Page 195 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2009年イタリア・アンデルセン賞 やまねこ翻訳クラブ 09/6/11(木) 19:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2009年イタリア・アンデルセン賞 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 09/6/11(木) 19:01 -------------------------------------------------------------------------
イタリアでもっとも権威がある児童文学の賞、アンデルセン賞の2009年の受賞作が発表になりました。 MIGLIOR LIBRO 0/6 ANNI(最優秀読み物:0歳〜6歳対象) "Un giardino sottoterra" by Jo Seonkyeong Editoriale Jaca Book ※韓国語からの翻訳 MIGLIOR LIBRO 6/9 ANNI(最優秀読み物:6歳〜9歳対象) "Il Ventre della Cosa" by Hubert Ben Kemoun illustrations by Ste(')phane Girel ※(')は直前の "e" の上につく Kite Edizioni ※フランス語からの翻訳 MIGLIOR LIBRO 9/12 ANNI(最優秀読み物:9歳〜12歳対象) "Il mio mondo a testa in giu(`) "※(`)は直前の "u" の上につく by Bernard Friot illustrations by Silvia Bonanni Il Castoro ※フランス語からの翻訳 MIGLIOR LIBRO OLTRE I 12 ANNI(最優秀読み物:12歳以上対象) "Le lacrime dell'assassino" by Anne-Laure Bondoux Edizioni San Paolo ※フランス語からの翻訳 MIGLIOR ALBO ILLUSTRATO(最優秀絵本) "Cappuccetto rosso" by Kveta Pacovska(クヴィエタ・パツォウスカー) Nord-Sud ※チェコ語からの翻訳 MIGLIOR LIBRO DI DIVULGAZIONE(最優秀作品:ノンフィクション) "Il mio giornale" by F. Galati & L. Montanari illustrations by F. Rossi Edizioni Lapis MIGLIOR LIBRO "FATTO AD ARTE"(最も〈芸術的に作られた〉本) "ABC3D" illustrations by Marion Bataille(マリオン・バタイユ)(文字なし絵本) Corraini 『ABC3D ポップアップ見本帖』(大日本絵画) MIGLIOR LIBRO "MAI PREMIATO"(最優秀作品:これまで受賞歴のない作品) "Il piccolo Nicolas" by Rene(') Goscinny(ルネ・ゴシニ) ※(')は直前の "e" の上につく illustrations by Jean-Jacques Sempe(')(ジャン=ジャック・サンペ) ※(')は直前の "e" の上につく Donzelli ※フランス語からの翻訳 「プチ・ニコラ」シリーズ(曽根元吉&一羽昌子訳/偕成社)など MIGLIOR ILLUSTRATORE(最優秀画家) Alessandro Sanna ※Alessandro Sanna の公式ウェブサイト http://www.alessandrosanna.com/ MIGLIOR SCRITTORE(最優秀作家) Guido Sgardoli ※Guido Sgardoli の公式ウェブサイト http://www.guidosgardoli.it/ 主催者のサイト http://www.andersen.it/index.php イタリア・アンデルセン賞について http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2006/09.htm#bungaku |