Page 310 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2011年度ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)賞発表 やまねこ翻訳クラブ 11/9/10(土) 9:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2011年度ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)賞発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 11/9/10(土) 9:24 -------------------------------------------------------------------------
世界最大規模の絵本原画展「ブラティスラヴァ世界絵本原画展(Biennale of Illustrations Bratislava)」が、スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァにて、現在開催中です(9月2日〜10月26日)。今年度は44か国、356名の絵本画家の2318点の作品が出展されています。 審査委員会で決定された今年度の受賞者は以下の通り。 第23回(2011年度)ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)賞受賞者(及び出展された絵本) ★グランプリ(1名) Grand Prix ・Eunyoung Cho (韓国) "Run Toto!" ★金のりんご賞(5名) BIB Golden Apple ・Wouter Van Reek ワウター・ヴァン・レーク (オランダ) 公式サイト http://www.keepvogel.nl/ ・Tomas Klepoch (スロヴァキア) ・Rashim Kheyrieh (イラン) ・Joouyn Yoo (韓国) ・Janik Coat (フランス) 公式サイト http://janikkinaj.free.fr/ ★金牌(5名) BIB Plaque ・Marit Tornqvist マーリット・テーンクヴィスト/マリット・テルンクヴィスト (オランダ) (Tornqvist の o の上にウムラウト) ・Jochem Stuhrmann ヨッヘン・シュトゥーアマン (ドイツ) 公式サイト http://www.illustrato.de/ ・Iban Berrenetxea (スペイン) 公式ブログ http://ibanbarrenetxea.blogspot.com/ ・Valerie Rosa (スイス) ・Simone Rea (イタリア) 公式ブログ http://simonerea.blogspot.com/ ★HONORARY MENTION to the Publisher ・CYDCLI (メキシコ) "Gadimanas" (n の上にティルデ) ・Navchalna Knyga - Bogdan (ウクライナ) "Rukavichka" ★CHILDREN´S JURY CHOSE A WINNER 子ども審査員賞 ・Ayano Imai いまいあやの/今井彩乃 (日本) 『くつやのねこ』(BL出版) (公式サイトの発表ページに本のタイトルが記載されていないため、判明したもののみにタイトルを併記しました) ☆関連サイト ▼BIB公式サイト http://www.bib-slovakia.sk/ ▽ブラティスラヴァ世界絵本原画展について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2001/02a.htm#bungaku |