最終更新日 2018/05/15 2009年以降を、新装版として新規公開するにあたり、こちらの旧ページもリンク等の見直しを行いました。
2009年以降は、作家ごとのページの更新は行わず、年毎の統合ページにまとめています。
目次ページから参照してください。
やまねこ翻訳クラブ 映画になった児童文学
アストリッド・リンドグレーン Astrid Lindgren 
(1907-2002)
| タイトル(邦題) | タイトル(原題) | 製作年 | 制作、監督、出演者 | 各賞の受賞歴、その他 | 
| Karlsson pa taket<未> | KARLSSON PA TAKET | 2002 | スウェーデン 監督:Vibeke Idsoe | 原作:『やねのうえのカールソン』 アニメーション | 
| ピッピ 南の島へ | Pippi i Söderhavet | 1999 | スウェーデン=ドイツ=カナダ 監督:クライヴ・スミス | 原作:『ピッピ、南の島へ』 ミュージカル・アニメーション ▼日本語版台本:谷登志雄 ▼日本語版訳詩:許瑛子 | 
| 長くつ下のピッピ | Pippi Långstrump | 1997 | スウェーデン=ドイツ=カナダ 監督:クライヴ・スミス | 原作:『長くつ下のピッピ』 ミュージカル・アニメーション ▼日本語版台本:谷登志雄 ▼日本語版訳詩:許瑛子 | 
| 名探偵カッレとスパイ団<未> 2005年3月「リンドグレーン作品集」としてDVD | KALLE BLOMKVIST OCH RASMUS / The Master Detective and Rasmus | 1997 | スウェーデン 監督:Göran Carmback 出演:Malte Forsberg | 原作:『名探偵カッレとスパイ団』 | 
| カッレくんの冒険<未> 2005年3月「リンドグレーン作品集」としてDVD | KALLE BLOMKVIST - MASTERDETEKTIVEN LEVER FARLIGT / The Master Detective Lives Dangerously | 1996 | スウェーデン 監監督:Goran Carmback 出演:Malte Forsberg | 原作:『カッレくんの冒険』 | 
| ロッタちゃん はじめてのおつかい(2000年1月劇場公開) ロッタちゃんとクリスマス(劇場公開以前に、ビクターから発売されたビデオのタイトル) | LOTTA FLYTTAR HEMIFRAN/Lotta 2 | 1993 | スウェーデン | 原作:『ロッタちゃんのひっこし』 | 
| ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(2000年6月劇場公開) おてんばロッタちゃん(劇場公開以前に、ビクターから発売されたビデオのタイトル) | LOTTA PA BRAKMAKARGATAN/A Clever Girl Like Lotta/Lotta on Rascal Street | 1992 | スウェーデン | 原作:『ちいさいロッタちゃん』 | 
| 親指こぞうニルス・カールソン<未> | NILS KARLSSON PYSSLING | 1990 | スウェーデン | 原作:『親指こぞうニルス・カールソン』 | 
| ペーテルとペトラ<未> 2005年5月「リンドグレーン作品集」としてDVD | Peter och Petra / PETER AND PETRA | 1989 | スウェーデン 監監督:アニエッタ・エレース・ヤールマン 出演:ジョシュア・ペットソンク | 原作:『ペーテルとペトラ』 | 
| ミオ<未> ミオとミラミス――勇者の剣(2002年発売、DVDとビデオのタイトル) | MIO MIN MIO/MIO IN THE LAND OF FARAWAY | 1987 | スウェーデン=ノルウェー=ソ連 | 原作:『ミオよわたしのミオ』 | 
| 長くつ下ピッピの冒険物語 | THE NEW ADVENTURE OF PIPI LONGSTOCKING | 1987 | アメリカ=イギリス | 原作:『長くつ下のピッピ』 | 
| やかまし村の子どもたち(2000年リバイバル公開) | THE CHILDREN OF BULLERBY VILLAGEALL A VI BARN I BULLERBYN | 1986 | スウェーデン | 原作:『やかまし村の子どもたち』 | 
| やかまし村の春・夏・秋・冬(2000年リバイバル公開) | MORE ABOUT THE CILDREN OF BULLERBY VILLAGEMERA OM OSS BARN I BULLERBYN | 1986 | スウェーデン | 原作:『やかまし村の春・夏・秋・冬』 | 
| 山賊のむすめローニャ<未> 2005年5月「リンドグレーン作品集」としてDVD | Ronja Rövardotter / RONJA THE ROBBER'S DAUGHTER | 1984 | スウェーデン 監督:タージェ・ダニエルソン 出演:ハンナ・ツェッテルベリ | 原作:『山賊のむすめローニャ』(岩波書店) 1985年にベルリン国際映画祭で“独創的な映画賞”を受賞 | 
| ラスムスくんの幸せをさがして(2003年3月公開) | RASMUS PA LUFFEN | 1980 | スウェーデン 監督:オル・ヘルボム、ロルフ・ハスバーグ 出演:エリック・リンドグレーン | 原作:『さすらいの孤児ラスムス』 リンドグレーンが脚本も書いた | 
| おもしろ荘の子どもたち<未> | MADICKEN PA JUNIBACKEN | 1979 | スウェーデン | 原作:『おもしろ荘の子どもたち』 | 
| 川のほとりのおもしろ荘<未> | DU AR INTE KLOCK MADICKEN | 1979 | スウェーデン | 原作:『川のほとりのおもしろ荘』 | 
| いたずら天使ミッシェル | MICHEL BRINGT DIE WELT IN ORDNUNG | 1976 | スウェーデン=西ドイツ | 原作: | 
| ピッピ船にのる 2005年11月DVD | PA RYHMEN MED PIPPI LANGSTRUMP PIPPI GOES ABOAD PIPPI GOES ON BOAT | 1970 | スウェーデン=西ドイツ | 原作:『ピッピ船にのる』 | 
| ピッピの宝島<未> 2005年11月DVD | PA RYHMEN MED PIPPI LANGSTRUMPPIPPI 
        TAKE  | 1970 | スウェーデン=西ドイツ | 原作:『ピッピ南の島へ』 | 
| ピッピの新しい冒険 | PIPPI LONGSTOCKING | 1970 | スウェーデン=西ドイツ | 原作:『長くつ下のピッピ』 | 
| 続・長くつ下のピッピ 2005年11月DVD | PA RYHMEN MED PIPPI LANGSTRUMPPIPPI 
        ON  | 1970 | スウェーデン=西ドイツ | 原作:『長くつ下のピッピ』 | 
| 長くつ下のピッピ 2005年11月DVD | PA RYHMEN MED PIPPI LANGSTRUMP / 
        PIPPI ON  | 1970 | スウェーデン=西ドイツ | 原作:『長くつ下のピッピ』 | 
| 2005年3月DVD | TJORVEN, BATSMAN OCH MOSES | 1964 | スウェーデン=西ドイツ | 原作:『わたしたちの島で』(岩波書店) | 
※<未>:日本劇場未公開
copyright © 2002-2005, 2007, 2018 yamaneko honyaku club