過去ログ

                                Page     188
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼2009年ブランフォード・ボウズ賞ショートリスト発表  やまねこ翻訳クラブ 09/5/2(土) 8:19
   ┗2009年ブランフォード・ボウズ賞受賞作発表  やまねこ翻訳クラブ 09/7/10(金) 23:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 2009年ブランフォード・ボウズ賞ショートリスト発表
 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ
 ■日付 : 09/5/2(土) 8:19
 -------------------------------------------------------------------------
   4月30日、2009年ブランフォード・ボウズ賞ショートリストが発表されました。受賞作の発表は7月9日の予定です。


The 2009 Branford Boase Award shortlisted Books


"The Toymaker" by Jeremy de Quidt
edited by Bella Pearson
pub. David Fickling Books
・参考ページ
http://www.guardian.co.uk/books/2008/aug/30/booksforchildrenandteenagers


"The Traitor Game" by B. R. Collins
edited by Emma Matthewson
pub. Bloomsbury
・2009年カーネギー賞ロングリスト
・参考ページ
http://www.guardian.co.uk/books/2008/sep/20/booksforchildrenandteenagers.roundupreviews
・参考ページ http://www.bloomsbury.com/Authors/details.aspx?tpid=10382


"Ways to Live Forever" by Sally Nicholls サリー・ニコルズ
edited by Marion Lloyd
pub. Scholastic (Marion Lloyd Books)
・邦訳『永遠に生きるために』(野の水生訳/偕成社/2009)
・2009年カーネギー賞ロングリスト
・2009年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞ノミネート作品
・レビュー http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2009/04.htm#hyomi
・作者公式ウェブサイト http://www.sallynicholls.com/
・作品公式ウェブサイト http://www.waystoliveforever.co.uk/


"The Knife of Never Letting Go" by Patrick Ness
edited by Denise Johnstone-Burt
pub. Walker Books
・作者公式ウェブサイト http://www.patrickness.com/
・2008年ブックトラスト・ティーンエイジ賞受賞作品
・2008年ガーディアン賞受賞作品
・2009年カーネギー賞ショートリスト
・作者公式ウェブサイト http://www.patrickness.com/


"Bloodline" by Katy Moran
edited by Denise Johnstone-Burt
pub. Walker Books
・2009年カーネギー賞ロングリスト
・作者関連ウェブサイト
 http://www.walker.co.uk/contributors/Katy-Moran-7220.aspx


"Between Two Seas" by Marie-Louise Jensen
edited by Liz Cross
pub. Oxford University Press
・作者公式ウェブサイト http://www.marie-louisejensen.com/


"Flood Child" originally published as "Reaver's Ransom"
by Emily Diamand エミリー・ダイアモンド
edited by Imogen Cooper
pub. Chicken House
・邦訳『リリーと海賊の身代金』(上・下) 上川典子訳/ゴマブックス/2009.01
・The Times/Chicken House Children's Fiction Competition 受賞
・参考ページ http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/books/children/article3596453.ece

(以上、7作品)

▼ブランフォード・ボウズ賞公式ページ
http://www.branfordboaseaward.org.uk/
 上記サイト発表ページ
http://www.branfordboaseaward.org.uk/BBA/BBA%202009/bbastart.html

▽ブランフォード・ボウズ賞について
(「月刊児童文学翻訳」2003年10月号情報編「世界の児童文学賞」)
http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2003/10a.htm#bungaku

▽ブランフォード・ボウズ賞受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
http://www.yamaneko.org/bookdb/award/uk/bba/index.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 2009年ブランフォード・ボウズ賞受賞作発表  ■名前 : やまねこ翻訳クラブ  ■日付 : 09/7/10(金) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   2009年7月9日、ブランフォード・ボウズ賞受賞が発表されました。
2000年に創設されたこの賞は、今年で節目の10回目となります。


Branford Boase Award 2009

★Winner

"The Traitor Game" by B. R. Collins
edited by Emma Matthewson
pub. Bloomsbury
・2009年カーネギー賞ロングリスト
・参考ページ(ガーディアンサイト内のレビュー)
http://www.guardian.co.uk/books/2008/sep/20/booksforchildrenandteenagers.roundupreviews
・参考ページ http://www.bloomsbury.com/Authors/details.aspx?tpid=10382


▼ブランフォード・ボウズ賞公式ページ
 http://www.branfordboaseaward.org.uk/
 公式サイト内発表ページ
 http://www.branfordboaseaward.org.uk/BBA/branfordboaseawa.html

▽ブランフォード・ボウズ賞について
(「月刊児童文学翻訳」2003年10月号情報編「世界の児童文学賞」)
 http://www.yamaneko.org/mgzn/dtp/2003/10a.htm#bungaku

▽ブランフォード・ボウズ賞受賞作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)
 http://www.yamaneko.org/bookdb/award/uk/bba/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 188