やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
58 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【783】レオ・レオニ 絵本のしごと@宇都宮
 イベント情報管理人  - 14/7/1(火) 18:42 -

引用なし
パスワード
  
宇都宮美術館

レオ・レオニ 絵本のしごと

小学校の教科書にも掲載されている絵本『スイミー』で知られるレオ・レオニ。水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を使って、美しい想像の世界を作り出し、読む人を軽々と空想の旅へ引き込んでしまうレオニは、「色の魔術師」と称されています。
本展では、絵本原画や資料約100点、さらに油彩、彫刻など約30点により、レオニの作品世界を紹介します。
※会期中、一部の作品について展示替えをおこないます。どうぞご了承ください。

会 期:2014年7月6日(日)〜8月24日(日)
時 間:午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
    ※8月12日(火)から8月17日(日)は、午後7時まで開館(入館は午後6時30分まで)
休館日:毎週月曜日(ただし7月21日は開館)、7月22日(火)
観覧料:一般700円(560円)、大学生・高校生500円(400円)、
    中学生・小学生300円(240円)
    *(  )内は20名以上の団体料金

    ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けて
     いる方とその介護者(1名)は無料
    ※宇都宮市在学または在住の高校生以下の方は無料
    ※毎月第3日曜日(7月20日、8月17日)は「家庭の日」です。高校生以下の
     方を含むご家族が来館された場合、企画展観覧料が一般・大学生は半額、
     高校生以下は無料となります。

参考 http://u-moa.jp
・ツリー全体表示

【782】ブルーノ・ムナーリ アートのなかの遊び@...
 イベント情報管理人  - 14/7/1(火) 11:22 -

引用なし
パスワード
  
清須市はるひ美術館

ブルーノ・ムナーリ アートのなかの遊び

 ブルーノ・ムナーリ(1907-1998)は、絵画、彫刻、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、絵本や遊具、子どものための造形教育など多岐にわたる分野で活躍したイタリアの作家です。また、アートを通して真剣に遊びと向き合ったムナーリは、遊びによって子どもたちの発想力や想像力を育むことに熱心に取り組んだことでも知られています。
本展では、約200点の作品のほかに絵本や遊具など、実際に手に取って遊ぶことのできるコーナを設け、ムナーリが考案したワークショップも実施します。さまざまな作品の鑑賞、体験を通して、アートのなかの遊びの世界をお楽しみください。

会 期:2014年7月5日(土)〜9月28日(日)
会 場:清須市はるひ美術館
    愛知県清須市春日夢の森1番地
    TEL: 052-401-3881
時 間:10:00〜19:00 (入館は18:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
観覧料:一  般 800円(700円)、高大生 700円(600円)
    中学生以下無料
    ※( )内は前売 及び 20名以上の団体料金
    ※清須市立図書館貸出利用カード提示者 当日料金から50円引
    ※各種障害者手帳提示者及び付添人1名は無料


講演会「アートから生まれる遊び」
 1985年に「ブルーノ・ムナーリ展」をこどもの城(東京)で企画し、生前のムナーリと親交の深かった岩崎清氏に、ムナーリのアートと遊びについて語っていただきます。
日 時 :7/27(日) 14:00〜15:30
場 所 :清須市立図書館研修室(清須市はるひ美術館隣り)
料 金 :無料(当日の本展観覧券が必要)
    ※当日正午から美術館受付にて整理券を配布します。
定 員 :100名
講 師 :岩崎 清(日本ブルーノ・ムナーリ協会代表)

参考 http://www.museum-kiyosu.jp
・ツリー全体表示

【781】チェブラーシカとロシア・アニメーションの...
 イベント情報管理人  - 14/6/25(水) 21:19 -

引用なし
パスワード
  
チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち

 大きな耳と茶色の毛、つぶらな瞳が特徴で、無邪気でひたむき、愛らしくて、どこか哀愁を帯びたチェブラーシカは、日本でも幅広い層に親しまれ、2010年にはロシアの二人の美術監督を迎え、日本人監督による新作映画が上映されました。
 本展は、人形アニメ『チェブラーシカ』のスケッチや絵コンテ、人形やマケット(舞台装置)、映像、童話の挿絵原画など貴重な作品を展示し、キャラクター誕生からその変遷、アニメーション映画の創作過程などを多面的に紹介し、その人気の秘密に迫ります。
 また、2012年に生誕100年を迎えたロシア・アニメの魅力を、名作『雪の女王』(1957年、レフ・アタマーノフ監督)のエスキース(下絵)や絵コンテをはじめ、現在活躍中のロシア・アニメ作家たちの原画、アニメ素材などで紹介します。


会 期:2014年6月14日(土)〜8月17日(日)
時 間:9:30〜17:00 (観覧券販売は16:30まで)
会 場:新潟市新津美術館
    新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1 花と遺跡のふるさと公園内
   (新潟県立植物園となり)
休館日:月曜日(7月21日・28日、8月11日は開館)、7月22日(火曜)
観覧料:当日一般800円(640円) 大学・高校生600円(480円) 中学生以下無料
    ※カッコ内は、20名以上の団体、SLばんえつクーポン持参の方などの料金
    ※障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料(手帳をご提示下さい)

参考 http://www.city.niigata.lg.jp/nam/index.html
・ツリー全体表示

【780】「手から手へ展」@伊達市
 イベント情報管理人  - 14/6/24(火) 16:44 -

引用なし
パスワード
  
「手から手へ」絵本作家から子どもたちへ 3.11後のメッセージ

「手から手へ展」は、日本の絵本作家たちが中心になり「3.11後の世界から私たちの未来を考える」というテーマで世界の仲間たちに呼びかけ、作品を募った展覧会です。
 震災から1年後の2012年3月、イタリアのボローニャを皮切りに、1年間ヨーロッパ諸国を巡回し、世界の人々に思いを届けてきました。
 2013年、さらに多くの絵本作家が参加し、日本で開催されることになりました。7カ国110名の絵本作家たちが、未来を生きる子どもたちへの思いをこめて描いた作品をぜひご覧ください。

会 期:2014年6月13日(金)〜7月13日(日)
会 場:伊達市梁川美術館
    福島県伊達市梁川町字中町10
    電話 024-527-2656
時 間:9時30分〜17時(最終入館は16時30分)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
    祝日の翌日(土曜日、日曜日にあたる場合は除く)
観覧料:一般(高校生以上)500円、中学生以下無料


参考:http://www.city.date.fukushima.jp/site/y-museum/
・ツリー全体表示

【779】菱木晃子さん&平澤朋子さん 対談講演会@銀...
 イベント情報管理人  - 14/6/21(土) 11:19 -

引用なし
パスワード
  
菱木晃子さん&平澤朋子さん 対談講演会 “ニルスをめぐる私たちの旅”

 「ニルスが出会った物語」シリーズ(全6巻)を制作するに当たり、菱木さんと平澤さんは実際に物語の舞台であるスウェーデン各地を取材して回られたそうです。旅の途中で出会った様々な風景や人々、そこでの体験や思い出のほか、制作にまつわるお話を伺います。

日時:2014年7月21日(祝月) 午後2時~3時半
会場:教文館9階 ウェンライトホール
定員:100名
参加費:1,500円 ※当日受付でお支払いください


◎参加ご希望の方は、ナルニア国までお電話ください。定員になり次第受付を終了いた
します。 受付電話番号:03−3563−0730(午前10時〜午後8時)


関連イベント
平澤朋子 「ニルスが出会った物語」 原画展

会 期:2014年5月31日(土)〜7月21日(祝月)
会 場:教文館6階 ナルニア国店内 ナルニアホール
    東京都中央区銀座4-5-1
時 間:10:00〜20:00
休館日:なし

参考 http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/
・ツリー全体表示

【778】映画『なまいきチョルベンと水夫さん』(ア...
 イベント情報管理人  - 14/6/19(木) 11:33 -

引用なし
パスワード
  
映画『なまいきチョルベンと水夫さん』

『長くつ下のピッピ』「ロッタちゃん」シリーズでおなじみのアストリッド・リンドグレーン原作『わたしたちの島で』の映画化作品が、7月19日より新宿を皮切りに全国で上映されます。リンドグレーンはこの映画の脚本も手掛けています。
 1964年にスウェーデンで公開され、製作50周年にあたる今年、美しく甦った映像で日本劇場初公開。
 日本語字幕の監修は、北欧文学翻訳家の菱木晃子さん。
 どうぞお近くの劇場でごらんください。

参考
www.suifusan.com
・ツリー全体表示

【777】『ぎふちょう』原画展@神保町
 イベント情報管理人  - 14/6/16(月) 12:10 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウス神保町

「ぎふちょう」原画展

わずか1年の寿命のうち、10か月をさなぎの姿で過ごすというぎふちょう。その生涯を、自然の移り変わりの中で描いた新刊絵本『ぎふちょう』(舘野鴻絵・文/偕成社)の原画展です。会期中、舘野さんと虫を描きバッジを作るイベントなどが予定されています。

会 期:2014年7月10日(木)〜7月28日(月)
会 場:ブックハウス神保町
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1階
   (東京メトロ・都営地下鉄神保町駅 徒歩1分)
定休日:水曜日
観覧料:無料
・ツリー全体表示

【776】第21回東京国際ブックフェア@有明
 イベント情報管理人  - 14/6/13(金) 9:37 -

引用なし
パスワード
  
第21回東京国際ブックフェア

日本最大の本の祭典「東京国際ブックフェア」が、今年も開かれます。21回目を迎える今回は、過去最多の1530社※が出展予定。書籍の販売や、話題の著名人によるセミナー、マレーシアをテーマにしたイベントが計画されています。また、「洋書バーゲンコーナー」や、「こどもひろば」などのブースもあります。(※ 同時開催展を含む合計数)

会 期:2014年7月2日(水)〜7月5日(土) 一般公開は4日(金)・5日(土)
時 間:10:00〜18:00
会 場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
入場料:1,200円 (HPにて無料招待券申込み受付中)
参 考:http://www.bookfair.jp/
・ツリー全体表示

【775】いわむらかずお絵本原画展@山口
 イベント情報管理人  - 14/6/11(水) 9:11 -

引用なし
パスワード
  
周南市美術博物館「14ひきシリーズ誕生30年 いわむらかずお絵本原画展」

小さな野ねずみ一家のだんらんを描く「14ひきのシリーズ」(童心社)の誕生30年を記念する展覧会です。自然や命への温かな想いがあふれるいわむらかずおの絵本原画を見ることができます。

会 場:周南市美術博物館
    (山口県周南市花畠町10-16)
会 期:2014年6月6日(金)〜7月21日(月・祝)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
料 金:一般1000(800)円、大学生800(600)円 
    ( )内は前売り及び20名以上の団体
    18歳以下および身障者の方は無料。受付で証明できるものをご提示下さい。
参 考:http://s-bunka.jp/bihaku/
・ツリー全体表示

【774】ボンジュール! フランスの絵本たち@うら...
 イベント情報管理人  - 14/6/8(日) 5:39 -

引用なし
パスワード
  
うらわ美術館
「ボンジュール! フランスの絵本たち ―カストール文庫やババール絵本の誕生を中心に―」

フランス絵本の発展に大きく貢献した20世紀初頭の「カストール文庫」や、世界中で愛されているババール絵本など、フランス絵本の原画やデッサン、冊子などを紹介し、その魅力を探る展覧会です。

会 期:2014年7月12日(土)〜9月7日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
時 間:10:00〜17:00
土・日は10:00〜20:00 (入場は閉館30分前まで)
会 場:うらわ美術館
さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3階
電話:048-827-3215
観覧料:一般610円、大学生・高校生410円、中学生以下無料
参 考:http://www.uam.urawa.saitama.jp/
・ツリー全体表示

【773】ほてはまたかし絵本版画原画展@広島
 イベント情報管理人  - 14/6/6(金) 14:24 -

引用なし
パスワード
  
はつかいち美術ギャラリー「ほてはまたかし絵本版画原画展」

『版画のはらうた』(童話屋)など、力強くユーモラスな作風で知られる版画家ほてはまたかしさんの原画展です。絵本原画70点が見られるほか、制作過程の紹介、絵本コーナー、版画体験コーナーなどで、ほてはまさんの世界を楽しむことができます。

会 期:2014年6月26日(木)〜7月27日(日)
休館日:月曜日
時 間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
会 場:はつかいち美術ギャラリー
     広島県廿日市市下平良一丁目11-1
     電話:0829-20-0222
観覧料:一般300円、大学生200円、高校生以下無料 (各種割引あり)
参 考:http://www.hatsukaichi-csa.net/gallery/
・ツリー全体表示

【772】ハンス・フィッシャーの魅力を語る@新潟
 イベント情報管理人  - 14/6/6(金) 13:52 -

引用なし
パスワード
  
刈羽村立図書館「ハンス・フィッシャーの魅力を語る」

同センターで開催される「ハンス・フィッシャー絵本原画展」のギャラリー・トーク。長野県にある「小さな絵本美術館」の館長・武井利喜さんが、原画を実際に見ながら、フィッシャー作品の背景や魅力について語ってくださいます。

日 時:2014年7月19日(土) 14:00〜15:00
会 場:刈羽村生涯学習センター「ラピカ」 第1・第2学習室
     新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽100 番地
定 員:40名(先着来館順)
入場料:無料
参 考:http://www.rapika.or.jp/
・ツリー全体表示

【771】ハンス・フィッシャー絵本原画展@新潟
 イベント情報管理人  - 14/6/6(金) 13:51 -

引用なし
パスワード
  
刈羽村立図書館「ハンス・フィッシャー絵本原画展」

『こねこのぴっち』(岩波書店)や『ブレーメンのおんがくたい』(福音館書店)などの絵本で知られるスイスのハンス・フィッシャー。自分の子どもたちへのプレゼントとして絵本を描きはじめたというフィッシャーの愛情あふれる原画約50点を見ることができます。

会 期:2014年7月12日(土)〜7月27日(日) 会期中無休
時 間:9:30〜17:00
会 場:刈羽村生涯学習センター「ラピカ」 第1・第2学習室
     新潟県刈羽郡刈羽村大字刈羽100 番地
観覧料:無料
参 考:http://www.rapika.or.jp/
・ツリー全体表示

【770】ビネッテ・シュレーダー 美しく不思議な世...
 イベント情報管理人  - 14/6/5(木) 15:27 -

引用なし
パスワード
  
伊丹市立美術館「ビネッテ・シュレーダー 美しく不思議な世界」

『お友だちのほしかったルピナスさん』(岩波書店)など、24作の絵本を出版し、70歳を過ぎた今も活躍を続けるビネッテ・シュレーダー。絵本原画をはじめ、草稿、一枚絵、マリオネットなどで、幻想的で美しいビネッテ・シュレーダーの世界を紹介する展覧会です。

会 期:2014年7月5日(土)〜8月31日(日)
休館日:月曜日(ただし7月21日は開館し、翌日休館)
時 間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
会 場:伊丹市立美術館
     兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
    電話:072-772-7447
観覧料:一般800円、大学生・高校生450円、中学生・小学生150円 各種割引あり
参 考:http://artmuseum-itami.jp/
・ツリー全体表示

【769】第25回英日・日英翻訳国際会議 東京大会
 イベント情報管理人  - 14/6/5(木) 12:10 -

引用なし
パスワード
  
第25回英日・日英翻訳国際会議 東京大会

 日本翻訳者協会(JAT)が主催する年次会議が、初めて東京で開催されます。
 翻訳・通訳に関わる大勢の方々に、自己研鑽、情報交換、ネットワーキング、議論、リフレッシュの場を提供することを目的とし、2日間にわたる20〜30のプログラムや様々なネットワーキング・イベントで構成されています。
 6月21日の基調講演は、一般の方も参加できます。

会 期:2014年6月21〜22日
会 場:東京ビッグサイト
    東京都江東区有明3-11-1
参加費:JAT会員/30,000円、非JAT会員/35,000円、学生/23,000円

会議詳細、申し込み方法は、下記参考サイト参照のこと。


●基調講演 村岡花子―『赤毛のアン』翻訳に託した未来への希望

 翻訳者の魂をつらぬいた祖母、村岡花子さんの生涯を、『アンのゆりかご−村岡花子の生涯』の著者である村岡恵理さんが語ります。

日時:6月21日(土) 午前9時45分−午前11時30分
  (受付時間:午前8時45分〜9時30分)
*当日は混雑が予想されますので早めにご来場ください。
会場:東京ビッグサイト 会議棟7F 国際会議場
料金:大人  2,000円
小・中・高校生 1,000円
(誠に勝手ながら、参加は小学生以上に限らせていただきます。)
定員:100名
*この講演は日本語で行われます

参考 http://ijet.jat.org/ja/
・ツリー全体表示

【768】2014イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@...
 イベント情報管理人  - 14/6/5(木) 11:40 -

引用なし
パスワード
  
板橋区立美術館「2014イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」

毎年恒例のイタリア・ボローニャ国際絵本原画展。世界最大級といわれる絵本原画コンクールの入選作家75組の作品をすべて見ることができます。また特別展では、この展覧会に入選し、世界で活躍している日本人画家の三浦太郎と刀根里衣にスポットを当てます。会期中はさまざまなイベントが計画されています。

会 場:板橋区立美術館(東京都板橋区赤塚5-34-27)
電 話:03-3979-3251
会 期:2014年7月5日(土)から8月17日(日)まで
休館日:月曜日(ただし7月21日は開館し、翌日休館)
時 間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
観覧料:一般650円、大学生・高校生450円、中学生・小学生200円
    (各種割引あり)
    毎週土曜日は高校生以下無料
参 考:http://www.itabashiartmuseum.jp/
・ツリー全体表示

【767】スズキコージの絵本原始力展 トークショー...
 イベント情報管理人  - 14/6/4(水) 13:15 -

引用なし
パスワード
  
姫路市立美術館「スズキコージの絵本原始力展 トークショー&サイン会」

同美術館で開催される「スズキコージの絵本原始力展」の関連イベント。スズキコージさんの写真集を刊行したばかりの写真家・エッセイストのみやこうせいさんと、スズキコージさんによるトークショーとサイン会です。

日 時:2014年6月22日(日) 14:00〜16:00
会 場:姫路市立美術館 企画展示室
     兵庫県姫路市本町68-25
     電話:079-222-2288
参加方法:当日の企画展観覧券が必要です
参 考:http://www.city.himeji.lg.jp/art/
・ツリー全体表示

【766】スズキコージの絵本原始力展@姫路
 イベント情報管理人  - 14/6/4(水) 13:14 -

引用なし
パスワード
  
姫路市立美術館「スズキコージの絵本原始力展」

『エンソくん きしゃにのる』(福音館書店)や『やまのディスコ』(架空社)など、力強いユニークな作品で知られるスズキコージ。絵本原画だけでなく、ライブペインティングによって生まれた巨大壁画や巨大ダンボール妖精怪獣などで、スズキコージの世界を満喫できる展覧会です。会期中、ライブペインティングやトークショーなどのイベントが予定されています。

会 期:2014年6月21日(土)〜8月31日(日)
休館日:月曜日(ただし7月21日は開館し、翌7月22日休館)
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:姫路市立美術館
     兵庫県姫路市本町68-25
     電話:079-222-2288
入場料:一般900円(700円) 大学・高校生600円(400円) 小中学生100(50)円
    ( )内は20名以上の団体料金。
参 考:http://www.city.himeji.lg.jp/art/
・ツリー全体表示

【765】ブラジルからやってきた! 色彩の画家 ホ...
 イベント情報管理人  - 14/6/4(水) 11:53 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

<企画展>ブラジルからやってきた! 色彩の画家 ホジェル・メロ展

 ホジェル・メロは、2014年3月にブラジル人画家としては初めて国際アンデルセン賞画家賞に輝きました。技法や内容など、多様性に富むことで知られるロメの世界を、絵本原画88点と、制作過程がわかるダミーや愛用品などで紹介します。
 また、会期中の6月21日(土)には、ボサノバを聴いたりダンスを踊ったりしてブラジルの文化に触れる「夜のミュージアムを楽しむブラジルの夕べ」が予定されています。

会 期:2014年5月16日(金)〜7月22日(火)
時 間:9:00〜17:00
会 場:安曇野ちひろ美術館
     長野県北安曇郡松川村西原3358-24
     電話 0261-62-0772
休館日:第2・4水曜日
観覧料:大人800円 高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
    障害者手帳をご提示の方は半額・介添えの方は1名まで無料
    視覚障害のある方は無料
参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【764】宮沢賢治・詩と絵の宇宙@田辺市
 イベント情報管理人  - 14/5/12(月) 17:02 -

引用なし
パスワード
  
田辺市立美術館

宮沢賢治・詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心

 宮沢賢治は、わずか37年間の短い生涯のそのほとんどを生まれ育った岩手県で過ごし、農業の指導を主とする「科学者(サイエンチスト)」として活動しました。その一方で宗教や芸術についても深い思索を重ねていた賢治は、わきあがってくる自身の思想を詩や童話にして表現し、音楽や絵を描くことについても強い関心をもち続けました。宮沢賢治の文学と、それにインスピレーションを受けて生まれた作品の世界とを、この展覧会によってご紹介したいと思います。

会 期:2014年4月19日(土)〜6月22日(日)
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(ただし、5月5日は開館)・4月30日(水)・5月7日(水)

会 場:田辺市立美術館
    和歌山県田辺市たきない町24-43 TEL 0739-24-3770 

観覧料:600円(480円)
   ( )内は20名様以上の団体割引料金
    ※学生及び18歳未満の方は無料です。

参考
http://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/
・ツリー全体表示

58 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34284
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event