Page 298 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2012年国際アンデルセン賞候補者発表 やまねこ翻訳クラブ 11/5/19(木) 15:25 ┗2012年国際アンデルセン賞ショートリスト発表 やまねこ翻訳クラブ 12/3/13(火) 23:34 ┗2012年国際アンデルセン賞受賞者発表 やまねこ翻訳クラブ 12/3/20(火) 10:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2012年国際アンデルセン賞候補者発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 11/5/19(木) 15:25 -------------------------------------------------------------------------
2年ごとに発表される国際アンデルセン賞ですが、2012年(2012年3月に発表予定分)の候補者が、2011年5月15日に発表されました。 Nominees for the Hans Christian Andersen Awards 2012 候補者にあげられた、28人の作家と31人の画家のリストは、下の url を参照してください。 http://www.ibby.org./index.php?id=1186&L=0.html 日本からは、 那須正幹さん(作家部門)と、かこさとしさん(画家部門)の名前があがっています。 2012年3月10〜11日に審査員が集まり、ショートリストを決定、 2012年3月19日ボローニャ・ブックフェアにおいて、受賞者が発表の予定です。 (2011.5.20 訂正) ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼公式サイト内ノミネート発表ページ http://www.ibby.org./index.php?id=1186&L=0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm ▽国際アンデルセン賞作家賞:受賞者、最終候補者 および 候補者 リスト(1994年以降) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_au.htm ▽国際アンデルセン賞画家賞:受賞者、最終候補者 および 候補者 リスト(1994年以降) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/nomin_il.htm |
3月12日、2012年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)ショートリストが発表された。 受賞作の発表は、3月19日に発表の予定。 Hans Christian Andersen Awards 2012 shortlist ★2012 Hans Christian Andersen Author Award shortlist (作家賞) Maria Teresa Andruetto (アルゼンチン) Paul Fleischman ポール・フライシュマン (アメリカ) 資料室内作品リスト:http://www.yamaneko.org/bookdb/author/f/pfleisch.htm Bart Moeyaert バルト・ムイヤールト (ベルギー) Jean-Claude Mourlevat ジャン=クロード・ムルルヴァ(フランス) Bianca Pitzorno ビアンカ・ピッツォルノ (イタリア) 参考:月刊児童文学翻訳2011年11月号の記事 http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2011/11.htm#kikaku ★2012 Hans Christian Andersen Illustrator Award shortlist (画家賞) Mohammad Ali Beniasadi (イラン) John Burningham ジョン・バーニンガム (イギリス) Roger Mello (ブラジル) Peter Sis ピーター・シス(チェコ) 資料室内作品リスト:http://www.yamaneko.org/bookdb/author/s/psis.htm Javier Zabala (スペイン) ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼上記サイト内、発表ページ http://www.ibby.org./index.php?id=1186&L=0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm |
3月19日、2012年国際アンデルセン賞(ハンス・クリスチャン・アンデルセン賞)受賞者が、ボローニャ・ブックフェア会場でのIBBY会見で発表された。授賞式は、2012年8月25日イギリス、ロンドンでのIBBY世界大会にて行われる。 IBBYサイト内での発表はまだだが、各国支部のサイトなどでは公表済。 受賞者およびファイナリストは以下の通り。 Hans Christian Andersen Awards 2012 ★2012 Hans Christian Andersen Author Award (作家賞) Maria Teresa Andruetto (アルゼンチン) (Maria の i の上の点はアクセント記号) ☆Finalists ・Paul Fleischman ポール・フライシュマン (アメリカ) 資料室内作品リスト:http://www.yamaneko.org/bookdb/author/f/pfleisch.htm ・Bart Moeyaert バルト・ムイヤールト (ベルギー) ・Jean-Claude Mourlevat ジャン=クロード・ムルルヴァ(フランス) ・Bianca Pitzorno ビアンカ・ピッツォルノ (イタリア) 参考:月刊児童文学翻訳2011年11月号の記事 http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2011/11.htm#kikaku ★2012 Hans Christian Andersen Illustrator Award (画家賞) Peter Sis ピーター・シス(チェコ) (Sis の i の上の点はアクセント記号) 資料室内作品リスト:http://www.yamaneko.org/bookdb/author/s/psis.htm ☆Finalists ・Mohammad Ali Beniasadi (イラン) ・John Burningham ジョン・バーニンガム (イギリス) ・Roger Mello (ブラジル) ・Javier Zabala (スペイン) ▼IBBY公式サイト http://www.ibby.org./ ▼上記サイト内、2012年国際アンデルセン賞のページ(受賞者情報は未更新) http://www.ibby.org./index.php?id=1186&L=0.html ▽国際アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/1999/10a.htm#a1bungaku ▽国際アンデルセン賞受賞者リスト http://www.yamaneko.org/bookdb/award/andersen/index.htm |