![]() |
The Nestle(´) Children's Book Prize
(※アクサン・テギュ(´) は、直前の文字の上につく)
〔The Nestlé Children's Book Prize〕
最終更新日 2018/01/20 2002年銅賞の邦訳『最後のオオカミ』の情報を追加
※本賞は2007年をもって終了しました。
※本リストは更新を停止しています。リンク切れ等の可能性がありますが、何卒ご了承ください。
スマーティーズ賞について
Booktrust が運営する、英国で最大規模の児童文学賞。英国に住む11歳以下の子ども達の中から選ばれた審査員の投票によって、受賞作品が決定されるという特色をもつ。2003年度は、2万5千人以上の子どもたちが参加した。
1985年創設。名称は1993年度に The Nestle Smarties Book Prize になり、2005年度からは The
Nestle Children's Book Prize に変更されていた。 2007年12月12日、2007年金・銀・銅賞発表→2007 |
参考:Book Trust のサイト http://www.booktrusted.co.uk/nestle/index.html
- 受賞作品リスト
1995年度以前の候補作については、判明している作品のみリストに掲載している。 その候補作品の年齢別カテゴリーについては、わからないものが多いので、 候補作品は年齢カテゴリーに関係なく、全てリストのいちばん下に掲載した。一部年齢別カテゴリーが判明しているものは、メモ欄に記載した。同じく受賞年度についても不明の作品もあるため、判明しているものはメモ欄に記載するようにした。 記載のないものは、出版年から推定して載せていることになる。
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
資料室宛てのメールアドレスは、資料室トップページに記載しています。
担当:ワラビ(wyn-1001)
メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト> ネスレ子どもの本賞(旧スマーティーズ賞)
Copyright (c) 2003-2018 yamaneko honyaku club