|
ちひろ美術館 東京・長野巡回開催
「ミュンヘン国際児童図書館 架空の絵本展
―世界の絵本画家72人が描いた、本のない絵本―」
1949年に設立されたミュンヘン国際児童図書館は、世界初、世界最大の児童図書館です。同図書館が世界の絵本画家たちに、描きたいと夢みている絵本の表紙を募集し、ドイツや日本をはじめ世界30カ国72人の画家たちによる「架空の絵本」の表紙が集まりました。2007年のミュンヘンでの展示の後、ヨーロッパ3カ国を巡回し、アジアでは本展が初公開となります。
ちひろ美術館・東京
(東京都練馬区下石神井4-7-2 電話03-3995-0612)
会 期:2009年3月1日(日)〜5月10日(日)
時 間:10:00〜17:00
休館日:月曜日(祝日は開館、翌日休館) 展示替えのための臨時休館あり
観覧料:大人800円 高校生以下無料
団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
障害者手帳をご提示の方は半額・介添えの方は1名まで無料
視覚障害のある方は無料
安曇野ちひろ美術館・長野
(長野県北安曇郡松川村西原 電話0261-62-0772)
会 期:2009年5月15日(金)〜7月7日(火)
時 間:9:00〜17:00
休館日:第2、4水曜日(祝日は開館、翌日休館) 展示替えのための臨時休館あり
観覧料:大人800円 高校生以下無料
団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
障害者手帳をご提示の方は半額・介添えの方は1名まで無料
視覚障害のある方は無料
参考
http://www.chihiro.jp/
|
|