●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         やまねこ翻訳クラブ・アクチベーター ブログ                          2017年1月〜2017年6月 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年1月31日 ------------------------------------------------------------------------ 「月刊児童文学翻訳」号外&増刊号にご注目! ------------------------------------------------------------------------  1月27日に発行された「月刊児童文学翻訳」号外では、ニューベリー賞、コー ルデコット賞、プリンツ賞、コスタ賞の速報をお伝えしている。発表されたばか りの受賞作品について詳しくご紹介しているので、ぜひご一読いただきたい。  また、2月28日には「"Are You an Echo?" 金子みすゞを英語圏の子どもたち へ」と題した増刊号を発行予定。昨年米国で出版された金子みすゞの伝記絵本 "Are You an Echo?" についての特集で、現在発行に向けて準備が進められてい る。どうぞお楽しみに! ▽メールマガジン「月刊児童文学翻訳」1月号外 http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2017/01g.htm                                (asayaka) ------------------------------------------------------------------------ 2017年2月28日 ------------------------------------------------------------------------ 「いたばし国際絵本翻訳コンテスト」結果発表。事後勉強会準備中! ------------------------------------------------------------------------  2017年2月16日、「いたばし国際絵本翻訳コンテスト」の結果が発表された。 今年も複数のクラブ会員が、見事二次審査を通過した。広場掲示板では、会員が お互いの健闘をたたえ合うとともに、事後勉強会の日程など、具体的な話し合い を進めている。今年から新たな試みとして、メーリングリストを利用しての勉強 会が企画されている。コンテストに応募された会員の方で興味のある方は、広場 掲示板を一度ご確認いただきたい。  これまでの勉強会については、以下の通り。 ▽やまねこ翻訳クラブ 学習室 http://www.yamaneko.org/gakushu/index.htm                               (たろたろ) ------------------------------------------------------------------------ 2017年3月29日 ------------------------------------------------------------------------ いたばし事後勉強会、締め切り迫る! ------------------------------------------------------------------------  例年、いたばし国際絵本翻訳コンテストの締め切り後に行われる事後勉強会が、 今年も開催されることになった。期間は4月10日(月)から5月1日(月)まで の予定。参加条件は課題本を持っていて、訳文を提出することで、会員であれば だれでも参加できる。  参加表明は4月3日(月)までなので、興味のある人はぜひご一緒にどうぞ。 ▽『いたばし国際絵本翻訳大賞事後勉強会』案内ページ(学習室) http://www.yamaneko.org/gakushu/open/rm06.htm ※勉強会への参加は会員限定です。非会員の方で参加ご希望の方は、事前に入会 手続きをおとりください。                                (ラッテ) ------------------------------------------------------------------------ 2017年3月29日 ------------------------------------------------------------------------ 「やまねこ賞を振り返ろう会」が読書掲示板にて開催中! ------------------------------------------------------------------------  今年は、クラブの「やまねこ賞」が第20回を迎える。それを記念して、賞の歴 史に迫る「やまねこ賞を振り返ろう会」が、読書掲示板で開催されている。現在、 第1回から第6回までを紹介しており、掲示板は好きな本の話題で盛り上がりを 見せている。  期間は9月での予定。本にまつわる思い出や感想などを、気軽に書き込んでみ てはいかがだろうか。参加は一般の人も大歓迎! ★読書室掲示板★ http://www.yamaneko.or.tv/open/c-board/c-board.cgi?id=dokusho                                (ラッテ) ------------------------------------------------------------------------ 2017年4月30日 ------------------------------------------------------------------------ 「やまねこ賞を振り返ろう会」@読書室掲示板 ------------------------------------------------------------------------  今年第20回を迎える「やまねこ賞」。その歴代の上位入賞作を振り返る「やま ねこ賞を振り返ろう会」が読書室掲示板で開催中だ。1998年の第1回の紹介に始 まり、2005年の第8回まで振り返ってきた。今月は、話題に挙がった作品を読ん でみた、再読したとの声が寄せられた。また、4月の読書にぴったりな本(主人 公の名前が「エイプリル」!)の紹介もあった。読書室掲示板のコメントを通じ て、本を読む楽しみをどんどん広げていただきたい。参加はやまねこ会員以外も 大歓迎なので、ぜひお気軽に書き込みを! ★読書室掲示板★ http://www.yamaneko.or.tv/open/c-board/c-board.cgi?id=dokusho                                (モリー) ------------------------------------------------------------------------ 2017年5月31日 ------------------------------------------------------------------------ いたばし事後勉強会終了&レビュー勉強会の企画 ------------------------------------------------------------------------  4月から約1か月にわたって開催されていた「いたばし国際絵本翻訳コンテス ト」の事後勉強会が終了した。メーリングリストを通じ、計7名の参加者による 白熱した議論が繰り広げられた。広場掲示板には、参加者からの報告と感想が寄 せられている。  また、現在、3年ぶりの開催となるレビュー勉強会の企画が持ち上がっている。 レビュー勉強会では、参加者が課題本の中から好きな1冊を選び、メルマガ「月 刊児童文学翻訳」への掲載を目指して選んだ本のレビューを書く。ご興味のある 会員の方は、ぜひ広場掲示板をご覧いただきたい。 ▽やまねこ翻訳クラブ学習室 http://www.yamaneko.org/gakushu/index.htm ▽広場掲示板(会員限定) http://www.yamaneko.or.tv/member/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=hiroba ※勉強会への参加は会員限定です。非会員の方で参加ご希望の方は、事前に入会 手続きをおとりください。                                (asayaka) ------------------------------------------------------------------------ 2017年5月31日 ------------------------------------------------------------------------ 「読書探偵作文コンクール2017」作品募集開始&書籍化プロジェクト ------------------------------------------------------------------------  やまねこ翻訳クラブが協力参加している「読書探偵作文コンクール2017」の作 品募集が始まった。第8回を迎える今年は、小学生部門に加え、長く中断してい た中高生部門が再開された。いずれの部門も課題図書はなく、翻訳書を読んで書 いた作文であれば形式は自由。感想文でも、評論でも、物語のつづきや登場人物 への手紙などでもかまわない。応募締め切りは9月25日。詳しくは下記ウェブサ イトにて。 ▼「読書探偵作文コンクール」小学生部門 公式ウェブサイト http://dokushotantei.seesaa.net/ ▼「読書探偵作文コンクール」中高生部門 公式ウェブサイト https://dokutanchuko.jimdo.com/ ▼「読書探偵作文コンクール」公式ツイッター https://twitter.com/Dokusho_Tantei ▼「読書探偵作文コンクール」公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/dokushotantei  また、このたび、これまでにコンクールで最優秀賞を受賞した小学生の作文を 書籍化するプロジェクトが立ち上がった。本のタイトルは『外国の本っておもし ろい! 〜子どもの作文から生まれた翻訳書ガイドブック〜』。作文とともに、 ジャンルごとの翻訳書案内や選考委員と事務局メンバーによる座談会などを収録 し、公式キャラクター「読書探偵ニャーロウ」がナビゲート役を務める予定だ。  現在クラウドファンディングで資金を募っており、6月末までに目標金額に到 達すれば、プロジェクト成立となって書籍が制作される。支援者には、イベント への参加や特別プレゼントなど、クラウドファンディング期間中だけの特典も多 数。詳細は下記ウェブサイトをご覧いただきたい。 ▼サウザンブックス公式ウェブサイト http://thousandsofbooks.jp/ ▼上記ウェブサイト内「読書探偵作文コンクール」プロジェクトのページ http://thousandsofbooks.jp/project/dokutan/ ▼プロジェクトのクラウドファンディングのページ https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/1879/                                (asayaka)