翻訳と子どもの本に興味のある方ならどなたでも入会できます。
やまねこ翻訳クラブは、児童文学翻訳に関する情報満載の無料メールマガジン「月刊児童文学翻訳」を発行しています。入会をお考えの方は、ぜひご登録ください。
http://www.yamaneko.org/mgzn/index.htm
会員になるとできること
・オンラインによる会員同士の交流、勉強会などに参加できます。クラブの勉強会は、原則として会員限定で開催されます。
・会報「やまねこ通信」がメールで配信されます。(毎月25日)
・会員には会員番号が付与されます。
会費と会期年度
・当クラブは年会費制です。会期年度:10月1日~9月30日
・会費:年会費2000円
やまねこ会員になるには……
入会申込みの流れ
会則を読む
↓
入会申込み用フォームに記入・送信
↓
会費を振り込む
↓
【「やまねこ翻訳クラブ」への登録を確認してください (サークルスクエア)】のメールを受け取る
↓
メール内のURL(サークルスクエア)にアクセスする
↓
【メンバー登録完了】のメールを受け取る
↓
手続き完了!!
↓
入会
1)入会される前には必ず会則をお読みください。入会の申込みをされた時点で、会則をご了承いただいたと見なします。
2)名簿管理に、グループウェア(サークルスクエア https://www.c-sqr.net/ )を利用します。お伺いした個人情報を代理で仮登録させていただきますので、ご了承ください。お伺いした個人情報は、そのほかの第三者に渡すことはありません。
3)下部の申込用フォームに必要事項を入力し、「送信」ボタンをクリックします。
なお、申込用フォームご記入時、ハンドルは第3希望まで入力してください。できるだけ第1希望のハンドルで登録させていただきますが、すでにほかの会員の方がお使いの場合は、第2希望・第3希望になります。ご了承願います。
4)申込後1週間以内に、以下の口座へ会費を振り込んでください。 (払込手数料はご負担願います)
※一度お支払いいただいた会費は中途退会された場合もお返しできませんので、 ご了承ください。
◎払込先:やまねこ翻訳クラブ
*郵便振替の場合
口座番号 00120-3-280462
*他の金融機関から送金の場合
ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキュウ店)
当座預金 0280462
加入者名 やまねこ翻訳クラブ
◎振込人名義は、入会申込用フォームにご記入いただいたお名前(ご本名)と同一にしてください。
◎払込金額:初年度(10月~翌年9月)会費 2000円
※2024年度より、上期入会と下期入会の制度は廃止されました。
※年度途中で入会される場合でも、年会費の適用期間はクラブ会期の年度末(9月末)までです。
※入会月にかかわらず、次回更新時(9月)には次年度1年分(10月~翌年9月)の会費をお支払いいただきます。
※9月にお申し込みの方は、10月始まりとなる次年度の入会をおすすめします。
※入会月などで迷われる方は mem_yam6@yamaneko.org まで、お問い合わせください。
(更新の詳細については、更新案内をご参照ください。)
5)やまねこ翻訳クラブ より、【「やまねこ翻訳クラブ」への登録を確認してください (サークルスクエア)】のメールが届きます。そのメールに従って、メンバー登録を完了してください。登録が完了すると、やまねこ翻訳クラブ より【メンバー登録が完了しました】のメールが届きます。その案内のログイン情報にしたがって、サークルスクエアにログインください。
※ circle@c-sqr.net からのメールが迷惑メールと誤認される場合があります。確実に受けとれるように、プロバイダのメールボックスや受信メーラーなどを設定してください。
払込をされてから10日以上たってもメールが届かない場合は、mem_yam6@yamaneko.org へお問い合わせください。