Page 218 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2009年フィンランディア・ジュニア賞発表 やまねこ翻訳クラブ 09/11/26(木) 20:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2009年フィンランディア・ジュニア賞発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 09/11/26(木) 20:41 -------------------------------------------------------------------------
11月24日、2009年フィンランディア・ジュニア賞(フィンランド)受賞作が発表されました。 Finlandia Junior -palkinto "Mina ja Muro" text by Mari Kujanpaa, illustrated by Aino-Maija Metsola (Otava) ・受賞作は読み物。 【特殊文字】 Mina の a にウムラウト(¨)がつく Kujanpaa の 2つめと3つめの a にウムラウト(¨)がつく その他の候補作は以下の通り。 "Omenmean vallanhaltija" by Siiri Enoranta (Robustos) "Metalliveljet" by Antti Halme (Otava) "Minerva. Jaakarhun sydan" by Juba (Otava) 【特殊文字】 jaakarhun の 1つめと2つめの a にウムラウト(¨)がつく sydan の a にウムラウト(¨)がつく "Emilian paivakirja. Supermarsu pelastaa silakat" by Paula Noronen (illustrated by Pauliina Makela/本作は読み物) (Gummerus) 【特殊文字】 paivakirja の 1つめと2つめの a にウムラウト(¨)がつく Makela の すべての a にウムラウト(¨)がつく "Arra. Legender fran Lavora" by Maria Turtschaninoff (Soderstroms) 【特殊文字】 fran の a に○がつく Soderstroms の すべての o にウムラウト(¨)がつく ▼公式ウェブサイトの発表 http://www.kustantajat.fi/kirjasaatio/palkinnot/finlandiajunior/ ▼英語による、受賞作を含む全候補作の紹介と表紙画像(Finnish Literature Exchange 内) http://www.finlit.fi/fili/en/newsletter/finlandia09.html#junior ▽フィンランディア・ジュニア賞について (メールマガジン「月刊児童文学翻訳」2007年12月号) http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2007/12.htm#bungaku1 |