Page 198 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2010年国際アンデルセン賞候補者発表 やまねこ翻訳クラブ 09/6/19(金) 19:32 ┗2010年国際アンデルセン賞発表 やまねこ翻訳クラブ 10/4/8(木) 8:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2010年国際アンデルセン賞候補者発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 09/6/19(金) 19:32 -------------------------------------------------------------------------
2年ごとに発表される国際アンデルセン賞の、2010年3月発表予定の候補者が発表されましした(2009年5月)。 Nominees for the Hans Christian Andersen Awards 2010 候補者にあげられた、29人の作家と27人の画家のリストは、下の url を参照してください。 http://www.ibby.org./index.php?id=966&L=0.html 日本からは、谷川俊太郎さん(作家部門)と、林明子さん(画家部門)の名前があがっています。 2010年3月22日ボローニャ・ブックフェアにおいて、受賞者が発表される予定です。 ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼公式サイト内ノミネート発表ページ http://www.ibby.org./index.php?id=966&L=0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm |
#339 で3月24日に投稿した内容を、4月8日に再投稿しました。 ------------------------------------------------------------- 3月23日、2010年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)が発表された。 受賞作は以下の通り。 Hans Christian Andersen Awards 2010 ★2010 Hans Christian Andersen Author Award (作家賞) David Almond デイヴィッド・アーモンド(イギリス) ・デイヴィッド・アーモンド公式サイト http://www.davidalmond.com/ ・デイヴィッド・アーモンド作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/author/a/dalmnd.htm ☆finalists ・Ahmad Reza Ahmadi(イラン) ・Bartolomeu Campos de Queiros(ブラジル) ・Lennart Hellsing レンナート・ヘルシング(スウェーデン) ・Louis Jensen(デンマーク) ★2010 Hans Christian Andersen Illustrator Award (画家賞) Jutta Bauer ユッタ・バウアー(ドイツ) ・「月刊児童文学翻訳2009年4月号」内の記事 http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2009/09.htm#mehon2 ☆finalists ・Carll Cneut カルル・クヌート(カール・クヌー)(ベルギー) ・Etienne Delessert エティエンヌ・ドレセール(エチエンヌ・ドゥレセール)(スイス) ・Svjetlan Junakovic スヴェトラン・ユナコビッチ(クロアチア) ・Roger Mello(ブラジル) ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼上記サイト内、受賞者・ファイナリスト発表ページ http://www.ibby.org./index.php?id=1019 ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm |