やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
57 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【803】ぐりとぐら展@広島
 イベント情報管理人  - 14/9/2(火) 12:16 -

引用なし
パスワード
  
ひろしま美術館

誕生50周年記念 ぐりとぐら展
〜ぐりとぐらの森へようこそ!〜

 1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。
 本展では「ぐりとぐら」のお話全7作品の貴重な原画をはじめ、姉妹のデビュー作である童話「いやいやえん」の挿絵原画まで、50年の軌跡を170点以上の原画で展観。さらに映画監督・宮崎駿さんと中川さんの貴重な対談映像、世界11か国と地域に広がる海外版の展示や読書コーナーなど「ぐりとぐら」のすべてを紹介します。


会期:2014年9月6日(土)〜2014年10月13日(月・祝)
   会期中無休
時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
   ※9月6日(土)は10時からの開会式終了後、開場いたします。
会場:ひろしま美術館
   広島市中区基町3-2
   電話082-223-2530
入館料:一般1,200(1,000)円、高大生900(700)円、小中学生500(300)円
   ( )内は、前売りおよび団体(20人以上)の料金。
※コレクション展(フランス近代美術)も合わせてご覧頂けます。
※障害者手帳をご持参の方は、ご本人と同伴者1名が無料になります。
※65歳以上の方は一般当日料金の団体割引が適用されます。当日受付に年齢確認の出来るものをご提示ください。

参考
http://www.hiroshima-museum.jp/index.html
・ツリー全体表示

【802】ムーミンの世界展 〜ヤンソンさんからの贈...
 イベント情報管理人  - 14/9/2(火) 12:14 -

引用なし
パスワード
  
北海道文学館

 ムーミンの世界展 〜ヤンソンさんからの贈り物〜

 1945年、フィンランドの作家トーべ・ヤンソンによって生み出されたキャラクター「ムーミントロール」。以来、「ムーミン」シリーズは、物語や絵本、コミックス、アニメーションなど、さまざまな形で70年近くにわたって世界中の人々を魅了し続けてきました。今年生誕100年を迎えたヤンソンによるムーミンの世界を、その魅力的なキャラクターたちも含めて、楽しみながら鑑賞できる展覧会です。

会 期:2014年9月6日(土)〜11月9日(日)
時 間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
会 場:北海道文学館
    札幌市中央区中島公園1番4号
    電話 011-511-7655
観覧料:一般700(560)円、高大生450(360)円、
    小中学生300(240)円
    ( )内は10名以上の団体料金
休館日:月曜日
ただし9月15日(祝)、10月13日(祝)・27日(文字・活字文化の日)、11月3日(芸術週間)は開館し、9月16日、10月14日・28日の火曜日は振替休館

参考
http://www.h-bungaku.or.jp/index.html
・ツリー全体表示

【801】JBBY40周年記念トーク企画「子どもの本のこ...
 イベント情報管理人  - 14/8/31(日) 18:29 -

引用なし
パスワード
  
JBBY40周年記念トーク企画「子どもの本のこれから――未来への贈りもの」《第2弾》


  IBBY(国際児童図書評議会)の日本支部として、1974年に設立されたJBBY(日本国際児童図書評議会)は、今年11月13日、40周年を迎えます。
 記念事業、連続トークイベント《第2弾》は、大阪で開催します。


 ホスト:角野栄子さん(児童文学作家・JBBY元理事)
 ゲスト:荒井良二さん(絵本作家)
     金原瑞人さん(翻訳家)

日 時:2014年10月12日(日)
    14:00〜16:00
会 場:川口基督教会
    大阪市西区川口1-3-8
参加費:1,000円(高校生以下無料)
定 員:200名

◆申し込み方法
下記を明記の上、はがき・ファクス・eメールのいずれかでお申し込みください。

1.希望会場
2.お名前
3.人数(大人○名/高校生以下○名)
4.住所
5.連絡先(電話番号またはeメールアドレス)

はがき : 〒162-0828 新宿区袋町6 JBBY事務局
ファクス: 03-5228-0053
Eメール: 40th@jbby.org

 ※後日、参加票を送ります。
  参加費1,000円は当日申し受けます。

参考
http://www.jbby.org/index.html
・ツリー全体表示

【800】【コンテスト】「第21回いたばし国際絵本翻...
 イベント情報管理人  - 14/8/31(日) 15:31 -

引用なし
パスワード
  
【コンテスト】「第21回いたばし国際絵本翻訳大賞」

「第21回いたばし国際絵本翻訳大賞」開催のお知らせ

 恒例の「いたばし国際絵本翻訳大賞」が今年も開催されます。
 詳細は以下のとおりです。

●課題絵本
英語部門
書名:「Catty Jane Who Loved to Dance」
作・絵:Valeri Gorbachev
 
イタリア語部門
書名:「Il domatore di foglie」
作:Pina Irace
絵:Maria Moya

●参加申込締切日
平成26年10月31日(金)当日消印有効
課題絵本の数に限りがあります(英語部門1,000冊、イタリア語部門280冊)。
このため申込順とし、予定数がなくなり次第締切りとします。

●作品応募締切日
平成26年11月30日(日)当日消印有効

●審査員
英語部門
金原 瑞人 先生(法政大学教授・英米文学翻訳家)
冨田 麗子 先生(翻訳家・絵本翻訳講師)
イタリア語部門
関口 英子 先生(翻訳家)

●賞
最優秀翻訳大賞 (各部門1名)…賞金10万円、副賞図書カード10万円分
優秀賞 (各部門1名)…賞金10万円
特別賞 (若干名)…賞金1万円
※賞金・賞品に関しては変更になる場合があります。

●応募資格
1.翻訳作品を出版物として発表したことのない方。
2.国内に課題絵本送付先住所をお持ちの方。(ただし、海外在住であっても国内に手続き代行者があれば申込みできます。)
3.グループでの共訳作品の応募もできます。
4.当コンテストで過去に大賞を受賞した方は別部門のみ応募できます。

●参加申込方法
1. 10月31日(金)までに往復はがきに、必要事項【住所・氏名(ふりがな)・電話番号・希望する部門(英語部門・イタリア語部門・両部門)】を記入の上、下記、「いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局まで郵送してください。(返信用にも住所・氏名を記入してください)
2.海外在住の場合は、住所・電話番号は、国内の手続き代行者を記入し、合わせて申込者本人の居住地(国名)を明記してください。
3.グループでの共訳作品の参加申込みの場合は、代表者1名が申込みをしてください。
4.事務局に申込はがき到着後、応募番号・参加費の入金方法を記載したはがきを返信しますので、参加費を入金してください。
5.事務局で入金確認後、課題絵本・応募要項・応募用紙を郵送します。(入金確認後、発送までに一週間程度かかる場合があります。)

●参加費
英語部門 3,200円  イタリア語部門 3,800円
(両部門とも課題絵本代・郵送料・消費税を含みます)

●定員
英語部門 1,000人  イタリア語部門 280人

●応募方法
1.いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局に郵送してください。
2.A4用紙を使用してください。手書き、ワープロ、パソコンなどの指定はありません。
3.入賞作品を公開する際にペンネーム使用を希望する場合は、「応募用紙」に氏名とペンネームを記入してください。
4.翻訳作品は未発表のものに限ります。
5.翻訳作品は返却しません。
6.詳細は課題絵本に同封する「応募要項」でご案内します。

●入賞者発表
平成27年2月下旬
いたばしボローニャ子ども絵本館ホームページで発表します。
応募者全員に入賞者一覧と全体の講評をお送りします。
なお、個人の添削・講評はいたしませんので予めご了承ください。

●入賞作品の公開
入賞作品は、いたばしボローニャ子ども絵本館内及び主催事業で公開します。また板橋区立図書館等、区施設で公開する場合もあります。

●表彰式
平成27年8月予定

●入賞作品の著作権
入賞作品の著作権・意匠に関する権利はすべて板橋区に帰属します。

●受賞作品の出版
受賞作品の出版は出版社の意向であり、受賞により出版が確約されるものではありません。

●参加申込・応募・問合せ先
「いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局
〒112-8632東京都文京区大塚3-1-1
電話03-5940-5610
【土・日・祝日を除く10時から18時まで(12時〜13時を除く)】

※個人情報の取り扱いについて、応募者の個人情報は、当コンテストの目的以外には使用しません。

参考
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/063/063706.html
・ツリー全体表示

【799】ブラティスラヴァ世界絵本原画展@平塚
 イベント情報管理人  - 14/8/21(木) 11:23 -

引用なし
パスワード
  
平塚市美術館
「ブラティスラヴァ世界絵本原画展 絵本をめぐる世界の旅」

スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァでは、絵本原画の国際コンペティションが2年ごとに開催されています。本展覧会では、第24回(BIB2013)でグランプリに輝いた作品をはじめとする受賞作品や、同展に出品された日本人作家の作品、ユニークな作品などをとおして、絵本をめぐる世界旅行を楽しむことができます。

会 期:2014年7月19日(土)から8月31日(日)まで
時 間:9:30〜18:00(入館は17:30まで)
会 場:平塚市美術館(平塚市西八幡1-3-3)
電 話:0463-35-2111
休館日:月曜日
観覧料:一般800円、大学生・高校生500円、中学生以下無料 (各種割引あり)
参 考:http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
・ツリー全体表示

【798】西巻茅子の世界@鎌倉
 イベント情報管理人  - 14/8/17(日) 10:41 -

引用なし
パスワード
  
鎌倉文学館
「西巻茅子の世界」

『わたしのワンピース』(こぐま社)など、世代を越えて長く愛される作品で知られる絵本作家、西巻茅子さんの作品世界を紹介する展覧会です。刊行45周年を迎える『わたしのワンピース』はもちろん、『えのすきなねこさん』(童心社)や『もしもぼくのせいがのびたら』(こぐま社)など、西巻さんの自由で明るいお話の世界を堪能することができます。

会 場:鎌倉文学館(鎌倉市長谷1-5-3)
電 話:0467-23-3911
会 期:2014年7月12日(土)〜9月21日(日)
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(9月15日は開館)
観覧料:大人300(210)円、小中学生100(50)円
     ( )内は20人以上の団体料金
参 考:http://www.kamakurabungaku.com
・ツリー全体表示

【797】講演会「オブジェとしての絵本」@横浜
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 20:12 -

引用なし
パスワード
  
神奈川近代文学館
講演会「オブジェとしての絵本」

「なかえよしを+上野紀子の100冊の絵本展」記念講演会。刊行40周年を迎えた『ねずみくんのチョッキ』(ポプラ社)など、ユーモラスな作品で知られる絵本作家のなかえよしをさんが、絵本創作について語ります。

講 師:なかえよしを(絵本作家)
日 時:2014年9月20日(土)13:30開演(13:00開場)
会 場:神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名)
    横浜市中区山手町110 電話045-622-6666
料 金:一般800円(友の会会員600円)
 *当日会場でご購入の「ねずみくん絵本」シリーズと『扉の国のチコ』に限り、講演後になかえよしをさんと上野紀子さんがサインをプレゼントします。

申込方法・参考:http://www.kanabun.or.jp
・ツリー全体表示

【796】講演会「絵本のシュルレアリスム―チコと瀧...
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 20:11 -

引用なし
パスワード
  
神奈川近代文学館
講演会「絵本のシュルレアリスム―チコと瀧口修造」

「なかえよしを+上野紀子の100冊の絵本展」記念講演会。美術評論家で詩人の瀧口修造を通じてなかえよしを、上野紀子夫妻と知り合い、瀧口修造に捧げる絵本『扉の国のチコ』(ポプラ社)を共作した巌谷國士氏が、絵本のシュルレアリスムについて語ります。

講 師:巌谷國士(明治学院大学名誉教授)
日 時:2014年9月6日(土)13:30開演(13:00開場)
会 場:神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名)
    横浜市中区山手町110 電話045-622-6666
料 金:一般800円(友の会会員600円)
 *当日会場でご購入の『扉の国のチコ』と『幻想植物園 花と木の話』に限り、講演後に著者本人がサインをプレゼントします。

申込方法・参考:http://www.kanabun.or.jp
・ツリー全体表示

【795】なかえよしを+上野紀子の100冊の絵本展@...
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 20:10 -

引用なし
パスワード
  
神奈川近代文学館
「なかえよしを+上野紀子の100冊の絵本展」

今年で刊行40周年を迎えた「ねずみくんの絵本」シリーズ(ポプラ社)。作者のなかえよしをさんと画家の上野紀子さん夫妻が生み出した「ねずみくんの絵本」シリーズの既刊30冊を含む総計100冊の絵本を選び、原画や関連資料を紹介する展覧会です。

会 場:県立神奈川近代文学館(神奈川県横浜市中区山手町110)
    最寄り駅:元町中華街駅6番出口から徒歩10分
電 話:045-622-6666
会 期:2014年8月2日(土)から9月28日(日)まで
時 間:午前9時30分〜午後5時(入館は4時半まで)
休館日:月曜日(9月15日は開館)
入館料:一般400円、65歳以上200円、20歳未満および学生200円、高校生100円、
    中学生以下無料(団体料金あり)
参 考:http://www.kanabun.or.jp
・ツリー全体表示

【794】2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展...
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 17:02 -

引用なし
パスワード
  
西宮市大谷記念美術館
「2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」

 イタリアの古都ボローニャで開かれている子どもの本の見本市「ボローニャ・ブックフェア」と絵本原画コンクール展。今年も日本人15名を含む23ヶ国75名の作家が入選しました。当館では1978年以来このボローニャ国際絵本原画展の受賞作品を紹介しています。今年の受賞作品をはじめ、昨年第4回ボローニャSM出版賞を受賞した刀根里衣の受賞作『ぴっぽのたび』の原画全18点や、ボローニャで高い評価を得ている三浦太郎の作品を見ることができます。会期中、絵本作家のサイン会も予定されています。

会 場:西宮市大谷記念美術館
    西宮市中浜町4-38 Tel 0798-33-0164
会 期:2014年8月23日(土)〜9月28日(日)
休館日:毎週水曜日
時 間:10:00〜17:00(入館は16時30分まで)
    毎週金曜日は19:00まで開館(入館は18:30まで)
観覧料:一般800(600)円/高大生600(400)円、小中生400(200)円
    ( )内は20名以上の団体料金
参 考:http://otanimuseum.jp/home/
・ツリー全体表示

【793】クラウス・コルドン講演会「わたしの物語作...
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 16:51 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館
クラウス・コルドン講演会「わたしの物語作法―古きベルリンの若者たち―」

『ベルリン1919』(酒寄進一訳/理論社)、『モンスーンあるいは白いトラ』(大川温子訳/理論社)などで知られるドイツの児童文学作家クラウス・コルドン氏が来日、講演します。また、作品をより深く理解できるよう、ドイツ文学者で翻訳家の酒寄進一さんが作品の解説をしてくださいます。

日 時:2014年11月29日(土)13:00〜16:00
場 所:国際子ども図書館3階ホール
    東京都台東区上野公園12-49
講 師:クラウス・コルドン氏(ドイツ児童文学作家)
    酒寄進一氏(ドイツ文学者、翻訳家、和光大学表現学部教授)
通 訳:マライ・メントライン氏(ドイツ語講師、翻訳家)
対 象:中学生以上 定員100名(申込み多数の場合は抽選)
参加費:無料
申し込み方法:往復はがき、または台東区ホームページから
申込み締め切り:2014年11月13日(木)必着
問合せ:国際子ども図書館 03-3827-2053(休館日以外)
参 考:http://www.kodomo.go.jp/
・ツリー全体表示

【792】講演会「いま、スペイン語圏の子どもの本は...
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 16:49 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館
講演会「いま、スペイン語圏の子どもの本は?」

一般社団法人日本ペンクラブとの共催によるイベント「シリーズ・いま、世界の子どもの本は?」の第8回目。今回は、スペイン語の翻訳家として数多くの作品を手がけてこられた宇野和美さんが、スペイン語圏の児童書の魅力についてお話してくださいます。

日 時:2014年10月11日(土)14:00〜16:00
場 所:国際子ども図書館3階ホール
    東京都台東区上野公園12-49
講 師:宇野和美氏(翻訳家)
司 会:森絵都氏(作家、日本ペンクラブ「子どもの本」委員会委員長)
対 象:中学生以上 定員100名(申込み多数の場合は抽選)
参加費:無料
申し込み方法:往復はがき、または台東区ホームページから
申込み締め切り:2014年9月25日(木)必着
問合せ:国際子ども図書館 03-3827-2053(休館日以外)
参 考:http://www.kodomo.go.jp/
・ツリー全体表示

【791】世界のバリアフリー絵本展2013@上野
 イベント情報管理人  - 14/8/15(金) 15:30 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館
「世界のバリアフリー絵本展2013―国際児童図書評議会2013年推薦図書展」

手話付きの本や手で読む絵本など、読書に障害がある子どもも楽しめるように工夫された本の展覧会です。国際児童図書評議会(IBBY)障害時図書資料センターが選んだ23か国のバリアフリー図書60作品を見ることができます。

会 場:国立国会図書館国際子ども図書館 3階ホール
   (東京都台東区上野公園12-49)
電 話:03-3827-2053
会 期:2014年7月29日(火)から8月24日(日)
時 間:午前9時30分〜午後5時
休館日:月曜日、8月20日(資料整理休館日)
入館料:無料
参 考:http://www.kodomo.go.jp/
・ツリー全体表示

【790】第22回ボローニャ・ブックフェア in いたば...
 イベント情報管理人  - 14/7/31(木) 8:47 -

引用なし
パスワード
  
成増アートギャラリー
 第22回ボローニャ・ブックフェア in いたばし〜世界の絵本展〜

 イタリア・ボローニャ市から寄贈された世界各国の絵本を展示している成増アートギャラリーで、今年板橋区に寄贈された32か国約410冊の中から、選りすぐりの絵本を展示します。特に注目なのは『長くつ下のピッピ』の作者アストリッド・リンドグレーンの『Tomten ar vaken』や、『愛人』の作者マルグリット・デュラスの作品中唯一の童話『AH!ERNESTO』など。ボローニャ・ラガッツィ賞に輝いた全作品も見ることができます

会 期:2014年8月16日(土)〜24日(日) 
休館日:月曜日
時 間:午前9時〜午後7時(初日は開会式典終了後の午前11時開場)
会 場:成増アートギャラリー
    東京都板橋区成増3−13−1
観覧料:無料
問合せ:板橋区立いたばしボローニャ子ども絵本館
    電話03-3579-2665(月曜・月末日休館)
参 考:http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/002/002177.html
・ツリー全体表示

【789】講演会「祖母 村岡花子を語る」@文京区
 イベント情報管理人  - 14/7/7(月) 21:27 -

引用なし
パスワード
  
弥生美術館

講演会「祖母 村岡花子を語る」

 村岡花子のお孫さんであり、「赤毛のアン記念館・村岡花子文庫」を主宰する村岡美枝さん、恵理さんご姉妹が、祖母・村岡花子について語ります。

日 時:2014年9月6日(土)午後6時〜 約1時間
会 場:弥生美術館
   東京都文京区弥生2-3-3
参加費:1200円
   (含入館料。当日は夜間も開館いたします。講演会参加者の方のみ、ゆったり
    と展示をご観覧いただけます)

応募方法・送付先
 (1)電子メール  museum.event2@gmail.com
 (2)往復ハガキ   〒113-0032 東京都文京区弥生2-3-3 弥生美術館

 いずれも、件名として「講演会 申込み」と書き、以下の情報をご記入ください。
  (1)代表者の方の名前
  (2)代表者の方を含んだ参加人数(できましたら、参加者全員のお名前をお書きください
  (3)代表者の方の住所
  (4)代表者の方の電話番号(携帯電話)

  締切:7月31日(木)

  定員:80名(応募者多数の場合は抽選となります)
     8月1日(金)以降、代表者の方宛にすみやかにご連絡いたします。
     メールでお申し込みいただいた方は、いただいたメールアドレスに返信
     往復ハガキの方は、返信ハガキを郵送


関連展覧会

 村岡花子と「赤毛のアン」の世界展 〜本を道しるべに、少女たちのために〜

 本展覧会では、本を通じて世の中を明るく照らそうと尽した村岡花子の仕事を、「赤毛のアン記念館・村岡花子文庫」所蔵の史料よりご覧いただきます。また、松浦英亜樹による『赤毛のアンの手作り絵本』原画、写真家吉村和敏によるプリンス・エドワード島の写真等も展示し、『赤毛のアン』の世界を存分に堪能していただきます。

会 期:2014年7月4日(金)〜9月28日(日)
休館日:月曜日
 ただし、7月21日(月・祝)開館、翌22日(火)休館、
     8月11日(月)臨時開館、
     9月15日(月・祝)開館、翌16日(火)休館
時 間:10時〜17時(入館は閉館の30分前まで)
会 場:弥生美術館
    東京都文京区弥生2-4-3
    TEL 03-3812-0012
入館料:一般900円 高校・大学生800円 小・中学生400円


参考 http://www.yayoi-yumeji-museum.jp
・ツリー全体表示

【788】2014こどもの本ブックフェア@岡山、京都、...
 イベント情報管理人  - 14/7/7(月) 21:26 -

引用なし
パスワード
  
2014こどもの本ブックフェア

 36回目を迎えるこどもの本ブックフェアは、こどもと本の出会いの場として毎年好評を得ており、各会場とも家族連れや教育関係者で賑わい、年々リピーターも増加しています。今年も7月下旬から、岡山、京都、福岡、札幌の4会場で開催します。
 会場では絵本、児童読み物、保育・教育書、YA、一般書をジャンル別に分類し、テーマ別に展示・即売するほか、学校図書館向けの商品を展示する「子どもの本の展示会」も併せて開催します。
 多数の作家(工藤ノリコ氏、いわいとしお氏、村田桃香氏、原ゆたか氏)による講演会やお話し会、サイン会をはじめ、多彩なイベントを予定しています。
いずれも入場無料です。


会場、日程

岡山会場
日程:2014年7月25日(金)〜7月27日(日)
場所:コンベックス岡山
   岡山県岡山市北区大内田675
    TEL086-292-6111

京都会場
日程:2014年7月26日(土)〜7月28日(月)
場所:京都市勧業館(みやこめっせ)
   京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
    TEL075-762-2630

福岡会場
日程:2014年7月30日(水)〜8月1日(金)
場所:福岡国際会議場
   福岡県福岡市博多区石城町2-1
    TEL092-262-4111

札幌会場
日程:2014年8月2日(土)〜8月4日(月)
場所:サッポロテイセンホール
 北海道札幌市東区北7条東1丁目1-1
    TEL011-711-4111


http://www.tohan.jp/whatsnew/news/2014_14/
・ツリー全体表示

【787】びっくり! 絵本動物園@安曇野
 イベント情報管理人  - 14/7/6(日) 12:08 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

ちひろ美術館コレクション
 びっくり! 絵本動物園

 絵本に描かれている動物は実に多種多様。同じ種類の動物でも、画家によってさまざまな表現がみられます。
 本展では、ちひろ美術館コレクションより、世界各国の絵本画家たちが描いた動物の数々を紹介します。

会 期:2014年7月25日(金)〜9月16日(火)
時 間:9:00〜17:00(お盆は〜18:00)
会 場:安曇野ちひろ美術館
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    電話 0261-62-0772
休館日:第2・4水曜日(8月は無休)
観覧料:大人800円 高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
    障害者手帳をご提示の方は半額・介添えの方は1名まで無料
    視覚障害のある方は無料

参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【786】MOOMIN ! ムーミン展@札幌
 イベント情報管理人  - 14/7/6(日) 11:49 -

引用なし
パスワード
  
丸井今井札幌本店

トーベ・ヤンソン生誕100年記念
MOOMIN ! ムーミン展

1945年にシリーズ1作目を出版して以来、44ヶ国語以上に翻訳されている「ムーミン」。原作者でフィンランドを代表するアーティスト、トーベ・ヤンソンは今年生誕100年を迎えます。本展では、タンペレ市立美術館・ムーミン谷博物館より、日本初公開の作品150点余りを含む原画、習作など約200点を「ムーミン谷の四季」「ムーミン谷の風景」「ふしぎな生きものたち」「自然のちから」のテーマに沿って展示し、トーベが暮らした北欧フィンランドの厳しくも豊かな自然との共生というテーマに迫ります。

会 期:2014年7月23日(水)〜8月4日(月)
時 間:10:00〜20:00(最終日は16:00まで)
    ただし、7月27日(日)、8月3日(日)は19:30終了。
    入場は各終了時間の30分前まで。
会 場:丸井今井札幌本店 大通館9階催事場
    札幌市中央区南1条西2丁目 TEL:011-205-1151(代表)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
 祝日の翌日(土曜日、日曜日にあたる場合は除く)
観覧料:一般・大学生800(600)円、中学・高校生600(400)円、小学生以下無料
    *( )内は前売り、10名以上の団体料金。


参考:http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_top/index.html/
・ツリー全体表示

【785】おいでよ!絵本ミュージアム2014 ふしぎな...
 イベント情報管理人  - 14/7/5(土) 23:22 -

引用なし
パスワード
  
おいでよ!絵本ミュージアム2014 ふしぎなたび

「子どもたちに夢と感動を!」のモットーのもと、今年も夏休み特別企画展「おいでよ!絵本ミュージアム2014」を開催します。

 今回のテーマは、「ふしぎなたび」
 シリーズ8回目は、子どもの想像力をかきたてるファンタジー絵本や世代を超えて語り継がれてきた古今東西の民話や昔話をモチーフにした会場構成をいたします。
 連日多彩なイベントも行われます。
 講演会その他、申込が必要なイベントについては、下記参考サイトをごらんください。


会 期:2014年7月25日(金)〜8月17日(日)
    会期中無休
時 間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
会 場:福岡アジア美術館
    福岡市博多区下川端3-1
入館料:一般900円(700円) 高校・大学生600円(400円)
    小・中学生400円(300円) 未就学児無料
    ※( )内は前売料金、20名以上の団体料金


参考
http://www.kodomo-abc.org/ehonmuseum2014/index.html
・ツリー全体表示

【784】FROM HAND TO HAND 手から手へ展@北海道...
 イベント情報管理人  - 14/7/1(火) 18:47 -

引用なし
パスワード
  
北海道立文学館

FROM HAND TO HAND 手から手へ展
 絵本作家から子どもたちへ 3.11後のメッセージ

 2011年の東日本大震災後、日本の絵本作家たちが中心となり、「3.11後の世界から私たちの未来を考える」というテーマで、世界の絵本作家たちに作品制作を呼びかけました。
 本展は、その結果集まった、7か国の絵本作家110人による絵とメッセージをご覧いただくものです。本展を通して、現代の優れた絵本作家の作品を堪能すると同時に、震災後の世界を生きていく子どもたちに対する、絵本作家たちの思いにふれていただきます。

会 期 7月19日(土)〜8月24日(日)
時 間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
    7月18日(金)はカルチャーナイトにあわせたプレオープン
    17:30〜21:00(入場は20:30まで)
会 場:北海道立文学館 
    札幌市中央区中島公園1番4号
    電話:011-511-7655
休館日:月曜日
    ただし7月21日(月)は開館、22日(火)は休館
入場料:一般500(400)円、高大生250(200)円、
     中学生以下・65歳以上無料

参考 http://www.h-bungaku.or.jp/index.html
・ツリー全体表示

57 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34283
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event