|
北海道立帯広美術館
ベルギー絵本作家展
ベルギーは多彩な言語と古い歴史の中で、独特の絵本文化を育んできました。
国民的作家ガブリエル・バンサンを回顧するほか、活躍中の絵本作家13人の原画を、ベルギーの子どもの本の移り変わりとともに紹介します。
会 期:2010年11月1日(月)〜2011年1月19日(水)
会 場:北海道立帯広美術館
帯広市緑ヶ丘2番地 緑ヶ丘公園
電話0155-22-6963
休館日:毎週月曜日(11月1日、1月10日は開館)
12月29日(水)〜1月3日(月)、1月11日(火)
時 間:9:30〜17:00(入場は16時30分まで)
観覧料:一般800(650)円、高大生500(400)円、小中生250(200)円
※( )内は前売り、リピーターおよび10名以上の団体料金
◎リピーター割引:
本展または「ミロ展」(8〜10月)の入場チケット半券をご提示ください。
◎小・中・高校の教育活動としての観覧、身障者手帳をお持ちの方などは無料。
◎土、日、祝日の小中生個人は無料。
(帯広美術館ボランティア「しらかばの会」平成22年度無料招待事業)
◎コレクション・ギャラリーとの共通料金:
一般840(790)円、高大生520(470)円、小中生250(200)円
◎優待割引:HP割引(参考URL参照)があります。
●関連イベント
映写室
絵本に関連するアニメ作品を上映します。
日時:11月1日(月)、2日(火)、4日(木)、5日(金)
各日とも14時〜
会場:当館講堂(入場無料)
美術講演会
「ベルギー絵本の魅力」
講師:野坂悦子氏(本展監修者・翻訳家)
日時:11月3日(水) 14時〜
:当館講堂(聴講無料)
など
参考
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-obimu/index1.html
|
|