やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
36 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1223】ブルーノ・ムナーリ展@神奈川
 イベント情報管理人  - 18/5/6(日) 14:15 -

引用なし
パスワード
  
神奈川県立近代美術館 葉山

 ブルーノ・ムナーリ
  こどもの心をもちつづけるということ

 芸術からデザインそして児童教育に至るまで独創的な活動を繰り広げたブルーノ・ムナーリ(1907-1998)の、はてしない活動を体験するための展覧会です。
 1985年にこどもの城(渋谷)における回顧展の際に実演されたワークショップを「ムナーリを読み解く鍵」として、その全生涯にわたる作品約320点をご紹介します。そのうち約150点は日本初公開となる作品で、未来派に関わっていた時代の作品、そして晩年の絵本原画など、これまで日本であまり知られてこなかったムナーリの一面を教えてくれるでしょう。

会 期:2018年4月7日(土)〜6月10日(日)
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:神奈川県立近代美術館 葉山
    神奈川県三浦郡葉山町一色 2208-1
    電話:046-875-2800(代表)
休館日:月曜日
観覧料:一般1,200(1,100)円、20歳未満・学生1,050(950)円
    65歳以上600円、高校生100円

参考:
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/public/ExhibitionTop.do
・ツリー全体表示

【1222】『100万回生きたねこ』佐野洋子の世界展@...
 イベント情報管理人  - 18/5/6(日) 10:39 -

引用なし
パスワード
  
山梨県立美術館
 開館40周年記念
 ―愛されて40年―
『100万回生きたねこ』佐野洋子の世界展

 世代を超えて読み継がれ、昨年出版40周年を迎えた佐野洋子作『100万回生きたねこ』。本展ではその名作原画(特別出品)を中心に、代表的な絵本の原画、小説の原稿、女性や猫等を描いた銅版画作品をあわせておよそ130点展示し、絵本作家・エッセイスト・画家、佐野洋子(1938〜2010)のユニークで豊かな世界を紹介します。


会 期:2018年4月21日(土)〜6月17日(日)
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:山梨県立美術館
    山梨県甲府市貢川1-4-27
    電話 055-228-3322
休館日:毎週月曜日
観覧料:一般1000(840)円、大学生500(420)円、高校生以下無料
    ( )内は20名以上の団体料金、県内宿泊者割引料金


参 考:http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/
・ツリー全体表示

【1221】国際講演会「ベルギーの児童文学」@東大阪
 イベント情報管理人  - 18/5/4(金) 18:20 -

引用なし
パスワード
  
大阪府立中央図書館

 大阪国際児童文学振興財団主催
  国際講演会「ベルギーの児童文学」

 ベルギーの子どもの本は、日本ではあまり紹介されていませんが、現代の子どもの状況を踏まえた意義深い本が多く出版されています。
 ベルギーの作家/評論家のワリー・デ・ドンケルさんと、作家/翻訳家の野坂悦子さんに、ベルギーの子どもの本の状況について語っていただきます。

講演1
「ベルギーの児童文学とは」
    講 師 : 野坂悦子さん(作家、翻訳家)

講演2
「ベルギーの児童文学−私の心に根ざす哲学」
    講 師 : ワリー・デ・ドンケルさん(作家、国際児童図書評議会(IBBY)会長)


開催日:2018年5月27日(日)
時 間:13:30〜16:30
会 場:大阪府立中央図書館 2階 大会議室
    東大阪市荒本北1-2-1
参加費:1000円
定 員:60人(先着順)
申し込み方法:
 大阪国際児童文学振興財団HP(下記URL)「参加申込」から
 電話:06-6744-0581
 Fax :06-6744-0582

参考:
http://www.iiclo.or.jp/03_event/02_lecture/index.html
・ツリー全体表示

【1220】片山 健『やまのかいしゃ』絵本原画展@...
 イベント情報管理人  - 18/5/4(金) 17:45 -

引用なし
パスワード
  
小さな絵本美術館 岡谷本館
 復刊記念 片山 健『やまのかいしゃ』絵本原画展

 片山健・絵、スズキコージ作によって1991年に生み出された絵本が、2018年5月に復刊されるのを記念した原画展です。

会 期:2018年5月18日(金)〜7月9日(月)
会 場:小さな絵本美術館 岡谷本館
    長野県岡谷市長地権現4-6-13
    Tel (0266)28-9877
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人700円、中高生300円、小学生200円、幼児以下無料
     15名以上の団体割引あり(大人100円引き、中高生・小学生50円引き)
休館日:毎週火曜、第2水曜
    6月25日(月)〜29日(金)臨時休館

参考:
https://www.ba-ba.net/
・ツリー全体表示

【1219】ちひろ美術館コレクション展 いのち@安...
 イベント情報管理人  - 18/5/4(金) 17:44 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

ちひろ美術館コレクション展 いのち

 コレクションの中から「いのち」をテーマにした作品を展示します。
 世界の絵本作家たちが描く生命力にあふれた作品をお楽しみください。

期 間:2018年5月12日(土)〜7月16日(月・祝)
時 間:9:00〜17:00
会 場:安曇野ちひろ美術館
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    電話 0261-62-0772
休館日:第2・第4水曜日
観覧料:大人800円 高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引
    *障害者手帳をご提示の方は400円・介添えの方は1名まで無料
    *視覚障害のある方は無料

参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【1218】藤本ともひこさん講演会「えほんときどき...
 イベント情報管理人  - 18/4/15(日) 11:54 -

引用なし
パスワード
  
大阪狭山市立公民館

 藤本ともひこさん講演会
 「えほんときどきあそびうた」

 人気絵本作家の藤本ともひこさんをお招きし、あそびうたや絵本の読み聞かせなど、親子で楽しめる講演会を開催します。

開催日:2018年5月26日(土)
時 間:14:00〜15:30(開場13:30)
会 場:大阪狭山市立公民館3階・大集会室
    大阪府大阪狭山市今熊1丁目106
講 師:藤本ともひこさん(絵本作家)
定 員:200名(当日先着順)
参加費:無料

*サイン会あり
(1人1冊まで・絵本の販売はありません。事前に購入の上持参ください)

問い合わせ:
  大阪狭山市立図書館
  大阪府大阪狭山市今熊一丁目106
  TEL:072-366-0071

参考:
http://www4.city.osakasayama.osaka.jp/
・ツリー全体表示

【1217】和歌山静子・ぼくは王さま展@長野
 イベント情報管理人  - 18/4/6(金) 11:41 -

引用なし
パスワード
  
小さな絵本美術館
 ー和歌山静子・ぼくは王さま展ー

 日本児童文学の名作、おなじみの寺村輝夫・作「王さま」シリーズ。1967年から挿絵を描きつづけてきた和歌山静子さんが描いた原画を展示します。
 挿絵の中には納まらないカラフルないろんな姿の王さまがたくさん。どうぞお楽しみに!

会 期:2018年3月17日(土)〜5月14日(月)
会 場:小さな絵本美術館 岡谷本館
    長野県岡谷市長地権現4-6-13
    Tel (0266)28-9877
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
入館料:大人700円、中高生300円、小学生200円、幼児以下無料
    ※15名以上の団体割引あり(大人100円引き、中高生・小学生50円引き)
休館日:火曜日・第二水曜日
    ※4月4日・5日は臨時休館、ゴールデンウィークは無休

参考:
https://www.ba-ba.net/
・ツリー全体表示

【1216】鹿島茂コレクション フランス絵本の世界...
 イベント情報管理人  - 18/4/6(金) 11:40 -

引用なし
パスワード
  
東京都庭園美術館
 鹿島茂コレクション フランス絵本の世界

 フランス文学者の鹿島茂氏が30年以上に渡り収集を続け、これまで秘蔵されてきたフランスの子どものための絵本コレクションを初公開します。
 端正で繊細な挿絵を描いたブテ・ド・モンヴェル、アール・デコ全盛期に活躍したアンドレ・エレ、漫画やアニメーションの先駆者バンジャマン・ラビエら、フランスの華やかな絵本の時代を築いた人気作家たちの作品は、本展の大きな見どころの一つです。
 ナタリー・パランら、絵本の先進国であるロシアや東欧出身の画家を起用し、着せ替えやぬり絵、教育絵本を出版した「カストール文庫」、1931年の発売直後から人気を博した「ぞうのババール」シリーズなど、誰でも見たことのある絵本の出版当時の味わいを堪能できるのも本展の魅力でしょう。世界的にも貴重なコレクションにより19世紀半ばからアール・デコ時代に至る黄金期のフランス絵本の世界をご紹介します。

会 期:2018年3月21日(水)〜6月12日(火)
休館日:第2・4水曜日(3/28, 4/11, 4/25, 5/9, 5/23)
時 間:10:00〜18:00 (入館は17:30まで)
    *3/23, 3/24, 3/30, 3/31, 4/6, 4/7は20:00まで開館
会 場:東京都庭園美術館(新館)
    ※一部の作品が本館にも展示されます
    東京都港区白金台5-21-9
    ハローダイヤル 03-5777-8600
入場料:一般900(720)円、大学生(専修・各種専門学校含む)720(570)円、中学生・高校生450(360)円、65歳以上450(360)円
    *カッコ内は前売り、20名以上の団体料金
    *小学生以下および都内在住在学の中学生は無料。
    *身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその介護者一名は無料。
    *教育活動として教師が引率する都内の小中・高校生および教師は無料(事前申請が必要)。
    *第3水曜日(シルバーデー)は65歳以上の方は無料。

参考:http://www.teien-art-museum.ne.jp
・ツリー全体表示

【1215】tupera tuperaの絵本の世界〜大人も絵本を...
 イベント情報管理人  - 18/4/4(水) 18:40 -

引用なし
パスワード
  
第252回フェリシモ『神戸学校』
 tupera tuperaの絵本の世界〜大人も絵本を楽しもう!

 フェリシモは毎月1回、各界の第一線でご活躍中のゲストを迎えてメッセージライブ『神戸学校』を開催しています。第252回目は、絵本をはじめ、イラストレーションやアートディレクションの世界で大人にも子どもにも大人気のクリエイティブユニット tupera tupera(ツペラツペラ)の亀山達矢さんをお招きしてお話をうかがいます。
★本講演は大人向けの内容ですが、お子さま連れの方もご参加いただけます。ご講演中他のお客さまへのご配慮くださいましたら幸いです。

ゲスト:亀山 達矢さん<tupera tupera (クリエイティブユニット)>
日 時:2018年4月21日(土)13:30〜16:00 *13:00開場
会 場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)2階
神戸市中央区小野浜町1-4
参加料:おひとり 一般 1,200円(学生 1,000円)
    おふたり 一般 2,000円(学生 1,600円)
    *中学生以下の方は無料。
    *神戸学校の参加料は、全額「あしなが育英会」を通じて、東日本大震災遺児への支援に活用されています。

参考:http://www.kobegakkou-blog.com
・ツリー全体表示

【1214】上野の森 親子ブックフェスタ2018@上野
 イベント情報管理人  - 18/4/2(月) 18:52 -

引用なし
パスワード
  
上野公園
 上野の森 親子ブックフェスタ2018

 絵本や児童書、約5万冊の書籍を販売する「子どもブックフェスティバル」、講演
会、読みきかせや紙芝居など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

期 間:2018年5月3日(木・祝)、4日(金・祝)、5日(土・祝)
時 間:10:00〜17:00
場 所:東京都台東区
     上野公園恩賜公園中央噴水池広場、
     東京都美術館・国立国会図書館国際子ども図書館

※講演会はそれぞれ事前の申込が必要で、4月15日(日)必着です(定員あり。応募
者多数の場合は抽選)。
 詳細はホームページ(下記参考URL)をご覧ください。

問合せ:一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)
    電話 03-5211-7282(平日9:00〜17:00)

参 考:http://www.jpic.or.jp/event/ueno/index.html
・ツリー全体表示

【1213】誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展@...
 イベント情報管理人  - 18/4/1(日) 15:01 -

引用なし
パスワード
  
松屋銀座
 誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展

 さまざまな時代や場所を舞台に、人ごみの中から赤白シャツの “ウォーリー” をさがしだす人気絵本シリーズ『ウォーリーをさがせ!』。誕生30周年を記念して、ウォーリーの貴重な原画が初来日。細密な絵本原画のほか、初期の設定イラストや作者のマーティン・ハンドフォードさんが子どもの頃に描いた作品など約150点を展示します。さらに、原画展のための限定ウォーリーイラストも登場!

会 期:2018年4月18日(水)〜5月7日(月)
時 間:10:00〜20:00
    ※入場は閉場の30分前まで。最終日は17:00閉場
会 場:松屋銀座8階イベントスクエア
    東京都銀座3-6-1
入場料:一般1,000(700)円、高校生700(500)円、中学生500(400)円、小学生300円
    ※カッコ内は前売り料金

●Event● ウォーリーDay
4月21日(土)/4月28日(土)/5月5日(祝・土)
赤白ボーダーシャツのお客様はなんと入場無料に! ※各日先着100名様

参考:
http://www.matsuya.com/m_ginza/
・ツリー全体表示

【1212】絵本のひきだし 林明子原画展@宮城
 イベント情報管理人  - 18/4/1(日) 14:56 -

引用なし
パスワード
  
宮城県美術館
 絵本のひきだし 林明子原画展

 本展では林さんの代表作『はじめてのおつかい』や『こんとあき』はもちろん、初期のイラストレーター時代の作品から最新作『ひよこさん』まで、25タイトル、約200点の原画や資料で制作の歩みをたどります。林さんの創作の背景にある暖かいエピソードや、多彩な表現を支える技法にも注目です。
 作家の創作の「ひきだし」に迫る本展で、林さんが描き出す懐かしく優しい世界に一層の魅力を感じていただければ幸いです。

会 期:2018年4月7日(土)〜5月27日(日)
休館日:毎週月曜日(ただし4月30日は開館)
時 間:9:30〜17:00 ※チケット販売は16:30まで
会 場:宮城県美術館
    仙台市青葉区川内元支倉34-1
    Tel:022-221-2111 Fax:022-221-2115
入場料:一般800円,学生600円,高校生以下無料
    ※20名以上の団体は通常料金の200円引き
    
参考:
http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/
・ツリー全体表示

【1211】シンデレラ&プリンセス絵本展@軽井沢
 イベント情報管理人  - 18/4/1(日) 14:55 -

引用なし
パスワード
  
ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館)
 シンデレラ&プリンセス絵本展

 本展では、グリム童話やアンデルセン童話に登場するさまざまなプリンセスを絵本原画や絵本資料とともに紹介します。
 さらに「シンデレラ」の世界を特集し、プリンセスをモチーフとしたアンティーク絵本を収集するかわたまさなお氏の貴重なコレクションから、19世紀後半から20世紀前半のシンデレラの絵本や、100年前の絵本に描かれたシンデレラの衣装を再現したドレスなどを展示します。 また、プリンセス衣装の貸出や、シンデレラをモチーフとしたフォトスポットなどがあり、軽井沢の森の中でプリンセスの気分を味わうことができます。

【前期】 2018年 3月 1日(木)〜2018年 6月18日(月)
【後期】 2018年 6月20日(水)〜2018年10月 8日(月)

時 間:9:30〜17:00 (最終入館は16:30まで) 
休館日:火曜日 ※5月1日(火)は開館、7月〜9月は無休
会 場:ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館)
     長野県佐久郡軽井沢町長倉182(塩沢)
    電話0267-48-3340
入館料:大人900円、中高生600円、小学生450円、小学生未満無料
    ※エルツおもちゃ博物館・軽井沢との2館共通セット券あり
    ※小学生以下のご入館には保護者の同伴が必要です
    ※障がい者割引あり

参考:http://museen.org
・ツリー全体表示

【1210】「子どものこころを感じてみようよ」展@...
 イベント情報管理人  - 18/3/30(金) 16:02 -

引用なし
パスワード
  
北鎌倉 葉祥明美術館
 Toddler’s Message「子どものこころを感じてみようよ」展

 「愛された記憶」の大切さを伝える絵本原画展。2002年に出版された「子どもの心を感じてみようよ」、シリーズ累計発行部数30万部を越える本作は、出版から16年を経てなお変わらずに愛読され続けています。
 子どもはとても可愛い反面、一筋縄ではいかないところがあります。イライラしたり、不安を感じたり、思わず怒鳴ってしまうことも多くの親が経験することです。そんな時、子どもたちは何を感じているのでしょうか…。本展ではそんな子どもの、心のメッセージを感じるとともに、愛について考えます。全5冊からなるシリーズの一冊。四作目になる本作を紹介する機会はなかなかありませんでした。是非この機会にご覧下さい。

会 期:2018年3月17日(土)〜5月18日(金)
時 間:10:00〜17:00 ※最終入館は閉館30分前
会 場:北鎌倉 葉祥明美術館
    神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    Tel:0467-24-4860 Fax:0467-24-6536
入場料:大人 \600 小人 \300
    ※団体様(15名以上)は大人100円、小中学生50円引き
    
参考:
https://www.yohshomei.com
・ツリー全体表示

【1209】講演会「『赤い鳥』を学ぶ」@上野
 イベント情報管理人  - 18/3/29(木) 21:11 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館
 講演会「『赤い鳥』を学ぶ」

「上野の森親子ブックフェスタ」は、毎年上野公園で、こどもの日を中心に開催されるイベントです。国立国会図書館国際子ども図書館では、これまでもさまざまなテーマで講演会を行ってきました。今年は創刊から100年となる雑誌『赤い鳥』をテーマとして講演会を行います。

1918年、作家・鈴木三重吉は芥川龍之介、島崎藤村らと雑誌『赤い鳥』を発行しました。掲載作品は童話のほか、童謡、児童 劇等へと広がりを見せ、大きな文化運動にまで発展しました。こうした動きを背景として、新美南吉や坪田譲治のような新進作家も誕生してきます。この講演会では『赤い鳥』に関わった作家のうち、芥川龍之介と新美南吉を取り上げて専門家のお話を伺います。また、掲載された詩の朗読も行われます。是非、お越しください。

日 時:2018年5月5日(土)13:30〜16:00(13:00受付開始)
内 容:1 北原白秋ほか『赤い 鳥』掲載の童謡詩朗読
    2 講 演会「『赤い鳥』と芥川龍之介」
      関口安義(都留文 科大学名誉教授)
    3 講演会「『赤い鳥』と新美南吉」
      遠山光嗣(新美南 吉記念館)
会 場:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1
    東京都台東区上野公園12-49
対 象:中学生以上
定 員:130名 事前申込制
参加費:無料

申込方法:一般財団法人出版産業振興財団(JPIC)のホームページにある、「上野の森親子ブックフェスタ・講演会参加申込み」のページをご参照の上、お申し込みください。
 *詳細は下記参考サイトをご覧ください。

参考:http://www.kodomo.go.jp/event/event/event2018-04.html
・ツリー全体表示

【1208】イタリアブックフェア 2018 日本語で読む...
 イベント情報管理人  - 18/3/27(火) 17:54 -

引用なし
パスワード
  
イタリア文化会館
 イタリアブックフェア 2018 日本語で読むイタリア

 毎年春の恒例イベント「イタリアブックフェア」は今年で10回目を迎えます。今回は2015年以降に出版された書籍を中心に、約700点のイタリア関連の日本語書籍のほか、イタリア語書籍やCD、DVDを展示・販売します。また講演会や、話題の書籍を著者や翻訳者本人が紹介する書籍プレゼンテーションセミナー、絵本の読み聞かせなど多彩な本に関するイベントも同時開催。イタリアの文化に関する本をまとめて手に取っていただけるまたとない機会です!

開催日:2018年4月7日(土)〜4月14日(土)
    (会期中無休)
時 間:11:00〜18:00
会 場:イタリア文化会館1階 エキシビションホール
    東京都千代田区九段南2-1-30
    03-3264-6011(代表)
入場料:無料

●期間中のイベント●

<イタリアの絵本と音楽のコラボレーション Viva Vivace!>

日 時: 4月8日(日) 1回目 13:00〜/2回目 15:00〜
    ※予約不要。直接会場へお越しください。

音楽と朗読のグループVivaceが、読むだけでなく、オルガンやトーンチャイム、イタリアの楽器マンドリンなどで音を付けながら読んでくれるので、小さなお子さまでも楽しめます。イタリアの絵本作家ブルーノ・ムナーリの絵本を須賀敦子が訳した『木をかこう』やイタリアの昔話を始め、同時開催の展覧会『須賀敦子 没後20年』にちなみ、須賀氏の4つの作品(一部抜粋)を朗読します。イタリアが生んだ創作の世界と須賀敦子さんのみずみずしい文章を素敵な音色とともにぜひお楽しみください!(日本語のみ)

【Vivaceプログラム】 (各回とも同じ内容です)
1 イタリアの笑い話より 「いうことをきかないウナギ」お話
2 イタリアの昔話  「ヤギとこおろぎ」紙芝居
3 「木をかこう」 ブルーノ・ムナーリ作 須賀敦子訳  パネルシアター
4 展覧会「須賀敦子 没後20年」を記念して
  4つの作品の一部抜粋とMCによる須賀敦子さんの紹介
5  使用した本の紹介


<セミナー>

日 時:4月13(金)15:00〜16:00
書 名:『こどもってね・・・・・・』
    (ベアトリーチェ・アレマーニャ 著、みやがわえりこ 訳、きじとら出版、2017)
     第23回いたばし国際絵本翻訳大賞<イタリア語部門>受賞作品
登壇者:宮川絵理子
申 込:参加ご希望の方は予約専用ホームページよりお申し込みください。

参考:http://www.iictokyo.com/bookfair/index.html
・ツリー全体表示

【1207】落合恵子さん講演会「あなたのなかの、わ...
 イベント情報管理人  - 18/3/22(木) 0:22 -

引用なし
パスワード
  
クレヨンハウス
 落合恵子さん
 「あなたのなかの、わたしのなかの、子どもたちへ」

 クレヨンハウス「子どもの本の学校2017」4月の会の講師は、作家・クレヨンハウス主宰の落合恵子さんです。

日 時:2018年4月21日(土)
    15:30開場(会員が優先入場)
    16:00〜17:30
場 所:クレヨンハウス東京店B1レストラン「広場」
   東京都港区北青山3-8-15
定 員:100名(全席自由)

参加費:
 年間会員 23,000円(入会金500円含む)
  *26期会員の方は入会金500円免除
  *年間での聴講が割安でおすすめです。

 聴講生(当日券)2,500円(毎講座の講演終了時より、次回の講座の当日券の予約受付、チケット販売を開始します)
  *ただいま予約受付中。定数に達し次第受付終了となりますので、どうぞお早めにお申し込みください。
  *当日券のチケット受付番号は、予約申込順ではなく、チケットの精算順です。


問合せ:クレヨンハウス東京店 子どもの本売り場(03-3406-6492)

参 考
http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/gakko17.aspx
・ツリー全体表示

【1206】こだまともこ氏講座「こどもの本の訳し方...
 イベント情報管理人  - 18/3/21(水) 17:28 -

引用なし
パスワード
  
日本出版クラブ会館
 
 翻訳者のためのウィークエンドスキルアップ講座 第31回
       〜こどもの本の訳し方〜

 新年度のウィークエンドスキルアップ講座のスタートは、こどもの本に関する著書、訳書を数多く手がける、こだまともこ先生にお願いいたしました!

 こどもの本の翻訳に興味のある人は数多くいますが、“こどもの本”と一口に言っても、対象年齢は様々。言葉も簡単なようでいて、いざ訳すとなると悩みの渕にはまってしまう、ということはありませんか?
 大人の読者を対象にした翻訳とは違う難しさや楽しさがある、とおっしゃるこだま先生。ぜひ、課題文にTRYして、その難しさと楽しさを実感してみましょう! 会員外の方も大歓迎!お早めにお申込み下さい!!

日 時:4月21日(土)15:00〜17:00(受付開始14:30)
講 師:こだまともこ氏(翻訳家)
会 場:日本出版クラブ会館
    新宿区袋町6番地
    TEL 03-3260-5271
主 催:翻訳者のためのコミュニティサロン「洋書の森」
参加費:2,100円(当日支払)
定 員:60名(申込順、定員になり次第締切らせていただきます)
    ※「洋書の森」未会員の皆さまもご参加になれます。

講義内容:課題文の翻訳を見ながら解説を進めます(課題文提出は任意です)。
     課題文の添削指導=添削希望の方は、「洋書の森」宛て・4月6日(金)15時までメール必着にてご提出下さい。但し、先着20
     名を超えた時点で締切とさせていただきます。
     *課題文はお申込いただいた方にメール添付でお送りいたします。

★講座終了後、17時30分頃より会館1F・ローズレストランにて講師を囲んでの交流会を行います。
参加ご希望の方は併せてお申込下さい。(会費別途/3,200円)


【お申込み・お問合せ】
 「洋書の森」宛に、参加される方のお名前、洋書の森会員番号(会員の方)、連絡先電話番号、メールアドレスを明記して“4/21(講座のみ or 講座・交流会とも or 交流会のみ)参加希望”とメールして下さい。

一般財団法人日本出版クラブ「洋書の森」事務局
E-Mail:yousho@shuppan-club.jp
TEL 03-3260-5271


参考:http://www.shuppan-club.jp/?page_id=35
・ツリー全体表示

【1205】野坂悦子さん講演会「世界の子どもと本」...
 イベント情報管理人  - 18/3/12(月) 12:52 -

引用なし
パスワード
  
長崎県立大学シーボルト校

 巡回講演会「世界の子どもと本」

「翻訳すること、創ること
    オランダ・ベルギーの子どもの本を通して」

講 師:野坂悦子さん(翻訳家・作家)
日 時:3月31日(土)14:00〜16:00(開場:13:30)
会 場:長崎県立大学シーボルト校 中央棟M103講義室
    長崎県西彼杵郡長与町まなび野1-1-1
    TEL:095-813-5500 FAX:095-813-5220
対 象:小学生から大人まで
定 員:160名
参加費:無料

※事前のお申し込みは不要です。

問い合わせ:長崎県立大学シーボルト校『世界の子どもの本展』実行委員会 
      長崎県立大学国際社会学科 准教授 柳田多聞

      tel・fax:095-813-5118 /mail:tamon@sun.ac.jp

参考:http://jbby.org
・ツリー全体表示

【1204】バートン展 関連イベント f. リュートと歌...
 イベント情報管理人  - 18/3/12(月) 12:45 -

引用なし
パスワード
  
教文館ナルニア国 

 バージニア・リー・バートン展
  関連イベント f. リュートと 歌 と 朗読 と Song of Robin Hood

Song of Robin Hood は伝承の古い詩と旋律、イラストからなる未邦訳の絵本です。
バートンが数年の歳月をかけて完成させたという技巧を凝らしたイラストがほどこされ、見るほどに考えぬかれた趣向に驚かされます。
バートンがここまで心血を注いだこの本にはいったいどんな詩と旋律が秘められているのでしょうか。ヨーロッパで中世からルネサンスの時代に愛された弦楽器のリュートと歌、そして朗読によりSong of Robin Hood をひもときます。

開催日:2018年4月25日(水)19:00〜20:30 ※ 受付18:40〜
会 場:教文館6階
    東京都中央区銀座4-5-1
    TEL:03-3563-0730
対 象:大人
    ※未就学児のご同伴はご遠慮ください。
定 員:60名
参加費:3,500円(演奏会のみ )
セット券:7,000円 Song of Robin Hood (洋書)とのセット
    →セット券は30枚の限定販売です
    *Song of Robin Hood は、出版社品切れのため限定70冊を展覧会会期中に特別販売いたします。
     セット券をお求めの方はSong of Robin Hood を必ず入手いただけます。
     4月25日には本は完売しているおそれがありますので、購入ご希望の方はセット券をお求めください。
    *20時30分〜演奏家によるCDのサイン会を行います。店内でCDをお買い求めください。

【お申し込み方法】
教文館6Fナルニア国店頭またはお電話で仮予約いただいたうえで、参加費をお振込みください。定員になり次第、締切いたします。
受付開始:3月5日(月)10:00〜
     Tel : 03-3563-0730(10:00〜20:00)

※会場づくりのため18時にて、6階ナルニア国はいったん閉店いたします。6階ナルニア国店内でお待ちいただけませんので、ご承知おきください。

◆出演者◆
リュート演奏 つのだたかし
ドイツ国立ケルン音楽大学リュート科を1976年に卒業して帰国以来、日本の古楽の草創期を支える。リュートの独奏・歌曲の伴奏者として国内外で数多くの公演を企画、出演。古楽レーベル「パルドン」をプロデュースして16-17世紀の歌曲を中心としたCD作品を多数発表。

歌と朗読 冨山みずえ
東京音楽大学声楽科在学中、バッハのカンタータ、ミサ、歌曲のソリストとして演奏活動を始める。卒業後、 CD「柳の歌」を発表、新聞、専門誌で好評を博す。現在はバロックの宗教曲、歌曲など演奏の幅を広げている。

解説と朗読 林田直樹
音楽ジャーナリスト・評論家。『音楽の友』『レコード芸術』編集部を経て独立。インターネットラジオのOTTAVA、Blue-Radio.com「林田直樹のカフェ・フィガロ」の番組を持つ。著書に『ルネ・マルタン プロデュースの極意』(アルテスパブリッシング)などがある。


参考:
http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/
・ツリー全体表示

36 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34280
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event