|
滋賀県立近代美術館
ドゥシャン・カーライの超絶絵本とブラチスラヴァの作家たち
−『アンデルセン童話集』の挿絵原画100点一挙初公開−
ブラチスラヴァ出身の天才的な挿絵画家ドゥシャン・カーライ。初期の代表作である『不思議の国のアリス』や『アンデルセン童話集』などの絵本原画をはじめとする約250点の作品により、色彩の魔術師カーライの創作活動の全貌に迫ります。
また、カーライの教えとブラチスラヴァの絵本文化に育まれて世界的に活躍するスロヴァキアと日本の作家計9名の挿絵原画約50点を併せて紹介します。
会 期: 2010年4月24日(土)〜6月27日(日)
休館日:毎週月曜日
*5月3日(月・祝)は開館、5月6日(木)は休館。
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会 場: 滋賀県立近代美術館
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL.077(543)2111
観覧料: 一般950円(750円)、高大生650円(500円)、小中生450円(350円)
*( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
関連イベント
●記念講演会「チェコとスロヴァキアの絵本作りについて」
日 時 5月30日(日) 午後1時30分−
講 師 リュボスラウ・パリョ(出品作家)
会 場 当館講堂(入場無料) 通訳あり
など
参考:http://www.shiga-kinbi.jp/index.html
|
|