| 題 名 | 作 者 | 訳 者 | 画 家 | 出版社 | 価格 | 備 考 |
| さあ、犬になるんだ! | オールズバーグ,C・V | 村上 春樹 | オールズバーグ,C・V | 河出書房新社 | 1680 | |
| 最後のひと葉 [NEW!] | ヘンリー,オー | 千葉 茂樹 | 和田 誠 | 理論社 | 1260 | |
| サイテーなあいつ | 花形みつる | 垂石 眞子 | 講談社 | 1400 | ||
| サイン会はいかが? [NEW!] | 大崎 梢 | 東京創元社 | 1575 | |||
| さがそう! ちがう虫 [NEW!] | 海野 和男 | 偕成社 | 1470 | 海野 和男/写真 | ||
| さかなつりにいこう! | 村上 康成 | 理論社 | 980 | |||
| 笹舟のカヌー | 野田 知佑 | 藤岡 牧夫 | 小学館 | 1800 | ||
| ざしきわらし一郎太の修学旅行 | 柏葉 幸子 | 岡本 順 | あかね書房 | 1100 | ||
| サティさんはかわりもの | アンダーソン,M・T | 今江祥智&遠藤育枝 | マザーズ,ペトラ | BL出版 | 1470 | |
| サバイバルクッキング | 松本 廣子 | まつもときなこ | 偕成社 | 1200 | ||
| さびしい時間のとなり | 草谷 桂子 | 永井 泰子 | ポプラ社 | 1000 | ||
| さようなら、ありがとう、ぼくの友だち | 河原まり子、利岡裕子 | 河原まり子、利岡裕子 | 岩崎書店 | 1300 | ||
| サンタのおばさん | 東野 圭吾 | 杉田比呂美 | 文藝春秋 | 1333 | ||
| サンネンイチゴ | 笹生 陽子 | 理論社 | 1260 | |||
| 365まいにちペンギン | フロマンタル,ジャン=リュック | 石津ちひろ | ジョリヴェ,ジョエル | ブロンズ新社 | 1680 | |
| 視覚ミステリーえほん | ウィック, ウィルター | 林田 康一 | あすなろ書房 | 1800 | ||
| ジークの魔法のハーモニカ | スタイグ, ウィリアム | 木坂 涼 | スタイグ, ウィリアム | セーラー出版 | 1500 | |
| シカゴよりこわい町 | ペック,リチャード | 斎藤 倫子 | 東京創元社 | 1900 | ||
| 地獄の悪魔アスモデウス | スタルク,ウルフ | 菱木 晃子 | ヘグルンド,アンナ | あすなろ書房 | 1300 | |
| シーズン・オブ・イーハトーブ――ガラスのマント | 宮沢賢治/原文 | 瀬川 強/写真 | 二玄社 | 1800 | ||
| しぜんで工作しよう | 塩浦信太郎 | 塩浦信太郎 | 岩崎書店 | 1500 | 岡田 邦明/写真 | |
| じっけん きみの探知機 | 山下 恵子 | 杉田比呂美 | 福音館書店 | 667 | ||
| 実物大恐竜図鑑 | ベルゲン,デヴィッド | 藤田 千枝 | 小峰書店 | 1890 | 真鍋 真/監修 | |
| しーっ! ぼうやがおひるねしているの | ホ,ミンフォン | 安井 清子 | ミード, ホリー | 偕成社 | 1300 | |
| 自分の謎 | 赤瀬川原平 | 毎日新聞社 | 1260 | |||
| 自分をまもる本 いじめ、もうがまんしない | ストーンズ, ローズマリー | 小島 希里 | 晶文社 | 980 | ||
| シャガール――わたしが画家になったわけ | ランドマン,ビンバ | 白崎 容子 | ランドマン,ビンバ | 西村書店 | 1890 | |
| 写真であそぼう スナップ・クラブ | 小野寺俊晴 | 小野寺俊晴/写真 | 岩崎書店 | 1500 | ||
| シャングリラをあとにして | モーパーゴ,マイケル | 永瀬 比奈 | 徳間書店 | 1500 | ||
| 自由研究<赤ちゃん> | エリス, サラ | 坂崎 麻子 | 堀川理万子 | 徳間書店 | 1300 | |
| 15歳の夏 | ブルック, ローレン | 勝浦 寿美 | あすなろ書房 | 998 | ||
| じょうぶな頭とかしこい体になるために | 五味 太郎 | 五味 太郎 | ブロンズ新社 | 2000 | ||
| 女子中学生の小さな大発見 | 清 邦彦/編著 | メタモル出版 | 1200 | |||
| 水晶さがしにいこう | 関屋 敏隆 | 童心社 | 1400 | |||
| スターガール | スピネッリ,ジェリー | 千葉 茂樹 | 理論社 | 1380 | ||
| スモーキーナイト | バンティング,イヴ | デアス,ディヴィッド | はしもとひろみ | 岩崎書店 | 1400 | |
| ズームアップで発見 | 滝沢 美絵 | 伊知地国夫/写真 | 大月書店 | 1800 | ガリレオ工房/編 | |
| 生活図鑑 | おちとよこ | 平野恵理子 | 福音館書店 | 1600 | ||
| セイリの味方スーパームーン | 高橋由為子 | 高橋由為子 | 偕成社 | 1000 | ||
| ぜったいたべないからね | チャイルド,ローレン | 木坂 涼 | フレーベル館 | 1300 | ||
| せなかをとんとん | 最上 一平 | 長谷川知子 | ポプラ社 | 1236 | ||
| ゼブラ | ポトク,ハイム | 金原 瑞人 | 青山出版社 | 1500 | ||
| せみとりめいじん | かみやしん | 福音館書店 | 362 | 奥本大三郎/監修 | ||
| そういうことなんだ | 五味 太郎 | 青春出版 | 1500 | |||
| そーくん | ねじめ 正一 | 南 伸坊 | 佼成出版社 | 1400 | ||
| そしてほくだけが生き残った | サンピアラ, チア | 石井 勉 | 学研 | 1100 | ||
| 空とぶ鳥のおりがみ | 桃谷 好英 | 誠文堂新光社 | 1500 | |||
| 空を見ていた | 杉田比呂美 | 河出書房新社 | 950 |
copyright © 1995-2002, 2003- Shigeki Chiba. All rights reserved