Page 73 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼●2013絵本部門● 管理人 13/10/31(木) 9:42 ┣Re:●2013絵本部門●(キジトラ) やまねこ会員 13/11/4(月) 22:13 ┣Re:●2013絵本部門●(hanemi) やまねこ会員 13/11/6(水) 4:57 ┣Re:●2013絵本部門●(みーこ) やまねこ会員 13/11/9(土) 15:49 ┣Re:●2013絵本部門●(Wink) やまねこ会員 13/11/10(日) 23:01 ┣Re:●2013絵本部門●(みちこ) やまねこ会員 13/11/14(木) 20:46 ┣Re:●2013絵本部門●(おとむとむ) やまねこ会員 13/11/15(金) 13:33 ┣Re:●2013絵本部門●(SUGO) やまねこ会員 13/11/16(土) 12:40 ┣Re:●2013絵本部門●(ロールちゃん) やまねこ会員 13/11/16(土) 16:53 ┣Re:●2013絵本部門● (ayo) やまねこ会員 13/11/16(土) 22:37 ┣Re:●2013絵本部門●(ゆま) やまねこ会員 13/11/17(日) 10:43 ┃ ┗(=^_^=) やまねこ会員 13/11/17(日) 10:55 ┃ ┗(=^_^=) やまねこ会員 13/11/17(日) 21:22 ┣Re:●2013絵本部門●(おちゃわん) やまねこ会員 13/11/17(日) 11:39 ┣Re:●2013絵本部門●(shoko) やまねこ会員 13/11/17(日) 11:45 ┣Re:●2013絵本部門●(MOMO) やまねこ会員 13/11/17(日) 15:08 ┣Re:●2013絵本部門●(うりこひめ) やまねこ会員 13/11/17(日) 18:15 ┣Re:●2013絵本部門●(ちゃぴ) やまねこ会員 13/11/17(日) 20:47 ┣Re:●2013絵本部門●(Chicoco) やまねこ会員 13/11/17(日) 21:17 ┣Re:●2013絵本部門●(モリー) やまねこ会員 13/11/17(日) 22:26 ┣Re:●2013絵本部門●(コアラン) やまねこ会員 13/11/17(日) 22:53 ┣Re:●2013絵本部門●(あんこ) やまねこ会員 13/11/17(日) 23:51 ┣Re:●2013絵本部門●(ワラビ) やまねこ会員 13/11/18(月) 0:37 ┣Re:●2013絵本部門●(モーモー) やまねこ会員 13/11/18(月) 9:14 ┣Re:●2013絵本部門●(りり) やまねこ会員 13/11/18(月) 9:43 ┣Re:●2013絵本部門●(winter) やまねこ会員 13/11/19(火) 9:11 ┗Re:●2013絵本部門●(あぐりんこ) やまねこ会員 13/11/19(火) 9:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ●2013絵本部門● ■名前 : 管理人 ■日付 : 13/10/31(木) 9:42 -------------------------------------------------------------------------
投票開始は、11月1日(金)午前0時です。 -------------------------------------------------- こちらは●絵本部門●です。 絵本部門の投票は、この発言に返信する形でお願いします。 題名の後ろにハンドルを、 → Re:●2013絵本部門●(しろねこ) 内容の最初に、ハンドルと会員番号をお忘れなく。 投票フォーム ●絵本部門● -------------------------------------------------- ハンドル(WYN-****) <前半:タイトルまたはシリーズ名のみ> (1位から順番にタイトル、またはシリーズ名のみ書き出してください。 エクセル処理のため、『 』や副題は書かないでください。 シリーズものは、1つにまとめて、投票してください。 シリーズものに投票される場合は、わかる範囲でシリーズ名で投票してください。 5位まで全部書かなくてもかまいません) タイトルまたはシリーズ名のみ タイトルまたはシリーズ名のみ タイトルまたはシリーズ名のみ タイトルまたはシリーズ名のみ タイトルまたはシリーズ名のみ <後半:書誌情報とコメント> (順位・『タイトル』・書誌情報・コメントをお願いします。 前半の順番と同じになるよう、最後にご確認ください) 1位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報 (コメント) 2位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報 (コメント) 3位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報 (コメント) 4位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報 (コメント) 5位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報 (コメント) ・コメントの分量は最大3行(120字)までとします。ネタバレしないようご注意ください。 3行に収まらない熱い思いは、読書室掲示板にて語り合いましょう! -------------------------------------------------- 管理人 |
キジトラ(WYN-1060) このあかいえほんをひらいたら ぼくのサイ マリアンは歌う 紙のむすめ いいこでねんね 1位『このあかいえほんをひらいたら』 ジェシー・クラウスマイヤー文、スージー・リー絵、石津ちひろ訳、講談社、2013.1 絵本のなかの動物が絵本を開き、そしてまた……。表紙をめくるワクワク感をこれほどぜいたくに味わえるなんて! 何度読んでも飽きがこない、本好きのための不思議ワールド。 2位『ぼくのサイ』 ジョン・エイジー作、青山南訳、光村教育図書、2013.2 とぼけた絵とストーリーが楽しい。おとなしいサイの豹変ぶりに子どもたちは喝采を送るだろう。 3位『マリアンは歌う』 パム・ムニョス・ライアン文、ブライアン・セルズニック絵、もりうちすみこ訳、光村教育図書、2013.1 歌を愛し、誠実に生きた黒人歌手マリアン・アンダーソンの姿に感動した。チョコレートブラウンの色調が温かく、やさしく包み込んでくれるよう。 4位『紙のむすめ』 ナタリー・ベルハッセン文、ナオミ・シャピラ絵、もたいなつう訳、光村教育図書、2013.8 繊細で美しい切り絵の世界。ストーリーは創世記を思わせ、いきいきとした動物たちが印象的だった。 5位『いいこでねんね』 デヴィッド・エズラ・シュタイン作、さかいくにゆき訳、ポプラ社、2012.12 おねんね前のお話を、いい子でちゃんと聞けるかな? ニワトリの親子の掛け合いがほほえましい。 この5冊、どれも最高なのですが、順位は素直に自分の好みです。 |
hanemi(WYN-0036) わたしのすてきなたびする目 いしのはなし つなのうえのミレット ユニコーン ぼくは ここにいる 『わたしのすてきなたびする目』 (ジェニー・スー・コステキ=ショー文・絵/みましょうこ訳/偕成社) 斜視をテーマにしたカラフルでおしゃれな本。前向きな主人公が魅力的。お母さんもすてき。 『いしのはなし きれいでふしぎでやくにたつ、ちいさなちきゅう』 (ダイアナ・アストン文/シルビア ロング絵/千葉茂樹訳/ほるぷ出版) 石の絵が美しい! 子ども時代にこの本に出会っていたら、もう少し地学を真面目に勉強したかも。 『つなのうえのミレット』 (エミリー・アーノルド・マッカリー文・絵/津森優子訳/文溪堂) 絵に惹かれて。水彩で描かれた絵が美しい。原画を見てみたい。 『ユニコーン』 (マルティーヌ・ブール文・絵/松島京子訳/冨山房インターナショナル) 『ユニコーン』というタイトルに惹かれて。パステルかな? ユニコーンの白がとてもきれい。 『ぼくは ここにいる』 (ピーター・レイノルズ/さかきたもつ訳/小峰書店) 自閉症の男の子と周りの子どもたちとの関わりを描く(自閉症という表現は出てこないけれど)。このテーマで、暗さ・重さがないのがいい。 「絵」に惹きつけられた本の中から選びました。 |
みーこ(WYN-1020) ぞうさん・ぶたさんシリーズ ふかいあな なりたいものだらけ チョコレート屋のねこ 1位 とびたいぶたですよ(ぞうさん・ぶたさんシリーズ) モー・ウィレムズ作 落合恵子訳/クレヨンハウス/978-4-86101-261-7/2013.9 最後のセリフが「えっ?」って感じです(笑) 2位 ふかいあな /キャンデス・フレミング文 エリック・ローマン絵 なかがわちひろ訳/あすなろ書房/978-4-7515-2697-2/2013.2 こちらも最後のセリフが…(笑)。あの後どうなったのか気になります(^^) 3位 なりたいものだらけ ジェリー・スピネッリ作 ジミー・リャオ絵 ふしみみさを訳/鈴木出版/978-4-7902-5260-3/2013.1 「なりたいもの」とはいっても、「野球の選手」とか「お花屋さん」とかいうのとはちょっと違います。わたしがなりたいのは「ケーキのいちばんいいとこもらいやさん」かなあ(^^ゞ 4位 チョコレート屋のねこ スー・ステイントン文 アン・モーティマー絵 中川千尋訳/ほるぷ出版/978-4-593-50545-6/2013.1 チョコレート好きの猫派にはたまりません! |
Wink(WYN-2295) ちがうねん 1位『ちがうねん』 ジョン・クラッセン作、長谷川義史訳、クレヨンハウス 2012.11 大胆でいてシンプルな絵、温かみがありシンプルな訳、そのふたつのバランスが絶妙です。絵も文も同 じレベルで楽しめ、どちらもシンプルながら深い内容。こどももおとなも思わず笑ってしまう作品です。 |
みちこ(WYN-1057) ソフィー・スコットの南極日記 わたしが山おくにすんでいたころ だいすきだっこ わたしはガリレオ 紙のむすめ 1位『ソフィー・スコットの南極日記』 アリソン・レスター作 斎藤倫子訳 小峰書店 2013.8 今年いちばんのお気に入り絵本。フィクション仕立ての知識の本で、楽しみながら南極のことを学べます。絵もかわいいし、写真もいい! 2位『わたしが山おくにすんでいたころ』 シンシア・ライラント文 ダイアン・グッド絵 もりうちすみこ訳 ゴブリン書房 2012.10 作者が、子どもの頃にあずけられていた祖父母との暮らしを語った絵本。自然に根ざした素朴な暮らしにあこがれます。セピアっぽい色合いもすてきです。 3位『だいすきだっこ』 ニック・ブランド文 フレヤ・ブラックウッド絵 灰島かり訳 岩崎書店 2013.04 幼い女の子ルーシーが、家族みんなに「だいすきだっこ」をしにいきます。ほのぼのとしたお話と、かわいらしくてちょっとコミカルな絵が魅力。 4位『わたしはガリレオ』 ボニー・クリステンセン作 渋谷弘子訳 さ・え・ら書房 2012.10 自宅軟禁された晩年のガリレオが、自分の人生を語ります。初めて知ることがたくさんありました。失意の人生というネガティブな本になっていないところも、すごくいいと思います。 5位『紙のむすめ』 ナタリー・ベルハッセン文 ナオミ・シャピラ絵 もたいなつう訳 光村教育図書 2013.08 美しい切り絵の絵本。今まで出会ったことがないタイプの作品で、独特の味わいがありました。 2〜5位は順位をつけるのが難しかった〜。それぞれ違った味わいでした。 |
おとむとむ(WYN-2033) ふたりだけのとっておきのいちにち マッチ箱日記 ぴったりのクリスマス ちがうねん そらのいろって 1位『ふたりだけのとっておきのいちにち』 (ヘレン ダンモア 文/レベッカ コッブ 絵/三辺 律子訳/文溪堂/2013.03) 空想する楽しみに存分にひたれました。 2位『マッチ箱日記』 (ポール フライシュマン文/バグラム イバトゥーリン絵/ 島 式子・島 玲子訳/BL出版/2013.08) 思い出の一つ一つに人生が感じられました。 3位『ぴったりのクリスマス』 (バーディ ブラック文/ロザリンド ビアードショー絵/たなかあきこ訳/小学館/2012.11) 心があったか〜くなりました。 4位『ちがうねん』 (ジョン・クラッセン作/長谷川義史訳/クレヨンハウス/2012.11) 面白さと怖さのバランスが絶妙〜! 5位『そらのいろって』 (ピーター・レイノルズ作/なかがわ ちひろ訳/主婦の友社/2012.11) こんな柔軟で豊かな心のありようってステキ。 (代理投票) |
SUGO WYN-1012 いつもみていた ねこのピート ライオンをかくすには ソフィー・スコットの南極日記 ちがうねん 1位『いつもみていた ゆめをかなえた女の子 ジェーン・グドール』 ジャネット・ウィンター作、まえざわあきえ訳、福音館書店、2012.10 動物行動学者ジェーン・グドールさんの自伝的絵本。小学生の読み聞かせにぴったりの作品です。 2位『ねこのピート だいすきなしろいくつ』 エリック・リトウィン作、ジェームス・ディーン絵、大友剛訳、長谷川義史文字画、ひさかたチャイルド 超がつくほど前向きなピートのお話。子どもたちとかけあいをしつつ、歌の部分もいっしょに歌うと楽しいです。 3位『ライオンをかくすには』 ヘレン・スティーヴンズ作、さくまゆみこ訳、ブロンズ新社、2013.3 町にぼうしを買いに来たライオン。町の人たちに怖がられてしまいアイリスの家でかくまってもらいます。といってもパパとママにはないしょなので、大きいライオンを隠すのは大変で……。懐かしい雰囲気の絵がかわいいです。 4位『ソフィー・スコットの南極日記』 アリソン・レスター作、斎藤倫子訳、小峰書店、2013.8 作者が南極を旅したときの体験をもとに、少女が父親といっしょに南極に行ったお話として描かれている作品。実際に子どもが書いた絵や、現地の写真などが多用されていて、楽しく充実した内容です。 5位『ちがうねん』 ジョン・クラッセン作、長谷川義史訳、クレヨンハウス、2012.11 今回の主人公は、大きな魚のぼうしを盗んだ小さな魚。気付かれないだろうと逃げていく小さな魚を、大きな魚が追い詰めていくようすがサスペンス! 以下次点ですが、書式を用意したのでそのまま掲載します。 『エリック』 ショーン・タン作、岸本佐知子訳、河出書房新社、2012.10 『遠い町から来た話』に収録されている1話を絵本にしたもの。ページ割りされたことで、場面展開のおもしろさが増え、1つの作品としての魅力が倍増されています。版が大きかったらもっとよかったかも。 『ミルクこぼしちゃだめよ!』 スティーヴン・デイヴィーズ文、クリストファー・コー絵、福本友美子訳、ほるぷ出版、2013.7 アフリカのニジェールを舞台に、ミルクが入ったボウルを頭にのせてお父さんのいる場所まで、がんばって運ぶ女の子のお話。途中でじゃまが入ってハラハラしたり、お父さんとおいしいものをわけあってほっこりします。 『ちょっとだけまいご』 クリス・ホートン作、木坂涼訳、BL出版、2012.10 赤ちゃんフクロウ、かわいいです。力の抜け具合が絶妙! 「くまさんのおことわり」シリーズ 『おたんじょうび、おことわり?』 『おみまい、おことわり?』 ボニー・ベッカー文、ケイディ・マクドナルド・デントン絵、横山和江訳、岩崎書店 「おきゃく」「おみまい」の次は、「おたんじょうび」「おみまい」と続きました。来年 "A Library Book for Bear" が出るようですが、邦訳は「お」で統一できないかも……。 『ぴよぴよひよこ』 エド・ヴィアー作、よこやまかずえ訳、フレーベル館、2012.10 読み聞かせをするときは、裏表紙から始めて、最後に表紙を見せる方がつながりがよいです。 |
ロールちゃん(WYN-2286) わたしのすてきなたびする目 ぼくのサイ おばあちゃんのひみつのあくしゅ ありがとう、チュウ先生 さみしかった本 1位『わたしのすてきなたびする目』 ジェニー・スー・コステキ=ショー作・絵、みましょうこ訳、偕成社、2013.6 主人公の女の子の前向きな姿勢がいとおしく、作品から元気をもらえました。 逆境をプラスの力に変える女の子と、それを支えるお母さんとの親子愛もす てきだなと思いました。 2位『ぼくのサイ』 ジョン・エイジー作、青山南訳、光村教育図書、2013.2 サイに対するぼくの率直な意見がツボでした。とぼけた表情のイラストも作品に よくマッチしています。 3位『おばあちゃんのひみつのあくしゅ』 ケイト・クライス作、M・サラ・クライス絵、福本友美子訳、徳間書店、2013.5 最初は苦手だったおばあちゃんに少しずつ心を開いていくひつじの男の子の成長 ぶりに心がほっこり温かくなりました。 4位『ありがとう、チュウ先生』 パトリシア・ポラッコ作・絵、さくまゆみこ訳、岩崎書店、2013.6 パトリシア・ポラッコの自伝的作品。教師の指導の仕方、接し方が子どもたちの 成長を左右することがよくわかりました。 5位『さみしかった本』 ケイト・バーンハイマー作、クリス・シーバン絵、福本友美子訳、岩崎書店、2013.9 物を大切にする心を持った女の子とぼろぼろになった本との出会いが、人と人との 出会いのように描かれ、「縁」という言葉が自然と頭に浮かびました。雨粒が浮き 出たような技法を使ったイラストも、よくできているなと思いました。 わたしの中では5冊とも「イチオシ」なので、順位をつけるのが大変でした。 |
ayo(WYN-2215) あるひ ぼくは かみさまと 紙のむすめ 算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし ちがうねん 1位『あるひ ぼくは かみさまと』 キティ・クローザー 神様が降りてきて青年と対話します。蛍光オレンジのひかりが何を意味するのかとても気になります。私はどうもこのタイプの本に弱いようです。 2位『紙のむすめ』 ナタリー・ベルハッセン文、ナオミ・シャピラ絵、もたいなつう訳、光村教育図書、2013.8 評判どおりきれいな切り絵。スカートから桃を切り出し、食べ、残った種から木が生え…というところが好きです。 3位『算数の天才なのに計算ができない男の子のはなし 算数障害を知ってますか?』 バーバラ エシャム 障害を看破し長所を伸ばしてくれる先生がいるって、本当にすばらしい。そうでなければ、ただの「計算ができない男の子のはなし」になるところでした。 4位『ちがうねん』 ジョン・クラッセン作、長谷川義史訳、クレヨンハウス 2012.11 「やましい」という気持ちをとてもよくあらわした絵本。いろいろ身に覚えがあって小魚に共感したところで、あの終局。ガガーンってなります。 |
ゆま(WYN-1032) 道はみんなのもの わたしのすてきなたびする目 1位 道はみんなのもの クルーサ文 モニカ・ドベルド絵 岡野富茂子、岡野恭介共訳 さ・え・ら書房 2013.01 自分たちの遊び場を作るために、大人や社会を動かす子どもたちのパワフルさはすごい。個人的に、子ども時代の一時期を過ごしたベネズエラの風景がとても懐しく、この絵本が日本で邦訳出版されたことをうれしく思った。 2位 わたしのすてきなたびする目 ジェニー・スー・コステキ=ショー文・絵 みましょうこ訳 偕成社 2013.06 目の障害を前向きに受け止める登場人物たちも、カラフルでポップなイラストも、とてもステキに思える作品。 |
(=^_^=) |
(=^_^=) |
おちゃわん(WYN-1054) ガール・イン・レッド そんなときどうする? 1はゴリラ わたしのすてきなたびする目 おばけのゆかいなふなたび 1位『ガール・イン・レッド』 ロベルト・インノチェンティ 原案/絵 アーロン・フリッシュ 文 金原瑞人 訳 西村書店 2013.3 現代版赤ずきん! 毒気たっぷり。怖くてドキドキしてしまった。 2位『そんなときどうする?』 セシル・ジョスリン 文 モーリス・センダック 絵 こみや ゆう 訳 岩波書店 2013.9.20 若き紳士淑女のための礼儀作法の本。センダックの描くすっとぼけた小さな紳士淑女がとてもいい。 3位『1はゴリラ かずのほん』 アンソニー・ブラウン 作 さくまゆみこ 訳 岩波書店 2013.6 アンソニーの描く人間っぽい猿達ステキ。とても親しみがあって、語りあえそう。 4位『わたしのすてきなたびする目』 ジェニー・スー・コステキ=ショー文・絵 みましょうこ訳 偕成社 2013.06 困難でつらい状況なのに、それはすてきな登場人物たちが、色とりどりの素敵なイラストの中で解決して見せてくれた。 5位『おばけのゆかいなふなたび』 ジャック・デュケノワ 作 おおさわ あきら 訳 ほるぷ出版 201.3.7 おちゃめで、かわいいおばけたちといっしょに豪華客船に乗って旅した〜い!!! |
shoko(WYN-1042) そんなときどうする? ふかいあな このあかいえほんをひらいたら マリアンは歌う 1はゴリラ 1位 『そんなとき どうする?』 (セシル・ジョスリン文/モーリス・センダック絵/こみやゆう訳/岩波書店/2013.9) 若き紳士淑女のための礼儀作法の本とうたってあるが、ぷぷぷ、えーっと笑える絵本。少し大きい子のほうが興味を持って読めるかも。中学生も一緒になって、わいわい読んだ。 2位 『ふかいあな』 (キャンデス・フレミング文/エリック・ローマン絵/なかがわちひろ訳/あすなろ書房/2013.2) 穴にはまった動物たちの顛末を描いたおはなし。繰り返しが楽しく、ラストのひとことが、おっという感じ。訳文もさすが。 3位 『このあかいえほんをひらいたら』 (ジェシー・クラウスマイヤー文/スージー・リー絵/石津ちひろ訳/講談社/2013.1) ページをめくるごと、どんどん小さなえほんがあらわれる。入れ子になっているお話をどんどん読み進むと、最後のなんともうつくしい光景が! きれいでかわいらしい絵本。こんな本に携われたらなあ。 4位 『マリアンは歌う』 (パム・ムニョス・ライアン文/ブライアン・セルズニック絵/もりうちすみこ訳/光村教育図書/2013.1) マリアン・アンダーソンの生涯を描いた絵本。茶色を基調とした絵が美しく、そして迫力いっぱいにせまってくる。人種差別反対と声高に主張することはないが、それでも屈することなく道を開いていったマリアンの姿勢が胸を打つ。 5位 『1はゴリラ かずのほん』 (アンソニー・ブラウン作/さくまゆみこ訳/岩波書店/2013.6) 1 ゴリラ 2 オランウータン……と1匹ずつサルが増えていく。小学校のよみきかせで読んでみたところ、なかなかノリがよくて、次のサルを予想して口ぐちにサルの種類があがった。最後は、ほうっと納得。 こちらも入れるか迷ったのですが……。 『マッチ箱日記』ポール・フライシュマン文 バグラム・イバトゥーリン絵 島式子・島玲子訳 BL出版 2013.8 |
MOMO(WYN-1013) ガール・イン・レッド こんな家にすんでたら モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本 図書館に児童室ができた日 ぼくのサイ 1位『ガール・イン・レッド』 アーロン・フリッシュ文/ロベルト・インノチェンティ原案・絵/金原瑞人訳/ 西村書店 現代版「赤ずきん」は怖かった。ひたひたと迫り来る暗い影に背筋がぞくっ。ぎっしりと描きこまれた絵とアレンジにも脱帽! 2位『こんな家にすんでたら』 ジャイルズ・ラロッシュ文・絵/千葉茂樹訳/偕成社 ページをめくりながら世界を旅できる絵本。 3位『モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本』 ウィリアム・ジョイス文・絵/おびかゆうこ訳/ 徳間書店 この作品、本好きにはたまりません! 4位『図書館に児童室ができた日』 ジャン・ピンボロー文/デビー・アトウェル絵/張替惠子訳/徳間書店 今ではあるのが当たり前の児童図書館だけれど、こんな歴史があったとは。アン・キャロル・ムーアの功績に感謝。 5位『ぼくのサイ』 ジョン・エイジー文・絵/青山南訳/光村教育図書 すっとぼけた雰囲気がツボだった。 |
うりこひめ(WYN-2249) ちがうねん 紙のむすめ まいごのワンちゃんあずかってます いいこでねんね ひみつの川 1位『ちがうねん』 ジョン・クラッセン作、長谷川義史訳、クレヨンハウス、2012.11 とぼけた味が好き。ラストの場面から、さまざまな想像が浮かびます。余韻の残る結末がいい。 2位『紙のむすめ』 ナタリー・ベルハッセン作、ナオミ・シャピラ絵、もたいなつう訳、光村教育図書、2013.8 切り絵のあまりの美しさと、夢のあるストーリーに魅了されました。 3位『まいごのワンちゃんあずかってます』 アダム・ストーワ作、ふしみみさお訳、小学館、2012.11 明るくてほのぼのした、だれにでも愛される絵本です。 4位『いいこでねんね』 デヴィッド・エズラ・シュタイン作、さかいくにゆき訳、ポプラ社、2012.12 お決まりのベッドタイム・ストーリーかと思いきや、ひねりがあって面白い。 5位『ひみつの川』 マージョリー・キナン・ローリングズ作、ダイアン・ディロン絵、BL出版、2013.3 アメリカ南部のアフリカ系少女が、家族のために魚を釣りに行き、ひみつの川を見つけますが……。わたしはこの絵本から、心にしみる言葉をもらいました。 やまねこ会員になって初めての投票です。先ほどパスワードを入れ忘れて送信ボタンをクリックしたら、いっぺんに原稿が消えちゃいました……。泣きながら、ふたたび書きなおしたところです。忘れられない初投票となりました。投票するのは大変です……が、とても良い読書のチャンスになったと思います。 |
ちゃぴ(WYN-1026) すきすきパパ こんな家にすんでたら わたしのすてきなたびする目 紙のむすめ ガール・イン・レッド 1位『すきすきパパ』 イザベル・マルチンス文 ベルナルド・カルヴァーリョ絵 宇野和美訳 光村教育図書 2012.12 シンプルな形と色で父子の愛をこんなにも表せるなんて!! 2位『こんな家にすんでたら』 ジャイルズ・ラロッシュ文・絵 千葉茂樹訳 偕成社 ぺーパークラフトによる絵本。世界の広さを実感。 3位『わたしのすてきなたびする目』 ジェニー・スー・コステキ=ショー文・絵 みましょうこ訳 偕成社 2013.06 斜視について、楽しい絵と文で、とても理解しやすく紹介している。 4位『紙のむすめ』 ナタリー・ベルハッセン文 ナオミ・シャピラ絵 もたいなつう訳 光村教育図書 2013.8 切り絵の美しさにひきこまれた。 5位『ガール・イン・レッド』 ロベルト・インノチェンティ原案/絵 アーロン・フリッシュ文 金原瑞人訳 西村書店 2013.3 絵の描きこみが圧巻! |
Chicoco(WYN-0007) グレゴール・メンデル ちがうねん 風をつかまえたウィリアム 1位 グレゴール・メンデル エンドウを育てた修道士(シェリル・バードー著/ジョス・A・スミス絵/片岡英子訳/BL出版) 2位 ちがうねん(ジョン・クラッセン著/長谷川義史訳/クレヨンハウス) 3位 風をつかまえたウィリアム(ウィリアム・カムクワンバ著/ブライアン・ミーラー著/エリザベス・ズーノン絵/さくまゆみこ訳/さ・え・ら書房) (代理投票) |
モリー(WYN-1059) いいこでねんね 紙のむすめ ぐるんぐるんつむじかぜ わたしのすてきなたびする目 1位『いいこでねんね』 デヴィッド・エズラ・シュタイン作、さかいくにゆき訳、ポプラ社、2012.12 物語を勝手に「めでたし、めでたし」に作り変えてしまうピーヨがかわいい。そんなピーヨとパパとのおはなしの時間がとびきり素敵。 2位『紙のむすめ』 ナタリー・ベルハッセン文、ナオミ・シャピラ絵、もたいなつう訳、光村教育図書、2013.8 美しい切り絵にただただうっとり。 3位『ぐるんぐるんつむじかぜ』 アーノルド・ローベル作、ふしみみさを訳、ほるぷ出版、2013.8 吹いてきたつむじかぜのように、ぐるんぐるんと実際に絵本を回しながら読むのが楽しい。 4位『わたしのすてきなたびする目』 ジェニー・スー・コステキ=ショー作、みましょうこ訳、偕成社、2013.6 主人公の前向きな考え方とお母さんの工夫がよかった。 |
コアラン(WYN−1053) ガール・イン・レッド ぼくのサイ わたしのすてきなたびする目 ひみつの川 ネコがすきな船長のおはなし 1位 『ガール・イン・レッド』2013.03 ロベルト・インノチェンティ原案/絵 アーロン・フリッシュ文 金原瑞人訳 西村書店 都会のあかずきんちゃんには危険がいっぱい。細かく描きこまれた絵がおもしろい。 2位 『ぼくのサイ』2013.02 ジョン・エイジー作/青山南訳/光村教育図書 サイの表情がたまりません。 3位 『わたしのすてきなたびする目』2013.06 ジェニー・スー・コステキ=ショー作・絵/みましょうこ訳/偕成社 色彩が美しい。そして元気がもらえる本。 4位 『ひみつの川』2013.02 マージョリー・キナン・ローリングズ作/ダイアン・ディロン絵/小島希里訳/BL出版 とても美しい絵本。主人公の女の子も魅力的です。 5位 『ネコがすきな船長のおはなし』2013.09 インガ・ムーア作/たがきょうこ訳/徳間書店 ネコ好きさんはきっと気に入ると思います。 |
あんこ(WYN-1048) なりたいものだらけ 1位『なりたいものだらけ』 ジェリー・スピネッリ作 ジミー・リャオ絵 ふしみみさを訳/鈴木出版/978-4-7902-5260-3/2013.1 はじけるように元気な男の子が主人公。子どもの希望に満ちた絵本。「あかちゃんよしよしやさん、ゆきだるまごろごろやさん」などの表現が絶妙で可愛らしい。読者プレゼントでサイン本をいただきました! |
ワラビ(wyn-1001) ありがとう、チュウ先生 ちがうねん マールとおばあちゃん わたしのすてきなたびする目 1位 『ありがとう、チュウ先生』 パトリシア・ポラッコ作・絵、さくまゆみこ訳、岩崎書店、2013.06 2位 『ちがうねん』 ジョン・クラッセン著/長谷川義史訳/クレヨンハウス/2012.11 3位 『マールとおばあちゃん』 ティヌ・モルティール作 カーティエ・ベルメール絵 江國香織訳 ブロンズ新社 2013.04 4位 『わたしのすてきなたびする目』 ジェニー・スー・コステキ=ショー文・絵/みましょうこ訳/偕成社/2013.06 |
モーモー(WYN-2271) ぼくのサイ ねこのピート ちがうねん マールとおばあちゃん 1位『ぼくのサイ』 ジョン・エイジー作、青山南訳、光村教育図書、2013.2 2位『ねこのピート だいすきなしろいくつ』 エリック・リトウィン作、ジェームス・ディーン絵、大友剛訳、長谷川義史文字、ひさかたチャイルド 3位『ちがうねん』 ジョン・クラッセン作、長谷川義史訳、クレヨンハウス 2012.11 4位『マールとおばあちゃん』 ティヌ・モルティール作 カーティエ・ベルメール絵 江國香織訳 ブロンズ新社 2013.04 コメントなしですみません! モーモー |
りり(WYN-1006) ちがうねん 1位『ちがうねん』 ジョン・クラッセン作、長谷川義史訳、クレヨンハウス 2012.11 ひさびさに、ほぼ大人になりかけた息子といっしょに笑えた絵本でした。 |
winter(WYN-2293) クリスマスってなあに? 1位 クリスマスってなあに? ジョーン・G・ロビンソン 文/絵 こみやゆう 訳 /2012.11/岩波書店 (代理投票) |
あぐりんこ(WYN-2218) いのちあふれる海へ ひみつの川 ちがうねん 1はゴリラ 紙のむすめ よろしくお願いします。 (代理投票) |