やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
46 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1023】2016年の宮沢賢治―科学と祈りのこころ@...
 イベント情報管理人  - 16/8/24(水) 17:12 -

引用なし
パスワード
  
北海道立文学館

2016年の宮沢賢治―科学と祈りのこころ


宮沢賢治の童話や詩には、少年期から培かわれた自然への観察力、その後学んだ自然科学の知識とともに、法華経の救済思想が深く浸透しています。それらは賢治にとって創作の重要な源泉となっていました。 本展では『グスコーブドリの伝記』を中心に、この作品の成り立ちや分析を通して、厳しい自然環境や災害に苦しむ東北の農村を救済しようとした宮沢賢治の「科学と祈りのこころ」を読み解くとともに、丸5年が経過した東日本大震災という大規模な災害の経験を踏まえて、いまこの物語をどのように読み、何を受け継ぐことができるかを考えます。

会 期:2016年9月17日(土)〜11月16日(水)
休館日:月曜日、9月20日(火)、10月11日(火)、11月8日(火)
   (ただし9月19日(祝)、10月10日(祝)、11月7日(祝)は開館)
時 間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
会 場:北海道立文学館
    札幌市中央区中島公園1番4号
    電話 011-511-7655 
観覧料:一般700(560)円、高大生450(360)円、小中学生300(240)円
    65歳以上の方 450(360)円
    ( )内は10名以上の団体料金

参 考:http://www.h-bungaku.or.jp/
・ツリー全体表示

【1022】『ハーレムの闘う本屋 ルイス・ミショー...
 イベント情報管理人  - 16/8/24(水) 17:11 -

引用なし
パスワード
  
教文館ナルニアホール

2016年 未来のために、今 考える “知る”ことは、未来をひらくこと!第6回講演会
『ハーレムの闘う本屋 ルイス・ミショーの生涯』

 ルイス・ミショー(1985−1976)は実在の人物です。黒人は本を読まないと言われた時代に、彼自身40歳を過ぎてからニューヨークのハーレム地区で黒人専門書店を開業し、知識人から市井の人々まで多くの黒人に影響を与えました。「知識こそ力」と信じて闘い続けたミショーの生き方は、破天荒ではありますが読者を強く惹きつけ、また勇気づけます。2016年夏の課題図書(高校生の部)にも選ばれたドキュメンタリー・ノベル『ハーレムの闘う本屋 ルイス・ミショーの生涯』を、翻訳者の原田勝さんのお話と朗読でご一緒に楽しみましょう。

☆朗読会終了後にサイン会が予定されています。
原田勝さんのサインをご希望の方は、当日ナルニア国でご本をお買い求めください。


開催日:2016年9月19日(月・祝)
時 間:14:00〜15:30
演 者:原田勝さん
会 場:教文館6階 ナルニアホール
    東京都中央区銀座4-5-1
    TEL:03-3563-0730
対 象:大人
定 員:40名
参加費:1000円 
    ※当日受付でお支払いください。

【申込方法】
参加ご希望の方はナルニア国へお電話ください。
定員になり次第、受付を終了いたします。
申込み電話番号:03-3563-0730(午前10時〜午後8時)
※1コール1名様のみ

参考:
http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/
・ツリー全体表示

【1021】エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展/柴...
 イベント情報管理人  - 16/8/23(火) 11:01 -

引用なし
パスワード
  
下関市立美術館

 エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展


 不思議な世界観と、モノクロームの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンを持つエドワード・ゴーリー(1925-2000)。75年の生涯の中でゴーリーが生み出した作品は、世界中の読者を魅了しています。日本では異色の絵本作家として知られており、人気が高まっています。シュールで不条理、時に残酷な世界観をつくりだす彼の作品は、トーベ・ヤンソンやティム・バートンらにも影響を与えています。
 本展は、ゴーリー自身がテキストとイラストの両方を手がけた絵本とその原画を中心に、挿絵の仕事や舞台と衣装デザイン、演劇やバレエのポスターなどを含む約350点の展示で、ゴーリーの多彩な制作の全容に迫る、日本初の本格的な回顧展です。

会 期:2016年9月8日(木)〜10月23日(日)
休館日:毎週月曜日
    ※9月19日、10月10日は開館
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:下関市立美術館
    下関市長府黒門東町1−1
     電話 083-245-4131
    
観覧料: 一般800(640)円、大学生600(480)円
    ( )内は20名以上の団体料金
    ※18歳以下、70歳以上の方および高等学校、中等教育学校、
     特別支援学校に在学の生徒は観覧料免除

関連イベント
講演会「エドワード・ゴーリーを見る/読む/訳す楽しみ」

講師:柴田元幸(アメリカ文学研究者/翻訳家)
日時:10月1日(土) 13:30〜
会場:美術館講堂
定員:80名 ※聴講無料(ただし当日の観覧券が必要)
※当日11時30分〜整理券を配布します(お一人様1枚)


参 考:http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/index.html
・ツリー全体表示

【1020】オルゴールで楽しむ"鏡の国のアリス...
 イベント情報管理人  - 16/8/23(火) 10:56 -

引用なし
パスワード
  
六甲オルゴールミュージアム

 特別展「オルゴールで楽しむ"鏡の国のアリス"」

『鏡の国のアリス』を題材に現代のアーティストが制作した作品をスクリーンに投影し、アンティーク・オルゴール等の音色を交えながら上演します。視覚や聴覚を使って立体的に作品を鑑賞し、『鏡の国のアリス』の世界観を体感できる試みです。

前期:2016年7月8日(金)〜9月13日(火)
「レトロ・ファンタジーへの旅」
後期:2016年9月14日(水)〜11月23日(水・祝)
「サンドアートで描く夢幻劇(むげんげき)」

上演時間
10:30から16:30までの毎時30分から開催
1日計7回上演(各回約15分間)
※入館料のみで上演会をご覧いただけます。

会  場:六甲オルゴールミュージアム
     神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
     電話 078-891-1284
開館時間:10:00〜17:00(16:20受付終了)
休 館 日:9月1日(木)、8日(木)
入 館 料:大人(中学生以上)1,030円/小人(4歳〜小学生)510円

参考:
https://www.rokkosan.com/museum/
・ツリー全体表示

【1019】ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピータ...
 イベント情報管理人  - 16/8/23(火) 10:53 -

引用なし
パスワード
  
Bunkamuraザ・ミュージアム

ビアトリクス・ポター生誕150周年
ピーターラビット展

 ビアトリクス・ポターは1866年7月、ロンドンで生まれました。
 本展は、英国ナショナル・トラストが所蔵する貴重な絵本の自筆原画やスケッチ、彼女の愛用品など200件以上の作品・資料が出品され、そのほとんどが日本初公開となります。社会で女性が活躍するのが難しかった当時、強い意志とあふれる才能で時代を切り開いたビアトリクスの人生に焦点をあてながら、『ピーターラビットのおはなし』の原点や絵本シリーズの世界を展観していきます。

会 期:2016年8月9日(火)〜10月11日(火)
   ※会期中無休
時 間:10:00−19:00(入館は18:30まで)
    毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
会 場:Bunkamuraザ・ミュージアム
    東京都渋谷区道玄坂2-24-1
    電話(ハローダイヤル) 03-5777-8600
入館料:一般1400(1200)円、大学・高校生900(700)円、中学・小学生600(400)円
( )内は20名以上の団体料金。


 http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/16_peterrabbit/
・ツリー全体表示

【1018】2016 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展...
 イベント情報管理人  - 16/8/21(日) 15:51 -

引用なし
パスワード
  
西宮市大谷記念美術館

2016 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

 世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市ボローニャ・ブックフェアでは、世界最大級の規模を誇る絵本原画のコンクールが行われており、世界各地から多くのイラストレーターが作品を応募しています。記念すべき50回目を迎えた今年は、世界61ヶ国より3,191点の応募があり、日本からの10人(組)を含む18ヶ国77人(組)が入選しました。
 今年もそのすべての入選作を展観するとともに、開催50回を記念して、特別展示「ボローニャ展50年の歩み」を開催します。1967年に始まり、これまで多くのイラストレーターを育ててきたボローニャ展の歴史を、年譜と資料、原画で振り返ります。

会 場:西宮市大谷記念美術館
    兵庫県西宮市中浜町4番38号
    電話 0798-33-0164
会 期:2016年8月20日(土)〜9月25日(日)
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
    金曜日は10:00〜19:00(入館は18:30まで)
休館日:水曜日
入館料:一般800円/高大生600円/小中生400円
*団体料金(20名以上)は各料金から200円引
*西宮市在住65歳以上の方は一般料金の半額(要証明書呈示)
*ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料
*心身に障がいのある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)
*割引券付ちらしご持参の方は一般800円を700円に割引(複製不可)

参考:
http://otanimuseum.jp/home/index.html
・ツリー全体表示

【1017】第23回 東京国際ブックフェア@有明
 イベント情報管理人  - 16/8/21(日) 10:26 -

引用なし
パスワード
  
第23回 東京国際ブックフェア

 日本最大の本の祭典「東京国際ブックフェア」が、今年も開かれます。
 世界20カ国から470社が出展。
 人気作家の講演会やトークショー、本や出版をもっと知るセミナー、こども向けのイベントなどが計画されています。
(講演・トークショー・セミナーは要事前申込)


会 期:2016年 9月23日(金)〜9月25日(日)
時 間:10:00〜18:00
会 場:東京ビッグサイト
    東京都江東区有明3-11-1
入場料:1,200円 
   (HPにて無料招待券申込み受付中)

参 考:
http://www.bookfair.jp/HOME/
・ツリー全体表示

【1016】【コンテスト】「第23回いたばし国際絵本...
 イベント情報管理人  - 16/8/21(日) 10:24 -

引用なし
パスワード
  
「第23回いたばし国際絵本翻訳大賞」開催のお知らせ

 恒例の「いたばし国際絵本翻訳大賞」が今年も開催されます。
 詳細は以下のとおりです。

●課題絵本

英語部門
書名:「Stop,Thief!」
作: Heather Tekavec
絵: Pierre Pratt

イタリア語部門
書名:「Che cos’ e un bambino?」(ふたつめの e の上にアッチェント・グラーヴェ)
作・絵:Beatrice Alemagna

●参加申込締切日
 2016年10月31日(月)当日消印有効

 課題絵本の数に限りがあります(英語部門1,000冊、イタリア語部門300冊)。
 このため申込順とし、予定数がなくなり次第締切りとします。

●作品応募締切日
 2016年11月30日(水)当日消印有効

●審査員
英語部門
 三辺 律子 先生(英米文学翻訳家)
 冨田 麗子 先生(翻訳家・絵本翻訳講師)

イタリア語部門
 関口 英子 先生(翻訳家)
 副審査員 赤塚 きょう子 先生(翻訳家)

●賞
 最優秀翻訳大賞 (各部門1名)…賞金15万円
 優秀賞 (各部門1名)…賞金10万円
 特別賞 (各部門3名以内)…賞金2万円
 ※賞金は変更になる場合があります。

●参加費
 英語部門 2,800円  イタリア語部門 3,900円
(両部門とも課題絵本代・郵送料・消費税を含みます)

●定員
 英語部門 1,000人  イタリア語部門 300人

●応募資格
 言語を問わず翻訳作品を出版物として発表したことのない方。
 国内に課題絵本送付先住所をお持ちの方。(海外在住であっても国内に手続き代行者があれば応募できます。)
 共訳作品も応募できます。
 当コンテストで過去に大賞を受賞した方は別部門のみ応募できます。
 同一部門で複数の作品を応募することはできません。

●参加申込方法
 往復はがきに必要事項【住所・氏名(ふりがな)・電話番号・希望する部門(英語部門・イタリア語部門・両部門)】 を記入して下記「いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局まで郵送してください。(返信用にも住所・氏名を記入してください。摩擦で消えるペンの使用はご遠慮ください。)
 事務局に申込はがき到着後、応募番号・参加費の入金方法を記載したはがきを返信しますので、参加費を入金してください。
 事務局で入金確認後、課題絵本・応募要項・応募用紙を郵送します。(入金確認後、発送までに一週間程度かかる場合があります。)
 ペンネームで作品を応募する場合も、参加申込は本名を記入してください。
 海外在住の場合は、住所・電話番号は、国内の手続き代行者を記入し、合わせて申込者本人の居住地(国名)を明記してください。

●作品応募方法
 A4用紙を使用して事務局に郵送してください。手書き、ワープロ、パソコンなどの指定はありません。
 入賞作品を公開する際にペンネーム使用を希望する場合は、「応募用紙」に氏名とペンネームを記入してください。
 詳細は課題絵本に同封する「応募要項」でご案内します。

●入賞者発表
 2017年2月下旬
 いたばしボローニャ子ども絵本館ホームページで発表します。
 応募者全員に入賞者一覧と全体の講評をお送りします。
 なお、個人の添削・講評はいたしませんので予めご了承ください。

●入賞作品の公開
 入賞作品は、いたばしボローニャ子ども絵本館内及び主催事業等で公開します。

●表彰式
 2017年8月予定

●入賞作品の著作権
 入賞作品の著作権・意匠に関する権利はすべて板橋区に帰属します。

●その他
 受賞作品の出版については、出版社の意向であり、受賞により出版が確約されるものではありません。
 同一部門で複数の作品を応募することはできません。
 個人情報の取り扱いについて、応募者の個人情報は、当コンテストの目的以外には使用しません。

●参加申込・応募・問合せ先
「いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局
 〒112-0012東京都文京区大塚3-1-1
 電話03-5940-5610
 【土・日・祝日を除く10時から18時まで(12時〜13時を除く)】

参考
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/078/078570.html
・ツリー全体表示

【1015】五味太郎作品展[絵本の時間]3@柏崎
 イベント情報管理人  - 16/7/31(日) 11:56 -

引用なし
パスワード
  
ソフィアセンター

 開館20周年記念事業
 五味太郎作品展[絵本の時間]3

[絵本の時間]シリーズとして全国各地で開催してきた五味太郎作品展も6年目を迎え、今回から「[絵本の時間]3」での新たなタイトル・スタイルで五味太郎作品展がスタートします。
 110点を超える展示作品のうち、70点以上が本邦初公開の原画作品という注目度の高い作品展です。
 五味作品のDVD上映、ゲーム、らくがきコーナー、閲覧コーナーもあります。


開催日:2016年7月30日(土)〜8月28日(日)
時 間:月〜金 9:30〜19:00
    土・日・祝日:9:30〜17:00
会 場:ソフィアセンター(柏崎市立図書館)2階展示ホール
    新潟県柏崎市学校町2番47号
    電話番号:0257-22-2928
観覧料:無料

参考:
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kyoiku/bunka/tosho/index.html
・ツリー全体表示

【1014】誕生50周年記念 ぐりとぐら展@仙台
 イベント情報管理人  - 16/7/28(木) 17:05 -

引用なし
パスワード
  
宮城県美術館

誕生50周年記念 ぐりとぐら展

 ふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」は、中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹により1963年に生み出されました。以来、その愛らしい絵と魅力的なストーリーによって世代を超えて多くの読者に愛され続け、シリーズは累計2,500万部にものぼります。その原画は、宮城県美術館の絵本原画コレクションのひとつです。
 本展は、2014年から全国を巡回し30万人を超える人々が作品の素晴らしさを再確認した「誕生50周年記念 ぐりとぐら」展の最終回であり、かつ、その完全版とも言うべき拡大展です。「ぐりとぐら」のおはなし絵本の原画を全画面展示し、「ぐりとぐら」シリーズからの追加作品も並びます。


会 期:2016年7月16日(土)〜9月4日(日)
会 場:宮城県美術館
    仙台市青葉区川内元支倉34-1
休館日:毎週月曜日(ただし8月8日は開館),8月9(火)
料 金:一般800円,学生600円,高校生以下無料
    ※20名以上の団体は通常料金の200円引き

参考
http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/
・ツリー全体表示

【1013】世界のバリアフリー絵本展2015@上野
 イベント情報管理人  - 16/7/27(水) 9:40 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館 国際子ども図書館

世界のバリアフリー絵本展2015
−国際児童図書評議会2015年推薦図書展

 国際児童図書評議会(IBBY)障害児図書資料センターでは2年に一度、世界中から収集した障害のある子どもたちも楽しむことができる本の中から数十冊を選び、推薦図書リスト“Outstanding books for young people with disabilities”を刊行しています。
 今回の展示会では、2015年の推薦図書リストに収録された、手話付き絵本、さわる絵本、やさしく読める本、障害が描かれている本など、世界21か国から選ばれた50作品を手にとってご自由にご覧いただけます。

開催日:2016年8月16日(火)〜9月4日(日)
休館日:月曜日、8月17日(資料整理休館日)
時 間:午前9時30分〜午後5時
会 場:国立国会図書館 国際子ども図書館 レンガ棟3F 本のミュージアム
    東京都台東区上野公園12-49

参考:
http://www.kodomo.go.jp/index.html
・ツリー全体表示

【1012】読み聞かせイベント アフリカの絵本ってど...
 イベント情報管理人  - 16/7/26(火) 17:58 -

引用なし
パスワード
  
JICA市ヶ谷ビル 市民のひろば

JICA地球ひろば月間特別展示関連企画
「読み聞かせイベント アフリカの絵本ってどんなの?」

 コートジボワール、ベナン、ブルキナファソなど、かつてフランスの植民地だった西アフリカ諸国で出版された絵本の展示と読み聞かせイベントを開催します。
 アフリカ人が自身の子どもたちのことを想って描き、現地の自然や社会、伝統的慣習、文化などが詰まった、魅力あふれる絵本約40冊をご紹介します。
 展示される絵本はフランス語・英語で書かれていますが、日本語の解説も添えられています。また、読み聞かせは日本語で行いますので、お子さんでも楽しんでいただけます。

開催日:2016年8月20日(土)・21日(日)
時 間:10:30〜11:30、14:00〜15:00の各2回
   (絵本の展示時間は10:30〜17:00)
講 師:村田 はるせ氏(アフリカ文学研究者)
会 場:JICA市ヶ谷ビル 1階 市民のひろば(体験ゾーン内)
    東京都新宿区市谷本村町10-5
定 員:各回40名(先着順、要申込)
対 象:ご興味のある方ならどなたでも(大人も参加可能です。)
参加費:無料

参加方法:
下記問合せ先まで電話、またはEメールにて、お名前、ご連絡先をお知らせのうえお申込みいただくか、または下記参考URLの「お申込み」ボタンからお申込みください。その際、ご希望の日時を明記してください。

※「お申込み」ボタンからお申込みの場合は、受付完了のメールをお送りします。もし届かない場合は、お手数ですが、地球案内デスクまでお問合せ願います。受付完了メールは、お客様のメール受信設定により、受け取れない場合や迷惑フォルダに振り分けられることもあります。

※展示鑑賞のみのご参加は、予約は不要です。


お問い合わせ:
JICA地球ひろば 地球案内デスク
電話番号:0120-767278
Eメール:chikyuhiroba@jica.go.jp


参考:
http://www.jica.go.jp/hiroba/information/event/2016/160820_01.html
・ツリー全体表示

【1011】親子であそぶ えほんの世界 阪急 えほんパ...
 イベント情報管理人  - 16/7/25(月) 21:14 -

引用なし
パスワード
  
阪急うめだ本店

親子であそぶ えほんの世界 阪急 えほんパーク2016

 クリエイティブ集団「graf」が森と海と空をデザインした会場は、フォトスポットがいっぱい。
「こどもたちに人気の絵本」と「ママ・パパのメッセージが伝わる絵本」という2つの視点から選んだ1,000種類の絵本がずらり。
 梅花女子大学の学生との大型絵本制作などのイベントにも参加できます。

会 期:2016年7月27日(水)〜8月8日(月)
時 間:日〜木曜 10:00〜20:00
    金・土曜 10:00〜21:00
    ※催し最終日は18:00終了
会 場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場
    大阪市北区角田町8番7号
    電話:06-6361-1381

参考:
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/
・ツリー全体表示

【1010】チェコ絵本をめぐる旅@芦屋
 イベント情報管理人  - 16/7/24(日) 14:00 -

引用なし
パスワード
  
芦屋市立美術博物館

チャペックからチェコ・コミックまで  東欧の絵本大国
「チェコ絵本をめぐる旅」

 古くは『世界図絵』にまで遡る長い伝統を持つチェコの絵本は、チェコ独自の民族色や民話の世界に裏打ちされながらも、新しいデザイン感覚やコミック、写真マンガなどの手法を取り入れて創作する若い世代の作家を輩出しており、ボローニャ国際絵本見本市などでも高い評価を得ています。
 本展では、作家15名による絵本原画やリトグラフ、絵コンテ、デッサン、制作過程の資料や絵本など約150点を通して、チャペックなどチェコ絵本の伝統を築いた草創期の巨匠から、近年チェコで注目を集めている最新鋭の作家たちの創作まで、日本とのつながりを含めながら、その幅広く奥深い魅力をご紹介いたします。

開催日:2016年7月2日(土)〜9月4日(日)
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:芦屋市立美術博物館
    兵庫県芦屋市伊勢町12-25
    TEL 0797-38-5432
休館日:月曜日(ただし7月18日は開館、翌19日は休館)
観覧料:一般700(560)円、大高生500(400)円、中学生以下無料
    ( )内は20名以上の団体料金。
    *高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護の方1名は各当日料金の半額。

観覧無料の日=7月18日(月・祝)、8月12日(金) 

参考:
http://ashiya-museum.jp/
・ツリー全体表示

【1009】五味太郎作品展@那賀町
 イベント情報管理人  - 16/7/23(土) 17:53 -

引用なし
パスワード
  
相生森林美術館

夏休み絵本原画展
五味太郎作品展 [絵本の時間] Special

 日本を代表する絵本作家 五味太郎さんの代表作『きんぎょが にげた』などの絵本原画をはじめ、国内外で出版された絵本を展示するコーナーや、『らくがき絵本』の拡大コーナーなど五味さんの世界を堪能できる内容です。

会 場:相生森林美術館
    徳島県那賀郡那賀町横石字大板34
    TEL 0884-62-1117
会 期:2016年7月16日(土)〜8月28日(日)
時 間:9:30〜16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料:一般320円、中学生以下無料

参考:
http://www.whk.ne.jp/~aioiart/
・ツリー全体表示

【1008】トークイベント「ひとり出版社をはじめて...
 イベント情報管理人  - 16/7/21(木) 14:40 -

引用なし
パスワード
  
[代官山 絵本のはなし]
ひとり出版社をはじめてみたら・・・「きじとら出版」 小島明子×編集者 西山雅子

「だいすきな本、ひろがる世界」をキャッチコピーに、魅力的な絵本を次々と出版されている、きじとら出版代表小島明子さんと、全国のひとり出版社さんを、独自の視点で丁寧に取材され、『"ひとり出版社"という働きかた』(河出書房新社)を上梓されたフリーランス編集者の西山雅子さんをお迎えして、存分に語っていただきます。
 対象書籍ご購入のお客様には最後にサイン会も行います。

開催日:2016年08月07日(日)
時 間:19:00〜20:30
定 員:50名(要申込み、先着順)
場 所:代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
    東京都渋谷区猿楽町17-5
問い合わせ先:03-3770-2525

【お申込み方法】
以下のいずれかでお申し込み下さい。
・代官山 蔦屋書店 店頭(1号館2階レジ)
・オンラインストア
・お電話 03-3770-2525 キッズフロア

【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の15分前から入場可能です。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。
*止むを得ずイベントが中止・内容変更になる場合があります。
*オンラインストアでのご予約・ご購入は2016/8/5(金)午前9時までとさせていただきます。

参考
http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2016/07/post-168.html
・ツリー全体表示

【1007】西アフリカから絵本が来たよ!  アフリカ...
 イベント情報管理人  - 16/7/4(月) 15:02 -

引用なし
パスワード
  
厳州ギャラリー

 西アフリカから絵本が来たよ!
  アフリカの絵本ってどんなの?

 西アフリカの作家・画家の作品を中心に、まだ日本では翻訳されていない、おもに現地で出版された絵本80点を展示します。出版地の公用語フランス語で書かれています。

会 期:2016年8月5日(金)〜11日(木/祝)
時 間:10:00〜18:00 
    (最終日は17時まで)
会 場:厳州ギャラリー
    広島県廿日市市宮島町魚之棚657
    電話 0829-44-0003
観覧料:無料

【関連イベント】
 解説会、読み聞かせ会
(申込み不要、参加費無料)
 アフリカ文学研究者、村田はるせさんによる解説・読み聞かせ会です。日本語で読みます。

開催日:8月5日(金)、6日(土)、7日(日)
時 間:
 第1回 11:00〜11:45
 第2回 15:00〜15:45


参考
https://www.facebook.com/events/1717548528502520/
・ツリー全体表示

【1006】BIB 50周年 ブラティスラヴァ世界絵本原画...
 イベント情報管理人  - 16/7/4(月) 0:51 -

引用なし
パスワード
  
うらわ美術館
 BIB 50周年 ブラティスラヴァ世界絵本原画展
  ―絵本の50年 これまでとこれから―

 創設50周年の節目を迎えた世界最大規模の絵本原画展「ブラティスラヴァ世界絵本原画展(通称BIB)」について、その歴史と功績を紹介する展覧会を開催します。
 本展では、BIBへの歴代参加作品の中から「戦後日本の絵本の歴史50年」を振り返り、BIBがその発展に果たした役割を検証します。展覧会後半は、昨年開催された「BIB 2015」の受賞作品を中心にご紹介します。

会 期:2016年7月9日(土)〜8月31日(水)
休館日:月曜日(7月18日(月)は開館)、7月19日
時 間:10:00〜17:00、
    土日のみ〜20:00まで(入場は閉館30分前まで)
会 場:うらわ美術館
    さいたま市浦和区仲町二丁目5番1号 浦和センチュリーシティ3階
    TEL:048-827-3215 
観覧料:一般610(480)円、大高生410(320)円、中小生無料
   ※( )内は20名以上の団体料金
   ※障害者手帳をお持ちの方および付き添いの方1名は半額
   ※リピーター割引:観覧済の有料観覧券のご提示により、団体料金でご覧いただけます(観覧日から1年、1名様、1回限り有効)

参考:http://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/
・ツリー全体表示

【1005】2016こどもの本ブックフェア@岡山・京都...
 イベント情報管理人  - 16/7/2(土) 19:58 -

引用なし
パスワード
  
2016こどもの本ブックフェア

 38回目を迎えるこどもの本ブックフェアは、今年も7月下旬から全国4会場で開催します。「“本好き”を育てよう」をコンセプトに、子どもたちが本が大好きになる楽しい企画を盛りだくさんでご用意しています。
 会場では、子どもたちに読ませたい優良図書を企画別にコーナー展開。その他、絵本のお話し会や、作家とのワークショップ、講演会など各会場で多彩なイベントを予定しています。

いずれも入場無料です。

会場、日程

岡山会場
日程:2016年7月22日(金)〜7月24日(日)
場所:コンベックス岡山(小展示場)
   岡山県岡山市北区大内田675
    TEL086-292-6111

京都会場
日程:2016年7月24日(日)〜7月26日(火)
場所:京都市勧業館(みやこめっせ)第2展示場
   京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
    TEL075-762-2662

福岡会場
日程:2016年8月2日(火)〜8月4日(木)
場所:福岡国際会議場5階
   福岡県福岡市博多区石城町2-1
    TEL092-262-4111

札幌会場
日程:2016年7月30日(土)〜8月1日(月)
場所:協同組合札幌総合卸センター
   北海道札幌市東区北6条東3丁目1
    TEL011-721-1101

参考:
http://www1.e-hon.ne.jp/content/cam/2016/kodomobooks.html
・ツリー全体表示

【1004】おいでよ!絵本ミュージアム2016@福岡
 イベント情報管理人  - 16/6/29(水) 17:27 -

引用なし
パスワード
  
福岡アジア美術館
 おいでよ!絵本ミュージアム2016

「子どもたちに夢と感動を!」のモットーのもと、今年も夏休み特別企画展「おいでよ!絵本ミュージアム2016」を開催いたします。

 記念すべき10回目のテーマは、「しあわせな時間」。

 たくさんの絵本に出会って、たくさんの「しあわせな時間」を味わいながら育ち、しあわせな人生をつくりだす力をつけていってほしいと願って企画しました。また、オリンピック開催の年にちなんで『世界のともだち』シリーズなどを中心に、絵本約1000冊と原画を展示。毎日ワークショップなどのイベントも開催します。

会 期:2016年7月26日(火)〜2016年8月21日(日)
   会期中無休
会 場:福岡アジア美術館
   福岡市博多区下川端町3−1リバレインセンタービル7・8階
   Tel:092-263-1100
時 間:10:00〜18:00(入場は17:30まで)
観覧料:一般1,000円(800円)、高大生700円(500円)、小中生500円(300円)
未就学児は無料
   ※( )内は、20人以上の団体・前売料金。
   ※この料金で、アジアギャラリーの展示もご覧いただけます。

参考
http://www.kodomo-abc.org/ehonmuseum2016/index.html
・ツリー全体表示

46 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34281
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event