2005年1月刊行
少女のためのルール・ブック
あたりまえだけど大切なこと
RULE・BOOKS・FOR・GIRLS
全5冊
ISBN 4-8113-7991-8
5冊セット定価 6825円(税込)
化粧箱入り
|
女の子でいるのってムズカシイ!
でも女の子でいるのって最高!(帯より)
女の子って最高!本気を出せば何だってできる。
でもこんな時にはどうしたらいいの……?例えば……、
失敗したらどうしよう。きっと死ぬほど落ち込んじゃう。
友だちってなあに? 友だちでいるために、必要なことは?
自分ってなあに? 自分を愛することって?
彼とうまくいかなくなったら? 失恋してハートがボロボロになったら?
何が起こっても、たとえどんなにつらいことでも、立ち向かい、胸を張って生きていこう。
それを乗り越えたあなたは、きっと前より素敵だから。
10代の少女たちが、生きていくうちに必ずめぐりあう悩みはさまざまです。 友だちのこと、恋愛のこと、家族との接し方、……。
この本は、そんな時にどうしたらいいか、分かりやすい言葉 ――読者への手紙や詩、作者本人の失敗談まで――で導いてくれます。
悩みごと解消のため1冊だけ読むのも、イラストや詩を楽しむため全巻を読むのもよし。
アメリカの少女たちのあいだでヒットした、ポップなイラストがたくさんの楽しいルール・ブックです。 |
 |
ガールズ・ルール
女の子って最高!
(作)アシュリー・ライス
(訳)加藤千恵
ISBN 4-8113-7954-3
定価 1365円(税込)
|
|
 |
自分ってなあに?
自分と恋におちるガイドブック
(作)ダイアン・マストロマリーノ
(訳)能勢理子
(絵)anti
ISBN 4-8113-7955-1
定価 1365円(税込)
|
|
 |
フレンズ・ルール
友だちって最高!
(作)アシュリー・ライス
(訳)加藤千恵
ISBN 4-8113-7956-X
定価 1365円(税込)
|
|
 |
10代ってムズカシイ!
生きのびるためのアドバイス
(作)ダイアン・マストロマリーノ
(訳)土屋花生
ISBN 4-8113-7952-7
定価 1365円(税込)
|
|
 |
ハートにビタミン
ばらばらのカケラたちをもういちどつなぎあわせるために
(作)ダイアン・マストロマリーノ
(訳)土屋花生
ISBN 4-8113-7953-5
定価 1365円(税込)
|
|
【作者】
・アシュリー・ライス Ashley Rice
米国テキサス州出身。作家として"Paumanok Review"などインターネットのオンライン誌で作品を発表する一方、イラストレーターとしても活躍している。米国ボストン在住。邦訳出版は初。
・ダイアン・マストロマリーノ Diane Mastromarino
米国ニューヨーク州出身、在住。10代の少女向けの本を多数出版している。邦訳出版は初。
【訳者】
・加藤 千恵(かとう ちえ)
1983年北海道生まれ。立教大学文学部在学中。著書に短歌集『ハッピーアイスクリーム』(中公文庫)、『たぶん絶対』(マーブルパトロン発行、中央公論新書発売)などがある。短歌、詩、小説、翻訳など、幅広い分野の執筆で活躍中。
・能勢 理子(のせ みちこ)
東京都在住。翻訳以外にも、デザインやライフスタイル関連のライターとして活躍。著書に『DESIGN
JAPAN〜あたらしい日本の「ノーコンセプト・デザイン」〜』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『ママ、ぼくをうたないで』(汐文社)などがある。
・土屋 花生(つちや はなお)
1982年生まれ。2004年、「The 35th YAMANO BIGBAND JAZZ CONTEST」にて、優秀ソリスト賞を受賞。
|
|
汐文社
〒113-0033 東京都文京区本郷1-34-5 寿々屋ビル4F
電話 03-3815-8421 FAX 03-3815-8424
Copyright (C) 2005 Choubunsha & yamaneko honyaku club All Rights Reserved.
Last Modified: 2005/06/14
担当:ゆま
HTML編集: 出版翻訳ネットワーク・やまねこ翻訳クラブ