過去ログ

                                Page      52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼●2011絵本部門●  管理人 11/10/31(月) 10:29
   ┣Re:●2011絵本部門●(林檎)  やまねこ会員 11/11/9(水) 11:08
   ┣Re:●2011絵本部門●(hanemi)  やまねこ会員 11/11/12(土) 14:15
   ┣Re:●2011絵本部門●(ゆま)  やまねこ会員 11/11/13(日) 20:33
   ┣Re:●2011絵本部門●(Mar)  やまねこ会員 11/11/13(日) 23:38
   ┣Re:●2011絵本部門●(みちこ)  やまねこ会員 11/11/14(月) 10:25
   ┣Re:●2011絵本部門●(さかな)  やまねこ会員 11/11/14(月) 14:01
   ┣Re:●2011絵本部門●(蒼子)  やまねこ会員 11/11/14(月) 17:04
   ┣Re:●2011絵本部門●(MOMO)  やまねこ会員 11/11/14(月) 18:23
   ┣Re:●2011絵本部門●(おちゃわん)  やまねこ会員 11/11/14(月) 22:18
   ┣Re:●2011絵本部門●(みーこ)  やまねこ会員 11/11/14(月) 23:14
   ┣Re:●2011絵本部門●(ワラビ)  やまねこ会員 11/11/15(火) 16:20
   ┣Re:●2011絵本部門●(コアラン)  やまねこ会員 11/11/15(火) 16:23
   ┣Re:●2011絵本部門●(SUGO)  やまねこ会員 11/11/15(火) 17:08
   ┣Re:●2011絵本部門●(ちゃぴ)  やまねこ会員 11/11/15(火) 17:26
   ┣Re:●2011絵本部門●(asayaka)  やまねこ会員 11/11/15(火) 17:41
   ┣Re:●2011絵本部門●(からくっこ)  やまねこ会員 11/11/15(火) 20:01
   ┣Re:●2011絵本部門●(shoko)  やまねこ会員 11/11/15(火) 20:52
   ┣Re:●2011絵本部門●(おとむとむ)  やまねこ会員 11/11/15(火) 21:45
   ┗Re:●2011絵本部門●(はなみ)  やまねこ会員 11/11/15(火) 23:37
      ┗(=^_^=)  管理人 11/11/16(水) 10:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ●2011絵本部門●
 ■名前 : 管理人
 ■日付 : 11/10/31(月) 10:29
 -------------------------------------------------------------------------
   投票開始は、11月1日です。

日付が変わったら、投票していただいてかまいません。

--------------------------------------------------------

こちらは●絵本部門●です。

絵本部門の投票は、この発言に返信する形でお願いします。

題名の後ろにハンドルを、
  → Re:●2011絵本部門●(しろねこ)
内容の最初に、ハンドルと会員番号をお忘れなく。


投票フォーム ●絵本部門●

--------------------------------------------------------
ハンドル(WYN-****)

<前半:タイトルまたはシリーズ名のみ>

(1位から順番にタイトル、またはシリーズ名のみ書き出してください。
 エクセル処理のため、『 』や副題は書かないでください。
 シリーズものは、1つにまとめて、投票してください。
 シリーズものに投票される場合は、わかる範囲でシリーズ名で投票してください。
 5位まで全部書かなくてもかまいません)


タイトルまたはシリーズ名のみ
タイトルまたはシリーズ名のみ
タイトルまたはシリーズ名のみ
タイトルまたはシリーズ名のみ
タイトルまたはシリーズ名のみ


<後半:書誌情報とコメント>

(順位・『タイトル』・書誌情報・コメントをお願いします。
 前半の順番と同じになるよう、最後にご確認ください。)

1位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報
  (コメント)

2位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報
  (コメント)

3位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報
  (コメント)

4位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報
  (コメント)

5位 シリーズ名、タイトル、副題と書誌情報
  (コメント)

--------------------------------------------------------

管理人

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(林檎)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/9(水) 11:08  -------------------------------------------------------------------------
   林檎(WYN-2180)

パパと怒り鬼
なかなおり

1位 パパと怒り鬼 話してごらん、だれかに
グロー・ダーレ作、スヴァイン・ニーフース絵、大島かおり・青木順子共訳
ひさかたチャイルド、2011年8月

グロー・ダーレの詩的で躍動感あふれる文章が、日本語で見事に再現されていました。衝撃的な内容と、
たたみかけるような文章が、ものすごい迫力で訴えかけてくるのでした。
社会的にも、とても意義のある本です。装丁(特にタイトルの文字)も、物語の世界観を
見事に再現しています。

2位 なかなおり
ヘルヤ・リウッコ=スンドストロム文・陶板、稲垣美晴訳
猫の言葉社、2011年2月

陶板でつくった絵本だそうです。技法のことはよく分かりませんが、あまりの美しさに
吸い込まれそうになりました。ずっと、ずっと眺めていたい。


(代理投票)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(hanemi)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/12(土) 14:15  -------------------------------------------------------------------------
   hanemi(WYN-0036)

鳥に魅せられた少年
おとまり、おことわり?
いつか、きっと
どろんこのおともだち
くまのオットーとえほんのおうち

1位
『鳥に魅せられた少年―鳥類研究家オーデュボンの物語』
ジャックリーン・デビース文、メリッサ・スウィート絵、小野原千鶴訳、小峰書店
鳥の画家オーデュボンの伝記絵本。鳥の絵がいい。特にスケッチが好き。

2位
『おとまり、おことわり?』
ボニー・ベッカー文、ケイディ・マクドナルド・デントン絵、横山和江訳、岩崎書店
クマのベッドとベッドサイドのチェストが素敵! おきゃく→おとまり、と着実に目的を達成しているネズミの次なる野望は同居だろうか?(笑)

3位
『いつか、きっと』
ティエリ・ルナン文、オリヴィエ・タレック絵、平岡敦訳、光村教育図書
2006年イタリア・アンデルセン賞、審査員特別賞と最優秀図書に選ばれたときから、表紙の美しさが気になっていた。原書はフランス語だしな〜イタリア語訳で読むのもな〜と手を出さずにいたら、邦訳が出た!
意外にもメッセージ性の強い本だった。今、自分に何ができるか、改めて考えさせられる。

4位
『どろんこのおともだち』
バーバラ・マクリントック文・絵、福本友美子訳、ほるぷ出版
細かく描き込んだシャーロットの部屋とレトロな洋服が素敵。オチも最高。いいなあ、この絵本。

5位
『くまのオットーとえほんのおうち』
ケイティ・クレミンソン文・絵、横山和江訳、岩崎書店
手のひらサイズのオットーがかわいい。


「読書メーター」を元に、過去1年間の読書記録をさかのぼりました。
ひょっとしたら、対象外の本もあるかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(ゆま)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/13(日) 20:33  -------------------------------------------------------------------------
   ゆま(WYN-1032)


かなしいときには
ハスの花の精リアン
アリアドネの糸
ほんをよめばなんでもできる


1位『かなしいときには』 コーネリア・モード・スペルマン文 キャシー・パーキンソン絵 牧野・M・美枝訳 PHP研究所(2011.03)
 震災後、不安や心配をいろいろ抱えているときに出合った本。誰かがそばにいるっていいなあと思わせてくれた。

2位『ハスの花の精リアン』 チェン・ジャンホン文・絵 平岡敦訳 徳間書店(2011.04)
 この作家の絵の力強さと、人の情けをじんわり感じさせてくれる物語は本当にすばらしい。

3位『アリアドネの糸』 ハビエル・ソブリーノ文 エレーナ・オドリオゾーラ絵 宇野和美訳 光村教育図書(2011.06)
 主人公の少女の寂しさ、悲しさを引き立てる、オドリオゾーラの余白の多いイラストが印象的。

4位『ほんをよめばなんでもできる』 ジュディ・シエラ文 マーク・ブラウン絵 三辺律子訳 セーラー出版(2011.01)
 そんなこと、あるわけない〜と話しながら、息子と楽しく読みました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(Mar)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/13(日) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   Mar (WYN-2254)

ながいながいよる
ぞうくんのちいさなどくしょ
おとまり、おことわり?
エイミーとルイス
よるのいえ


1位
『ながいながいよる』
マリオン・デーン・バウアー文、テッド・ルウィン絵、千葉茂樹訳、岩波書店 2011年1月
雪深い森に春が訪れる、その瞬間を切り取った雄大で詩的な作品です。とても迫力のある動物達の描写、まるでその場にいるように厳しい寒さを感じられる夜の場面、そして、美しい訳文が心に残りました。

2位 
「ぞうくんの ちいさなどくしょ」
『ぞうくんの はじめてのぼうけん』
セシル・ジョスリン作、レナード・ワイスガード絵、こみやゆう訳、あかね書房 2011年5月
子どもの成長のひとこまを本当に温かい視点で描いた作品。こんな風に子どもを見守る家族でありたいです。

3位 
『おとまり、おことわり?』
ボニー・ベッカー文、ケイディ・マクドナルド・デントン絵、横山和江訳、岩崎書店 2011年9月
クマとネズミのほほえましいやりとりが、とっても楽しかったです。居心地の良さそうなクマのおうち、大好きです。

4位 
『エイミーとルイス』
リビー・グリーソン文、フレヤ・ブラックウッド絵、 角田光代訳、岩崎書店 2011年5月
仲良しの主人公2人がお互いを呼び合う特別な言葉が楽しくて、娘と一緒に繰り返し読んでいます。ストーリー自体はちょっと切ないのですが、その中で2人の心の成長も感じられて、あたたかい気持ちになりました。

5位 
『よるのいえ』
スーザン・マリー・スワンソン作、ベス・クロムス絵、谷川俊太郎訳、岩波書店 2010年11月
一編の詩の世界が、スクラッチボードに黄色のみの彩色で描かれた幻想的な絵によって、大きくふくらみます。


初めての投票で緊張しています。順位をつけるって、難しいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(みちこ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/14(月) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   みちこ(WYN-1057)

シモンのアメリカ旅行
おとまり、おことわり?
アライバル
ほんなんてだいきらい!
ねずみのへやもありません


1位
『シモンのアメリカ旅行』
バーバラ・マクリントック作 福本友美子訳 あすなろ書房 2010年11月
2007年刊の『シモンのおとしもの』とセットで楽しみました。何でも落としてしまうシモンにはあきれてものがいえなくなるけれど、最後まで読むと楽しい。もちろん、絵を見て落とし物探しをするのも楽しいです。

2位
『おとまり、おことわり?』
ボニー・ベッカー文 ケイディ・マクドナルド・デントン絵 横山和江訳 岩崎書店2011年9月
クマとネズミのコンビが超ナイス。自分が夜寝るときの様子と重なる部分もあって、クスッと笑ってしまいました

3位
『アライバル』
ショーン・タン作 小林美幸訳 河出書房新社 2011年4月
絵オンリーの壮大な物語。インパクトでは圧倒的でした。

4位
『ほんなんてだいきらい!』
バーバラ・ボットナー文 マイケル・エンバリー絵 さんべりつこ訳 主婦の友社 2011年3月
自分のお気に入りの本を見つける喜びが、とっても楽しく描かれている絵本。

5位
『ねずみのへやもありません』
カイル・ミューバーン文 フレヤ・ブラックウッド絵 角田光代訳 岩崎書店 2011年7月
ニュージーランドの作家カイル・ミューバーンの初邦訳! フレヤ・ブラックウッドのやさしい絵がストーリーを引き立てていると思いました。
-----------------------------------

読み物部門同様、順位をつけるのにかなり悩みました〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(さかな)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/14(月) 14:01  -------------------------------------------------------------------------
   さかな(WYN-0021)

名前をうばわれた なかまたち
非武装地帯に春がくると
まちのいぬといなかのかえる
くまのオットーとえほんのおうち
ゆうかんなうし クランシー

1位 『名前をうばわれた なかまたち』 
    タシエス作 横湯園子訳 さ・え・ら書房
    重たい内容をハッとさせる絵で訴えている。強く強く印象に残ります。

2位 『非武装地帯に春がくると』 
    イ・オクベ作 おおたけきよみ訳 童心社
    刊行前に作者による朗読をきく機会がありました。完成した日本語版
    を自分で読むとまた平和の大事さが伝わってきます。

3位 『まちのいぬといなかのかえる』
    モー・ウィレムズ作 ジョン・J・ミューズ絵 さくまゆみこ訳 岩波書店
    子どもと何度も読んだ絵本。娘はかえる笑いがとても上手になりました。

4位 『くまのオットーとえほんのおうち』
    ケイティ・クレミンソン作 横山和江訳 岩崎書店
    みずみずしい絵に今年一番の新鮮さを感じました。物語の中にまた
    物語を組み込む話も個人的にツボ。

5位 『ゆうかんなうし クランシー』 
    ラチー・ヒューム作 長友恵子訳 小学館
    とぼけた牛の表情に味があり、物語もおもしろい。この絵本も子ど
    もと一緒にたくさん楽しみました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(蒼子)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/14(月) 17:04  -------------------------------------------------------------------------
   蒼子(WYN-0031)

かべ
これは本
ぼくの図書館カード
ぶた
おにいちゃんが いるからね

1位 『かべ ―鉄のカーテンのむこうに育って―』
   ピーター・シス作 福本友美子訳 BL出版(2010.11)
 ピーター・シスの半生がぎゅっと凝縮された絵本。

2位 『これは本』
   レイン・スミス作 青山南訳 BL出版(2011.04)
 こういう絵本が出てきたんだなあ。

3位 『ぼくの図書館カード』
   ウィリアム・ミラー文 グレゴリー・クリスティ絵 斉藤規訳 新日本出版(2010.11)
 作家リチャード・ライトの自伝のエピソードをもとにした絵本。黒人であるために図書館カードがつくれない少年がある方法でカードをつくり、本で学んで自立をはたす。本を自由に読めるありがたさを実感します。

4位 『ぶた パリへいく』
   ユリア・ヴォリ作 迫村裕子訳 文溪堂(2010.12)
 ぶたくんあいかわらずで楽しい。

5位 『おにいちゃんが いるからね』
   ウルフ・ニルソン文 エヴァ・エリクソン絵 ひしきあきらこ訳 徳間書店(2011.09)
 おにいちゃんの健気なようすにぐっときました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(MOMO)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/14(月) 18:23  -------------------------------------------------------------------------
   MOMO(WYN-1013)

ニコとねずみのすてきなせかい
クリスマスツリーの12か月
ひみつの足あと
じゃがいも畑
フィートははしる


1位 『ニコとねずみのすてきなせかい』マンフレート・マイ文、ヨッヘン・シュトゥーアマン絵、斉藤洋訳、フレーベル館、2011年9月
ねずみが案内する素敵な世界とねこの反応に大爆笑。ねずみの丁寧な口調がさらにおかしさを増幅させています。子どもに大ウケしそう。

2位 『クリスマスツリーの12か月』エレン・ブライアン・オベッド文、アン・ハンター絵、湯本香樹実訳、講談社、2010年11月
ページを繰るごとに語りかけられる「○月のクリスマスツリーをすきなのは、だあれ?」の言葉が心地よく、お話の世界へやさしくいざなわれていきました。ずるっこそうなキツネが、なんともいい味を出しています。

3位 『ひみつの足あと』フーリア・アルバレス文、ファビアン・ネグリン絵、神戸万知訳、岩波書店、2011年8月
ドミニカの伝説の生きもの「シグアパ」とダイナミックな絵のコラボレーションが絶妙。

4位 『じゃがいも畑』カレン・ヘス文、ウェンディ・ワトソン絵、石井睦美訳、光村教育図書、2011年8月
おいしいじゃがいもを食べたあとのような、ほっこりとした読後感。色味を抑えたレトロな雰囲気の絵も素敵です。

5位 『フィートははしる』ビビ・デュモン タック文、ノエル スミット絵、野坂悦子訳、光村教育図書、2011年3月
とにかく走りたい!というフィートの思いに、こちらが吹き飛ばされてしまいそうでした。最後のオチに大笑い。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(おちゃわん)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/14(月) 22:18  -------------------------------------------------------------------------
   おちゃわん(WYN-1054)

つい本屋で立ち読みしてしまい、読んだけど記録がないものが多くて残念。

ハスの花の精リアン
ちいさな死神くん
ニコとねずみのすてきなせかい
ぼくはモンスターのとこやさん
ほんなんてだいきらい!

1位『ハスの花の精リアン』
チェン・ジャンホン 文・絵  平岡敦 訳  徳間書店 2011.4
元気、勇気、活力にあふれたリアンがかわいい。

2位『ちいさな死神くん』
キティ・クローザー 文・絵 とき ありえ 訳  講談社  2011.4
キュートな死神の登場にびっくり。

3位『ニコとねずみのすてきなせかい』
マンフレート・マイ ヨッヘン・シュトゥーアマン  斉藤洋 フレーベル館 2011.9 
昨日の敵は今日の友?

4位『ぼくはモンスターのとこやさん』
マシュー・マケリゴット 文・絵 野口絵美訳 徳間書店 2011.3
お父さんは床屋さん。満月の夜になると、なんと小さなぼくも床屋さん。それもモンスターたちご用達!にぎやかなモンスター、楽しい奇妙な髪型。秘密の臭いがたっぷり。

5位『ほんなんてだいきらい!』
バーバラ・ボットナー 文 マイケル・エンバリー 絵 三辺律子訳 主婦の友社 2011.3
ミス・ブルックスみたいな図書の先生なら、「イボみたいにがんこな」本嫌いの子だって、本好きになるはず!

<次点>
『ねえ、おきてる?』 ソフィー・ブラックオール作 もとした いづみ訳 光村教育図書
『ねずみのへやもありません』カイル・ミューバーン文 フレヤ・ブラックウッド絵
『おにいちゃんがいるからね』ウルフ・ニルソン、エヴァ・エリクソン、 ひしきあきらこ訳
『これは本』レイン・スミス BL出版

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(みーこ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/14(月) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   みーこ(WYN-1020)

あたまをなくしたおとこ
ぼくはモンスターのとこやさん
おにいちゃんがいるからね
ぺろぺろキャンディー

1位 『あたまをなくしたおとこ』
クレール・H.ビショップぶん ロバート・マックロスキーえ もりうちすみこやく 瑞雲舎
 朝、目を覚ましたら頭がなかった…!というとんでもな設定がすごい。どこに着地するのかわくわくしながら読みました。

2位 『ぼくはモンスターのとこやさん』
マシュー・マケリゴット作・絵 野口絵美訳 徳間書店
 満月の真夜中に、秘密のとこやさん。ちょっとどきどきする、かわいらしい絵本。モンスターたちもどことなく愛嬌があります。

3位 『おにいちゃんがいるからね』
ウルフ・ニルソン文 エヴァ・エリクソン絵 ひしきあきらこ訳 徳間書店
 心細くなりながらも一生懸命「お兄ちゃん」をがんばっている姿に、思わず「がんばれ!」と応援していました。

4位 『ぺろぺろキャンディー』
ルクサナ・カーン文 ソフィー・ブラッコール絵 もりうちすみこ訳 さ・え・ら書房
 ひどいことをされたらつい仕返しをしたくなるもの。でもルビーナは許します。心の中ではきっと葛藤があったはず。「がんばったね」と声をかけたくなりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(ワラビ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 16:20  -------------------------------------------------------------------------
   ワラビ(wyn-1001)


ちいさな死神くん
熱気球はじめてものがたり
くまのオットーとえほんのおうち
まちのいぬといなかのかえる


1位『ちいさな死神くん』
キティ・クローザー文・絵 ときありえ訳 講談社 2011.4
死神を、こんなふうに描きだすなんて! 傑作だと思います。

2位『熱気球はじめてものがたり』
マージョリー・プライスマン作 福本友美子訳 フレーベル館 2010.10
はじめて熱気球を飛ばす実験に、こんなストーリーが隠れていたとは!?

3位『くまのオットーとえほんのおうち』
ケイティ・クレミンソン作 横山和江訳 岩崎書店
「えほん」がおうち、という発想がおもしろく、ハッピーエンドもすてきでした。

4位『まちのいぬといなかのかえる』
モー・ウィレムズ文 ジョン・J・ミュース絵 さくまゆみこ訳 岩波書店 2011.02
季節感と、ユーモアと愛らしさにあふれる絵本。


うーん、無理やり順番をつけましたが、実際はほとんど変わりません。

ワラビ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(コアラン)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 16:23  -------------------------------------------------------------------------
   コアラン(WYN-1053)

アートとマックス 
どろんこのおともだち
ハスの花の精リアン
くまのオットーとえほんのおうち
教会ねずみとのんきなねこ


1位『アートとマックス ゴキゲンなゲイジュツ』
デイヴィッド・ウィーズナー作 江國香織訳 BL出版 (2011/08)
トカゲ(?)のアーサーとマックスが砂漠で繰り広げるアートなやり取り。絵も色遣いもとても素敵で、さすがウィーズナー!と思いました。ゲイジュツがちょっと分かった気がします。

2位 『どろんこのおともだち』
バーバラ・マクリントック作 福本友美子訳 ほるぷ出版 (2010/10/29)
最初はおすまししていたお人形が、だんだんおてんばで楽しそうな表情になっていくのが愉快。心温まるラストもよかったです。

3位 『ハスの花の精リアン』
チェン・ジャンホン作・絵 平岡敦訳 徳間書店 (2011/4/16)
水墨画の手法を取り入れたダイナミックな絵を存分に楽しみました。

4位 『くまのオットーとえほんのおうち』
ケイティ・クレミンソン作 横山和江訳 岩崎書店 (2011/6/21)
赤いかばんをたすき掛けにした小さなオットーの姿が、たまらなく可愛い!ほのぼのしたラストに一安心しました。

5位 『教会ねずみとのんきなねこ』
グレアム・オークリー作・絵 三原泉訳 徳間書店 (2011/7/16)
ねこなのにねずみと仲良くできちゃう気のいいサムソンが特に気に入りました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(SUGO)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 17:08  -------------------------------------------------------------------------
   SUGO WYN-1012

アライバル
おじいちゃんの手
どうぶつがすき
もうふのなかのダニィたち
バレエをおどるいぬなんていない?

1位
『アライバル』
ショーン・タン作 小林美幸訳 河出書房新社 2011年4月
 精密な画とボリュームに圧倒されました。めずらしく小6の息子にねだられました。

2位
『おじいちゃんの手』
マーガレット・H・メイソン文 フロイド・クーパー絵 もりうちすみこ訳 2011年8月
 小学校高学年の読み聞かせに最適です。アメリカの黒人差別の話を、祖父から孫にさりげなく伝えているところがすばらしい。

3位
『どうぶつがすき』
パトリック・マクドネル作 なかがわちひろ訳 あすなろ書房 2011年9月
 動物行動学者、ジェーン・グドールさんの自伝的作品。かなりエッセンスを凝縮させた内容なので、あとがきで丁寧にフォローされています。たたずまいがとにかくすてき。

4位
『もうふのなかのダニィたち』
ベアトリーチェ・アレマーニャ作 石津ちひろ訳 ファイドン 2011年3月
 フエルトと刺繍で描かれたダ二ィたち、かわいいです! ダニだって、みんなちがって、みんないいのです〜

5位
『バレエをおどるいぬなんていない?』
アンナ・ケンプ文 サラ・オギルヴィー絵 かどのえいこ訳 2011年6月
 主人公のビフくんが、たまらなく好き。あついまなざしでチュチュを見つめてバレエの舞台を夢見るオスのパグ犬という設定だけでもすごいです。姉妹本の『パンケーキをたべるサイなんていない?』ももうすぐ出ますよ〜


『ハスの花の精リアン』『エイミーとルイス』『ほんなんてだいきらい!』『ねずみのへやもありません』『コウモリとしょかんへいく』『おにいちゃんがいるからね』『モンスターのとこやさん』『ろばのとしょかん』などなど、すてきな作品がたくさんあって困りました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(ちゃぴ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 17:26  -------------------------------------------------------------------------
   ちゃぴ(WYN-1026)

おとうさんおかえり
はるがきた
じゃがいも畑
ぺろぺろキャンディー
ホリーのゆめ

1位 『おとうさんおかえり』
マーガレット・ワイズ・ブラウン文 スティーヴン・サヴェッジ絵 さくまゆみこ訳 ブロンズ新社 2011.2
 美しい色彩のシンプルな絵。繰り返される言葉の心地よま、心が落ち着く絵本。

2位 『はるがきた』
ジーン・ジオン文 マーガレット・ブロイ・グレアム絵 こみやゆう訳 主婦の友社 2011.3
春がなかなかこない。「まちを はるに しようよ!」小さな子どものひと声から、灰色の町が水色と黄色と緑色に彩られていく。華やかになっていく町に、元気がもらえる。

3位 『じゃがいも畑』
カレン・ヘス文、ウェンディ・ワトソン絵 石井睦美訳 光村教育図書 2011.8
 ノスタルジックな雰囲気の絵。ちょっぴりやましい、はらはらドキドキの冒険と、どんでん返しによるハッピーエンドで、読後はあたたかな気持ちに。

4位 『ぺろぺろキャンディー』
ルクサナ・カーン文 ソフィー・ブラッコール絵 もりうちすみこ訳 さ・え・ら書房 2011.8
 悔しさや悲しさを思いやりにかえたお姉ちゃんに拍手。少しくすんだ淡い色使いの絵は、清楚で新鮮。顔や体全体の表情がとても豊か。

5位 『ホリーのゆめ わたしが走りだした日』
ホリー・ホビー作 二宮由紀子訳 BL出版 2011.9
 ホリー・ホビーの子どものころのお話。馬がほしい!! その強い願いを、全身で表す彼女の前向きさと、彼女を見守る家族のあたたかさが素敵。ラストがまた、前向きでいい。

今回は、どれも横並びで、選ぶのに苦労しました。

原書は古い出版年のもので翻訳されたものが多く出て、わたしには、なんだかしっくりきました(年をとったのでしょうか)そのなかでは、上に挙げたものの他には、『ちいさなちいさなおんなのこ』『おかのうえのギリス』がよかったです。

今年も元気な韓国の絵本では、『シルム 韓国のすもう』『とらはらパーティー』

他には、『まちのいぬといなかのかえる』『おおきなわんぱくぼうや』『ぼくはモンスターのとこやさん』『おにいちゃんがいるからね』

が心に残りました。


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(asayaka)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 17:41  -------------------------------------------------------------------------
   asayaka(WYN-1058)

ほんなんてだいきらい!
コウモリとしょかんへいく
ねずみのへやもありません
バレエをおどるいぬなんていない?
熱気球はじめてものがたり

1位 『ほんなんてだいきらい!』
バーバラ・ボットナー文 マイケル・エンバリー絵 さんべりつこ訳 主婦の友社 2011.03
本が嫌いな女の子の言い分にしっかり耳を傾けて、とことんつきあう先生とお母さんがすてきです。ミス・ブルックスのおはなし会、ちょっとのぞいてみたいかも。

2位 『コウモリとしょかんへいく』
ブライアン・リーズ文・絵 さいごうようこ訳 徳間書店 2011.08
『コウモリうみへいく』もあわせて読みました。コウモリたちがとても楽しそう! リアルで愛らしく描かれたコウモリワールドに引き込まれます。

3位 『ねずみのへやもありません』
カイル・ミューバーン文 フレヤ・ブラックウッド絵 角田光代訳 岩崎書店 2011.07
ユーモラスで、温かで、ちょっとドキッとさせられるストーリー。細やかで優しい色遣いのイラストも魅力的です。

4位 『バレエをおどるいぬなんていない?』
アンナ・ケンプ文 サラ・オギルヴィー・絵 角野栄子訳 BL出版 2011.06
メルマガの未訳レビューを読んで、ぜひ読んでみたいと思っていたところ、邦訳が出版されました。バレエが好きでたまらないワンちゃんの気持ちがひしひしと伝わってきます。

5位 『熱気球はじめてものがたり』
マージョリー・プライスマン文・絵 福本友美子訳 フレーベル館 2010.11
史実と想像のバランスが絶妙で、さらに想像がふくらむ楽しい絵本です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(からくっこ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   からくっこ(WYN-1050)

ハエのアストリッド
おとまり、おことわり?
京劇がきえた日

1位
『ハエのアストリッド』
マリア・ヨンソンさく ひだにれいこ訳 評論社 2011.7
「ピッピ」のリンドグレーンと同じ名を持つハエの女の子の大冒険。おしゃまで、おしゃれで、とってもキュートです。続きがあれば読みたいな。

2位
『おとまり、おことわり?』
ボニー・ベッカー文 ケイディ・マクドナルド・デントン絵 横山和江訳 岩崎書店2011.9
 クマとネズミのやりとりにくすくす笑い、読後はほんわかあったかい気持ちになりました。

3位
『京劇がきえた日 秦淮河・一九三七』
姚紅(ヤオホン)作 中由美子訳 童心社 2011.4
 南京の町にやってきた京劇役者の美声に人々はうっとり。しかし戦争の影が迫り……日中戦争を子どもの視点から描いた胸に迫る物語。水彩の淡い色あいが印象的。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(shoko)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 20:52  -------------------------------------------------------------------------
   shoko(WYN-1042)

名前をうばわれたなかまたち
じゃがいも畑
あたまをなくしたおとこ
おおきなわんぱくぼうや
ネズミさんとモグラくん


1位
『名前をうばわれたなかまたち』タシエス作 横湯園子訳 さ・え・ら書房 2011.5
原画もみましたが、迫力たっぷり。ずんときます。


2位
『じゃがいも畑』カレン・ヘス文 ウェンディ・ワトソン絵、石井睦美訳、光村教育図書、2011.8
親、子の気持ちがよく伝わってきます。心があたたかかくなる作品。


3位
『あたまをなくしたおとこ』クレール・H.ビショップぶん ロバート・マックロスキーえ もりうちすみこやく 瑞雲舎 2011.5
親子でケタケタ笑いながら楽しんだ絵本。最後、そうなりますか!


4位
『おおきなわんぱくぼうや』ケビン・ホークス作 尾高薫訳 ほるぷ出版 2011.8
でっかい赤ちゃんが家にやってきた! 家族、村のみんなが世話する姿が楽しい。


5位
「ネズミさんとモグラくん」シリーズ
『新しい日がはじまるよ』2
『ふかふかの羽の友だち』3
ウォン・ハーバート・イー作 小野原千鶴訳 小峰書店2011.5 2011.8
 少し長めのお話ですが、親子で気に入っている作品です。とぼけたモグラとちゃっかりのネズミさんがいいコンビ。
(1巻目は読めていません……)


順位はどう入れ替わってもいいくらいの気持ちです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(おとむとむ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   おとむとむ(WYN-2033)

ながいながいよる
おにいちゃんがいるからね
アートとマックス
ぺろぺろキャンディー


1位『ながいながいよる』
マリオン・デーン・バウアー文、テッド・ルウィン絵、千葉茂樹訳、岩波書店 2011.1
深い青色の冬の続いた先に待つ、ラストの黄色がまぶしすぎて心に沁みました。

2位『おにいちゃんがいるからね』
ウルフ・ニルソン文 エヴァ・エリクソン絵 ひしきあきらこ訳 徳間書店 2011.09
自分を奮い立たせてがんばるおにいちゃんの気持ちが痛いほど伝わってきました。

3位『アートとマックス』
デイヴィッド ウィーズナー作 江國 香織訳  BL出版 2011.8
あの『かようびのよる』をこえる衝撃のアート! さすがです。

4位『ぺろぺろキャンディー』
ルクサナ・カーン文 ソフィー・ブラッコール絵 もりうちすみこ訳 さ・え・ら書房 2011.8
子どものころを思い出しながら読みました。お姉ちゃんの気持ち、わかる〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:●2011絵本部門●(はなみ)  ■名前 : やまねこ会員  ■日付 : 11/11/15(火) 23:37  -------------------------------------------------------------------------
   はなみ(WYN-2223)

ねむれないふくろうオルガ
ぺろぺろキャンディー
おとまり、おことわり?
まだまだつづきがあるのです

1位 『ねむれないふくろうオルガ』
(ルイス・スロボドキン作 三原泉訳 偕成社 2011.2)
なんとかして眠ろうと頑張っている小さなふくろうの姿が、たまらなくかわいらしい。

2位『ぺろぺろキャンディー』
(ルクサナ・カーン文 ソフィー・ブラッコール絵 もりうちすみこ訳 さ・え・ら書房 2011.8)
姉妹の愛情に、じーんときました。

3位『おとまり、おことわり?』
(ボニー・ベッカーぶん ケイディ・マクドナルドえ 横山和江やく 岩崎書店 2011.8)
神経質なくまの性格がとても好きでした。こりないねずみの気楽さも。

4位『まだまだつづきがあるのです』
(カンタン・グレバン作 ふしみみさを訳 ほるぷ出版 2010.11)
みんな大真面目だけれどユーモラスで、愉快な気分になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : (=^_^=)  ■名前 : 管理人  ■日付 : 11/11/16(水) 10:14  -------------------------------------------------------------------------
   (=^_^=)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 52