Page 495 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2016年国際アンデルセン賞候補者発表 やまねこ翻訳クラブ 15/4/14(火) 18:44 ┗2016年国際アンデルセン賞ショートリスト発表 やまねこ翻訳クラブ 16/1/20(水) 23:21 ┗2016年国際アンデルセン賞発表 やまねこ翻訳クラブ 16/4/5(火) 8:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2016年国際アンデルセン賞候補者発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 15/4/14(火) 18:44 -------------------------------------------------------------------------
(15/3/31付記事の再掲) 3月30日、2016年国際アンデルセン賞の審査員と候補者が発表されました。 ・審査委員長は、カナダの Patricia Aldana。 その他10人の審査員は、下のIBBYのページをご参照ください。 ・候補者は、加盟している34か国から、作家部門28名、画家部門29名。 日本からは、作家部門が角野栄子さん、画家部門は前回にひきつづき片山健さんが選ばれました。 その他の国からの候補者は、下のページをご参照ください。 http://www.ibby.org/1492.0.html ショートリスト発表を経て2016年4月4日(9月14日に日にちを訂正しました)に受賞者が発表される予定です。 ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼上記サイト内、2014年国際アンデルセン賞、審査員・候補者発表ページ http://www.ibby.org/1492.0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm |
(2016/01/20 の再掲) 1月20日、2016年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)のショートリストが発表されました。 受賞作の発表は、4月4日の予定。 Hans Christian Andersen Awards 2016 shortlist ★2016 Hans Christian Andersen Author Award shortlist (作家賞) Cao Wenxuan 曹 文軒 ツァオ・ウェンシュエン(中国) Louis Jensen(デンマーク) (01/21 カタカナ名を削除しました。邦訳は出ていません) Mirjam Pressler ミリヤム・プレスラー(ミリアム・プレスラー) ドイツ) ・公式ウェブサイト http://www.mirjampressler.de/ Ted van Lieshout(オランダ) ・公式ウェブサイト http://tedvanlieshout.nu/ Lois Lowry ロイス・ローリー(アメリカ) ・公式ウェブサイト http://www.loislowry.com/ ・作品リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/author/l/llowry.htm ★2016 Hans Christian Andersen Illustrator Award shortlist (画家賞) Rotraut Susanne Berner ロートラウト・ズザンネ・ベルナー (ドイツ) ・公式ウェブサイト http://www.rotraut-susanne-berner.de/ Pejman Rahimizadeh (イラン) ・公式ウェブサイト http://www.rahimizadeh.com/ Alessandro Sanna (イタリア) ・公式ウェブサイト http://www.alessandrosanna.com/ Suzy Lee スージー・リー(韓国) ・公式ウェブサイト http://www.suzyleebooks.com/ Marit Tornqvist マリット・テルンクヴィスト (オランダ) Tornqvist の「o」の上にウムラウト ・公式ウェブサイト http://www.marittornqvist.nl/ ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org/ ▼上記サイト内発表ページ http://www.ibby.org/1492.0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm 2016年作家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_au2.htm#au_2016 2016年画家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_il2.htm#il_2016 |
4月4日、2016年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)の受賞者が、ボローニャ・ブックフェア会場でのIBBY会見において発表された。授賞式は、2016年8月20日ニュージーランド、オークランドでの第35回IBBY世界大会においてとり行われる予定。 Hans Christian Andersen Awards 2016 Winners ★2016 Hans Christian Andersen Author Award (作家賞) Cao Wenxuan 曹 文軒 ツァオ・ウェンシュエン(中国) ・邦訳:『はね』(ホジェル・メロ絵/濱野京子訳/マイティブック/2015.08) ★2016 Hans Christian Andersen Illustrator Award (画家賞) Rotraut Susanne Berner ロートラウト・ズザンネ・ベルナー (ドイツ) ・公式ウェブサイト http://www.rotraut-susanne-berner.de/ ・2006年ドイツ児童文学賞特別賞受賞 ・邦訳:『王女さまは4時におみえになる ある愛のお話』(平野卿子訳 偕成社 2001)など多数 ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼上記サイト内2016年国際アンデルセン賞のページ http://www.ibby.org/1492.0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm 2016年作家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_au2.htm#au_2016 2016年画家賞候補者一覧 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_il2.htm#il_2016 |