Page 135 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼2008年金・銀のキス賞発表 やまねこ翻訳クラブ 08/4/30(水) 4:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 2008年金・銀のキス賞発表 ■名前 : やまねこ翻訳クラブ ■日付 : 08/4/30(水) 4:42 -------------------------------------------------------------------------
みなさん 4月28日、2008年金・銀のキス賞が発表になりました。 授賞式は、5月14日の予定です。 ★Goulden Zoen 2008 金のキス賞 Jan Simoen "Slecht" (Querido, 2007) *作者公式ウェブサイト: http://www.jansimoen.com/index1.htm ★Zilveren Zoen 2008 銀のキス賞 (2作品) Markus Zusak マークース・ズーサック "De Boekendief" (Vianen, House of Books, 2007) Translation of "The Book Thief". 邦訳:『本泥棒』(入江真佐子訳/早川書房/2007) *Randam House 内 Markus Zusak 紹介ページ: http://www.randomhouse.com/features/markuszusak/ *2007年マイケル・L・プリンツ賞オナー(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/us/printz/ *2006年やまねこ賞未訳部門4位(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/yn/yn2006.htm Linzi Glass "Het jaar dat de zigeuners kwamen" (Pimento, 2007) Translation of "The Year the Gypsies Came" *作者公式ウェブサイト: http://www.linziglass.com/ *2006年度カーネギー賞ロングリスト(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/uk/carnegie/carnll00.htm ☆Eervolle Vermelding 佳作 (2作品) Steven Herrick "Aan de rivier" (Luisterlezen, 2007) Translation of "By the River". *作者公式ウェブサイト: http://www.stevenherrick.com.au/ *2005年オーストラリア児童図書賞高学年向け部門オナー(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/au/cbca/cb_o00.htm#au2005 *Winner of the 2005 NSW Premier's Literary Awards (Ethel Turner Prize for young people's literature) 参考ページ http://www.arts.nsw.gov.au/FundingOpportunities/Awards/NSWPremiersLiteraryAwards/tabid/109/Default.aspx http://en.wikipedia.org/wiki/New_South_Wales_Premier's_Literary_Awards *Best Book for Language Development: Upper Primary Book of the Year 2005 of Speech Pathology Australia 参考ページ http://www.speechpathologyaustralia.org.au/Content.aspx?p=163 Klaus Hagerup クラウス・ハ−ゲルップ "Markus en Diana" (Van Goor, 2007) Translation of "Markus og Diana". *international literature festival berlin 内 Klaus Hagerup 紹介ページ(英語) http://www.literaturfestival.com/bios1_3_6_172.html 【参考】 ▼オランダ図書宣伝協会(CPNB)ウェブサイト内、金・銀のキス賞ページ http://www.cpnb.nl/autoload.asp?doel=gz/gz.html ▽金のキス賞・銀のキス賞(資料室) http://www.yamaneko.org/bookdb/award/nl/zoenen.htm |