やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
56 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【823】2014多文化にふれるえほんのひろば@大阪
 イベント情報管理人  - 14/11/6(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
  
大阪市立中央図書館
2014 多文化にふれる えほんのひろば

 日本語をはじめ15言語にわたる絵本が約650冊。日頃なかなか目にする機会のない母語の絵本を楽しめる企画です。
 申込みは必要ありません。 直接会場の大阪市立中央図書館5階に来てください。

開催日:2014年11月29日(土)〜11月30日(日)
時間:11:00〜16:00
会場:大阪市立中央図書館 5階
   大阪市西区西区北堀江4-3-2


プログラム
29日(土)
 14:00〜15:00『多言語おはなし会』
30日(日)
 13:00〜14:00『多言語おはなし会』
 14:30〜15:30『おはなしと音楽でインドネシアを感じてみよう』
 
両日とも終日
★いろんな国の大きな絵本 大集合!
★世界の文字で名前を書いてみよう
★『ええぞ、カルロス』(大阪市教育委員会(「はーと&はーと」絵本)原画展


問い合わせ:
 NPO法人おおさかこども多文化センター
 Tel /Fax 06‐6586-9477

参考: http://www.osakakodomo.sactown.jp/
・ツリー全体表示

【822】宮西達也さん講演会@大阪狭山市
 イベント情報管理人  - 14/11/6(木) 23:05 -

引用なし
パスワード
  
大阪狭山市立図書館

 宮西達也さん講演会
 ニャーゴのやさしさティラノのおもいやり

『にゃーご』『おとうさんはウルトラマン』でおなじみの宮西達也さんの講演、読み聞かせライブなどが行われます。

日時 2014年11月16日(日)
   14:00〜15:30(会場13:30)
会場:大阪狭山市立公民館 3階大集会室
   大阪狭山市今熊1-106
   電話 072-366-0071
参加費:無料
定員:当日先着200名

 当日サイン会がありますが、本の販売はありません。
 ひとり1冊まで、事前に購入してご持参下さい。

参考
http://www4.city.osakasayama.osaka.jp
・ツリー全体表示

【821】トーベ・ヤンソン展@横浜
 イベント情報管理人  - 14/11/6(木) 23:04 -

引用なし
パスワード
  
そごう美術館

 生誕100周年
 トーベ・ヤンソン展〜ムーミンと生きる〜

 86歳で没するまで「Work & Love」を信条に創作活動を続けたトーベの生誕100周年を記念した展覧会です。
 代表作である「ムーミン」シリーズの挿絵原画のほか、生涯通して挑戦し続けた油彩作品や、『不思議の国のアリス』をはじめとする児童文学の挿絵、そして家族や近しい人々が撮りためた写真資料など約400点の作品を出品。また1964年から1991年まで彼女がほぼ毎年夏を過ごしたクルーヴ島の「夏の家」再現モデルを特別展示。北欧の風土に根差し、ムーミンを生み出しムーミンと共に生きたトーベ・ヤンソン。その生活と創作の秘密に迫る展覧会です。


会期:2014年10月23日(木)〜11月30日(日)
会場:そごう美術館
   横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店6階
   電話 045-465-5515
時間:10:00〜20:00
   (最終日は17:00閉館、入館は閉館の30分前まで)
観覧料:大人1000(800)円、大学・高校生800(600)円
    中学・小学生500(300)円、未就学児無料

参考:http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/
・ツリー全体表示

【820】夢二からちひろへ ―子どもの本の先駆者た...
 イベント情報管理人  - 14/11/5(水) 10:45 -

引用なし
パスワード
  
ちひろ美術館・東京

<企画展>夢二からちひろへ ―子どもの本の先駆者たち―

 大正から昭和にかけて、子どものための教育への関心が高まるなか、新たな子どもの本の文化が花開きました。本展では、自らの芸術を子どもの本にかけた先駆者たち―竹久夢二、岡本帰一、清水良雄、武井武雄、初山滋、深沢省三、村山知義、茂田井武―の作品を展示します。あわせて、子ども時代に「コドモノクニ」の絵に憧れ、第二次世界大戦後の子どもの本の世界で活躍したいわさきちひろの初期から晩年までの作品も展示します。

会 期:2014年11月6日(木)〜2015年1月31日(土)
会 場:ちひろ美術館・東京
    〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2
時 間:10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
入館料:高校生以下無料、大人800円
    団体(有料入館者20名以上※)、学生証をお持ちの方、65歳以上は100円引
    ※ちひろ没後40年の2014年(3/1〜2015.1/31)に限り、有料入館者10名以上から
    障害者手帳ご提示の方は半額、介添の方は1名まで無料
    視覚障害のある方は無料

参考:
http://www.chihiro.jp
・ツリー全体表示

【819】灰島かりさん講演会@横浜
 イベント情報管理人  - 14/10/15(水) 8:34 -

引用なし
パスワード
  
灰島かりさん講演会「英米絵本の最新情報〜今、何が、なぜ注目されているの?〜」

翻訳家の灰島かりさんの講演会が開かれます。ニューヨーク滞在から戻られたばかりの灰島さんが、英米絵本の魅力や、おもしろさの秘密を語ってくださいます。

日 時:2014年11月26日(水)
    13:30〜15:30(15分前に開場)
会 場:横浜市消費生活総合センター第3会議室(横浜市港南区上大岡西1‐6‐1)
     京急上大岡駅・ゆめおおおかオフィスタワー5階
定 員:40名(先着順)
参加費:1000円
申込み・問合せ:ciaoyuko@sd1-duplex.bb4u.ne.jp
参 考:http://ehon-suki2.jugem.jp/
・ツリー全体表示

【818】『あかちゃんがわらうから』おーなり由子絵...
 イベント情報管理人  - 14/10/14(火) 16:54 -

引用なし
パスワード
  
『あかちゃんがわらうから』おーなり由子絵本原画展

おーなり由子さんの最新刊『あかちゃんがわらうから』の原画展が開かれます。
絵本で見るのとはまた味わいの違う、美しい水彩画を楽しむことができます。

会 期:2014年10月25日(土)〜11月3日(月・祝)
休 日:10月27日(月)
時 間:13:00〜19:00
会 場:ブロンズ新社・青銅Room J(渋谷区神宮前6-31-15 3C)
電 話:03-3498-3272
観覧料:無料
参 考:http://www.bronze.co.jp/
・ツリー全体表示

【817】日本ペンクラブ シンポジウム@京都
 イベント情報管理人  - 14/10/6(月) 10:24 -

引用なし
パスワード
  
日本ペンクラブ シンポジウム in 京都

 「ポスト3.11 ― 子どもたちの未来、子どもの本の未来」

 東日本大震災をきっかけに、多くの人びとがこれまでを振り返り、子どもたちにより良い未来を作るために変わる決心をしました。しかし、3年経った今、日本はどのように変わったでしょうか? 思い描いていた未来からかけ離れてしまったのではないでしょうか?
 子どもの本の作り手たちと一緒に、もう一度3年前の決心を思い出し、この3年間にわたしたちがしてきたこと、これから子どもたちに伝えていくべきことを考えるシンポジウムです。

日 時:2014年11月15日(土) 14:00〜16:30

プログラム
第一部 基調講演「3・11後の子どもの本」(仮題)
    講師 野上暁(作家、日本ペンクラブ常務理事)
第二部 シンポジウム「3.11後の子どもたちの未来、子どもの本の未来」
    パネリスト:朽木祥(作家)
          越水利江子(作家)
          芝田勝茂(作家)
          濱野京子(作家)
          ひこ・田中(作家)
          松原秀行(作家)
          森絵都(作家、日本ペンクラブ「子どもの本」委員長)

会 場:平安女学院大学、京都Mホール(京都市上京区烏丸通下立売西入)
参加費:500円
対 象:中学生以上
定 員:120人、事前申込み制(先着順)
申込み:郵便振替にて参加費を送金
詳細・参考:http://www.japanpen.or.jp/
・ツリー全体表示

【816】フォーラム・子どもたちの未来のために@東...
 イベント情報管理人  - 14/10/1(水) 12:50 -

引用なし
パスワード
  
JBBYほか
「フォーラム・子どもたちの未来のために」

〜子どもの本の書き手・作り手が、いま声をあげます〜

 特定秘密保護法案の可決や、憲法の解釈変更など、政府が将来の社会創造に関わる大きな方向転換を図るなか、次の世代に自由で民主的かつ平和な社会を受け渡していく責務が重くなっています。
 そこで、子どもの本の書き手・作り手の組織が結集し、フォーラムを立ち上げ、表現の自由、子どもたちの未来のために声をあげていくことになりました。その第1回のフォーラムが開催されます。

◆プログラム
 講演:「特定秘密保護法の次に来るもの」
   講師 小林 節(慶応大学名誉教授・憲法学者)

〈リレートーク・わたしの発言〉
      あさのあつこ(作家)
      いわむらかずお(絵本作家)
      さくまゆみこ(翻訳家)
      武田美穂(絵本作家)
      森 絵都(作家)
      岩崎弘明(岩崎書店)
   
日 時:10月16日(木)午後6時〜8時半
会 場:日本出版クラブ会館(新宿区袋町6)
   Tel:03-3267-6111
   ※最寄駅
     JR・地下鉄 飯田橋駅
     地下鉄 神楽坂駅または牛込神楽坂駅
申 込:JBBY事務局
      Tel / 03-5228-0051
      Fax / 03-5228-0053
      e-mail/ info@jbby.org
参加費:1,000円
     ※当日受付にて申し受けます。
主 催:「フォーラム・子どもたちの未来のために」実行委員会
    日本国際児童図書評議会(JBBY)理事会
    絵本学会理事会
    絵本作家・画家の会
    童話著作者の会
    日本児童図書出版協会
    日本児童文学者協会
    日本ペンクラブ「子どもの本」委員会
参 考:http://www.jbby.org/news/index.html?c=4#154
・ツリー全体表示

【815】旅する画家 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行...
 イベント情報管理人  - 14/9/30(火) 20:39 -

引用なし
パスワード
  
ひろしま美術館
「旅する画家 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行」

『旅の絵本』(福音館書店)でおなじみの安野光雅さんが旅先で描いた風景画や絵本原画約110点を国ごとに展示。安野さんの絵でヨーロッパ周遊が楽しめる展覧会です。

会 期:2014年10月25日(土)〜12月7日(日)
   会期中無休
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:ひろしま美術館(広島市中区基町3-2)
   電話082-223-2530
入館料:一般1200(1,000)円、高大生900(700)円、小中学生500(300)円
   ( )内は、前売りおよび団体(20人以上)の料金。
※コレクション展(フランス近代美術)も合わせてご覧頂けます。
※障害者手帳をご持参の方は、ご本人と同伴者1名が無料になります。
※65歳以上の方は一般当日料金の団体割引が適用されます。当日受付に年齢確認の出来るものをご提示ください。

参 考:http://www.hiroshima-museum.jp/index.html
・ツリー全体表示

【814】クラウス・コルドン講演会@大阪
 イベント情報管理人  - 14/9/30(火) 20:25 -

引用なし
パスワード
  
大阪府立中央図書館 国際児童文学館
ドイツの児童文学作家クラウス・コルドン講演会「わたしの物語作法―古きベルリンの若者たち」

『ベルリン1919』をはじめとする「ベルリン三部作」(酒寄進一訳/理論社)などで日本でもおなじみのドイツの児童文学者クラウス・コルドンさんの講演会です。翻訳者でドイツ文学者の酒寄進一さんによるコルドン作品の解説もあります。

講 師:クラウス・コルドンさん(ドイツ児童文学作家)
講師・通訳:酒寄進一さん(翻訳者・ドイツ文学者)
日 時:2014年11月30日(日) 13:00〜16:00(12:30開場)
会 場:大阪府立中央図書館 2階大会議室
    (東大阪市荒本北1-2-1)
対 象:一般80名(申込先着順)
参加費:無料
申 込:来館、ファクシミリ、インターネットにて
    10月1日(水)から11月27日(木)まで
    *定員に達し次第締め切ります。
主 催:国立国会図書館 国際子ども図書館
    大阪府立中央図書館
    一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団
詳細・参考:http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/event2014.html
・ツリー全体表示

【813】太田大八絵本原画展『カラスとよる』@長崎
 イベント情報管理人  - 14/9/29(月) 20:27 -

引用なし
パスワード
  
祈りの丘美術館
太田大八絵本原画展『カラスとよる』

孫娘のニコールさんが北米西海岸の先住民の歴史を基に書いた物語に、太田大八さんが絵をつけた『カラスとよる』(フレーベル館)の原画展です。

会 期:2014年9月9日(土)〜12月7日(日)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
時 間:10:00〜17:30(入館は17:00まで)
会 場:祈りの丘美術館(長崎市南山手町2-10)
   電話095-828-0716
入館料:一般・大学生300円、高校生・中学生・小学生200円
参 考:http://www.douwakan.co.jp/museum
・ツリー全体表示

【812】児島なおみ 絵本原画展@長野
 イベント情報管理人  - 14/9/29(月) 20:26 -

引用なし
パスワード
  
小さな絵本美術館・八ヶ岳館「児島なおみ 絵本原画展」

『どろぼう夫婦』(リブロポート)などの絵本のほか、児童書の挿絵なども数多く手がけている児島なおみさんの原画展です。幼少期を海外で過ごされた児島さんならではの作品世界を楽しむことができます。

会 期:2014年9月20日(土)〜11月30日(日)まで
休館日:火曜日・第二水曜日
所在地:長野県諏訪郡原村原山
電 話:0266-75-3450
入館料:一般700円、高校生・中学生400円、小学生300円(各種割引あり)
参 考:http://ba-ba.net/
・ツリー全体表示

【811】おつきさまの絵本展@長野
 イベント情報管理人  - 14/9/29(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
  
小さな絵本美術館・岡谷本館「おつきさまの絵本展」

秋にぴったりの、おつきさまにまつわる絵本を集めた展覧会です。『いそがしいよる』(さとうわきこ/福音館書店)や『おつきさまこっちむいて』(片山健/福音館書店)などの原画を楽しむことができます。

会 期:2014年9月20日(土)〜11月30日(日)まで
休館日:火曜日・第二水曜日・10月22日
所在地:長野県岡谷市長地権現4-6-13
電 話:0266-28-9877
入館料:一般700円、高校生・中学生300円、小学生200円(各種割引あり)
参 考:http://ba-ba.net/
・ツリー全体表示

【810】やぎたみこの絵本“いっぱい”原画展@神保...
 イベント情報管理人  - 14/9/28(日) 20:47 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウス神保町
「やぎたみこの絵本“いっぱい”原画展」

 ほんわかとした独特の画風で人気を集めている絵本作家やぎたみこさんの原画展です。『てんぐのがっこう』(文溪堂)、『ぷくみみちゃん』(白泉社)、『ほげちゃん まいごになる』(偕成社)の3冊を見ることができます。会期中は、サイン本やオリジナルグッズの販売、やぎたみこさんと朗読楽団さんとのコラボイベントも予定されています。

会 期:2014年10月16日(木)〜11月10日(月)
会 場:ブックハウス神保町
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1階
   (東京メトロ・都営地下鉄神保町駅 徒歩1分)
定休日:水曜日
観覧料:無料
参 考:http://www.bh-jinbocho.jp
・ツリー全体表示

【809】沼野教授と読む世界の日本、日本の世界@東...
 イベント情報管理人  - 14/9/27(土) 9:55 -

引用なし
パスワード
  
10代から出会う翻訳文学案内<新・世界文学入門>
「沼野教授と読む世界の日本、日本の世界」

 文芸評論家・外国文学者・翻訳家として、「日本文学」を現在の視点でとらえ直す活動を精力的に続けてこられた沼野充義さんが、多彩なゲストを迎えての対談を通して「世界文学」について考えていく『世界は文学でできている』の連続対談シリーズです。

●第1回 特別篇 いまだから、文学だからこそできること
ゲスト:池澤夏樹(小説家、詩人、翻訳家)
日 時:2014年10月12日(日)14:00〜16:00
会 場:一橋講堂(千代田区一ツ橋2-1-2)

●第2回 「文学のなかの子ども」Vol.1
     あなたの中の「子ども」に捧げる 大人にもある子どもの世界
ゲスト:小川洋子(小説家)
日 時:2014年12月20日(土)13:30〜15:30
会 場:安与ホール(新宿区新宿3-7-11 安与ビル7階)

●第3回 「文学のなかの子ども」Vol.2
     あなたの中の「子ども」に捧げる 絵本と翻訳の楽しみ
ゲスト:青山 南(翻訳家)
日 時:2015年1月31日(土)13:30〜15:30
会 場:御茶ノ水ソラシティ(千代田区神田駿河台4-6)

●第4回 「文学のなかの子ども」Vol.3
     あなたの中の「子ども」に捧げる 子どもの文学の「気になる部分」
ゲスト:岸本佐知子(翻訳家、エッセイスト)
日時・会場:2015年2月 詳細未定

各回共通
ホスト:沼野充義(文芸評論家。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授)
参加費:無料。
申込み:一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)ホームページ(http://www.jpic.or.jp/)より。先着順
問合せ:JPIC「新・世界文学入門」係
      TEL:03-5211-7282(平日10:00〜17:00)
      FAX:03-5211-7285 E-mail:info@jpic.or.jp
      〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-12-3
      http://www.jpic.or.jp/
・ツリー全体表示

【808】ブラティスラヴァ世界絵本原画展@高浜市
 イベント情報管理人  - 14/9/12(金) 16:23 -

引用なし
パスワード
  
高浜市やきものの里かわら美術館

 ブラティスラヴァ世界絵本原画展
 −絵本をめぐる世界の旅

 スロヴァキア共和国の首都、ブラティスラヴァで2年ごとに開催される「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」は、既に出版されている絵本を対象とした世界最大規模の絵本原画コンクールです。本展では第24回展より日本人作家2名を含む受賞者と、日本からの出品作家の作品を展示します。また、受賞した作品以外からも優れたものやユニークなものを多数ピックアップし、絵本をめぐる小さな世界旅行をお楽しみいただきます。

会期:2014年9月27日(土)〜11月9日(日)
時間:9:30〜17:00(観覧券の販売は16:30まで)
   ※10月25日(土)は「鬼みちまつり」の開催に伴い午後8時まで
   (観覧券の販売は午後7時30分まで)
会場:高浜市やきものの里かわら美術館
   愛知県高浜市青木町9丁目6番地18
   電話 0566-52-3366
観覧料:高校生以上600円(480円)、中学生以下無料
     ※ ( )内は前売り、高浜市内居住者および20名以上の団体料金
     ※ 75歳以上の方、各種障がい者手帳をお持ちの方ほか、割引あり
休館日:月曜日(10月13日、11月3日は開館)、10月14日、11月4日

参考
http://www.takahama-kawara-museum.com/index.html
・ツリー全体表示

【807】モンゴメリと花子の赤毛のアン展@岡山
 イベント情報管理人  - 14/9/7(日) 15:01 -

引用なし
パスワード
  
岡山天満屋

 モンゴメリと花子の赤毛のアン展

 カナダからはるばるやってきた赤毛の女の子に息を吹き込んだのは翻訳家・村岡花子です。日本には、母国カナダ同様"アン"のファンが多く生まれましたが、それは、村岡花子の名翻訳に支えられたものです。本展覧会は日加修好85周年を記念して開催されます。
 作家として、牧師の妻として、そして母として人生を生きたルーシー・モード・モンゴメリと、同時代に生き、戦前戦後の激動の時代に命がけで「赤毛のアン」を翻訳した村岡花子の情熱と人生を振り返ります。

会期:2014年9月10日(水)〜23日(火・祝)
   会期中無休
時間:10:00〜19:00(最終日は17:00まで)
   入場は閉場の30分前まで
会場:岡山天満屋 6階葦川会館
   岡山市北区表町2丁目1番1号
   電話086-231-7690
入場料:一般・大学生800円、高校・中学生600円
    小学生以下無料

参考:
http://www.tenmaya.co.jp/okayama/index.html
・ツリー全体表示

【806】MOOMIN ! ムーミン展@米沢
 イベント情報管理人  - 14/9/3(水) 14:51 -

引用なし
パスワード
  
米沢市上杉博物館

トーベ・ヤンソン生誕100年記念
 MOOMIN ! ムーミン展

 世代を超えて多くの人々に愛され続けるムーミン。今年はムーミンの原作者といて知られるトーベ・ヤンソン(1914-2001)の生誕100年の年です。
 本展では、フィンランド タンペレ市立美術館・ムーミン谷博物館が所蔵するムーミンの原画、習作、スケッチなど約200点(うち日本初公開150点)を通し、奥深いムーミンの世界の魅力を紹介します。南東北では当館のみの開催です。

会 期:2014年9月13日(土)〜10月26日(日)
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:米沢市上杉博物館
    山形県米沢市丸の内1-2-1
    電話0238-26-8001
休館日:9月24日、10月22日
観覧料:一般410(320)円、高大生300(240)円、小中生200(160)円
    *( )内は20名以上の団体料金。

参考:http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp
・ツリー全体表示

【805】絵本に耳をかたむけて@安曇野
 イベント情報管理人  - 14/9/2(火) 12:18 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

ちひろ美術館コレクション
 絵本に耳をかたむけて

 わたしたちの生活には、さまざまな音があふれています。目には見えず、留めておけない”音”を、画家たちは、豊かな表現で絵本のなかに響かせています。本展では、コレクション作品の中から、「音楽」「人の声」「季節の音」など、”音”をテーマに、作品をご紹介します。

会 期:2014年9月19日(金)〜11月30日(月)
時 間:9:00〜17:00
会 場:安曇野ちひろ美術館
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    電話 0261-62-0772
休館日:第2・4水曜日
観覧料:大人800円 高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
    障害者手帳をご提示の方は半額・介添えの方は1名まで無料
    視覚障害のある方は無料

参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【804】宇野和美さん講演会@銀座
 イベント情報管理人  - 14/9/2(火) 12:17 -

引用なし
パスワード
  
教文館ナルニア国

宇野和美さん講演会‘スペイン発、10代の文学’


英米文学やドイツ・北欧に比べて、どことなく距離のあるスペイン語圏の児童文学ですが、翻訳者・宇野和美さんのお仕事のおかげで、私たちは様々な作品に出合うことができました。
今回は、『アドリア海の奇跡』のJ.M.ジズベルト、『ベラスケスの十字の謎』のE.カンシーノを中心にすえて、スペインのヤングアダルト文学の歴史と現状、そして、この2人の作家と作品との出会いをお話しくださいます。

日 時:2014年9月23日(祝火) 午後2時〜3時半
会 場:教文館ナルニア国内 ナルニアホール
    東京都中央区銀座4-5-1
定 員:40名
参加費:1000円 ※当日受付でお支払いください。

【お申込み方法】
参加ご希望の方はナルニア国へお電話ください。定員になり次第、受付を終了いたします。
電話番号:03-3563-0730(午前10時〜午後8時)
 ※1コール1名様のみ

参考
http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/
・ツリー全体表示

56 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34283
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event