過去ログ

                                Page     229
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼【賞情報】2009年ラサリーリョ賞発表  やまねこ翻訳クラブ 10/1/21(木) 12:06

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 【賞情報】2009年ラサリーリョ賞発表
 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ
 ■日付 : 10/1/21(木) 12:06
 -------------------------------------------------------------------------
    2009年ラサリーリョ賞が発表されました

 http://www.oepli.org/esp/actividades/laz_nota_2009.html

 ☆絵本部門(2006年までのイラスト部門の名称変更)
  ・最優秀賞 "Los Fabricantes de montan~as" Jorge del Corral絵, Alberto Pe'rez Villacampa文
  ※"montan~as" の n の上にティルデ、"Pe'rez" の1つ目の e の上にアクセント
   画家公式ブログ http://jdelco.blogspot.com/

  ・特別賞 "Alex nire lagun-on-ona" Maite Gurrutxaga Otamendi絵、Mikel Gurrutxaga Otamendi文
   画家公式ブログ http://www.maitegurrutxaga.blogspot.com/
   
 ☆文芸部門
  ・最優秀賞 "Sesenta e nove di'as" Marcos Calveiro作
        ※"dias" の i の上にアクセント

  ・特別賞 "Villa Veatriz" Marie' Rojas Tamayo
        ※"Marie" の e の上にアクセント

【参考】
▼ラサリーリョ賞を主催するOEPLI(Organizacio'n Espan~ola Para el Libro Infantil)の公式WEBサイト
 http://www.oepli.org/

▽世界の児童文学賞 第21回「ラサリーリョ賞」(「月刊児童文学翻訳」2002年12月号情報編)
 http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2002/12a.htm#bungaku

▽ラサリーリョ賞受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/es/pl/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 229