Page 488 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2014年度アガサ賞候補作品発表 やまねこ翻訳クラブ 15/2/8(日) 12:31 ┗2014年度アガサ賞児童書及びヤングアダルト部門受賞作品発表 やまねこ翻訳クラブ 15/5/9(土) 12:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2014年度アガサ賞候補作品発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 15/2/8(日) 12:31 -------------------------------------------------------------------------
2015年2月2日、2014年度アガサ賞候補作品が発表された。 受賞作は、2015年5月2日開催予定のアガサ・バンケットで発表される。 児童書及びヤングアダルト部門の候補作品は、以下の通り。 ★2015 Agatha Nominees 児童書及びヤングアダルト部門(Best Children's/Young Adult Novel) "Andi Under Pressure" by Amanda Flower ・"Andi Unexpected" の続編 ・作者公式ウェブサイト http://www.amandaflower.com/ "Greenglass House" by Kate Milford 作者公式ウェブサイト:http://clockworkfoundry.com/ ・2014年全米図書賞児童書部門ロングリスト作品 ・2015年MWA児童図書賞候補作品 "Uncertain Glory" by Lea Wait ・作者公式ウェブサイト http://www.leawait.com/ "The Code Buster's Club, Case #4: The Mummy's Curse" by Penny Warner ペニー・ワーナー ・邦訳『暗号クラブ4 よみがえったミイラ』番由美子訳/メディアファクトリー/2014.07) ・"The Code Busters Club" シリーズ4作目 「暗号クラブ」シリーズとして、メディアファクトリーより邦訳出版 ・作者公式ウェブサイト http://www.pennywarner.com/ ・シリーズ公式ウェブサイト http://www.codebustersclub.com/ "Found" by Harlan Coben ハーラン・コーベン ・"Mickey Bolitar Novel" シリーズ3作目 ・作者公式ウェブサイト http://www.harlancoben.com/ ・シリーズ公式ウェブサイト http://www.mickeybolitar.com/ ▼アガサ賞公式ウェブサイト http://www.malicedomestic.org/agathaawards.html 同サイト内、発表ページ http://www.malicedomestic.org/agathaawards.html#a2014 ▽アガサ賞について (月刊児童文学翻訳2002年6月号情報編「世界の児童文学賞」) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2002/06a.htm#bungaku ▽アガサ賞児童書及びヤングアダルト部門受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/agatha/index.htm |
2015年5月2日、2014年度アガサ賞受賞作品が発表された。 児童書及びヤングアダルト部門の受賞作品は、以下の通り。 ★2014 Agatha Winner 児童書及びヤングアダルト部門(Best Children's/Young Adult Novel) "The Code Buster's Club, Case #4: The Mummy's Curse" by Penny Warner ペニー・ワーナー ・邦訳『暗号クラブ4 よみがえったミイラ』番由美子訳/メディアファクトリー/2014.07) ・"The Code Busters Club" シリーズ4作目 ・「暗号クラブ」シリーズとして、メディアファクトリーより邦訳出版中 ・作者公式ウェブサイト http://www.pennywarner.com/ ・シリーズ公式ウェブサイト http://www.codebustersclub.com/ ▼アガサ賞公式ウェブサイト http://www.malicedomestic.org/agathaawards.html 同サイト内、発表ページ http://www.malicedomestic.org/agathaawards.html#a2014 ▽アガサ賞について (月刊児童文学翻訳2002年6月号情報編「世界の児童文学賞」) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2002/06a.htm#bungaku ▽アガサ賞児童書及びヤングアダルト部門受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/agatha/index.htm |