晶文社 新刊情報
2008年9月刊行
 |
夜のスイッチ
レイ・ブラッドベリ 文
マデリン・ゲキエア 絵
北山克彦 訳
ISBN 978-4-7949-6727-5
定価 1900円+税 |
男の子は暗闇が嫌い。好きなものは、明かり。ランタンにランプ。たいまつにろうそく、そしてそして……。
暗いところが嫌いな男の子は、とうぜんのごとく夜も嫌い。暗くなると、そこかしこに明かりをつけてまわる。
そんな男の子のところに、〈夜〉とあわせてあげるという女の子がやってきます。
ブラッドベリのこの作品は別の画家(レオ&ダイアン・ディロン)によってすでに1998年、日本に紹介されています。その絵本のイメージとはまた違う、しかし、これまたブラッドベリの幻想的かつ叙情的な空気をすばらしい絵にしたのが、本書です。
暗闇が苦手だから明かりがすき。けれど、その暗闇と近づくと、こんな風にファンタジックな世界がみえるのです。1955年に発表されて原書の絵は、いまみてもすてきにモダン。夜が愛しく思えます。 |
文
レイ・ブラッドベリ
Ray Bradbury
1920年アメリカはイリノイ州生まれ。少年時代からサーカスやコミックの世界に夢中になる。SFやファンタジーの傑作を次々に発表し、世界中の読者を魅了している。National
Book Awards(2000年)ほか多くの栄誉ある文芸賞を受賞。主な作品に『火星年代記』『華氏451度』『たんぽぽのお酒』など
■晶文社刊行のブラッドベリ本はこちら。
  
絵
マデリン・ゲキエア
Madeleine Gekiere
画家、映像作家。1919年スイスのチューリッヒ生まれ。ニューヨーク大学、ニューヨーク市立大学で教鞭をとる。1955年、本書でニューヨーク・タイムズ年間最優秀絵本賞を受賞。
訳者
北山克彦(きたやま・かつひこ)
1937年大阪生まれ、東京育ち。立教大学名誉教授。訳書にブラッドベリ『たんぽぽのお酒』『さよなら僕の夏』(共に晶文社)ほか。
|
晶文社 (http://www.shobunsha.co.jp/)
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-1-12
電話 03-3255-4501(代表) FAX 03-3255-4506
Copyright © 2003-2008 Shobunsha. All rights reserved.
Last Modified: 2008/10/20
担当:さかな
HTML編集:
出版翻訳ネットワーク・やまねこ翻訳クラブ