|
大阪YWCA専門学校で毎年開講される、「子どもと子どもの本の講座」。
今年度の講座の詳細を下記の通りご紹介します。
■読み聞かせボランティア養成コース(全10回、受講料25000円、定員30名)
講師:松野正子(児童文学作家、翻訳家、元梅花女子大学非常勤講師)ほか
日程:第1回 5月19日(月) 10:00〜12:00
■ストーリーテラー養成コース(全10回、受講料25000円、定員30名)
講師:上田由美子(大阪YWCA千里子ども図書室代表、翻訳家)ほか
日程:第1回 10月27日(月) 10:00〜12:00
*上記の2コースを一括して申し込んだ場合、受講料から2500円の割引あり
■児童サービスを学ぶコース――図書館員や学校ボランティアのために――
(全8回、受講料20000円、定員20名)
講師:川上博幸(関西大学文学部非常勤講師・香芝市民図書館館長)ほか
日程:第1回 9月1日(月) 13:00〜15:00
■読み聞かせ・おはなし ブラッシュアップコース
・「わらべうたと赤ちゃんの時にたのしむ絵本」
(全4回、受講料10000円、定員20名)
講師:山本淳子(大阪YWCA千里子ども図書室)
日程:第1回 5月19日(月) 13:00〜15:00
■児童文学をたのしむコース(全4回、受講料10000円、定員30名)
講師:村川京子(大阪薫英女子短期大学准教授)ほか
日程:第1回 6月30日(月) 13:00〜15:00
場 所:大阪YWCA専門学校(大阪府大阪市北区神山町11-12)
申込み:TEL(06-6361-2955)/FAX(06-6361-2997)/E-mail(college@osaka.ywca.or.jp)で予約の上、期日までに受講料を銀行振り込みか学校の窓口にて支払う。
その他:いずれも部分受講可能。その場合の参加費(特別講座を除く)は、回数×2500円+2000円(手数料)。
会員割引あり。
最低開講必要人数(8人)が集まらない場合は、開講しない。
詳 細:http://osaka.ywca.or.jp/college/0100000_/0107000_/
|
|