やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
1729 / 1917 ←次へ | 前へ→

【192】子供読書フォーラム@立川
 イベント情報管理人  - 08/9/24(水) 13:23 -

引用なし
パスワード
  
東京都立図書館

 平成20年度 子供読書フォーラム〜「本を読むこと」との幸せな出会いを〜

 都立図書館では10月27日の「文字・活字文化の日」及び11月1日の「東京都教育の日」にちなみ、「子供読書フォーラム」を開催します。

開催日:2008年11月7日(金)
時 間:午後0時45分〜4時45分
会 場:東京都多摩教育センター ホール
    東京都立川市錦町6−3−1(電話042-524-7950)
参加費:無料

内 容:
第1部 講演「読む力は生きる力」
講 師:脇 明子
    (ノートルダム清心女子大学教授・「岡山子どもの本の会」代表・翻訳家)

第2部 子供読書活動報告会
     学校と公立図書館の連携による読書への興味を引き出す工夫や、子供にとって
     魅力ある読書環境づくりなどの実践報告を行います。

(1)実践報告
 発表1 新宿区立こども図書館
 発表2 小平市中央図書館
 発表3 東京都立大塚ろう学校

(2)パネルディスカッション
 コーディネーター 小関 知子((財)東京子ども図書館理事)
 パネリスト 実践報告3団体報告者

申込方法:
 電子メール又は往復はがきで、住所・氏名・電話番号を御記入の上お申し込みください。

申込先:
・電子メール  Kouen@library.metro.tokyo.jp
・往復はがき 
  〒190-8543 立川市錦町6−3−1
   東京都立多摩図書館児童青少年資料係

締 切: 平成20年10月29日(水)(消印有効)

※手話通訳、託児があります。
(託児は電話 (042-524-6428 直通) にて事前申込み・先着順)


●ミニ展示

 当日会場ロビーにて、都立多摩図書館所蔵の貴重な資料や楽しい絵本を展示します。

参考
http://www.library.metro.tokyo.jp/c/info/forum/index.html
241 hits

【192】子供読書フォーラム@立川 イベント情報管理人 08/9/24(水) 13:23

1729 / 1917 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34572
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event