|
足利市立美術館
イリヤ・カバコフ『世界図鑑』絵本と原画展
ウクライナ生まれの現代美術家イリヤ・カバコフは、旧ソビエト時代に数多くの子どものための作品を発表しました。その後カバコフの手元に保管され、長く公開されることのなかった1000点におよぶ絵本原画、100冊もの原書を、2期に分けてご紹介します。
会 場:足利市立美術館
栃木県足利市通2丁目14-7
Tel 0284-43-3131
会 期:2008年7月19日(土)〜9月14日(日)
休館日:毎週月曜日
ただし7月21日(月)は開館、22日(火)は休館
8月19日(火)は展示替えのため休館
時 間:10:00〜18:00(入場は17:30まで)
観覧料:一般700円、高校生・大学生500円、中学生以下無料
関連プログラム
・講演会「イリヤ・カバコフ 作家と絵本」
講 師:鴻野わか菜(千葉大学准教授)
日 時:7月19日(土) 15:00〜
定 員:100名
参加費:無料(注)
会 場:足利市立美術館多目的ホール
・ワークショップ「アルバムをつくろう」
講 師:井上夏生(製本家、マルミズグミ代表)
日 時:8月30日(土) 14:00〜
定 員:15名
対 象:小学校低学年以上
(低学年のお子さんは、保護者の同伴をお願いします)
参加費:1000円(注)
会 場:足利市立美術館多目的ホール
(注)展覧会観覧の場合は、別途観覧料(高校生以上)が必要となります。
*各プログラム参加ご希望の方は電話(0284-43-3131)でお申し込み下さい。定員になり次第締め切ります。
参考
http://www.watv.ne.jp/~ashi-bi/
|
|