|
ニーナ・ボーデン(Nina Bawden 1925 - 2012)作品リスト 最終更新日 2016/01/07 2012年8月22日、逝去。ご冥福をお祈りします。
1925年英国ロンドン生まれ。オックスフォード大学卒業後、大人のための小説を書きはじめ、1963年に最初の児童書を出版。その後は、大人のための作品と子どものための作品を交互に発表している。1975年、"The Peppermint Pig"(『ペパーミント・ピッグのジョニー』)でガーディアン賞を受賞。 |
☆Books for Children☆ ☆Books for Adults☆
TOPへ
Books for Children
| 発表年 | 題名 | 絵 | 邦訳情報 | やまねこメモ |
|---|---|---|---|---|
| 1998 | Off the Road | |||
| 1995 | Granny the Pag | おばあちゃんはハーレーにのって | ・カーネギー賞候補 | |
| 1993 | The Real Plato Jones | |||
| 1992 | Humbug | |||
| 1989 | The Outside Child | 家族さがしの夏 | ||
| 1988 | Keeping Henry | 米国版題名:Henry | ||
| 1985 | Princess Alice | Phillida Gili | 絵本 | |
| 1985 | The Finding | |||
| 1983 | St. Francis of Assisi | Pascale Allamand | 絵本 | |
| 1982 | Kept in the Dark | 闇の中のデービッド | ・エドガー賞候補 |
|
| 1981 | William Tell | Pascale Allamand | 絵本 | |
| 1979 | The Robbers | |||
| 1978 | Rebel on the Rock | 砦の町の秘密の反乱 | ||
| 1976 | Devil by the Sea | 1957年出版の大人向け小説の縮約版 | ||
| 1975 | The Peppermint Pig | ペパーミント・ピッグのジョニー | ・ガーディアン賞
|
|
| 1973 | Carrie's War | 帰ってきたキャリー | ・フェニックス賞
|
|
| 1971 | Squib | |||
| 1969 | The Runaway Summer | |||
| 1967 | A Handful of Thieves | |||
| 1966 | The Witch's Daughter | |||
| 1966 | The White Horse Gang | |||
| 1964 | On the Run | 米国版題名:Three on the Run | ||
| 1963 | The Secret Passage | 米国版題名:The House of Secrets |
TOPへ
Books for Adults
| 発表年 | 題名 | 邦訳情報 | やまねこメモ |
|---|---|---|---|
| 2005.03 | Dear Austen | ||
| 2001 | Ruffian on the Stair | ||
| 1997 | A Nice Change | ||
| 1994 | In My Own Time: Almost an Autobiography | ||
| 1991 | Family Money | ||
| 1987 | Circles of Deceit | ブッカー賞候補 | |
| 1983 | The Ice House | ||
| 1981 | Walking Naked | ||
| 1979 | Familiar Passions | ||
| 1976 | Afternoon of a Good Woman | ||
| 1975 | The Imprisoned Child in "The Thorny Paradise: Writers on Writing for Children" edited by Edward Blishen | 「とじこめられた子ども」『とげのあるパラダイス 現代英米児童文学作家の発言』収録 | |
| 1974 | George Beneath a Paper Moon | ||
| 1972 | Anna Apparent | ||
| 1970 | The Birds on the Trees | ||
| 1968 | The Grain of Truth | ||
| 1967 | A Woman of My Age | ||
| 1965 | A Little Love, a Little Learning | ||
| 1964 | Under the Skin | ||
| 1963 | Tortoise by Candlelight | ||
| 1961 | In Honour Bound | ||
| 1960 | Just Like a Lady | 米国版題名:Glass Slippers always Pinch | |
| 1957 | Devil by the Sea | ||
| 1956 | The Solitary Child | ||
| 1955 | Change Here for Babylon | ||
| 1954 | The Odd Flamingo | ||
| 1953 | Who Calls the Tune | 米国版題名:Eyes of Green |
TOPへ
☆ Penguin UK 内の ボーデンのページ
☆ Carousel の記事 【PDFファイル】Nina Bawden: Dignity, Tenacity, Charm by Chris Stephenson
☆ Guardian 内の死亡記事 http://www.theguardian.com/books/2012/aug/22/nina-bawden NEW★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:ハイタカ (WYN-2012)
copyright © 2002-2016 yamaneko honyaku club