過去ログ

                                Page     211
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼2009年スペイン国民児童文学賞発表  やまねこ翻訳クラブ 09/10/22(木) 20:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 2009年スペイン国民児童文学賞発表
 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ
 ■日付 : 09/10/22(木) 20:58
 -------------------------------------------------------------------------
    10月21日、2009年スペイン国民児童文学賞(Premio nacional de literatura infantil y juvenil)が発表されました。
 ▼参照ウェブサイト http://www.mcu.es/index.html

 受賞作
 ☆"Barro de Medellin" by Alfredo Gomez Cerda
 ※ "Medellin" の i の上、"Gomez" の "o"、Cerda の "a" の上にアクセント(')
 ▼Alfredo Gomez Cerda のウェブサイト
 http://www.almezzer.com/index.php

 Alfredo Gomez Cerda(アルフレード・ゴメス・セルダー)は、1951年スペイン、マドリッド生まれ。映画の脚本家を経て児童書の作家を志す。1982年に出版社のSM社が主催する児童文学賞、Varco de vapor 賞の次点に選ばれる。以来、執筆した児童書は80冊にのぼる。
 受賞作品 "Barro de Medellin" は、コロンビアのメデジンを舞台に、2人の少年が主人公。盗みのために入った図書館で本や司書に出会い、変化が訪れる。

 メールマガジン「月刊児童文学翻訳」2006年3月号にて、作者 Alfredo Gomez Cerda の別の未訳書を紹介しています。
▽レビュー "Noche de alacranes"
http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2006/03.htm#noche

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 211