Page 576 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2018年国際アンデルセン賞候補者発表 やまねこ翻訳クラブ 17/4/8(土) 16:49 ┣2018年国際アンデルセン賞ショートリスト発表 やまねこ翻訳クラブ 18/1/19(金) 9:28 ┗2018年国際アンデルセン賞発表 やまねこ翻訳クラブ 18/3/27(火) 14:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2018年国際アンデルセン賞候補者発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 17/4/8(土) 16:49 -------------------------------------------------------------------------
4月3日、2018年国際アンデルセン賞の国際選考委員と候補者が発表されました。 ・選考委員長は、カナダのパトリシア・アルダナ(Patricia Aldana)さん。日本からは、大阪国際児童文学振興財団理事の土居安子さんが就任しました。その他の選考委員は、下のIBBYのページをご参照ください。 ・候補者は、加盟している35か国から、作家部門33名、画家部門28名。 日本からは、作家部門が角野栄子さん、画家部門は田島征三さんが選ばれました。その他の候補者は、同じく下のページをご参照ください。 http://www.ibby.org/awards-activities/awards/hans-christian-andersen-awards/hcaa-2018/?L=0 ショートリスト発表を経て、2018年3月末にボローニャブックフェアにて受賞者が発表される予定です。 ▼IBBY公式ウェブサイト http://www.ibby.org/ ▼上記ウェブサイト内2018年国際アンデルセン賞、審査員・候補者発表ページ http://www.ibby.org/awards-activities/awards/hans-christian-andersen-awards/hcaa-2018/?L=0 ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm |
1月17日、2018年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)のショートリストが発表されました。受賞者の発表は3月26日の予定です。 Hans Christian Andersen Awards 2018 shortlist ★2018 Hans Christian Andersen Author Award shortlist(作家賞)5名 Marie-Aude Murail マリー=オード・ミュライユ(フランス) ・公式ウェブサイト http://marieaude.murail.pagesperso-orange.fr/index.html Farhad Hassanzadeh(イラン) Eiko Kadono 角野栄子(日本) ・公式ウェブサイトhttp://kiki-jiji.com/hoge/ ・関連記事(「月刊児童文学翻訳」2017年3月号) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2017/03.htm#cafe Joy Cowley ジョイ・カウリー(ニュージーランド) ・公式ウェブサイト http://www.joycowley.com/ ・紹介記事(「月刊児童文学翻訳」2015年9月号) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2015/09.htm#kikaku Ulf Stark ウルフ・スタルク(スウェーデン) ・邦訳作品リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/author/s/ustark.htm ・追悼記事(「月刊児童文学翻訳」2017年7月号) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2017/07.htm#tuitou ★2018 Hans Christian Andersen Illustrator Award shortlist(画家賞)6名 Pablo Bernasconi (アルゼンチン) ・公式ウェブサイト http://www.pbernasconi.com.ar/ Linda Wolfsgruber リンダ・ヴォルフスグルーベル(オーストリア) ・公式ウェブサイト http://www.lindawolfsgruber.at/ Xiong Liang 熊亮(中国) Iwona Chmielewska イヴォナ・フミェレフスカ(ポーランド) Igor Oleynikov イーゴリ・オレイニコフ(ロシア) Albertine アルバータイン(スイス) ・公式ウェブサイト http://www.albertine.ch/ ▼国際児童図書評議会(IBBY)公式ウェブサイト http://www.ibby.org/ ▼上記サイト内発表ページ http://www.ibby.org/news-calendar/media-releases/ibby-announces-the-shortlist-for-the-2018-hans-christian-andersen-awards/?L=0 ▽国際アンデルセン賞について(「月刊児童文学翻訳」1999年10月号) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm 2018年作家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_au2.htm#au_2018 2018年画家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_il2.htm#il_2018 |
3月26日、2018年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)の受賞者が、ボローニャ・ブックフェア会場での国際児童図書評議会(IBBY)会見で発表された。授賞式は、8月30日〜9月1日にアテネで開催のIBBY世界大会にてとり行われる。 ★2018 Hans Christian Andersen Author Award(作家賞) Eiko Kadono 角野栄子(日本) ・公式ウェブサイト http://kiki-jiji.com/ ・代表作:「魔女の宅急便」シリーズ(福音館書店/角川書店)、『トンネルの森 1945』(角川書店)など ★2018 Hans Christian Andersen Illustrator Award(画家賞) Igor Oleynikov イーゴリ・オレイニコフ(ロシア) ・邦訳:『あいたいな』(セルゲイ・コファレンコフ文/もきかずこ訳/学習研究社)、『ねむれないよう!』(もきかずこ訳/学習研究社)など ※作者名表記はイゴール・オライノコフとされることもある。 ▼国際児童図書評議会(IBBY)公式ウェブサイト http://www.ibby.org/ ▼上記サイト内2018年国際アンデルセン賞発表ページ http://www.ibby.org/news-calendar/media-releases/2018-hcaa-winners/?L=0 ▽国際アンデルセン賞について (「月刊児童文学翻訳」1999年10月号情報編「世界の児童文学賞」) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm 2018年作家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_au2.htm#au_2018 2018年画家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_il2.htm#il_2018 ▽2018年国際アンデルセン賞ショートリスト紹介記事 (「月刊児童文学翻訳」2018年3月号) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2018/03.htm#sokuho |