やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
9 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1764】ようこそ!絵本のまちへ展@北海道
 イベント情報管理人  - 22/12/7(水) 15:14 -

引用なし
パスワード
  
自然と科学のミュージアム 森の工舎

 ようこそ!絵本のまちへ展

 子どもも大人も五感を使って楽しめる「絵本のまち」が、北海道白老町の〈自然と科学のミュージアム 森の工舎〉にやってきます。

会 期:2022年12月2日 (金)〜2023年5月28日 (日)
定休日:水・木(祝日の場合は営業)、年末年始
時 間:10:00〜17:00(入場は16:30まで)
会 場:自然と科学のミュージアム 森の工舎 (ナチュの森内)
    北海道白老郡白老町虎杖浜393-12
    0144-84-1272(ナチュの森総合受付)
料 金:一般850円、高大生650円、小中学 450円、未就学児 250円、1才未満無料
主 催:株式会社トレック

参考サイト:
https://kodomo-to-museum.com/
・ツリー全体表示

【1763】アリス−へんてこりん、へんてこりんな世...
 イベント情報管理人  - 22/12/7(水) 14:08 -

引用なし
パスワード
  
あべのハルカス美術館

 アリス−へんてこりん、へんてこりんな世界−

 本展は、英国ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)発の国際巡回展です。ジョン・テニエルの貴重な挿絵をはじめ、物語をモチーフにした映画や美術、舞台やファッションなど、約300点の作品や映像演出をとおして、約160年の長きにわたり愛され続ける『不思議の国のアリス』の魅力を紐解きます。

会 期:2022年12月10日(土)〜 2023年3月5日(日)
休館日:2022年12月12日(月)、31日(土)、2023年1月1日(日)
時 間:火〜金 / 10:00〜20:00
    月土日祝 / 10:00〜18:00
    ※入館は閉館30分前まで
会 場:あべのハルカス美術館
    大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F
    TEL::06-4399-9050
入館料:一般1800(1600)円、大学・高校生1400(1200)円、中学・小学生500(300)円
    ※( )内は15名以上の団体料金。
    ※ 障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添いの方1名様まで当日料金の半額。
    ※ 前売券は12月9日(金)までプレイガイドなどで販売。

参考:
https://www.aham.jp/
・ツリー全体表示

【1762】市制85周年 五味太郎作品展[絵本の時間...
 イベント情報管理人  - 22/12/7(水) 12:46 -

引用なし
パスワード
  
新居浜市美術館・あかがねミュージアム

 市制85周年 五味太郎作品展[絵本の時間]3

 新居浜市市制施行85周年記念事業として、日本を代表する絵本作家・五味太郎さんの展覧会を開催いたします。
「くじらだ」「がいこつさん」「まどからおくりもの」など7作品の原画の展示や、国内外で出版された絵本等書籍の展示、絵本原画とあわせたアニメーション上映も行います。五味太郎ワールドをお楽しみください。

会 期:2022年12月3日(土) 〜2023年1月22日(日)
休館日:12月6日(火)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、29日(木)、30日(金)、31日(土)
    1月1日(日)、10日(火)、16日(月)
時 間:9:30〜17:00(最終入館16:30まで)
会 場:新居浜市美術館 展示室1、展示室2
    愛媛県新居浜市坂井町2丁目8番1号
    電話:0897-65-3580
観覧料:大人(高校生以上) 800円、65歳以上 600円、小・中学生 200円
    ※未就学児および各種障がい者手帳をお持ちの方(介助者1名を含む) 無料
    ※チケットは1階総合案内にて販売[当日券のみ]

【関連イベント】

◯講演「こどもの本の半世紀〜日本と世界の絵本作家たち」

日 時:2022年12月25日(日) 10:00〜12:00
講 師:穂積 保さん(こどもの本WAVE 代表)
会 場:あかがねミュージアム1階 創作スペース
    愛媛県新居浜市坂井町2丁目8番1号
    電話:0897-31-0305
対 象:どなたでもご参加できます(事前のお申し込みが必要です。※先着順)
定 員:30名 
申込み:参考サイトより詳細をご確認のうえ、メール・FAXにてお申し込みください。


◯「五味太郎さんによるトークショー&サイン会」

日 時:2023年1月15日(日) 13:30〜15:00
会 場:あかがねミュージアム地下1階 多目的ホール(あかがね座)
対 象:小学生以上の方(乳幼児の同伴はできません)
定 員:100名(聴講無料)
    ※当日9:30より、1階総合案内にて先着順にトークショー入場整理券を配布します。入場整理券はお一人様2枚までお渡しできます。

参考サイト:
https://akaganemuseum.jp/#home
・ツリー全体表示

【1761】2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展...
 イベント情報管理人  - 22/12/6(火) 14:42 -

引用なし
パスワード
  
太田市美術館・図書館

 2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

 イタリア・ボローニャの児童書専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」が主催する、絵本原画の公募展「イラストレーション・コンクール」の入選作品を展示します。この公募展は、5枚1組のイラストレーションで、既刊か未発表かを問わず応募できるため、新人の登竜門ともなっています。2022年は日本人4名を含む29の国と地域の78作家が入選しました。様々な技法で描かれた、個性的で魅力あふれる作品をぜひご覧ください。世界60か国、18,000冊以上の絵本・児童書を所蔵する当館で、絵本と原画の両方をお楽しみください。

会 期:2022年12月17日(土)〜2023年1月22日(日)
時 間:10:00〜18:00(展示室への入場は17:30まで)
休館日: 月曜日(1月9日は祝休日のため開館し、翌日火曜日休館)、12月27日、年末年始(12月29日〜1月3日)
会 場:太田市美術館・図書館 展示室1、2、3、スロープ他
    群馬県太田市東本町16番地30
    TEL 0276-55-3036
観覧料:一般500円(400円)
    ※( )内は、20名以上の団体、太田市美術館・図書館カード、ふらっと両毛 東武フリーパスをお持ちの方。
    ※高校生以下、65歳以上の方は無料(要証明書)。身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方とその付添人1人は無料(要証明書)。
    ※1月8日(日)は、中学生以下の子ども同伴のご家族無料。

参考:https://www.artmuseumlibraryota.jp/
・ツリー全体表示

【1760】山田美津子 絵本「ちいさいひなた」原画展...
 イベント情報管理人  - 22/12/5(月) 11:57 -

引用なし
パスワード
  
半月舎

 山田美津子 絵本「ちいさいひなた」原画展

「ちいさいひなた」は、ゆらゆらうつろう“ひなた”とたわむれる子どものひとときを描いた絵本。冬の訪れ、ひなたぼっこのようなあたたかな時間をお楽しみいただけたらうれしいです。
 絵本原画のほか、みつこさんが日々の暮らしに向けるユニークな視点がたのしい作品や、カレンダーやカルタなどの品もの、みつこさんの既刊絵本やまんがなどとともにお待ちしています。

会 期:2022年12月23日(金)〜2023年1月8日(日)
店休日:12月27日(火)、31日(土)、1月1日(日)、4日(水)、5日(木)
    ※山田美津子さん在廊日:12月23日(金)、1月7日(土)、1月8日(日)
時 間:12:00〜18:00
会 場:半月舎
    滋賀県彦根市中央町2-29
    電話:0749-26-1201

参考サイト:
http://hangetsusha.ready.jp/
・ツリー全体表示

【1759】堀内誠一原画展『オズの魔法使い』@銀座
 イベント情報管理人  - 22/12/3(土) 23:58 -

引用なし
パスワード
  
教文館ナルニア国・ナルニアホール

 堀内誠一原画展『オズの魔法使い』

 堀内誠一が70年代に描いた幻の作品『オズの魔法使い』の新装版の刊行を記念した原画展を行います。
 映画にもなったアメリカの国民的ファンタジーが生き生きとよみがえる鮮やかな原画にご期待ください。

会 期:2022年12月27日(火)〜2023年1月22日(日)
時 間:10:00〜19:00
    ※1月1日(日)は休業
会 場:教文館9Fナルニアホール
    東京都中央区銀座4-5-1
    TEL : 03-3563-0730 / FAX : 03-3561-7350(ナルニア国直通) 

参考:
https://www.kyobunkwan.co.jp/narnia
・ツリー全体表示

【1758】かさいまり絵本原画展@神保町
 イベント情報管理人  - 22/12/1(木) 18:30 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウスカフェ

 かさいまり絵本原画展
 
 既刊「とくべつな いちにち」シリーズ第2弾、『すてきな いちにち』(ひさかたチャイルド)の絵本原画展を開催します。

会 期:2022年12月7日(水)〜12月 20日(火)会期中無休
時 間:11:00〜18:00
    *初日は13:00から、最終日は17:00 まで
会 場:ブックハウスカフェ ギャラリーこまどり(お店右奥)
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
    電話:03-6261-6177
入場料:無料
在廊予定:12月7日(水)、8日(木)、10日(土)、12日(月)、13日(火)、15日(木)、17日(土)、19日(月)、20日(火)
    ※各日共13:00〜18:00の予定

参考:
https://bookhousecafe.jp/
・ツリー全体表示

【1757】クリスマス・キャンドルと絵本の夕べ@京都
 イベント情報管理人  - 22/12/1(木) 18:28 -

引用なし
パスワード
  
小さな絵本美術館カフェ・響き館 

 クリスマス・キャンドルと絵本の夕べ

 今年も4日間限定で、恒例の「クリスマス・キャンドルと絵本の夕べ」を開催することとなりました。ゆれるキャンドルの灯りと、上質の絵本と音楽に囲まれて過ごす、響き館ならではの贅沢な「大人のための絵本時間」。
 今年を締めくくるに相応しい、素敵なイベントとなるよう、たくさんの特典と演出をご用意してお待ちしております。

(※事前予約制)
開催日:12月22日(木)〜12月25日(日) 15:30〜18:00
入館料:1500円(ロンネフェルトのクリスマスティー、クリスマスデザートつき)
会 場:小さな絵本美術館カフェ・響き館 
    京都府 京都市左京区上高野白川通り宝ヶ池西入ルすぐ
    電話075-708-7178

予 約:12月3日(土)15:30〜 下記専用ページより、受付開始(先着順)
    ※準備の都合上、12月14日(水)までにお申し込みください。
    https://hibikikan.com/reservation/event

参考:
https://hibikikan.com
・ツリー全体表示

【1756】ヨシタケシンスケ展かもしれない@愛知
 イベント情報管理人  - 22/12/1(木) 15:04 -

引用なし
パスワード
  
松坂屋美術館

 ヨシタケシンスケ展かもしれない

 ヨシタケさんは絵本を出版する以前から、イラストレーター、造形作家として活躍してきました。
 初の大規模個展となる本展では、作家の発想の源である小さなスケッチや絵本原画、本展のためにヨシタケさんが考案した立体物や愛蔵のコレクションなど約400点以上を展示し、作家の「頭のなか」をのぞいてみます。発想の豊かさに支えられたヨシタケさんの「かもしれない」展示空間を、ぜひご体感ください。

会 期:2022年12月10日(土)〜2023年1月15日(日)
休館日:2023年1月1日(日・祝)
会 場:松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)
    名古屋市中区栄三丁目16番1号
    TEL 052−251-1111(大代表)
時 間:10:00〜18:00
    ※2023年1月2日(月・振休)は9:30開館
    (いずれも入館は閉館30分前まで)
入館料:一般 1,000円(800円)/高・大生 700円(500円)/小・中生 400円(300円)
    ※( )内は前売・優待料金
    ※未就学児は無料

参考
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/
・ツリー全体表示

【1755】第4回 子どもの読書活動推進に関する代...
 イベント情報管理人  - 22/12/1(木) 11:08 -

引用なし
パスワード
  
第4回 子どもの読書活動推進に関する代表者シンポジウム

 <テーマ>子どもの読書と学びを広げ・深める学校図書館〜これからの学校教育・生涯学習に果たす役割と可能性を考える〜

  子どもの読書を啓発・推進する団体の代表者が一堂に会して活動の実際を話し合う「 代表者シンポジウム 」、ノンフィクション作家・柳田国男さんの講演を開催します。

開催日:2022年12月17日(土)
時 間:13:00〜18:00(開場12:30)
会 場:東京国際フォーラムG610 および  インターネットでのライブ配信(ZOOM)
    千代田区丸の内3-5-1
参加費:無料
対 象:大人・高校生
定 員:会場40名、ネット配信60名

詳細・申込方法:
絵本図書館ネットワーク
https://ehon-lib.net/20221217_info
・ツリー全体表示

【1754】新刊原画展『DARK BLUE そして、光へ』@...
 イベント情報管理人  - 22/11/17(木) 16:10 -

引用なし
パスワード
  
北鎌倉 葉祥明美術館

 葉祥明画業50周年に向けて
  葉祥明の新刊原画展『DARK BLUE そして、光へ』

 パステル調の色彩で描く穏やかな風景画が特徴の葉祥明作品。
 「大切にするんだよ、この青い星を。すべての命を」をコンセプトに、地球と宇宙を構成するさまざまな深いBLUEの世界。その美しさを讃え、DARK BLUEから明け方に向かって光が差してくるような、祈りとなぐさめ、生きることへの希望を一冊の本にしました。(12月発売予定)
 本展では画業50周年を記念し『DARK BLUE  そして、光へ』掲載作品を集め、葉祥明が描く深い世界のメッセージをお届けします。

会 期:2022年12月3日(土)〜2023年1月28日 (土)
時 間:10:00〜17:00(入館は閉場の30分前まで)
    *12月17日(土)は美術館会員イベント開催のため、一般の開館時間 10:00〜13:00
    *年末年始(12月30日〜1月2日)の4日間は10:00〜16:00 
休館日:年中無休
会 場:北鎌倉 葉祥明美術館
    神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    Tel:0467-24-4860 Fax:0467-24-6536
入場料:大人600円、小人300円
    ※団体様(15名以上)は大人100円、小中学生50円引き

<特別イベント> 
 作者・葉祥明によるミュージアムトーク & サイン会

日 時:2023年1月7日(土)14:00〜
    ※要予約  12月10日(土)11:00〜 電話受付開始・先着42名
料 金:入館料のみ(600円)/会員様は無料 (当日チケット代のみ)

<リモート配信> 一般600円(お申込みは葉祥明netshopから)
         *発売日:電話受付開始日
         https://yohshomei-netshop.com  
 
   ※イベント開催中は、会場となる1階・展示室はご覧頂けません。ご了承下さい。

参考:
https://www.yohshomei.com
・ツリー全体表示

【1753】講演会「子どもの本で多様な窓をあける」...
 イベント情報管理人  - 22/11/16(水) 19:48 -

引用なし
パスワード
  
岡山国際交流センター

おかやま子どもの本の会
 講演会「子どもの本で多様な窓をあける」

 私たちはこれまで、子どもの本を通して、わずかとはいえ世界各地の文化や歴史に触れてきましたが、触れる機会が少なかったのがアフリカです。『キバラカと魔法の馬』をはじめとするアフリカの本を翻訳されたさくまゆみこさんは、「アフリカ子どもの本プロジェクト」の代表や、日本国際児童図書評議会の会長をつとめてくださっています。ご著書には、なぜアフリカに関心をもたれたか、アフリカでどんな活動をしてこられたかについて書かれた、『どうしてアフリカ? どうして図書館?』という本もおありです。スケール抜群の活躍をされているさくまさんのお話をうかがい、アフリカで語りつがれてきた物語の独得な魅力に触れて、たっぷりとエネルギーを蓄えていただければと思います。

講 師:さくまゆみこさん
開催日:2022年12月17日(土)
時 間:14:00〜16:00
会 場:岡山国際交流センター7F多目的ホール
    岡山市北区奉還町2丁目2番1号
参加費:一般1000円、準会員と学生は500円
    会員と学生会員、高校生以下は無料

参考:http://gungungun.g.dgdg.jp/index.html
・ツリー全体表示

【1752】−画業50年のあゆみ− 黒井健 絵本原画展...
 イベント情報管理人  - 22/11/13(日) 16:38 -

引用なし
パスワード
  
新潟市新津美術館
 −画業50年のあゆみ− 黒井健 絵本原画展

 新潟市出身の絵本画家・黒井健(1947〜)の画業50周年を記念する個展を開催します。
 新美南吉の『ごんぎつね』や『手ぶくろを買いに』などの代表作のほか、初期に手掛けた貴重なカットから、子どもの創造力とは何かを問いかけ話題となった『まっくろ』(高崎卓馬・作)など新作絵本の原画まで、約230点により黒井健の世界の魅力に迫ります。

会 期:2022年10月29日(土)〜12月25日(日)
会 場:新潟市新津美術館
    新潟市秋葉区蒲ヶ沢109番地1
    電話:0250-25-1300
休館日:月曜日(ただし11月21日、12月19日は開館)
時 間:10:00〜17:00(観覧券販売は16:30まで)
観覧料:一般1,000円 大学・高校生800円 中学生以下無料
    ※有料20名以上は団体料金で2割引
    ※新潟県立植物園および新潟市新津鉄道資料館の入館券を持参の方は2割引
    ※障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料(手帳をご提示ください)
    ※2度目はオトク!リピーター割引(半券の提示で、2度目の「−画業50年のあゆみ− 黒井健 絵本原画展」の観覧が2割引
    ※「あっちも割」新潟市美術館の企画展観覧券のご提示により団体料金で(2割引き)
     (2022年4月以降の企画展が対象。1枚につきお一人様1回限り1年間有効)

参考:
http://www.city.niigata.lg.jp/nam/index.html
・ツリー全体表示

【1751】翻訳家・鴻巣友季子さんと言葉を編む@オン...
 イベント情報管理人  - 22/11/13(日) 8:49 -

引用なし
パスワード
  
JPICオンラインイベント
 翻訳家・鴻巣友季子さんと言葉を編む

 講演とワークショップ、2部制のオンラインイベントです。

第1部 講演「翻訳家。言葉を編むという仕事」
 鴻巣さんが、複数の言語に向き合う翻訳家のお仕事のことや翻訳小説の面白さをお話しくださいます。

第2部 ワークショップ「わたしの言葉を編む」
 実際に翻訳という行為を通して自分の中にある言葉に向き合うことにトライしていただきます。
 取り組む作品はオー・ヘンリーが描く貧しい若い夫婦のクリスマス・イヴの物語『賢者の贈り物』です。(全体の4分の1程度)
 テキストは言い回しや語彙をシンプルにした初級者向けと中・上級者向けのものをご用意しています。


開催日:2022年12月3日(土)
時 間:
  第1部 14:00-14:50
  第2部 15:00-16:30

配信方法:
  第1部 Vimeoにて配信
  第2部 Zoomミーティング(アカウント作成が必須)
  ※第1部のみの視聴者は第2部のアーカイブを視聴することはできません。

参加費:
  第1部のみ:1,000円
  第1部視聴+第2部参加(初級者向け):2,500円
  第1部視聴+第2部参加(中・上級者向け):2,500円
  ※お申し込み後のキャンセルは承れませんので、予めご了承ください。

第2部定員:初級者向け15名/中・上級者向け10名
      ※先着順


詳細・申込:
 ※申し込みページは3種類あります。申し込み内容をよくご確認ください。
https://jpic-online.shop/?category_id=6365fd72f80f1e1c638fc21f
・ツリー全体表示

【1750】講演と鼎談「国際児童文学館所蔵資料にみ...
 イベント情報管理人  - 22/11/11(金) 9:08 -

引用なし
パスワード
  
大阪国際児童文学振興財団
 講演と鼎談「国際児童文学館所蔵資料にみる絵本史にかがやく名著たち」

 大阪府立中央図書館 国際児童文学館所蔵資料を中心に、絵本の歴史をたどり、絵本のすばらしさを伝える講演会および鼎談を行います。

開催日:2022年12月11日(日)
時 間:14:00〜16:00
会 場:大阪府立中央図書館2階 多目的室
    東大阪市荒本北1-2-1
講 師:
  講演:宮川健郎(IICLO理事長)
  鼎談:宮川健郎・遠藤純・土居安子(IICLO)
定 員:60名(申込先着順)
参加費:無料
対 象:子どもの本に関心のある方ならどなたでも
申込方法:
  ・大阪国際児童文学振興財団ホームページの「参加申込」から
  ・電話(06-6744-0581)
  ・FAX(06-6744-0582)
詳細:

http://www.iiclo.or.jp/03_event/02_lecture/index.html
・ツリー全体表示

【1749】日本の絵本の原点 はじめに絵本編集者松...
 イベント情報管理人  - 22/11/9(水) 9:55 -

引用なし
パスワード
  
「松居直コレクションプロジェクト」発足10周年記念企画展
 日本の絵本の原点 はじめに絵本編集者松居直がいた

 月刊「こどものとも」を創刊した絵本編集者・松居直氏からの寄贈資料を保存公開し、絵本の魅力発信を続けている「松居直コレクションプロジェクト」が活動を始めてはや10年が経ちました。今回は今までの活動を振り返り、絵本編集者としての松居直氏を紹介する10周年記念企画展を開催します。今年7月に新しく開館した石川県立図書館の研修室をお借りし四つのテーマで展示をします。松居氏のことをさらに多くの方々に知っていただきたいという思いから、今回は小松市を離れて金沢市での初めての企画展です。
 また、期間中には現・こどものとも編集長 関根里江氏をお招きし講演会も開催します。

会 期:2022年11月19日(土)〜11月25日(金)
時 間:9:00〜17:00(初日は13:00から。最終日は15:00まで)
休館日:11月21日(月)
会 場:石川県立図書館 2階研修室
    石川県金沢市小立野2丁目43番1号
観覧料:無料

【関連講演会】

福音館書店創立70周年記念講演
 松居直から受け継いだもの〜絵本づくりの現場から〜

講 師:関根里江氏(こどものとも編集長)
開催日:2022年11月23日(水曜日・祝日)
時 間:13:30〜15:00
会 場:石川県立図書館1階 だんだん広場
   石川県金沢市小立野2丁目43番1号
聴講料:無料
定 員:140名(要申込・先着順定員になり次第締切)
申し込み方法:メール、Fax、電話のいずれか。

申し込み詳細:参考
https://www.matsucolle.com/post/企画展のご案内
・ツリー全体表示

【1748】「三浦太郎展 絵本とタブロー」&関連対...
 イベント情報管理人  - 22/11/8(火) 16:56 -

引用なし
パスワード
  
板橋区立美術館
 三浦太郎展 絵本とタブロー

 三浦太郎は、2004年にヨーロッパで絵本作家としてデビューし、その後、日本国内でも『くっついた』や『ちいさなおうさま』など話題の絵本を次々に出版してきました。優れたデザイン感覚やアイデアあふれる展開で読者を魅了する絵本は、たくさんの国で翻訳出版されています。三浦が絵本作りを始めたのは、板橋区立美術館で「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を観覧したことがきっかけでした。当館は、三浦の2001年のボローニャ展初入選から20年以上にわたり、その活動と変遷に伴走してきました。本展では、絵本原画、新作のタブロー、初公開となる風景スケッチなども展示し、その制作の全貌に迫ります。

会 期:2022年11月19日(土)〜2023年1月9日(月・祝)
会 場:板橋区立美術館
    東京都板橋区赤塚5-34-27
    電話 03-3979-3251
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(ただし1月9日(月)は祝日のため開館)、12月29日(木)〜1月3日(火)
観覧料:一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円
    *土曜日は小中高校生は無料で観覧できます
    *65歳以上・障がい者割引あり(要証明書)

【関連対談】
 ※いずれも14:00〜15:30、定員40名、参加費無料
 ※申込開始日以降に電話で先着(03-3979-3251、1申込につき2名まで)

「三浦太郎さんとこれまでのこと」
開催日:2022年11月20日(日)
講 師:三浦太郎氏×松岡希代子(板橋区立美術館館長)
申込開始:11月5日(土)9:00より

「三浦太郎さんと絵本のこと」
開催日:2022年12月25日(日)
講 師:三浦太郎氏×広松由希子氏(絵本評論家)
申込開始:12月10日(土)9:00より

参考:
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/index.html
・ツリー全体表示

【1747】ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひら...
 イベント情報管理人  - 22/11/8(火) 16:52 -

引用なし
パスワード
  
千葉市美術館
 ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひらくアジアの扉−日本と韓国のいま

「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される、世界最大規模の絵本原画コンクールです。
 本展覧会では、2021年10月から翌年2月にかけて現地で開催されたBIB 2021(第28回展)への参加国の中から、近年の活躍がめざましいアジア諸国に焦点をあて、中でも隣り合う二つの国、日本と韓国の絵本のいまをご紹介します。
 会場では、BIB 2021に参加した日本と韓国の作家による全出品原画作品と絵本をご覧いただくほか、絵本が生み出され読者に届くまでの背景を取材した特集展示、グランプリ他各賞受賞作家の作品をパネルと絵本によりご覧いただきます。

会 期:2022年11月12日(土)〜12月25日(日)
会 場:千葉市美術館
    千葉市中央区中央3-10-8 
    TEL:043-221-2311
休館日:12月5日(月)
休室日:11月21日(月)
観覧料:一般1,000円(800円) 大学生700円(560円) 小・中学生、高校生無料
    ※( )内は前売券、団体20名以上、千葉市内在住65歳以上の方の料金
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料

【関連イベント】
 ライブペインティング
「ブラチスラバ世界絵本原画展」の出品作家・うえだまことさんによるライブペインティングを開催します。

開催日:2022年11月20日(日)
時 間:11:00-16:00(予定、途中休憩あり)
出 演:植田真(画家)
会 場:1階 多目的室
定 員:入退場自由
    ※混雑時は入場を制限する場合があります。
観覧料:無料

 その他にもトークイベント、講演会をはじめ、さまざまな関連イベントが予定されています。

参考:https://www.ccma-net.jp
・ツリー全体表示

【1746】企画展示「国際児童文学館所蔵資料にみる...
 イベント情報管理人  - 22/11/8(火) 16:50 -

引用なし
パスワード
  
大阪府立中央図書館 国際児童文学館
 企画展示「国際児童文学館所蔵資料にみる 絵本史にかがやく名著たち」

 明治以降、印刷技術とともに発展してきた日本の絵本の歴史を国際児童文学館の所蔵資料でたどります。近代日本の黎明期の絵本から、大正期の絵本・絵雑誌、戦時下の絵本を中心にご紹介します。美しくも懐かしい絵本の世界をお楽しみください。

会 期:2022年11月11日(金)〜12月28日(水)
会 場:大阪府立中央図書館 展示コーナーA・B
    国際児童文学館
    東大阪市荒本北1-2-1
    電話06-6745-0170(代表)
時 間:9:00〜19:00
   *土日祝・最終日・国際児童文学館は17:00まで
休館日:月曜日、12月8日(木)
観覧料:無料

http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/ehonshi2022.html
・ツリー全体表示

【1745】読書の会 夜の勉強会 「児童書の今、これ...
 イベント情報管理人  - 22/11/7(月) 17:17 -

引用なし
パスワード
  
文京シビックセンター

 読書の会
 第160回 夜の勉強会 「児童書の今、これから−営業と編集を担当して」

「夜の勉強会」は毎月、金曜日の夜間に開かれる学習会です。
「子どもの本」をめぐる課題をテーマに、作家、画家、編集者、書店員、読書活動に携わる方、医師などさまざまな分野の方を講師にお招きしています。

講 師:文研出版 児童図書部 部長 小林 篤氏
開催日:2022年11月24日(木)
時 間:19:00〜
会 場:文京シビックセンター3階会議室B
    東京都文京区春日1丁目16番21号
参加費:1000円

申し込み方法・詳細:
https://www.dokusho-no-kai.com
・ツリー全体表示

9 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34275
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event