|
ペネロピ・ライヴリー(Penelope Lively 1933 - )作品リスト 最終更新日 2007/6/9 新刊情報を追加
1933年、エジプトのカイロに生まれる。12歳でイギリスへ渡り、寄宿学校に入学。その後、オックスフォード大学セント・アン・カレッジで近代史を学ぶ。1970年に児童文学作家として文筆業を開始。カーネギー賞を受賞した『トーマス・ケンプの幽霊』をはじめとする多数の児童書のほかに、大人向けの小説も手がけ、『ムーンタイガー』ではブッカー賞を受賞している。現在、ロンドン在住。 |
☆Books for Children☆ ☆Books for Adults☆
TOPへ
Books for Children
| 発表年 | 題名 | 絵 | 邦訳情報 | やまねこメモ |
|---|---|---|---|---|
| 2002 | A Martian in the Supermarket | |||
| 2001 | In Search of a Homeland: The Story of the Aeneid | Ian Andrew | ||
| 1998 | One, Two, Three... Jump! | Jan Omerod | 絵本 | |
| 1997 | Ghostly Guests | |||
| 1997 | Goldilocks and the Three Bears | Debi Gliori | 再話 | |
| 1996 | Lost Dog and Other Stories | 短編集 A House Inside Out からの抜粋? |
||
| 1995 | Disastrous Dog | Uninvited Ghosts and Other Stories 所収 | ||
| 1995 | A Martian Comes to Stay | Jubilee Jackanory (1977, BBC) および Uninvited Ghosts and Other Stories 所収 | ||
| 1995 | Staying with Grandpa | Paul Howard | ||
| 1995 | Two Bears and Joe | Jan Ormerod | 『まほうのこぐま』 | 作家名表記:ペネロープ・リベリー 絵本 |
| 1994 | Good Night, Sleep Tight | Adriano Gon | 絵本 | |
| 1994 | The Cat, the Crow and the Banyan Tree | Terry Milne | 絵本 | |
| 1993 | Princess by Mistake | Jubilee Jackanory (1977, BBC) および Uninvited Ghosts and Other Stories 所収 | ||
| 1992 | Judy and the Martian | |||
| 1987 | A House Inside Out | David Parkins | 『犬のウィリーとその他おおぜい』 | |
| 1987 | Debbie and the Little Devil | |||
| 1984 | Dragon Trouble | |||
| 1984 | Uninvited Ghosts and Other Stories | 短編集 | ||
| 1982 | Fanny and the Monsters: and Other Stories | Fanny's Sister, Fanny and the Monsters, Fanny and the Battle of Potter's Piece の3編を所収 | ||
| 1981 | The Revenge of Samuel Stokes | |||
| 1980 | Fanny and the Battle of Potter's Piece | |||
| 1979 | Fanny and the Monsters | |||
| 1978 | The Voyage of QV66 | |||
| 1976 | Fanny's Sister | |||
| 1976 | A Stitch in Time | ・ウィットブレッド賞児童書部門受賞 | ||
| 1976 | The Stained Glass Window | |||
| 1975 | Going Back | |||
| 1975 | Boy without a Name | |||
| 1974 | The House in Norham Gardens | |||
| 1973 | The Ghost of Thomas Kempe | 『トーマス・ケンプの幽霊』 | 作家名表記:ペネロピ・ライヴリィ ・カーネギー賞 |
|
| 1972 | The Driftway | |||
| 1971 | The Wild Hunt of Hagworthy | 米国版タイトル:The Wild Hunt of the Ghost Hounds | ||
| 1971 | The Whispering Knights | |||
| 1970 | Astercote |
TOPへ
Books for Adults
| 発表年 | 題名 | 邦訳情報 | やまねこメモ |
|---|---|---|---|
| 2007 | Consequences NEW | ||
| 2005 | Making It Up | ||
| 2003 | The Photograph | ||
| 2001 | A House Unlocked | ノンフィクション | |
| 1998 | Spiderweb | ||
| 1997 | Beyond the Blue Mountains | 短編集 米国版タイトル:The Five Thousand and One Nights (European Short Stories, No.4) |
|
| 1996 | Heat Wave | ||
| 1994 | Oleander, Jacaranda: A Childhood Perceived | ノンフィクション | |
| 1993 | Cleopatra's Sister | ||
| 1991 | City of the Mind | ||
| 1989 | Passing On | ||
| 1987 | Moon Tiger | 『ムーンタイガー』 | ・ブッカー賞 ・ウィットブレッド賞候補 |
| 1986 | Pack of Cards: Stories 1978-1986 | 短編集 米国版タイトル:Pack of Cards, and Other Stories |
|
| 1984 | According to Mark | 『ある英国人作家の偽りと沈黙』 | ・ブッカー賞候補 |
| 1984 | Corruption | (The Emasculation of Ted Roper は「テッド・ローパーを骨抜きにする」として『猫好きに捧げるショート・ストーリーズ』に所収) | 短編集 |
| 1983 | Perfect Happiness | ||
| 1982 | Next to Nature, Art | ||
| 1980 | Judgement Day | ||
| 1979 | Treasures of Time | ||
| 1978 | Nothing Missing But the Samovar and Other Stories | (Black Dog は「黒犬」として『幽霊がいっぱい──古今英米幽霊事情2』に所収) | 短編集 |
| 1977 | The Road to Litchfield | ・ブッカー賞候補 | |
| 1976 | The Presence of the Past: An Introduction to Landscape History | ノンフィクション |
TOPへ
☆ 公式ウェブサイト Penelope Lively's official web site
☆ Contemporary Writers in the UK 内の ライヴリーのページ
☆ The Roland Collection of Film & Videos on Art 内の ビデオクリップ
☆ Penelope Lively Interview with Don Swaim(『ムーンタイガー』についての1988年のオーディオインタピュー)
★関連書★
☆ ライヴリーの短編5編を所収した『ペネロピ・ライヴリィ短編集』(Penelope Lively 著/川畑彰・渡邉慶子 注/1995)が弓プレスから出版されている。原文に注釈をつけたもので、大学英語教科書として利用される。
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:ハイタカ(WYN-2012)
copyright © 2004-2007 yamaneko honyaku club