やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
51 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【923】スノーマン展@銀座
 イベント情報管理人  - 15/11/30(月) 16:15 -

引用なし
パスワード
  
松屋銀座
 絵本原画からアニメまで スノーマン展

『スノーマン』は、1978年にイギリスの絵本作家レイモンド・ブリッグズによってつくられ、同年には日本でも刊行されるなど、またたく間に世界中で人気となりました。
 この展覧会では、絵本の原画全18点、アニメーションのセル画やスケッチ等約80点が展示され、あらためて「スノーマン」の魅力が紹介されます。
 心温まるファンタジーの世界をお楽しみいただける展覧会です。

期 間:2015年12月9日(水)〜28日(月)
    ※会期中無休
時 間:10:00〜20:00(入場は閉場の30分前まで)
    ※12日〜24日は20:30閉場。最終日は17:00閉場
会 場:松屋銀座 8階 イベントスクエア
    東京都中央区銀座3-6-1
    TEL:03-3567-1211

入場料:一般700(500)円、高大生500(400)円、中学生400(300)円、小学生300円
    ※( )内は前売り料金。
     ローソンチケット、セブンチケット、チケットぴあで2015年12月8日まで販売。

参考:
http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/
・ツリー全体表示

【922】子どもも大人も!YA(ヤングアダルト)読書...
 イベント情報管理人  - 15/11/29(日) 16:47 -

引用なし
パスワード
  
OLD/NEW SELECT BOOK SHOP 百年

 子どもも大人も!YA(ヤングアダルト)読書案内

 Young Adult(ヤングアダルト)略称YAは、アメリカで13〜19歳の世代の人たちに対して使われている言葉で、「若いおとな」という意味。たくさんのYA作品を紹介してきた翻訳家の金原瑞人さんとともに、やはりYAを多く翻訳されている三辺律子さんにYAの世界をご案内いただきます。

開催日:2015年12月19日(土)13:00〜14:30(開場:12:30)
会 場:OLD/NEW SELECT BOOK SHOP 百年
    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10 村田ビル2F
    Tel/Fax:0422-27-6885
ゲスト:金原瑞人(法政大学教授・翻訳家)+三辺律子(英米文学翻訳家)
定 員:50名
聴講料:1000円 (要予約)
     YA世代(13〜19歳)の方はチケット代500円
      ※ご来場の際に身分証をご提示ください。

申込み方法:
電話(0422-27-6885)・店頭・メール(HP右上の「お問い合わせ」もしくはmail@100hyakunen.com)にて予約受付開始。

参考:
http://www.100hyakunen.com
・ツリー全体表示

【921】ペリー・ノーデルマン博士講演会@豊島区
 イベント情報管理人  - 15/11/11(水) 13:22 -

引用なし
パスワード
  
川村学園女子大学・目白キャンパス
 ペリー・ノーデルマン博士講演会

「幼子のためのアリス
  −−『子ども部屋のアリス』ほか、
      ルイス・キャロル作『不思議の国のアリス』簡易版にまつわるお話


 ルイス・キャロルは『不思議の国のアリス』を出版してから25年後、『子ども部屋のアリス』を発表しました。本講演では、『不思議の国のアリス』に比べ、より教育的で道徳的であると評される『子ども部屋のアリス』の魅力を再発見するとともに、絵本のテキストの発展において同書が果たした役割について概説します。また、近年発表されている『不思議の国のアリス』簡易版についても紹介します。


講 師:ペリー・ノーデルマン博士(研究者、国際グリム賞受賞者、カナダ・ウィニペグ大学名誉教授)
通 訳:前沢明枝氏

日 時:2015年11月28日(土)15時〜17時半 ※14時半受付開始
会 場:川村学園女子大学・目白キャンパス・地下1階講義室B3教室
    東京都豊島区目白3-1-19
参加費:1,000円(学生500円/受付で学生証提示のこと)
定 員:100人


● 申し込み方法

(1)参加希望人数(一般○人、学生○人)
(2)代表者氏名
(3)代表者住所/電話番号/Eメールアドレス

を明記のうえ、JBBY事務局へお申し込み下さい。

(a)ファクス 03-5228-0053
(b)メール info@jbby.org
(c)郵送 〒162-0828新宿区袋町6 JBBY事務局宛

参考
http://www.jbby.org/news/index.html?c=4#190
・ツリー全体表示

【920】グリム童話の絵本原画展@軽井沢
 イベント情報管理人  - 15/11/7(土) 19:49 -

引用なし
パスワード
  
軽井沢絵本の森美術館
 グリム童話の絵本原画展

「赤ずきん」や「白雪ひめ」」など、世界中で親しまれているグリム童話に魅了され、これまで多くの画家たちが挿絵や絵本作品として描いてきました。
 本展では、19世紀から現代にいたるまで、古書や絵本原画等、珠玉の作品を一同に展示し、グリム童話の成り立ちをひもとくとともに、絵本原画ならではの楽しみ方をご紹介します。


会 期 2015年10月9日(金)〜2016年1月11日(月)
会 場:軽井沢絵本の森美術館
    長野県佐久郡軽井沢町長倉182
    電話0267-48-3340
時 間:11月 9:30〜17:00
    12、1月 10:00〜16:00
休館日:11月中の火曜日
    12月1〜4日、8〜11日、15〜18日、22日、29日
    1月1日、5〜8日
入館料:
【軽井沢絵本の森美術館(ピクチャレスク・ガーデン入園料含む)】
  大人900円(11〜1月は800円)、中高生500円、小学生以下無料
【エルツおもちゃ博物館・軽井沢】
  大人600円、中高生400円、小学生以下無料
【上記2館共通セット券】
  大人1,100円(11〜1月は1,000円)、中高生700円、小学生以下無料

参考:http://museen.org
・ツリー全体表示

【919】第4回 NEW絵本カフェ@新宿
 イベント情報管理人  - 15/11/4(水) 19:47 -

引用なし
パスワード
  
ポプラ社コンベンションホール
 第4回 NEW絵本カフェ in ポプラ社

 毎回盛りだくさんのポプラ社NEW絵本カフェ。
 第4回は、絵本作家・サトシンさんが新作絵本『どうぶつ連想それ、だーれ?』を中心に、爆笑必至の読み聞かせライブをおこないます。

期日:2015年11月17日(火)14:00〜
会場:ポプラ社 1Fコンベンションホール
   東京都新宿区大京町22-1
   HAKUYOHビル
会費:2,000円(新刊サイン本・ティーパーティ付き)
定員:100名、要申し込み
締切:11月12日(先着順、定員になり次第締切)

申し込み先:
E-mail: ehon_cafe@poplar.co.jp
*件名「11/17 第4回絵本カフェ申込み」
(1)お名前 (2)ご職業 (3)ご連絡先(携帯電話など)
をご入力の上お申し込みください。

問い合わせ:
 ポプラ社広報CSR室 絵本カフェ事務局
 電話03-3357-2901(平日10:00〜18:00)

参考:http://www.poplar.co.jp/
・ツリー全体表示

【918】アフリカの絵本ってどんなの?@富山
 イベント情報管理人  - 15/11/4(水) 10:33 -

引用なし
パスワード
  
ギャラリーもるげん
「アフリカの絵本ってどんなの?」

 西アフリカの作家・画家が手がけ、現地で出版されたフランス語の絵本を展示します。
 日本で初めて紹介される絵本たちです。

会 期:2015年11月19日(木)〜12月8日(火)
時 間:午前11時〜午後5時 
会 場:ギャラリー もるげん
    子どもの本の古本屋デフォー2階
    富山市総曲輪2-7-12
    電話 090-6273-8370
休館日:水曜
観覧料:無料

【関連イベント】
解説会、読み聞かせ会
(申込み不要、参加費無料)
 富山県在住のアフリカ文学研究者、村田はるせさんによる解説、読み聞かせ会です。

開催日:11月21日(土)、22日(日)、23日(祝)、28日(土)、29日(日)、
    12月5日(土)、6日(日)
日 程:
 11:00〜11:45 解説会
 *読み聞かせも織り込み、じっくり解説します。

 14:30〜14:45 読み聞かせ会
 14:45〜15:00 解説会
 15:00〜15:15 読み聞かせ会
 *読み聞かせはフランス語の絵本を見せながら、翻訳文を読みます。


参考
http://defoef.wix.com/defoe
・ツリー全体表示

【917】第15回国際グリム賞 贈呈式・記念講演会@...
 イベント情報管理人  - 15/11/4(水) 10:24 -

引用なし
パスワード
  
大阪国際交流センター

第15回国際グリム賞 贈呈式・記念講演会
「わが著『絵本論』を超えて−絵本と絵本研究の過去・現在・未来」

講 師:ペリー・ノーデルマン 博士
   (第15回国際グリム賞受賞者、カナダ・ウィニペグ大学名誉教授)
通 訳:松下宏子さん(関西大学ほか非常勤講師)
日 時:平成27年11月21日(土)午後1時30分〜4時30分
会 場:大阪国際交流センター
    大阪市天王寺区上本町8)
定 員:150人 (申込先着順)
参加費:無 料
申込方法:
大阪国際児童文学振興財団HPの「参加申込」または、電話、ファックス

詳細は下記をごらんください。
http://www.iiclo.or.jp/07_com-con/01_grimm/index.html#15shiki
・ツリー全体表示

【916】シートン展@花巻
 イベント情報管理人  - 15/11/4(水) 10:14 -

引用なし
パスワード
  
にっち

 シートン展 動物記が伝えるシートンの発見

  シートン動物記は、科学の一般論をさけ、あえて特定の野生動物の個性を描きました。そして、人間に圧迫される困難な暮らしの中で、動物がどのようにして個性をみがきあげているかを明らかにしました。個体識別による、野生動物との親密な交流によって、初めて可能になった偉業です。そのため、動物物語は、シートンの数々のすばらしい発見の言葉でいろどられています。この展示では、シートンの発見の言葉を通して、野生動物から何を学べるか、どのようにしたら、野生動物と友好を深めることができるか考えます。

会 期:2015年11月4日(水)〜16日(月)
時 間:10:00〜17:00
会 場:にっち
    こっぽら土澤1階
    花巻市東和町土沢8区115 土沢商店街・岩手銀行前
    TEL.080-4516-4643
休館日:火曜
入場料:無料

参考:
http://www.doshinsha.co.jp
・ツリー全体表示

【915】荒井良二さん講演会@青山
 イベント情報管理人  - 15/11/3(火) 14:52 -

引用なし
パスワード
  
クレヨンハウス
荒井良二さん講演会
「ぼくの絵本じゃあにぃ」
 
第25期を迎えたクレヨンハウスの「子どもの本の学校」。11月の講師は、絵本作家の荒井良二さんです。

日 時:2015年11月14日(土)
    15:30開場(会員が優先入場)
    16:00〜17:30
場 所:クレヨンハウス東京店B1レストラン「広場」
    東京都港区北青山3-8-15
定 員:120名(全席自由)

参加費:
 年間会員 11,750円(6回分)
     *24期会員の方は入会金500円免除
     *年間での聴講が割安でおすすめです。

 聴講生(当日券) 2,500円
     毎講座当日10時30分より、1F子どもの本売り場にて枚数限定発売。
     *会員が定員に達した場合はお立ち見になります。


問合せ:クレヨンハウス東京店 子どもの本売り場(03-3406-6492)

参 考
http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/gakko15.aspx
・ツリー全体表示

【914】まるごとちひろ美術館@練馬
 イベント情報管理人  - 15/11/3(火) 14:32 -

引用なし
パスワード
  
ちひろ美術館・東京
まるごとちひろ美術館― 世界で最初の絵本美術館 ―

 ちひろ美術館は、1977年に世界で最初の絵本美術館として、東京の練馬区下石神井のいわさきちひろの自宅の一画に開館しました。ちひろの作品から始まったコレクションは、世界各国の優れた絵本画家たちの作品にも広がっています。
 本展では、いわさきちひろと世界の絵本画家の選りすぐりのコレクション約120点を展示します。また、安曇野ちひろ美術館と、2002年にリニューアルしたちひろ美術館・東京を設計した建築家・内藤廣による建築の魅力など、さまざまな角度から、“まるごと”ちひろ美術館を紹介します。

会 期:2015年10月28日(水)〜2016年1月31日(日)
会 場:ちひろ美術館・東京
    東京都練馬区下石神井4-7-2
時 間:10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
    年末年始2015年12月28日〜2016年1月1日(1月2日から開館)
入館料:高校生以下無料、大人800円
    団体(有料入館者10名以上)、学生証をお持ちの方、65歳以上は100円引
    障害者手帳ご提示の方は半額、介添の方は1名まで無料
    視覚障害のある方は無料

参考:
http://www.chihiro.jp
・ツリー全体表示

【913】宮西達也ワンダーランド展@三島
 イベント情報管理人  - 15/10/9(金) 17:16 -

引用なし
パスワード
  
宮西達也ワンダーランド展 ヘンテコリンな絵本の仲間たち

大胆な筆遣いと鮮やかな色彩で大人気の絵本作家、宮西達也さん。
ふるさと静岡での初めての大きな展覧会です。

会 期:10月3日(土)〜11月23日(月・祝)
時 間:10:00〜17:00(入館の受付は16:30まで)
会 場:佐野美術館
    静岡県三島市中田町1-43
    電話 055-975-7278
休館日:木曜日
入館料:一般・大学生1,000円、小・中・高校生500円
    ※毎週土曜日は小中学生無料
    ※未就学児無料


●関連講演会
「にゃーごのやさしさ・ティラノのおもいやり」

日 時:2015年10月31日(土) 10:00〜11:00
講 師:宮西達也(絵本作家)
会 場:佐野美術館講堂
定 員:60名
参加費:500円
申 込:要申込・先着順

参考:
http://www.sanobi.or.jp/exhibition/tatsuya-miyanishi_2015/
・ツリー全体表示

【912】ワークショップ「天国の鳥を描こう」@神保...
 イベント情報管理人  - 15/10/7(水) 14:59 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウス神保町

 マリット・テルンクヴィストさん来日記念ワークショップ「天国の鳥を描こう」

「赤い鳥の国へ」「夕あかりの国」(いずれも作・アストリッド・リンドグレーン/訳・石井 登志子/徳間書店)等の絵を描かれたマリット・テルンクヴィストさんの来日を記念したワークショップです。
スウェーデンの作家さんと触れ合える貴重な機会、ご質問などもお待ちしております。

※イベントは通訳付きです。

開催日:2015年11月7日(土)
時 間:14時〜約60分。
会 場:ブックハウス神保町
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1階
   (東京メトロ・都営地下鉄神保町駅 徒歩1分)
講 師:マリット・テルンクヴィスト
参加費:無料、要予約
定 員:16名
予 約:電話 03-3261-5691 または、メール books@bh-jinbocho.jp

参 考:http://www.bh-jinbocho.jp
・ツリー全体表示

【911】2015イタリア・ボローニャ国際絵本原画展@...
 イベント情報管理人  - 15/10/4(日) 12:23 -

引用なし
パスワード
  
石川県七尾美術館

開館20周年記念展
2015イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

「ボローニャ・ブックフェア」は、1964年から毎年春にイタリア北部の古都ボローニャ市で開催されている児童書専門の国際見本市です。1967年にはじまった「子どもの本のための原画コンクール」は、新人イラストレーターの登竜門としても注目されています。本展覧会は、その入選作品を紹介するもので、日本では1978年に初めて紹介され、当館では1998年以降毎年開催しています。ヨーロッパ、アジア、中東、北米、南米と、バラエティに富んだ国々からの原画をお楽しみください。

会 期:2015年11月6日(金)〜12月13日(日)
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:石川県七尾美術館
    石川県七尾市小丸山台1-1
   電 話0767-53-1500
休館日:会期中無休
観覧料:一般800円(700円)、大高生350円(300円)、中学生以下無料 
    ※( )は20名以上の団体、前売料金

参 考:http://nanao-art-museum.jp/
・ツリー全体表示

【910】講演会「長新太とボク」@静岡
 イベント情報管理人  - 15/9/24(木) 14:17 -

引用なし
パスワード
  
静岡市美術館

「ちひろ美術館 世界の絵本原画コレクション展 絵本をひらくと」
講演会(2)「長新太とボク」

 これまでに300 冊以上の絵本を企画・編集した土井章史氏が、長新太の魅力について語ります。
 
 
開催日:2015年11月22日(日) 
時 間:14:00〜15:30 (開場13:30〜)
講 師:土井 章史氏(絵本編集者/トムズボックス代表)
会 場:静岡市美術館 多目的室
    静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F
    tel.054-273-1515(代表)
参加費:無料
定 員:100名(応募者多数の場合は抽選)
申 込:HP申込フォームまたは往復はがきにてお申込みください。
    一件につき4名様まで申込可能。
    【11月6日(金)必着。応募者多数の場合は抽選】
 
 <往復はがきでのお申込み方法>
 ※返信用はがきに宛先をご記入ください。
往信面に下記の内容をご記入ください。
(1)催事名、催事日
(2)氏名(参加人数分)
(3)年齢(参加人数分)
(4)住所(郵便番号から)
(5)電話番号
宛先
 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町17‐1 葵タワー3階 静岡市美術館
へお送りください。
※抽選の如何にかかわらず結果は通知いたします。

参考
http://www.shizubi.jp
・ツリー全体表示

【909】ちひろ美術館 世界の絵本原画コレクション...
 イベント情報管理人  - 15/9/24(木) 14:16 -

引用なし
パスワード
  
静岡市美術館

開館5周年記念
ちひろ美術館 世界の絵本原画コレクション展
絵本をひらくと

 絵本美術館の先駆けとして1977年に開館したいわさきちひろ絵本美術館(現ちひろ美術館・東京、その後1997年に安曇野ちひろ美術館が開館)は、いわさきちひろの作品をはじめ、2万6千点を超える世界各国の絵本画家たちの作品を収集・展示しています。その中から、いわさきちひろ、赤羽末吉、長新太、茂田井武を中心に、荒井良二やスズキコージなど日本人作家16人、海外からはエリック・カールやモーリス・センダック、ブライアン・ワイルドスミス、マーク・シモントなど32人、計48人の絵本作家の作品約180点を紹介します。


会 期:2015年10月10日(土)〜11月23日(月・祝)
時 間:10:00〜19:00(展示室入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
会 場:静岡市美術館
    静岡市葵区紺屋町17-1葵タワー3F
    tel.054-273-1515(代表)
観覧料:一般1000(800)円、大高生・70歳以上700(500)円、中学生以下無料
    *( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
    *障害者手帳等をご持参の方および介助に必要な方は無料

参考:
http://www.shizubi.jp
・ツリー全体表示

【908】没後10年「長新太の脳内地図」展@横須賀
 イベント情報管理人  - 15/9/18(金) 22:43 -

引用なし
パスワード
  
横須賀美術館

没後10年「長新太の脳内地図」展

ナンセンスな絵本で子どもも大人も骨抜きにしてしまう絵本作家・長新太とはいったい何者だったのか? 没後10年、初期から晩年まで約300点の原画によってその脳内を探る展覧会です。約300点にのぼる作品をとおして、迷宮のように広がる奇想天外な長新太の脳内にご案内します。

会 期:2015年9月12日(土)〜11月3日(祝・火)
時 間:10:00〜18:00
会 場:横須賀美術館
    神奈川県横須賀市鴨居4-1
    tel:046-845-1211
休館日:10月5日(月)、11月2日(月)
観覧料:一般800(640)円、高大・65歳以上600(480)円
*( )内は20名以上の団体料金 *市内在住または在学の高校生は無料
*身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添1名様は無料

参考
http://www.yokosuka-moa.jp
・ツリー全体表示

【907】翻訳よもやま話(連続対談)@文京区
 イベント情報管理人  - 15/9/18(金) 19:40 -

引用なし
パスワード
  
文京シビックセンター

翻訳よもやま話(連続対談)
ー児童書からロマンスまで、いま翻訳者にできること―

 読書活動に積極的に参加したい方々の集まりである「読書の会」が主催する、児童文学を中心に活躍中の翻訳家おふたりの連続対談です。

講 師:杉田七重(翻訳家)
    田中亜希子(翻訳家)
日 時:前編 2015年9月25日(金)18:30〜
    後編 2015年10月23日(金)18:30〜
会 場:文京シビックセンター 4階B会議室
    東京都文京区春日1‐16‐21
    電話03-3812-7111
会 費:各回1000円

申込み方法:「読書の会」宛Eメールで。
     dokushonokai.annai@gmail.com

参考:
http://dokusho-no-kai.lolipop.jp
・ツリー全体表示

【906】長谷川義史の世界展@長岡
 イベント情報管理人  - 15/9/18(金) 17:30 -

引用なし
パスワード
  
長岡市栃尾美術館

開館20周年記念特別展 
「いいから いいから〜長谷川義史の世界展〜」

「いいから いいから」(絵本館)や「おかあちゃんがつくったる」(講談社)などで知られる大阪出身の絵本作家・長谷川義史さん。
本展では、絵本の代表作から8作品の原画80余点をはじめ、スケッチ、製作道具、絵画・立体作品など計130点以上を展示します。古き良き昭和の風景に長谷川家を再現したジオラマセットや、畳の上で遊べる「長谷川版いろはかるた」コーナー、戦後70年を迎え、子どもと平和について考える展示室も設けています。

期 間:2015年9月19日(土)〜11月23日(月・祝)
時 間:午前9時〜午後5時(発券は午後4時30分まで)
会 場:長岡市栃尾美術館
    新潟県長岡市上の原町1-13
    TEL:0258-53-6300
休館日:毎週月曜日
(ただし、9月21日・10月12日・11月23日は開館。10月13日は休館)
観覧料:一 般 500円(400円)、大高生 250円(200円)
    中小生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体割引料金

参考
http://www.lib.city.nagaoka.niigata.jp/?page_id=135
・ツリー全体表示

【905】ボンジュール!フランスの絵本たち@墨田区
 イベント情報管理人  - 15/9/18(金) 14:11 -

引用なし
パスワード
  
郵政博物館

特別展「ボンジュール!フランスの絵本たち」
―芸術大国フランスの子どもたちを育んだ絵本―

「シンデレラ」や「長靴をはいた猫」などを集めたペローの『童話集』、ヴェルヌの冒険物語など、フランスの児童書は、わが国はもとより世界中で親しまれています。
 1930年代、そのフランスの絵本史に大きな一歩を記したのが、「カストール文庫」です。教育者のポール・フォシェが、ナタリー・パランやロジャンコフスキーなど、パリに集ったロシアや東欧出身の美術家たちと協力して生み出したこの絵本のシリーズは、子どもたちが遊びながら学ぶことで、彼らの創造活動の手助けをするという、フォシェの理想を体現したものでした。彼が手がけた絵本は、1931年から亡くなるまでの30年余りで320冊にのぼり、現在まで刊行されています。
 本展では「カストール文庫」を中心に、同時代に誕生した『ぞうのババール』など、発展期の絵本と「遊ぶ」絵本の系譜を、日本初出展となる貴重な原画やデッサン、冊子など約300点で紹介し、芸術大国フランスの子どもたちを育んだ絵本の魅力を解き明かします。


会 期:2015年9月12日(土)~11月8日(日)
時 間:10時~17時30分(入館は17時まで)
会 場:郵政博物館企画展示場
    東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ9F
    TEL:03-6240-4311
休館日:水曜日
*9月23日(水・祝)は開館し、翌24日(木)に休館。
*上記は本展会期中の休館日です。それ以外の休館情報は、当館HPにてご確認ください。
入館料:一般300円(250円)、小・中・高校生150円(100円)
    *(  )内は10名以上の団体料金
    *障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料


参考
http://www.postalmuseum.jp
・ツリー全体表示

【904】五味太郎作品展@釧路
 イベント情報管理人  - 15/9/8(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
  
北海道立釧路芸術館

五味太郎作品展
[ 絵本の時間 ]スペシャル

 日本を代表する絵本作家・五味太郎。これまでに絵本を中心に350冊以上の著作を手がけてきました。子どもの目線に寄り添った作品の数々は、親しみやすく、世界中で幅広く読まれています。
 代表作『きんぎょがにげた』などの絵本原画や国内外で出版されてきた絵本をはじめ、『らくがき絵本』の拡大コーナー、また映像などによって、五味太郎の世界を紹介します。

会 期:2015年9月12日(土)〜11月11日(水)
観覧料:一般1,100(900)円、高大生600(400)円、中学生300(200)円
    ※( )内は前売料金、親子料金、リピーター、10名以上の団体料金。
    ※小学生以下観覧無料(要保護者同伴)
会 場:北海道立釧路芸術館
    釧路市幸町4丁目1番5号
    Tel:0154-23-2381
時 間:09:30〜17:00
休館日:月曜日(祝日等の場合は翌日)

参考
http://www.kushiro-artmu.jp
・ツリー全体表示

51 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34282
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event