やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
1 / 96 ページ 前へ→

【1924】Humming Elephant「はちぞうの世界」展@北...
 イベント情報管理人  - 24/3/15(金) 16:03 -

引用なし
パスワード
  
北鎌倉 葉祥明美術館

Humming Elephant「はちぞうの世界」展


“はちぞう”は葉祥明が絵本の主人公として生み出したキャラクターです。小さな小さなハチドリの卵から生まれた”はちぞう”はアフリカ象の容姿に綺麗な羽根があり、自由に空を飛び回ります。他のみんなと違う、個性的な姿のはちぞうは「自分はなんだろう」と思い、自分探しをする、というお話で最初の絵本『ぼくははちぞう』でデビューします。その後、絵本『ほしにいのりを』『はちぞうのぼうけん』の他、2009年から2010年には朝日小学生新聞の連載にも登場しました。本展では「はちぞう」の魅力とはちぞうからのメッセージをお伝えします。

会 期:2024年4月6日(土)〜6月7日(金)
時 間:10:00〜17:00(最終入場16:30)
休館日:年中無休
会 場:北鎌倉 葉祥明美術館
    神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    Tel:0467-24-4860 Fax:0467-24-6536
入場料:大人600円、小中学生300円

<特別イベント>
 作者・葉祥明によるミュージアムトーク&サイン会

日 時:2024年5月11日(土)14:00〜
料 金:入館料のみ(予約不要)

<YouTube配信>
 会員様:無料(専用ページからお入り下さい。)
 一 般:600円(葉祥明ネットショップからお申し込み下さい。)
  https://yohshomei-netshop.com 

*参加人数によっては、混雑する可能性もあります。お席から葉祥明の様子が見えない場合もありますので、ご承知おき下さい。

参考:
https://www.yohshomei.com
・ツリー全体表示

【1923】子どもの本の夜明け 帝国図書館展@上野
 イベント情報管理人  - 24/3/13(水) 9:42 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館

 子どもの本の夜明け 帝国図書館展

 明治維新から20年を経た1880年代、子どもを対象とした雑誌が複数誌創刊されました。それを皮切りに、日本の子どもの本の興隆が見られました。大正期に入ると、民主主義的な時代背景もあり、芸術性の高い児童雑誌『赤い鳥』が創刊され、童心文学の土台となりました。また、戦前の昭和前期には、子どもの本でさえ戦意高揚の道具として利用されることになりました。
 このような近代日本の子どもの本の歩みをたどりつつ、子どもの本の作者たちと帝国図書館とのエピソードについても紹介します。名立たる文学者たちのテキストから、彼らの子どもの本への貢献、帝国図書館との関わりが読み取れます。

会 期:2024年3月26日(火)〜6月23日(日)
会 場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム
    東京都台東区上野公園12-49
時 間:9:30〜17:00
休館日:月曜日、国民の祝日・休日、毎月第3水曜日
入場料:無料

参考
https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2024-02.html
・ツリー全体表示

【1922】「堀内誠一 絵の世界」&開幕記念講演会...
 イベント情報管理人  - 24/3/5(火) 19:58 -

引用なし
パスワード
  
岩手県立美術館

【企画展】堀内誠一 絵の世界

昭和を代表するアートディレクターで絵本作家でもあった堀内誠一。『ぐるんぱのようちえん』など名作絵本の原画を中心に画業を回顧します。

会 期:2024年4月13日(土)〜6月2日(日)
会 場:岩手県立美術館
    岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
    電話 019-658-1711
時 間:9:30〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(4月29日、5月6日は開館)、4月30日、5月7日
観覧料:
[一般]前売1,000円(当日1,300円)、[高校生・学生]前売600円(当日800円)、[小学生・中学生]前売400円(当日500円)
*20名以上の団体は、前売料金と同額で観覧できます。
*療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその付き添いの方1名は半額になります。
*岩手県子育て応援パスポートによる割引があります。
*企画展観覧券で常設展もご覧になれます。(4月23日(火)〜25日(木)は展示替えのため常設展はご覧いただけません)

【関連イベント】

開幕記念講演会「絵を愛した父」
講 師:堀内花子氏[作家長女、通訳・翻訳業、堀内事務所代表]
聞き手:林 綾野氏[本展企画者、アートキッチン代表]
日 時:2024年4月13日(土) 14:00〜16:00
会 場:岩手県立美術館ホール
応募締切:4月2日(火)(応募者多数の場合は抽選)

参考、講演会応募方法:
https://www.ima.or.jp/exhibition/temporary/20240413.html
・ツリー全体表示

【1921】エルマーのぼうけん展&スペシャルトーク...
 イベント情報管理人  - 24/3/3(日) 10:48 -

引用なし
パスワード
  
明石市立文化博物館

 エルマーのぼうけん展

 アメリカでの出版から76年たった現在でも世界中で愛されている『エルマーのぼうけん』シリーズ。日本語版出版から60周年を記念し、貴重な原画や資料を東京に次いで関西で初めて公開します。

会 期:2024年3月23日(土)〜5月19日(日)
    ※会期中無休
時 間:9:30〜18:30(入館は18:00まで)
会 場:明石市立文化博物館
    兵庫県明石市上ノ丸2丁目13番1号
    TEL 078-918-5400
観覧料:大人 1,000円(800円)、大学・高校生 700円(560円)、中学生以下無料
    ※20名以上の団体は2割引
    ※65歳以上の方は半額
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・ミライロID手帳提示の方と介護者1名は半額
    ※シニアいきいきパスポート提示で無料
    ※3月25日(月)は学生証提示で高校生無料


【関連イベント】

スペシャルトーク「ルース・S・ガネットと『エルマーのぼうけん』」

 日本で60年も愛されてきた物語は、どんなふうにして生まれたのでしょう。作者ルース・S・ガネットの生い立ちをたどりながら、『エルマーのぼうけん』の人気のひみつに迫ります。

開催日:2024年4月7日(日)
時 間:13:30〜15:00
会 場:明石市立文化博物館2階 大会議室
講 師:前沢 明枝 氏
    (翻訳家、『「エルマーのぼうけん」をかいた女性 ルース・S・ガネット』著者)
定 員:80名
参加費:無料
参加方法:事前申込み(先着順。申込は3月5日(火)10:00から受付ます。定員に達し次第締切)

参考:https://www.akashibunpaku.com/index.html
・ツリー全体表示

【1920】「あふれる、うごめく、のめりこむ。―絵...
 イベント情報管理人  - 24/2/29(木) 9:22 -

引用なし
パスワード
  
太田市美術館・図書館

本と美術の展覧会vol.5「あふれる、うごめく、のめりこむ。―絵本原画とアートの空間―」

 2017年から開催してきた「本と美術の展覧会」シリーズ。その第5回は、絵本と、それ以外の領域でも独自の世界観を表現している田島征三、ミロコマチコ、舘野鴻の3人による展覧会を開催します。
 本展では、近作の絵本原画に加え、田島とミロコは平面や立体作品を、舘野は絵本製作のプロセスで生まれたデッサンやメモを展示します。

会 期:2024年2月23日(金・祝)〜5月26日(日)
会 場:太田市美術館・図書館
    群馬県太田市東本町16番地30
    TEL 0276-55-3036
休館日:月曜日(ただし4月29日、5月6日は祝日のため開館し、翌火曜日が休館)、2月27日、3月26日、4月23日
時 間:10:00〜18:00(展示室への入場は17:30まで)
観覧料:500円(400円)
   ※( )内は20名以上の団体および太田市美術館・図書館カード、ふらっと両毛 東武フリーパスをお持ちの方。
    高校生以下および65歳以上、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方とその付添人1人は無料。
    おおた家庭の日〈3月3日(日)、4月7日(日)、5月5日(日)〉は中学生以下の子ども同伴のご家族無料。

参考:
https://www.artmuseumlibraryota.jp/post_artmuseum/186453.html
・ツリー全体表示

【1919】マザーグースを楽しむ@軽井沢
 イベント情報管理人  - 24/2/29(木) 9:02 -

引用なし
パスワード
  
軽井沢絵本の森美術館

 マザーグースを楽しむ

「マザーグース」は、多くの場合、イギリスに伝わる伝承童謡を指します。日本でも「ロンドン橋」や「コック・ロビンの死と埋葬」などのマザーグースが有名です。
 本展では、『不思議の国のアリス』など有名な作品に見られるマザーグースをとりあげながら、イギリスの画家、ランドルフ・コールデコットやケイト・グリーナウェイ、アーサー・ラッカムなど、さまざまな画家たちの描いたマザーグースの挿絵を展示します。画家たちの個性を感じながら、マザーグースの魅力に浸っていただけたら幸いです。

会 期:2024年3月9日(土)〜6月9日(日)
会 場:軽井沢絵本の森美術館(ムーゼの森)
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉182
時 間:【3月9日〜4月】10:00〜16:00
    【5月〜6月】9:30〜17:00
    ※4/27(土)〜4/30(火)は9:30〜17:00
    ※最終入館は閉館の30分前
休館日:火曜日。ただし4/30は開館。
観覧料:
【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン単館の場合】
 大人1,000円 中高生700円 小学生500円

【エルツおもちゃ博物館・軽井沢との2館共通セット券の場合】
 大人1,500円 中高生1,000円 小学生700円

参考:
https://museen.org/ehon
・ツリー全体表示

【1918】バーナデット・ワッツ所蔵絵本原画展@安...
 イベント情報管理人  - 24/2/29(木) 9:01 -

引用なし
パスワード
  
絵本美術館 森のおうち

 バーナデット・ワッツ所蔵絵本原画展

 絵本美術館 森のおうちは、おかげさまで2024年4月に開館30周年を迎えます。その記念すべき年の始めの企画展のひとつとして、「バーナデット・ワッツ所蔵絵本原画展」を開催します。
 イギリスの絵本作家バーナデット・ワッツが描いた『マッチ売りの少女』や、『くつやのマルチン』(トルストイ民話、西村書店版)、クリスマスにちなんだお話など、1980年代初版本を中心にした優しく繊細な作品を展示します。

会 期:2024年1月26日(金)〜4月8日(月)
時 間:9:30〜17:00
   (12月〜2月は16:30閉館、最終入館は閉館30分前まで)
会 場:絵本美術館 森のおうち
    長野県安曇野市穂高有明2215-9
    電話:0263-83-5670
休館日:毎週木曜(2月は毎週水・木曜)、2月27日(火)
観覧料:大人800(700)円、小・中学生500(400)円、3歳以上250(200)円、3歳未満無料
   ( )内は15名以上の団体料金
    *4月1日から料金が改定となります。
      改定後の料金
      大人900円、小中学生500円、3歳未満無料
      団体割引は廃止させていただきます。

参 考:http://www.morinoouchi.com/index.html
・ツリー全体表示

【1917】ブルーナ絵本展@京都
 イベント情報管理人  - 24/2/26(月) 21:20 -

引用なし
パスワード
  
大丸ミュージアム<京都>
ブルーナ絵本展

 世界中で人気の絵本の主人公「ミッフィー(うさこちゃん)」の生みの親として知られるディック・ブルーナさんが初めての絵本『de appel(りんごぼうや)』(初版)を出版したのは1953年のことでした。その後、1955年に『nijntje(ちいさなうさこちゃん)』(初版)を出版し、生涯で120冊を超える絵本を世に送り出してきました。
 2023年にブルーナさんの絵本が生まれて70周年を迎えたことを記念した絵本展を開催します。本展では、冒険心いっぱいのくまの男の子「ボリス(ぼりす)」シリーズをはじめ、ブルーナさんの子どもたちの先生から着想を得たぶたの「ポピー(うたこさん)」、勇敢ないぬの「スナッフィー(くんくん)」、そして『しらゆきひめ』などのおとぎばなしシリーズまで、ミッフィー以外の作品にも着目し、ブルーナさんの絵本創作に共通するデザインワークやユーモアをひもときます。

会 期:2024年3月13日(水)〜25日(月)
会 場:大丸ミュージアム<京都>
    京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
    大丸京都店6階
時 間:10:00〜19:00
観覧料:一般1,200円(1,000円)、大高生800円(600円)、小中学生600円(500円)
    ※未就学児無料
    ※( )内は前売および大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸松坂屋アプリ会員のサファイアランク、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちのお客様のご優待料金
    ※前売券はローソンチケットでのみ販売。当日券は3月13日(水)よりローソンチケットおよび会場にて販売します

参考:
https://bruna2023.exhibit.jp
・ツリー全体表示

【1916】JBBY子どもの本の日フェスティバル@文京...
 イベント情報管理人  - 24/2/25(日) 13:58 -

引用なし
パスワード
  
JBBY子どもの本の日フェスティバル

 童話作家アンデルセンの誕生日(4月2日)は、「国際子どもの本の日」です。子どもに本のよろこびを、大人にも子どもの本の面白さをつたえるため、1967年、IBBY(国際児童図書評議会)によって定められました。世界中で子どもと本のお祭りがひらかれます。日本でもJBBY(日本国際児童図書評議会)が毎年「子どもの本の日フェスティバル」を開催しています。今年も、本にまつわる「お仕事」をテーマに、さまざまなプログラムをご用意しました。

会期:2024年3月8日(金)〜3月20日(水・祝)
会場:童心社、日比谷図書文化館、オンライン
内容:絵本作家体験、翻訳家体験、スージー・リーさん講演会など
各イベント申し込み受付:2024年2月29日(木)開始

詳細:
https://jbby.org/news/domes-news/post-19288
・ツリー全体表示

【1915】いわさきちひろ ぼつご50ねん こどものみ...
 イベント情報管理人  - 24/2/21(水) 16:41 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

いわさきちひろ ぼつご50ねん こどものみなさまへ
 あ・そ・ぼ

 いわさきちひろの絵のなかの子どもたちは、なんでもあそびにしています。ぬいぐるみを友だちにする子、雨の日に水たまりであそぶ子、そうじまであそびとして楽しんでいる子もいます。子どもはあそびながら、世界を探索し、知識を獲得していきます。本展では、あそぶ子どもたちを描いたちひろの絵を発達心理学の視点から読み解くと同時に、美術館で絵を見ることをあそびにします。絵を見るための遊具や、体全体を使ってちひろの絵のなかに入る作品なども登場します。のびのびとちひろの世界を楽しみながら、子どもの今と未来について考える展覧会です。

会 期:2024年3月1日(金)〜2024年6月2日(日)
会 場:安曇野ちひろ美術館
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    電話 0261-62-0772
時 間:10:00〜17:00
休館日:毎週水曜日(祝休日開館、翌平日休館)
観覧料:大人1200円 18歳以下・高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は900円
    *障害者手帳をご提示の方と介添えの方(1名)は無料
    年間パスポート3000円

参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【1914】『ママはおそらのくもみたい』作家来日ト...
 イベント情報管理人  - 24/2/21(水) 16:40 -

引用なし
パスワード
  
板橋区立中央図書館

台湾発の感動絵本
『ママはおそらのくもみたい』作家来日トークイベント

 今、台湾でも注目されている作家のお二人をお招きし、絵本の創作秘話、それぞれの想い、自分の作品や好きな絵本を日本のみなさんにたっぷりお話いただきます。

★普段見られない台湾絵本も展示!
★サイン会あり
★中国語と日本語の朗読あり
★通訳あり:黄碧君氏(tai-tai books 太台本屋)

【登壇者】
 ハイゴー・ファントン氏
 リン・シャオペイ氏
【通訳】黄碧君氏(tai-tai books太台本屋)
【司会】小堺加奈子氏、黄怡華氏(株式会社ポプラ社)

開催日:2024年3月29日(金)
時 間:18:00~19:30
    注)17:30より受付開始、会場内にて関連書籍販売あり(17:30から19:45まで)
会 場:板橋区立中央図書館 1階図書館ホール
    東京都板橋区常盤台4-3-1
    電話 03-6281-0291
定 員:40名(事前申込、先着順)
申込方法:3月4日(月曜)9:00から申込先着順で受付開始いたします。
     下記参考URLの「お知らせ」内イベント情報申込URLよりお申し込みください。

https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/index.html
・ツリー全体表示

【1913】カタリーナ・ヴァルクスさん講演会@オンラ...
 イベント情報管理人  - 24/2/21(水) 16:37 -

引用なし
パスワード
  
クレヨンハウス

第33期 子どもの本の学校
  カタリーナ・ヴァルクスさん講演会(オンライン)
   「Catharina Valckx, children’s book maker. A lecture about fun, suspense and poetry?」

 『リゼッテうそをつきにいく』の作者、カタリーナ・ヴァルクスさんにお話しいただきます。
 オンライン講座にはインターネットアプリZoomを使用し、ご参加さま同士のお顔が見えない設定で行います。記事末の参考URLに掲載のページからチケットをご購入ください。

開催日:2024年3月23日(土)
時 間: 16:00〜17:30(開場15:40)
    ※見逃し配信はありません
会 場:Zoomをつかったオンラインライブ   
料 金:1500円
    チケット販売期間:2024年3月23日(土)13:00まで

問い合わせ:クレヨンハウス東京店2F 子どもの本売り場
      TEL 0422-27-2114(11時〜19時)
      E-mail ehon@crayonhouse.co.jp

参考:
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090014486/
・ツリー全体表示

【1912】いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどもの...
 イベント情報管理人  - 24/2/21(水) 16:34 -

引用なし
パスワード
  
ちひろ美術館・東京

いわさきちひろ ぼつご 50 ねん こどものみなさまへ
 あれ これ いのち

 いわさきちひろが東京・下石神井でくらし、絵を描いていた50年以上前、日本は高度成長期のまっただなかでした。開発の名のもと、木々は切られ、川は埋められ、それまで見られた草花や生きものも減っていきました。ちひろは、「私は私の絵本のなかで、いまの日本から失われたいろいろなやさしさや、美しさを描こうと思っています。」と語っていますが、そこには、身近な自然が失われていくことへの危惧も含まれていたのかもしれません。
それから 50 年がたち、多くの生きものが日々地球から消えつつあります。ちひろの絵をとおして、人間以外のいろいろな「いのち」となかよく生きるにはどうしたらよいか、楽しく考えていく展覧会です。


会 期:2024年3月1日(金)〜 6月16日(日)
会 場:ちひろ美術館・東京
    東京都練馬区下石神井4-7-2
    電話 03-3995-0612
時 間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
入館料:大人1,200円、18歳以下・高校生以下無料
    *団体(有料入館者15名以上)、学生証をお持ちの方、65歳以上は900円
    *障害者手帳ご提示の方、介添の方は1名まで無料
    *年間パスポート3000円

申し込み詳細・参考:https://chihiro.jp
・ツリー全体表示

【1911】こどもブックワールド特別企画「絵本の今...
 イベント情報管理人  - 24/2/5(月) 19:53 -

引用なし
パスワード
  
中日新聞東京本社

 こどもブックワールド特別企画
  絵本の今を探る〜書店員の視点から〜

絵本を取り巻く環境は時代とともに大きく変わっています。
人気の絵本の傾向や書店の取り組みなどから見えてくる「絵本の今」について、書店員の皆様とともに考えてみませんか。

開催日:2024年2月23日(金・祝)
時 間:13:30〜14:45予定(13:00開場)
会 場:中日新聞東京本社(東京新聞)1Fホール
    東京都千代田区内幸町2-1-4

登壇者:
丸善丸の内本店 児童書担当 児童書GA東西統括チーフ 兼森理恵様
ブックハウスカフェ 茅野由紀様
ニジノ絵本屋代表 いしいあや様

スケジュール
13:30〜14:30 講演会
14:30〜14:45 質疑応答 


参加費:無料
定 員:50名 ※応募者多数の場合は抽選。当選者のみご連絡いたします。
申込方法:
下記参考サイトから応募フォームにアクセス、注意事項をよくお読みの上、必要事項を記入いただきお申し込みください。

申込締切:2024年2月12日(月・振休)23:59


参考、応募フォーム:
https://bookworld.tokyo-np.co.jp/special-event2024/
・ツリー全体表示

【1910】子どものための絵本と音楽の会『クマとこ...
 イベント情報管理人  - 24/2/2(金) 14:58 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館 国際子ども図書館

 子どものための絵本と音楽の会
 『クマとこぐまのコンサート』

 国際子ども図書館では、東京・春・音楽祭実行委員会との共催で、「子どものための絵本と音楽の会」を開催します。クラリネット、コントラバス、ピアノの演奏に合わせて、デイビッド・リッチフィールド作、俵万智訳の絵本『クマとこぐまのコンサート』(ポプラ社 2021年)の朗読を楽しむ会です。入場は無料です(事前応募制・抽選方式)。

このイベントは小さなお子様も参加し、一緒に楽しく音楽や物語を味わうことを目的としています。会場が少しにぎやかになる可能性がありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

開催日:2024年3月24日(日)
会 場:国立国会図書館 国際子ども図書館 レンガ棟 ホール(3階)
    台東区上野公園12-49
時 間:13:30/15:00開演 [各回約30分]
対 象:中学生までの子どもおよびその保護者
    ※ 原則として子ども1名につき保護者1名
定 員:各回100名程度
料 金:無料(事前応募制・抽選方式)
応募締め切り:2月29日(木)
    ※ 当落にかかわらず、3月18日(月)までに抽選結果をご連絡します。


詳細・応募方法:
https://www.tokyo-harusai.com/for-kids-2024/kumatokoguma/
・ツリー全体表示

【1909】いのちのメッセージ『ひかりの世界』葉祥...
 イベント情報管理人  - 24/2/2(金) 11:18 -

引用なし
パスワード
  
北鎌倉 葉祥明美術館

いのちのメッセージ
 『ひかりの世界』葉祥明絵本原画展

 絵本『ひかりの世界』は1997年、佼成出版社から刊行されました。一人の少年がこの世界から旅立ち、悲しむ母親に「ぼくは元気だよ」と語りかける内容です。生と死を扱った内容はとてもデリケートなものですが、葉祥明は、ひかりに包まれた清らかで心穏やかな世界として描き出しています。愛する者をなくした人、いのちの永遠性を信じる人、生きることの意味と人生の目的を考えるすべての人へ語りかけます。「生命」「愛」「人生」って何でしょう。そして「死」って何でしょうと。美しい絵と優しい言葉で、癒しと希望をもたらす本作を今回、はじめて企画展として原画を展示します。

会 期:2024年2月10日(土)〜4月5日(金)
時 間:10:00〜17:00(最終入場16:30)
休館日:年中無休
会 場:北鎌倉 葉祥明美術館
    神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    Tel:0467-24-4860 Fax:0467-24-6536
入場料:大人600円、小中学生300円

<特別イベント>
 作者・葉祥明によるミュージアムトーク&サイン会

日 時:2024年3月9日(土)14:00〜
料 金:入館料のみ(予約不要)

<YouTube配信>
 会員様:無料(専用ページからお入り下さい。)
 一 般:600円(葉祥明ネットショップからお申し込み下さい。)
  https://yohshomei-netshop.com 

*参加人数によっては、混雑する可能性もあります。お席から葉祥明の様子が見えない場合もありますので、ご承知おき下さい。

参考:
https://www.yohshomei.com
・ツリー全体表示

【1908】「童話を語る・絵本を描く −童話・絵本の...
 イベント情報管理人  - 24/1/29(月) 10:59 -

引用なし
パスワード
  
大阪国際児童文学振興財団(IICLO)
 日産 童話と絵本のグランプリ 40周年記念フォーラム
  「童話を語る・絵本を描く
   −童話・絵本のつくり手を目指すみなさんへ−」

「第40回 日産 童話と絵本のグランプリ」表彰式で、40周年記念フォーラム「童話を語る・絵本を描く −童話・絵本のつくり手を目指すみなさんへ−」を開催します。興味のある方ならどなたでも参加いただけます。

開催日:2024年3月9日(土)
時 間:13:20〜15:30
会 場:大阪府立中央図書館 ライティホール
    大阪府東大阪市荒本北1-2-1
講 師:「日産 童話と絵本のグランプリ」審査員
     黒井健さん(絵本画家)、高畠純さん(絵本作家)、
     富安陽子さん(童話作家)、吉橋通夫さん(児童文学作家)
進 行:宮川健郎(IICLO理事長、児童文学研究者)
対 象:中学生以上   ◇ 定員:70人  
料 金:無料

※ 当財団ホームページ「参加申込」からお申し込みください。
  申し込み先着順、定員になりしだい受付を終了します。

参考:
https://peatix.com/event/3822060/
・ツリー全体表示

【1907】『チベットのむかしばなし しかばねの物...
 イベント情報管理人  - 24/1/28(日) 10:51 -

引用なし
パスワード
  
チベットレストラン&カフェ タシデレ

『チベットのむかしばなし しかばねの物語』絵画展

チベット人なら誰もが知る、幸いをもたらすおしゃべりなしかばね。
そのしかばねが語る物語の世界を、蔵西さんの美しい絵で味わっていただく絵画展です。
※レストラン内での展示なので、お食事中の方にご配慮の上ご観覧ください。

会 期:2024年1月26日(金)〜2月11日(日)
会 場:チベットレストラン&カフェ タシデレ
    東京都新宿区四谷坂町12-18 四谷坂町永谷マンション1F
時 間:(レストラン営業時間)
    11:00〜15:00、17:00〜22:00
    土日祝日11:00〜22:00
休業日:無休
観覧料:無料


【関連イベント】
チベットロサルイベント第2部「しかばねと勇者のはるかな旅」

チベット暦の新年(ロサル)にあたる2月10日、「しかばねの物語」をめぐるトークイベント「しかばねと勇者のはるかな旅」を開催します。オンラインでも視聴できます。

開催日:2024年2月10日(土)
時 間:15:30〜17:30(開場15:00)
参加費:会場参加 2500円(先着30名)、オンライン 2000円
申込方法:tibetrestaurant@tashidelek.jp 宛メールで予約

参考、申込詳細:
https://tashidelek.jp/news/2024/01/2665/
・ツリー全体表示

【1906】「黒井健 絵本原画展−画業50年のあゆみー...
 イベント情報管理人  - 24/1/28(日) 10:43 -

引用なし
パスワード
  
藤枝市文学館
特別展「黒井健 絵本原画展−画業50年のあゆみー」

 人気絵本作家として第一線で長く活躍する黒井健の画業50周年を記念する展覧会を開催します。本展では、黒井の代表作を中心に、初期に手掛けた貴重なカットから、子どもの創造力とは何かを問いかけ話題となった『まっくろ』(高崎卓馬・作)などの新作絵本の原画まで、約200点が展示され、黒井健の世界の魅力に迫ります。見る者の心を優しく包む原画の数々と、原画ならではの繊細で情感豊かな描写をご鑑賞ください。

会 期:2024年2月3日(土)〜3月31日(日)
会 場:藤枝市郷土博物館・文学館
    藤枝市若王子500
    電話 054-645-1100、Fax 054-644-8514
時 間:9:00〜17:00
休館日:月曜日(2月12日は開館)、2月13日(火)
観覧料:大人600円(団体20名以上480円)、中学生以下無料、障がい者手帳等をご提示の方無料

参考:
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/kyodomuse/index.html
・ツリー全体表示

【1905】アーサー・ビナードさん講演会「ゴブリン...
 イベント情報管理人  - 24/1/21(日) 9:47 -

引用なし
パスワード
  
クレヨンハウス大阪店&オンラインライブ

アーサー・ビナードさん講演会
「ゴブリンに気をつけろ!」

第33期「子どもの本の学校」、今回は大阪店の会場からオンラインライブとの同時開催です。
オンライン講座にはインターネットアプリZoomを使用し、ご参加さま同士のお顔が見えない設定で行います。記事末の参考URLに掲載のページからチケットをご購入ください。

開催日:2024年2月17日(土)
会 場:クレヨンハウス大阪店隣り・アパレルショップTRIP 2F
    および、Zoomをつかったオンラインライブ
時 間:16:00〜17:30 (開場15:40)
    ※見逃し配信はありません
参加費:1,500円
申し込み期限:2024年2月17日(土)13:00まで

 会場参加をご希望の方は直接ご連絡ください。
 クレヨンハウス大阪店 子どもの本売り場
 大阪府吹田市垂水町 3-34-24
  電話 06-6330-8071(11:00〜19:00)

申し込み、詳細
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090014479/
・ツリー全体表示

1 / 96 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34272
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event