Page 439 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2013年チェント賞ファイナリスト発表 やまねこ翻訳クラブ 14/3/1(土) 9:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2013年チェント賞ファイナリスト発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 14/3/1(土) 9:40 -------------------------------------------------------------------------
イタリアでアンデルセン賞と並んで権威のある児童文学賞、チェント賞の2013年のファイナリストが2013年11月25日に決定しました。 2012年1日1日〜2013年8月に初めてイタリアで出版されたイタリア語で書かれた児童書が対象で、オリジナル、翻訳を問いません。 最終順位は小学生・中学生の一般審査員の投票で決定します。発表は2014年春の予定。 ★Sezione Elementari(小学生向け部門) "Mio Padre il grande pirata" di Davide Cali デヴィッド・カリ (”Cali” の “i” の上にアッチェント・グラーヴェがつく) Orecchio Acerbo editore ▼出版社ウェブサイトの紹介ページ http://www.orecchioacerbo.com/editore/index.php?option=com_oa&vista=catalogo&id=331 "I pesci del mare non han numero" di Simone Dini Gandini ill. Fausto Montanari Edicolors ▼出版社ウェブサイトの紹介ページ http://www.edicolors.com/editoria/index.php?option=com_content&view=article&id=370:i-pesci-del-mare-non-han-numero&catid=17&Itemid=128 "Mio padre e un PPP" (”e” の上にアッチェント・グラーヴェがつく) ※オランダ語からの翻訳(原題 "Voor altijd samen, amen") di Guus Kuijer フース・コイヤー Feltrinelli Editore 邦訳『いつもいつまでもいっしょに! ポレケのしゃかりき思春期』(野坂悦子訳/福音館書店) ▼出版社ウェブサイトの紹介ページ http://www.feltrinellieditore.it/opera/opera/mio-padre-e-un-ppp/ ★Sezione Medie(中学生向け部門) "Ultraviolet" ※フランス語からの翻訳(原題 "Ultraviolet") di Nancy Huston ナンシー・ヒューストン Camelozampa Editore ▼出版社ウェブサイトの紹介ページ http://www.camelozampa.com/libro/36/Ultraviolet "Se il diavolo porta il cappello" di Fabrizio Silei Salani Editore ▼出版社ウェブサイトの紹介ページ http://www.salani.it/generi/ragazzi/se_il_diavolo_porta_il_cappello_9788862568661.php ※2014年IBBYオナーリスト "Tutt'altro che tipico" di Nora Raleigh Baskin ノーラ・ローリ・バスキン Uovonero Edizioni ▼出版社ウェブサイトの紹介ページ http://www.uovonero.com/s/index.php?option=com_content&view=article&id=306:tuttaltro-che-tipico&catid=35:i-geodi&Itemid=53 ▼主催者の公式ウェブサイト http://www.premioletteraturaragazzi.it/ ▽やまねこ翻訳クラブ資料室チェント賞受賞作リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/it/cento/index.htm |