メニュー「月刊児童文学翻訳」バックナンバー>2018年02月号外   オンライン書店
※2月の通常号は休刊致します。次回は2018年3月号です。どうぞお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
号外
   =====☆                    ☆=====
  =====◆   月 刊  児 童 文 学 翻 訳   ◆=====
   =====☆   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ☆=====
         Yamaneko Honyaku Club 20th Anniversary
                                     #26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
児童文学翻訳学習者による、児童文学翻訳学習者のための、電子メール版情報誌
http://www.yamaneko.org/                        
編集部:mgzn@yamaneko.org     2018年2月16日発行 配信数 2570 無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●号外 もくじ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎速報:2018年 ニューベリー賞/コールデコット賞/プリンツ賞発表!!
◎賞速報
◎イベント速報

▲ページのトップへ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●速報●2018年 ニューベリー賞/コールデコット賞/プリンツ賞発表!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 現地時間の2月12日朝8時よりデンバーにて、アメリカで最も権威ある児童文学賞、
ニューベリー賞/コールデコット賞の発表が行われた。これらの賞は、米国図書館協
会(ALA: American Library Association)が、前年にアメリカで出版された子ども
の本の中で、最も優れた作品に対して贈るものである。
 同時に、ヤングアダルト(YA)作品を対象とするマイケル・L・プリンツ賞の発
表も行われた。この賞の主催は米国図書館協会(ALA)のヤングアダルト部門
(YALSA: Young Adult Library Services Association)である。

▼ALA Youth Media Awards ウェブキャスト
(発表の様子がオンタイムで流された。現在も視聴できる。
            各賞の受賞作品・オナー(次点)一覧も掲載されている)
http://ala.unikron.com/2018/

▼2018 Youth Media Awards 紹介記事(School Library Journal ウェブサイト内)
https://www.slj.com/2018/02/books-media/winners-2018-youth-media-awards-ala
-midwinter-2018/#_

 各賞の受賞作品、およびオナー作品は以下の通り。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ニューベリー賞】(作家対象)

 ★Winner
 "Hello, Universe" by Erin Entrada Kelly (Greenwillow Books)

 ☆Honor Books(3作)
 "Crown: An Ode to the Fresh Cut" written by Derrick Barnes,
                  illustrated by Gordon C. James (Bolden)
 "Long Way Down" by Jason Reynolds
          (Caitlyn Dlouhy Books/Atheneum Books for Young Readers)
 "Piecing Me Together" by Renee Watson (Bloomsbury Children's Books)
                (「Renee」の2つめの「e」の上に(´)がつく)

 栄えある受賞作は、フィリピン系米国人作家 Erin Entrada Kelly の "Hello,
Universe"。学校にも家族にもなじめない内気な少年 Virgil は、同じクラスにいる
耳の不自由な少女 Valencia のことが気になるのに、一度も話しかけられないまま夏
休みを迎えてしまった。そんな Virgil の相談相手は、別の学校に通う自称「霊能力
者」の少女 Kaori。ところがその Kaori の家を訪ねる途中、森の中でいじめっ子の
少年 Chet に遭遇し、Virgil はとんでもない危機に陥ってしまう。ミドルスクール
に通う4人の子どもの視点で語られる本作には、人それぞれの違いと、そこに根を張
るいじめ、そして友情や立ち直る力が描かれている。作者 Kelly は、自身がかつて
味わった疎外感や孤独感をもとに、同じ思いを抱える子どもたちを励ましたいという
気持ちをこめて、本書を執筆したそうだ。

 オナーは3作品。"Crown: An Ode to the Fresh Cut" は、アフリカ系の作家
Derrick Barnes の詩で語られる32ページの絵本だ。10代の男の子が近所の理髪店に
行き、どっかりと椅子に腰かけ、丁寧に接客されて王さま気分になる。髪型がビシッ
と決まると気持ちも高揚し、世界が違って見えてくる。そんな素朴な喜びがダイナミ
ックに表現された作品だ。壮大さを感じさせるタイトルをつけたセンスの良さにも拍
手を送りたい。イラストも高く評価され、コールデコット賞オナーにも選ばれた。
 "Long Way Down" は、アフリカ系作家 Jason Reynolds による物語詩。15歳の少年
Will の兄が、敵方のギャングに銃で殺された。Will は掟に従って復讐を誓い、兄の
銃を携えてアパートのエレベーターに乗るが、下へ降りる途中の各階で、これまでに
銃で命を奪われた人たちの亡霊が次々と乗ってくる。おじ、父親、兄、友人たち……
彼らの話を聞くうちに、Will の決心は揺らいでいく。黒人社会の暴力の連鎖による
悲劇と、少年の心の動きが簡潔な詩で綴られており、プリンツ賞オナーにも選ばれた。
 黒人の少女や女性をテーマにした作品の多い Renee Watson が描くのは、人種や格
差の壁に挑み、それゆえに葛藤するひとりの少女だ。"Piecing Me Together" の主人
公 Jade は16歳。貧困地区から出て成功するため、奨学金を獲得し、友だちと離れて
白人が大半の私立学校へ通っていた。だが次第に疎外感がつのり、援助が必要な存在
として扱われることにも違和感を覚えるようになる。本当の自分でありたいという切
なる願いから、その道を模索しはじめ、やがてアートの世界に惹かれていく。

 今年のニューベリー賞は、子どもたちがさまざまな壁を越えて友情を育んだり、自
己を確立したりする姿を描いた作品が並び、希望を感じさせるものとなった。それは
また、大人の世界にはびこる排外主義への警鐘といえるかもしれない。

《参考》
▼Erin Entrada Kelly 公式ウェブサイト
http://www.erinentradakelly.com/

▼Derrick Barnes 公式ウェブサイト
https://derrickdbarnes.com/

▼Jason Reynolds 公式ウェブサイト
http://www.jasonwritesbooks.com/

▼Renee Watson 公式ウェブサイト
http://www.reneewatson.net/

▽ニューベリー賞受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/newbery/index.htm

                           (大作道子/牛原眞弓)

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

【コールデコット賞】(画家対象)

 ★Winner
 "Wolf in the Snow" by Matthew Cordell (Feiwel and Friends)

 ☆Honor Books(4作)
 "Big Cat, Little Cat" by Elisha Cooper (Roaring Brook Press)
 "Crown: An Ode to the Fresh Cut" illustrated by Gordon C. James,
                     written by Derrick Barnes (Bolden)
 "A Different Pond" illustrated by Thi Bui,
                 written by Bao Phi (Capstone Young Readers)
 "Grand Canyon" by Jason Chin (Roaring Brook Press)

 2018年の受賞作には、Matthew Cordell の "Wolf in the Snow" が輝いた。吹雪の
中、道に迷った少女と、群れからはぐれたオオカミの子どもが出会う。どちらも無事
に、家族のもとに戻れるだろうか? 本文ではナレーションを用いず、動物の鳴き声
や少女の息づかいだけが文字で表される。空気の冷たさや息苦しさまで伝わる緊迫感
のある構成だ。コミック風の線画で描かれる赤いコートの少女と、写実的なタッチで
描かれる黒い毛のオオカミ。異質なもの同士、目を見開き向き合うシーンが強い印象
を残す。本書は、2017年ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門オナーにも選ば
れている。

 本賞オナーには、4作品が選ばれた。Elisha Cooper の "Big Cat, Little Cat"
(『しろさんとちびねこ』椎名かおる訳/あすなろ書房)は、大きなネコと小さなネ
コの幸福な師弟関係を描き、じんわりと心にしみる作品。太い輪郭線を用いた親しみ
やすいイラストは、白ネコと黒ネコの対比が視覚的にもおもしろく、2匹が寄りそう
姿は陰陽図を思わせる。生と死、愛情の循環という深い内容を、幼い読者に自然に伝
えてくれる絵本だ。
 "Crown: An Ode to the Fresh Cut" では、美術界で活躍する Gordon C. James が
絵筆をふるった。重厚な油絵で描かれるのは、理髪店の黒人客たち。髪型を整えると
いう「儀式」を終え、鏡に見入る少年の自信に満ちた顔は美しく、見る者に力を与え
てくれる。作品の内容については、ニューベリー賞の項を参照いただきたい。
 "A Different Pond" では、空に星の残る時分、ベトナム移民の父子が釣りに出る。
家族のため、食卓に載せるための魚釣りだ。詩人 Bao Phi の思い出を描いた本作で
は、同じくベトナム出身である漫画家 Thi Bui がイラストを担当。グラフィックノ
ベルの技法を交え、父との静かな時間を描き出した。空と池の深い青、室内灯の温か
なオレンジ色のもと、苦難を乗り越え、新しい土地で生きる家族の姿が貴く浮かび上
がる。
 "Grand Canyon" は、大峡谷グランドキャニオンをテーマとした科学絵本。ハイキ
ングにきた父娘を登場人物に配し、生息する動植物や地質学的な歴史を分かりやすい
イラストで説明してくれる。壮大な大自然を精密に写し取った水彩画は息をのむ美し
さだ。2018年ロバート・F・サイバート知識の本賞オナー作品。作者 Jason Chin
の作品には、他に "Island: A Story of the Galapagos"(『ガラパゴス』福岡伸一
訳/講談社)、"Gravity"(『重力って……』竹内薫訳/偕成社)などがある。

 今年のコールデコット賞には、多彩な作風の絵本が並んだ。画家の人種的バックグ
ラウンドも幅広く、アメリカの多様性を反映したラインアップといえよう。

《参考》
▼Matthew Cordell 公式ウェブサイト
http://www.matthewcordell.com/

▼Elisha Cooper 公式ウェブサイト
http://www.elishacooper.com/

▼Gordon C. James 公式ウェブサイト
https://www.gordoncjames.com/

▼Thi Bui 公式ウェブサイト
https://www.thibui.com/

▼Jason Chin 公式ウェブサイト
http://jasonchin.net/

▽コールデコット賞受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/caldecot/index.htm

【特殊文字】
「Galapagos」:2つめの「a」の上に(´)がつく

                                (小島明子)

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

【プリンツ賞】(YA作品対象)

 ★Winner
 "We Are Okay" by Nina LaCour (Dutton Books for Young Readers)

 ☆Honor Books(4作)
 "The Hate U Give" by Angie Thomas (Balzer + Bray)
 "Long Way Down" by Jason Reynolds
           (Caitlyn Dlouhy Books/Atheneum Books for Young Readers)
 "Strange the Dreamer" by Laini Taylor
                   (Little, Brown Books for Young Readers)
 "Vincent and Theo: The Van Gogh Brothers" by Deborah Heiligman
                          (Godwin Books/Henry Holt)

 プリンツ賞に輝いたのは、YA作家としてデビュー当初から高く評価されている
Nina LaCour の "We Are Okay"。主人公の Marin は、故郷のサンフランシスコにす
べてを残して、逃げるようにニューヨークの大学にやってきた。以来、それまでの人
生を共にしてきた人々とは一言も口をきいていない。故郷を去るまえの数週間のあい
だに起こった出来事は、親友だった Mabel にさえ、何も伝えていないのだ。それか
ら数カ月が経ち、冬休みを大学の寄宿舎でひとり過ごす Marin のもとへ、Mabel が
訪ねてくる。ふたりで食事をしたり、食器を洗ったり、淡々とした時間を過ごすなか
で、Marin は自分が逃れようとしていた過去に向き合いはじめる。夏のサンフランシ
スコと、冬のニューヨークでの出来事が交互に描かれ、Marin の身に起こったことが
少しずつ明らかになる。一人称の静かな語りで、孤独や悲しみ、その先の希望を表現
した作品だ。

 オナーには4作品が選ばれた。Angie Thomas の "The Hate U Give" は、黒人の女
子高生がアメリカ社会の抱える問題に声を上げる物語。黒人街に住む Starr は、親
の希望により上流階級の高校に通う少女だ。ある日、幼なじみの少年 Khalil が目の
前で白人の警察官に射殺されてしまう。無抵抗であったにも関わらず発砲した行為を
正当化するため、警察は Khalil を悪人に仕立て上げようとする。友の汚名をそそぐ
ため、Starr はゆがんだ社会に立ち向かっていく。3月に邦訳『ザ・ヘイト・ユー・
ギヴ あなたがくれた憎しみ』(服部理佳訳/岩崎書店)の出版が予定されている。
 ファンタジー小説で定評のある Laini Taylor の新作 "Strange the Dreamer" は、
神と人との激しい戦いが終わったあとの世界が舞台だ。戦災孤児として育った20歳の
Lazlo は、5歳のころから謎の都市 Weep の不思議な夢に悩まされている。Weep は
200年前から残酷な神による支配が続いていたが、15年前に現れたある人物によって
救われたのだという。Lazlo の夢にはどんな意味が隠されているのか。夢に現れる青
い肌に赤い髪の少女はだれなのか。失われた都市 Weep を巡るシリーズの第1作。
 Deborah Heiligman の "Vincent and Theo : The Van Gogh Brothers" は、画家ヴ
ィンセント・ヴァン・ゴッホと、その弟で画商テオの生涯をつづったノンフィクショ
ン作品だ。生きづらさを抱えた孤独なヴィンセントと、そんな兄を心から愛し支え続
けたテオのエピソードが、お互いに宛てた手紙やデッサンをもとに語られる。冒頭に
は "The world would not have Vincent without Theo."(テオがいなければ、世界
はヴィンセントに出会えなかった)とある。ふたりの兄弟のあいだには、わたしたち
の想像を超える絆があったにちがいない。
 Jason Reynolds の "Long Way Down" は、ニューベリー賞オナーに選出されている。
作品の詳細については、ニューベリー賞の欄をご参照いただきたい。

 今年のプリンツ賞は、壮大なファンタジーからノンフィクションまで、幅広いライ
ンアップとなった。どれをとっても読者を唸らせる充実の内容だ。まずは好みの作品
を手に取っていただきたい。

《参考》
▼Nina LaCour 公式ウェブサイト
http://ninalacour.com/

▼Angie Thomas 公式ウェブサイト
http://angiethomas.com/

▼Jason Reynolds 公式ウェブサイト
http://www.jasonwritesbooks.com/

▼Laini Taylor 公式ブログ
http://www.lainitaylor.com/

▼Deborah Heiligman 公式ウェブサイト
http://deborahheiligman.com/

▽マイケル・L・プリンツ賞受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/printz/

                                (安田冬子)

▲ページのトップへ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●賞速報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2017年コスタ賞児童書部門発表
★2018年国際アンデルセン賞ショートリスト発表(受賞者の発表は3月26日の予定)
★2018年MWA賞(児童図書部門/YA小説部門)候補作発表
                     (受賞作品の発表は4月26日の予定)
★2018年スコット・オデール賞発表
★2018年ゴールデン・カイト賞、シド・フライシュマン賞発表
★2018年シュナイダー・ファミリーブック賞発表
★2018年ロバート・F・サイバート知識の本賞発表
★2018年プーラ・ベルプレ賞発表
★2018年ローラ・インガルス・ワイルダー賞発表
★2018年セオドア・スース・ガイゼル賞発表

 海外児童文学賞の書誌情報を随時掲載しています。「速報(海外児童文学賞)」を
ご覧ください。
http://www.yamaneko.org/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?id=award

▲ページのトップへ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●イベント速報━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★展示会情報
 絵本美術館 森のおうち「宮沢賢治絵本原画展」
 文化フォーラム春日井・ギャラリー
 「絵本作家あべ弘士展〜どうぶつ世界旅行〜&あべ弘士トーク」 など

★講演会情報
 BOOKS青いカバ
 「トークイベント 日本語版『マルコとパパ』ができるまで〜翻訳とデザインと」
 梅田 蔦屋書店
 「【柴田元幸&高村峰生】 柴田元幸訳『ハックルベリー・フィンの冒けん』
  (研究社)をめぐるろう読と対だんの夕べ!!!」             など

★イベント情報
 Jテラスカフェ「瀬戸内ブッククルーズ 第2回 小さな春の本めぐり」 など

★熊本地震復興支援イベント
 熊本市現代美術館「特別展示 エリック・カール展」 など

 詳細やその他のイベント情報は、「速報(イベント情報)」をご覧ください。なお、
空席状況については各自ご確認願います。
http://www.yamaneko.org/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?id=event

                          (冬木恵子/山本真奈美)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お知らせ●

 本誌でご紹介した本を、各種のインターネット書店で簡単に参照していただけます。
こちらの「やまねこ翻訳クラブ オンライン書店」よりお入りください。
http://www.yamaneko.org/info/order.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▲▽▲▽   海外児童書のシノプシス作成・書評執筆を承ります   ▽▲▽▲▽

  やまねこ翻訳クラブ(yagisan@yamaneko.org)までお気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ☆☆ FOSSIL 〜 Made in USA のライフスタイルブランド ☆☆
 独創的なデザインで世界120ヶ国以上で愛用されているフォッシルはアメリカを代
表するライフスタイルブランドです。1984年、時計メーカーとして始まったフォッシ
ルは時計をファッションアクセサリーのひとつと考え、カジュアルでポップなライン
からフォーマルなシーンにも使えるアイテムまで、年間300種類以上のモデルを発売
し続けています。またフォッシル直営店では、時計以外にもレザーバッグや革小物な
どのラインを展開しています。
TEL 03-5992-4611
http://www.fossil.com/     (株)フォッシルジャパン:やまねこ賞協賛会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 やまねこ翻訳クラブ
編集人 三好美香/平野麻紗(やまねこ翻訳クラブ スタッフ)
企 画 赤塚きょう子 牛原眞弓 大作道子 尾被ほっぽ 加賀田睦美
    かまだゆうこ くどうあきこ 小島明子 佐藤淑子 冬木恵子 増山麻美
    森井理沙 安田冬子 山本真奈美
協 力 出版翻訳ネットワーク 管理人 小野仙内
    くらら ながさわくにお BUN
    html版担当 shoko
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・このメールマガジンは、「まぐまぐ」( http://www.mag2.com/ )を利用して配信
しています。購読のお申し込み、解除は下記のページからお手続きください。
http://www.mag2.com/m/0000013198.html
・バックナンバーは、http://www.yamaneko.org/mgzn/ でご覧いただけます。
・ご意見・ご感想は mgzn@yamaneko.org までお気軽にお寄せください。
・無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メニュー「月刊児童文学翻訳」バックナンバー>2018年02月号外   オンライン書店

Copyright (c) 2018 yamaneko honyaku club. All rights reserved.

やまねこ翻訳クラブロゴ