| 最終更新日 | 2013/05/06 1956年オナーブックの邦訳『ひみつの川』の情報を追加 | 
[ニューベリー賞リスト目次|2000年代|1990年代|1980年代|1970年代 |1960年代 |1950年代 | 1940年代 |1930年代 |1920年代 ]
1959 1958 1957 1956 1955 1954 1953 1952 1951 1950
各年度、最初の作品(W)がニューベリー賞受賞作品。2番目以降(HB)がオナーブックです。オナーブックの作品数は年度によって異なります 。
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 143  | 
        The Witch of Blackbird Pond | Elizabeth George Speare エリアベス・ジョージ・スピア  | 
        からすが池の魔女 | @(53)(131) | 
| HB 144  | 
        The Family Under the Bridge | Natalie Savage Carlson ナタリー・サヴィジ(サベッジ)・カールソン  | 
        橋の下の子どもたち/ 橋の下のこどもたち  | 
        |
| HB 145  | 
        Along Came a Dog | Meindert DeJong マインダート・ディヤング  | 
        いぬがやってきた | @(155)(163)(168)(169) | 
| HB 146  | 
        Chucaro : Wild Pony of the Pampa | Francis Kalnay | ||
| HB 147  | 
        The Perilous Road | William O. Steele | 
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 148  | 
        Rifles for Watie | Harold Keith | ||
| HB 149  | 
        The Horsecatcher | Mari Sandoz | ||
| HB 150  | 
        Gone-Away Lake | Elizabeth Enright エリザベス・エンライト  | 
        @(245) | |
| HB 151  | 
        The Great Wheel | Robert Lawson ロバート・ローソン  | 
        @(217) | |
| HB 152  | 
        Tom Paine, Freedom's Apostle | Leo Gurko | 
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 153  | 
        Miracles on Maple Hill | Virginia Sorensen (1912–91) ヴァージニア・ソレンセン  | 
        メープルヒルの奇跡 | |
| HB 154  | 
        Old Yeller | Fred Gipson フレッド・ギプソン  | 
        黄色い老犬 | <映画化> | 
| HB 155  | 
        The House of Sixty Fathers | Meindert DeJong マインダート・ディヤング  | 
        六十人のおとうさんの家 | @(145)(163)(168)(169) | 
| HB 156  | 
        Mr.Justice Holmes | Clara Ingram Judson クララ・イングラム・ジャドソン(ジャッドソン)  | 
        @(170)(187) | |
| HB 157  | 
        The Corn Grows Ripe | Dorothy Rhoads ドロシー・ローズ  | 
        トウモロコシが実るころ | |
| HB 158  | 
        Black Fox of Lorne | Marguerite de Angeli | @(189) コ賞@(165)(223)  | 
    
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 159  | 
        Carry On, Mr. Bowditch | Jean Lee Latham ジーン・L・レィサム  | 
        海の英雄 | |
| HB 160  | 
        The Secret River | Marjorie Kinnan Rawlings マージョリー・キナン・ローリングズ  | 
        『ひみつの川』 レオ & ダイアン・ディロン絵 小島希里訳 BL出版 2013.02 NEW | 初版は、ローリングズの死後1955年、Leonard Weisgard レオナルド・ワイズガードの絵で出版され 、ニューベリー賞オナーブックに選ばれた。2009年に Leo and Diane Dillon ディロン夫妻による新しい絵で再出版され、こちらは、2012年ボローニャ・ラガッツィ賞フィクション部門特別賞を受賞した。 | 
| HB 161  | 
        The Golden Name Day | Jennie Lindquist | ||
| HB 162  | 
        Men, Microscopes, and Living Things | Katherine Shippen キャサリン・シッペン  | 
        生命の神秘をさぐる | @(216) | 
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 163  | 
        The Wheel on the School | Meindert DeJong マインダート・ディヤング  | 
        コウノトリと六人の子どもたち | @(145)(155)(168)(169) | 
| HB 164  | 
        Courage of Sarah Noble | Alice Dalgliesh | @(176)(219) コ賞(167)  | 
    |
| HB 165  | 
        Banner in the Sky | James Ullman ジェイムス・オーマン(アルマン)  | 
        アルプスの赤い旗/ 山上にひるがえる旗  | 
        
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 166  | 
        ...And Now Miguel | Joseph Krumgold ジョセフ・クラムゴールド  | 
        やっとミゲルの番です | @(139) ≪1966年に映画化≫  | 
    
| HB 167  | 
        All Alone | Claire Huchet Bishop クレール・ユシェ・ビショップ  | 
        @(201) | |
| HB 168  | 
        Shadrach | Meindert DeJong マインダート・ディヤング  | 
        ぼくの黒うさぎシャデラク | @(145)(155)(163)(169) | 
| HB 169  | 
        Hurry Home, Candy | Meindert DeJong マインダート・ディヤング  | 
        キャンディいそいでお帰り | @(145)(155)(163)(168) | 
| HB 170  | 
        Theodore Roosevelt, Fighting Patriot | Clara Ingram Judson クララ・イングラム・ジャドソン(ジャッドソン)  | 
        @(156)(187) | |
| HB 171  | 
        Magic Maize | Mary & Conrad Buff | @(183)(208) コ賞@(232)  | 
    
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 172  | 
        Secret of the Andes | Ann Nolan Clark アン・ノーラン・クラーク  | 
        アンデスの秘密 | コ賞@(236) | 
| HB 173  | 
        Charlotte's Web | E.B. White E・B・ホワイト  | 
        こぶたとくも/シャーロットのおくりもの | <映画化> | 
| HB 174  | 
        Moccasin Trail | Eloise Jarvis McGraw | @(7)(133) | |
| HB 175  | 
        Red Sails to Capri | Ann Weil | ||
| HB 176  | 
        The Bears on Hemlock Mountain | Alice Dalgliesh アリス・デルグレーシュ  | 
        ヘムロック山のくま | @(164)(219) コ賞(167)  | 
    
| HB 177  | 
        Birthdays of Freedom, Vol.1 | Genevieve Foster | @(193)(220)(232) | 
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 178  | 
        Ginger Pye | Eleanor Estes エルナー・エステス(エリノア・エスティーズ)(エリナー・エスティス)  | 
        すてきな子犬ジンジャー | @(218)(225)(228) | 
| HB 179  | 
        American Before Columbus | Elizabeth Baity | ||
| HB 180  | 
        Minn of the Mississippi | Holling C. Holling ホリング・クランスィ・ホリング  | 
        @(196) コ賞(237)  | 
    |
| HB 181  | 
        The Defender | Nicholas Kalashnikoff ニコライ・カラーシニコフ (2005年2月カタカナ名追記)  | 
        ||
| HB 182  | 
        The Light at Tern Rock | Julia Sauer | @(224) | |
| HB 183  | 
        The Apple and the Arrow | Mary & Conrad Buff | @(171)(208) コ賞@(232)  | 
    
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 184  | 
        Amos Fortune, Free Man | Elizabeth Yates エリザベス・イェーツ  | 
        @(226) | |
| HB 185  | 
        Better Known as Johnny Appleseed | Mabel Leigh Hunt メーベル・リー・ハント  | 
        @(229) | |
| HB 186  | 
        Gandhi, Fighter without a Sword | Jeanette Eaton ジャネット・イートン  | 
        ガンジー伝 | @(221)(249)(301) | 
| HB 187  | 
        Abraham Lincoln, Friend of the People | Clara Ingram Judson クララ・イングラム・ジャドソン(ジャッドソン)  | 
        
    リンカーン:人民の友 | @(156)(170) | 
| HB 188  | 
        The Story of Appleby Capple | Anne Parrish アン・パリッシュ  | 
        @(292)(322) | 
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| W 189  | 
        The Door in the Wall | Marguerite de Angeli | @(158) コ賞@(165)(223) <受賞スピーチ>  | 
    |
| HB 190  | 
        Tree of Freedom | Rebecca Caudill レベッカ・コーディル  | 
        ||
| HB 191  | 
        The Blue Cat of Castle Town | Catherine Coblentz | ||
| HB 192  | 
        Kildee House | Rutherford Montgomery ラザフォード・モンゴメリ (絵:バーバラ・クーニー)  | 
        キルディー小屋のアライグマ | ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー) | 
| HB 193  | 
        George Washington | Genevieve Foster | @(177)(220)(232) | |
| HB 194  | 
        Song of the Pines : A Story of Norwegian Lumbering in Wisconsin | Walter & Marion Havighurst | 
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。 
担当:ワラビ(wyn-1001)
[ニューベリー賞リスト目次|2000年代|1990年代|1980年代|1970年代|1960年代 |1950年代 | 1940年代|1930年代|1920年代 ]
Copyright (c) 1998-2013 yamaneko honyaku club