やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
30 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1343】フォーラム・子どもたちの未来のために@...
 イベント情報管理人  - 19/5/30(木) 20:23 -

引用なし
パスワード
  
JBBY
〈フォーラム・子どもたちの未来のために〉シンポジウム IN 京都

 「私たちの時代・私たちの表現ーーいま、子どもたちに何を伝えるかーー」5人の作家が京都に集まり、子どもの本について熱く語りあうシンポジウムです。ぜひ足をお運びください!

第一部:基調講演 中島京子(作家)

第二部:シンポジウム あさのあつこ(作家)・中島京子(作家)・長谷川義史(絵本作家)・令丈ヒロ子(作家) 司会/ひこ・田中(作家)

日 時:2019年7月13日(土)14:00〜16:30
会 場:京都市「ひと・まち交流館 京都」
    京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
定 員:200名
会 費:1000円
申 込:以下の参考サイトよりお申し込みください

問い合わせ:JBBY事務局
TEL 03-6273 7703  FAX 03-6273-7708 email:kodomo2019@jbby.org

参考:http://jbby.org/events/post-4298
・ツリー全体表示

【1342】世界を変える美しい本 インド・タラブッ...
 イベント情報管理人  - 19/5/29(水) 20:33 -

引用なし
パスワード
  
細見美術館
 
 「世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦」

 南インド・チェンナイの出版社「タラブックス」。1994年に設立され、ギータ・ウォルフとV.ギータという二人のインド人女性が中心となって活動しています。タラブックスを代表するのが美しいハンドメイドの絵本。インドの民俗画家による絵を、ふっくらとした風合いの紙に版画の技法で印刷し、職人が糸で製本した、工芸品のような本です。
 本展は、タラブックスの本づくりの全容を伝える初の展覧会です。ハンドメイド本を中心に、本や原画、写真や映像などの資料を通じて、その魅力をたっぷりとご覧いただけます。

開催日:2019年6月25日(火)〜 8月18日(日)
時 間:10:00 〜18:00 ※入館は17:30まで
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は、翌火曜日)
会 場:細見美術館
    京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
    TEL. 075-752-5555
入場料:一般 1,300円(1,200円)、学生 900円(800円)
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※障がい者の方は、障がい者手帳などのご提示で団体料金にご優待

参考:https://www.emuseum.or.jp/index.html
・ツリー全体表示

【1341】チャペック兄弟の絵本・ブックデザイン・...
 イベント情報管理人  - 19/5/29(水) 20:32 -

引用なし
パスワード
  
三菱地所アルティアム
 
「ロボット」誕生100年記念
  チャペック兄弟の絵本・ブックデザイン・舞台

 本展は、「ロボット」という言葉の誕生100年を記念して、チャペック兄弟による幅広い創作活動の中から、絵本・ブックデザイン・舞台に関する創作を展示いたします。カレル・チャペック記念館、チェコ国立文学館、チェコ国立博物館などの協力によって、日本でもファンの多いヨゼフの絵本原画や装丁本に加え、カレルによる『ダーシェンカ、あるいは子犬の生活』(1933)の写真やデッサン、そしてこれまで日本でほとんど紹介される機会のなかった『R.U.R.』の舞台美術のパネル展示などにより、チャペック兄弟の色褪せない魅力的な作品世界をご紹介いたします。

開催日:2019年6月8日(土)〜 7月15日(月)
時 間:10:00 〜20:00
休館日: 6月18日(火)
会 場:三菱地所アルティアム(イムズ8F)
    福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F
    TEL. 092-733-2050
入場料:一般:400(300)円  学生:300(200)円
    ※(  ) は前売料金 / チケットぴあ・10名以上の団体料金
    ※再入場可
    ※高校生以下、障がい者等とその介護者1名は無料
    ※アルティアムカード会員・三菱地所グループCARD(イムズカード)会員無料

参考:http://artium.jp/exhibition/2019/19-03-capek/
・ツリー全体表示

【1340】アフリカの絵本って、どんなの?@京都
 イベント情報管理人  - 19/5/16(木) 18:51 -

引用なし
パスワード
  
絵本のこたち
村田はるせさんに聞く アフリカの絵本って、どんなの?

 アフリカ文学研究者の村田はるせさんは、保育士としてニジェールに滞在のご経験があり、アフリカの子どもたちがどんな絵本を読んでいるのか間近でご覧になってました。また、絵本『アヤンダ』の翻訳者でもいらっしゃいます。
 アフリカで出版された、アフリカの子どもたちが読んでいる絵本も多数お持ちいただけますので、この機会にぜひ、ご覧になってください。
※講演の内容は大人対象です。

開催日:2019年5月26日(日)
時 間:14:00~16:00頃
会 場:絵本のこたち
    京都市伏見区横大路下三栖辻堂町76
    電話 075-202-2698
参加費:1000円(当日)、要予約


関連イベント
『ニジェール物語』原画展
開催日:2019年5月17日(金)〜5月28日(火)
時 間:11:00~18:00
会 場:絵本のこたち
定休日:水・木曜日

参考:https://www.facebook.com/events/349140632625854/
・ツリー全体表示

【1339】見ル聞ク賢治 宮沢賢治さんを絵本で見る...
 イベント情報管理人  - 19/5/3(金) 16:15 -

引用なし
パスワード
  
コワーキングスペースDEP.

 見ル聞ク賢治 宮沢賢治さんを絵本で見る・聞く会

 時代を超え、世代を超えて多くの人を魅了する宮沢賢治。1987年に刊行が始まったミキハウスの「宮沢賢治絵本シリーズ」は、各作品ごとに異なる画家が挑んでいることが話題を呼び、いまも刊行が続いています。
 絵本という表現を通して、そしてまた耳で聞くという体験を通して、賢治を再発見する旅へ、あなたも出かけてみませんか。

開催日:2019年5月18日(土)
時 間:18:00〜19:00
会 場:三星ビル4F「コワーキングスペースDEP.」
    神戸市中央区三宮町3-1-16
定 員:30名(要予約)
料 金:500円 
出 演:松田素子(編集者)、栗山かおり(絵本語り手)、高木須恵子(案内役)

参考:
https://kurinoki2010.jimdo.com/
・ツリー全体表示

【1338】ルププ 〜世界と出会う絵本ひろば〜@名古...
 イベント情報管理人  - 19/5/3(金) 16:14 -

引用なし
パスワード
  
なごや地球ひろば

 ルププ 〜世界と出会う絵本ひろば〜

 参加者のイチオシ本の紹介、今月ピックアップした国に行ったことのある人のおはなし、そしてその国の文化体験、工作ワークショップと、盛りだくさんの企画です。
 子どもの頃から世界の文化にふれることは、みんな同じではなく、みんな違っていて、みんなおもしろいと感じられる、やわらかな心を育むことにつながると信じています。絵本から始まる世界旅行へいっしょに出かけませんか。


開催日:2019年5月18日(土曜日)
時 間:14:00〜16:00(予定)
会 場:なごや地球ひろば(JICA中部)2階 セミナールームC-1
    名古屋市中村区平池町4丁目60-7
    電話 052−533−0220(代表)
参加費:無料(ただし工作ワークショップは材料費300円)

参考:
https://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/news/event/2019/2019looppe.html
・ツリー全体表示

【1337】谷川俊太郎さん&祖敷大輔さんスペシャル...
 イベント情報管理人  - 19/5/3(金) 16:14 -

引用なし
パスワード
  
クレヨンハウス
 
 谷川俊太郎さん&祖敷大輔さんスペシャル対談
『あるくくま』ができるまで

 クレヨンハウス第29期「子どもの本の学校」が開催されます。
 初回はスペシャル対談です。

日 時:2019年5月18日(土)
    15:30開場(会員が優先入場)
    16:00〜17:30
場 所:クレヨンハウス東京店B1レストラン「広場」
    東京都港区北青山3-8-15
定 員:100名(全席自由)

参加費:
 年間会員 18,500円(入会金500円含む)
  *28期会員の方は入会金500円免除
  *年間での聴講が割安でおすすめです。

 当日券:2,000円
(会員が優先のため残席のみの限定数販売です)
*定員に達した場合は、お立見になります。
*毎講座の当日朝10時30分より、1F子どもの本売り場にて販売します。

問合せ:クレヨンハウス東京店 子どもの本売り場(03-3406-6492)

参 考
http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/gakko19.aspx
・ツリー全体表示

【1336】ちひろ美術館コレクション展  列車でいこ...
 イベント情報管理人  - 19/5/3(金) 16:13 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

 ちひろ美術館コレクション展 
  列車でいこう!

 絵本画家たちは時と国を超えて、列車を作品や絵本に描いてきました。リアルに描かれたものから、想像の世界に属する不思議なものまで、その表現はさまざまです。本展では、蒸気機関車から地下鉄まで、列車のあれこれを紹介します。

会 期:2019年5月17日(金)〜7月16日(火)
会 場:安曇野ちひろ美術館
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    電話 0261-62-0772
時 間:9:00〜17:00
休館日:第4水曜日
観覧料:大人800円 高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は700円
    *障害者手帳をご提示の方は400円・介添えの方は1名まで無料
    *視覚障害のある方は無料

参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【1335】ミッフィーのたのしいお花畑 ディック・...
 イベント情報管理人  - 19/4/30(火) 11:00 -

引用なし
パスワード
  
ヴァンジ彫刻庭園美術館

 ミッフィーのたのしいお花畑 ディック・ブルーナが描くお花と絵本の世界展

 ブルーナの絵本のなかには、いつもさりげなく花や植物が描かれています。本展では、ディック・ブルーナが描く「花」と「植物」に焦点を当て、それらが登場する作品を紹介します。シンプルな線と色彩で描かれた花や植物は、絵本を読む私たちの想像をかき立ててくれます。会場となるヴァンジ彫刻庭園美術館に併設されているクレマチスガーデンでは、1年を通して様々な種類の花や植物を見ることができます。絵本に登場する花を観察したり、芝生に寝転がったり、五感を使って庭園を味わってみましょう。ディック・ブルーナの表現と庭園を行き来しながら、新たな発見をお楽しみください。

会 期:2019年4月20日(土)〜9月29日(日)
休館日:水曜日(ただし、5月1日、8月14日は開館)
会 場:ヴァンジ彫刻庭園美術館
    静岡県長泉町東野クレマチスの丘347-1
    電話 055-989-8787
観覧料:大人1,200(1,100)円、高・大学生800(700)円、中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体料金


【関連展覧会】

ベルナール・ビュフェ美術館

 美術館に行こう! ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方

会 期:2019年4月20日(土)〜9月29日(日)
会 場:ベルナール・ビュフェ美術館
    静岡県長泉町東野クレマチスの丘515-57
    電話 055-986-1300
観覧料:大人1,000(900)円、高・大学生 500(400)円、中学生以下無料
    ※( )内は20名以上の団体料金

参考:
「クレマチスの丘へミッフィーに会いにいこう!」
https://www.clematis-no-oka.co.jp/event/miffy2019.html
・ツリー全体表示

【1334】メアリ・ポピンズ原画展@京丹後
 イベント情報管理人  - 19/4/29(月) 14:36 -

引用なし
パスワード
  
森の中の家 安野光雅館

 メアリ・ポピンズ原画展

 安野光雅の新作『メアリ・ポピンズ』の原画を初公開し、ロングセラー『もりのえほん』、風景画なども同時に展示します。

会 期:2019年3月6日(水)〜6月3日(月)
会 場:森の中の家 安野光雅館
    京都府京丹後市久美浜町谷764 和久傳の森
    TEL 0772-84-9901
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週火曜日(祝の場合は翌日)
観覧料:一般1000円、中高生600円、小学生400円

参考:https://mori.wakuden.kyoto/category/morihouse/
・ツリー全体表示

【1333】ショーン・タンの世界展 どこでもないど...
 イベント情報管理人  - 19/4/29(月) 11:21 -

引用なし
パスワード
  
ちひろ美術館・東京

 <企画展>ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ

 オーストラリアの画家・映像作家、ショーン・タン(1974〜)は1999年に刊行した初めての絵本『ロストシング』を元に2010年に短篇アニメーション映画を発表し、アカデミー賞の短篇部門の賞を受賞しました。2006年に発表した文字のないグラフィック・ノベル『アライバル』は、大きな反響を呼び、23の言語で刊行されています。日本でも、その独自の世界観と表現方法で、熱狂的なファンを獲得しました。本展は、タンの全面的な協力のもとに開催される日本初の大規模な個展となります。最初の絵本から最新作まで、彼の緻密で壮大な創作の秘密を解き明かします。

会 期:2019年5月11日(土)〜7月28日(日)
会 場:ちひろ美術館・東京
    東京都練馬区下石神井4-7-2
    電話 03-3995-3001(テレホンガイド)
休館日:月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
    *7月22日は開館
入館料:大人800円、高校生以下無料
    *団体(有料入館者10名以上)、学生証をお持ちの方、65歳以上は100円引
    *障害者手帳ご提示の方は半額、介添の方は1名まで無料
    *視覚障害のある方は無料


参考:
https://chihiro.jp
・ツリー全体表示

【1332】世界を変える美しい本 インド・タラブッ...
 イベント情報管理人  - 19/4/29(月) 11:18 -

引用なし
パスワード
  
足利市立美術館

 世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦


 南インド・チェンナイの出版社「タラブックス」を代表するのが美しいハンドメイドの絵本。インドの民俗画家による絵を、ふっくらとした風合いの紙に版画の技法で印刷し、職人が糸で製本した、工芸品のような本です。ハンドメイド本以外にも、教育や社会問題をテーマにしたもの、本の形状に特徴があるものなど、多彩な本を刊行しています。
 本展は、タラブックスの本づくりの全容を伝える展覧会です。ハンドメイド本を中心に、本や原画、写真や映像など約300点の資料を通じて、その魅力をたっぷりとご覧いただけます。

会 期:2019年4月13日(日)〜6月2日(日)
休館日:月曜日(4月29日、5月6日は開館)、5月7日(火)
時 間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
会 場:足利市立美術館
    栃木県足利市通2丁目14-7
    TEL:0284-43-3131
観覧料:一般700(560)円/高校・大学生500(400)円/中学生以下無料
    *( )内は20名以上の団体料金
    *足利市立図書館の図書館利用カードをご提示の方は2割引になります。
    *障害者手帳をお持ちの方は観覧料が免除になります。
    *「いきいきパスポート」をお持ちの方、および両毛広域都市圏内にお住まいの65歳以上の方は無料です(住所・年齢を証明できるものをご提示ください)。
    *第3日曜日「家庭の日」(5月21日)は、中学生以下のお子さまを同伴のご家族は無料となります。

参考:http://www.watv.ne.jp/~ashi-bi/index.html
・ツリー全体表示

【1331】世界のブックデザイン2017-18@奈良
 イベント情報管理人  - 19/4/28(日) 22:44 -

引用なし
パスワード
  
奈良県立図書情報館
 世界のブックデザイン2017-18

 毎年3月のライプツィヒ・ブックフェアで公開される「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書とともに、日本、ドイツ、オランダ、スイス、オーストリア、カナダ、中国の7つのコンクールで入賞した、優れた書籍約200点を展示します。展示書籍は実際に手にとってご覧いただけますので、ブックデザインおよび造本技術の水準を実感していただけます。
 日本では東京(終了)と2会場のみの開催です。

会 期:2019年4月9日(火)〜5月30日(木)
休館日:毎週月曜日(ただし 4/29、5/6 は開館)、4/26(金)、5/7(火)は休館
会 場:奈良県立図書情報館 3階ブリッジ
    奈良市大安寺西1丁目1000番地
    電話 0742-34-2111 (代表)

参考:http://www.library.pref.nara.jp
・ツリー全体表示

【1330】みんなのレオ・レオーニ展 @広島
 イベント情報管理人  - 19/4/24(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
  
ひろしま美術館
 
 みんなのレオ・レオーニ展
 
 本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子供の絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。

会 期:2019年4月20日(土)〜 6月2日(日)
    ※会期中無休
会 場:ひろしま美術館
    広島市中区基町3-2
時 間:9:00〜17:00/金曜は〜19:00(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般:1,200(1,000)円、高大生:900(700)円、小中学生:500(300)円
    ※( )内は、団体(20人以上)の料金です。
    ※障がい者手帳をご持参の方は、ご本人と同伴者1名が無料になります。
    ※65歳以上の方は一般当日料金の団体割引が適用されます。当日受付に年齢確認のできるものをご提示ください。

http://www.hiroshima-museum.jp/index.html
・ツリー全体表示

【1329】ジョージ・クルックシャンクのオムニバス...
 イベント情報管理人  - 19/4/10(水) 10:35 -

引用なし
パスワード
  
伊丹市立美術館
  
 ジョージ・クルックシャンクのオムニバス展

 諷刺画家として高く評価されていたクルックシャンクは、時世にあわせて活躍の場を広げ、グリム童話の最初の英語版『ドイツ民話集』など子ども用の本や、チャールズ・ディケンズ著『オリヴァー・ツイストの冒険』やハリソン・エインズワース著『ジャック・シェパード』など文壇の花形たちの小説に挿絵を提供し、挿絵画家としても人気を博しました。
 本展では伊丹市立美術館のコレクションから約200点を展示し、ロンドン下町の日常や奇怪なファッションなどを面白おかしく描いた諷刺画、物語世界を豊かに表現した挿絵、クルックシャンクならではのマニアックな視点がみられるオリジナル作品と、大きく三つに分けてご紹介します。

会 期:2019年4月6日(土)〜5月26日(日)
会 場:伊丹市立美術館
    兵庫県伊丹市宮ノ前 2-5-20
    tel. 072-772-7447 / fax. 072-772-5558
休館日:月曜日 ※ただし4月29日〜5月6日は開館、5月7日は休館
時 間:10:00〜18:00(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般300(240)円、大高200(160)円、中小100(80円)
    *( )内は20 名以上の団体割引
    *兵庫県内の小中学生はココロンカード呈示にて入場無料
    *4市1町(伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町)の高齢者割引有(平日は60歳以上、土日祝は65歳以上)

参考:https://artmuseum-itami.jp
・ツリー全体表示

【1328】金原瑞人氏講演会 “アフリカから学ぶもの...
 イベント情報管理人  - 19/4/10(水) 10:29 -

引用なし
パスワード
  
教文館ナルニア国

 金原瑞人氏講演会
  “アフリカから学ぶもの 
   『ネルソン・マンデラ 』(南アフリカ共和国)と『帰還』(リビア)を中心に”

 2018年11月に『ネルソン・マンデラ その世界と魂の記録』(西村書店)と『帰還 父と息子を分かつ国』(人文書院)という大著が、どちらも金原瑞人さんの手により翻訳刊行されました。『ネルソン・マンデラ』は生誕100年を記念して出版された豪華愛蔵版の写真集。収録されている写真の多くは本邦初公開のもの、見ごたえたっぷりで力強い作品です。一方『帰還』は消息をたった父親を探して、故国リビアに帰還した著者の心の軌跡を綴ったノンフィクション。2017年ピューリッツァー賞(伝記部門)ほか、数多くの文学賞を受賞しています。
 この2冊の本を手がかりに「アフリカ」「人権」について一緒に考えてみませんか。
 なお講師は金原さんのほか、2冊の本の共訳者にもご登壇いただく予定です。

日 時:2019年4月25日(木) 18:00〜19:30
    ※17:40頃開場・終了後にサイン会を予定
会 場:銀座教文館9階ウェンライトホール
    東京都中央区銀座4-5-1
    TEL : 03-3561-8446(代表) / FAX : 03-3535-5052
定 員:60名 事前予約制
会 費:1000円 *現金のみ

【申込み方法】
教文館ナルニア国へお電話またはメールにて
電話:03-3563-0730 (10:00〜20:00)
メール:narnia@kyobunkwan.co.jp
件 名:「金原瑞人氏講演会参加希望」
本 文:参加者のお名前 、電話番号 をお書きください。

参考:
https://www.kyobunkwan.co.jp/narnia
・ツリー全体表示

【1327】クマのプーさん展@大阪
 イベント情報管理人  - 19/4/9(火) 10:21 -

引用なし
パスワード
  
あべのハルカス美術館

 クマのプーさん展

『クマのプーさん』は1926年に出版されて以降、50以上の言語に翻訳され、5000万部以上のシリーズ本が出版されています。この展覧会は、著者A.A.ミルンと挿絵を担当したE.H.シェパードの貴重な作品とともに、英国・ヴィクトリア&アルバート博物館をはじめ各国から集めた資料により、世界中で愛される「プーさん」のすべてを紹介する決定版の展覧会です。

会 期:2019年4月27日(土)〜 6月30日(日)
休館日:5月13日(月)、20(月)、27(月)
時 間:火〜金 / 10:00〜20:00
    月土日祝 / 10:00〜18:00
    *入館は閉館30分前まで
会 場:あべのハルカス美術館
    大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F
入館料:一般1500(1300)円、大学・高校生1100(900)円、中学・小学生500(300)円
    ( )内は前売・15名以上の団体料金 *前売券は4月26日(金)まで販売

参考:https://www.aham.jp
・ツリー全体表示

【1326】特別展「加古里子 ただ、こどもたちのため...
 イベント情報管理人  - 19/4/5(金) 10:49 -

引用なし
パスワード
  
武生公会堂記念館

 特別展「加古里子 ただ、こどもたちのために」
 
平成30年5月に亡くなった、絵本作家の加古里子(かこさとし)氏。加古氏は亡くなる直前まで絵本を作り続けました。その生涯を通じて貫いた信念や、作家としての流儀を伝えるとともに、作品に込められた子ども達への思い、未来へのメッセージなどを探っていきます。貴重な原画や下絵、資料、絵画作品などをお楽しみください。

会 期:平成31年3月21日(木・祝)〜5月12日(日)
会 場:越前市武生公会堂記念館 展示室1、2、3、貴賓室
    福井県越前市蓬莱町8-8
時 間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
休館日:4月8日(月)、4月15日(月)、4月22日(月)、5月7日(火)
入館料:一般500円(高校生以下無料、障がいのある方とその介助者1人は無料)
     団体 350円(30人以上)

【関連イベント】
記念対談会「化学者 加古里子」

日 時:4月29日(月・祝)午後2時から午後3時30分まで
会 場:越前市文化センター 小ホール(越前市高瀬二丁目3-3)
講 師:長谷川美貴(はせがわみき)さん(青山学院大学理工学部教授)
    鈴木万里(すずきまり)さん(加古里子の長女 )
参加費:無料
定 員:100人(先着順)
申込み:不要
問合先:武生公会堂記念館(0778-21-3900)

参考
http://www.city.echizen.lg.jp/event/event.html
・ツリー全体表示

【1325】ムーミン展 THE ART AND THE STORY@六本...
 イベント情報管理人  - 19/4/5(金) 9:02 -

引用なし
パスワード
  
森アーツセンターギャラリー
 
 ムーミン展 THE ART AND THE STORY
 
フィンランドを代表する芸術家、トーべ・ヤンソン(1914年〜2001年)が生みだした「ムーミン」シリーズは、小説、絵本、新聞連載コミック、アニメ、商品などさまざまなかたちで親しまれています。本展では、その多彩なアートと奥深い物語の魅力を、約500点の展示品で紹介します。ムーミンの小説、絵本の挿絵や表紙を原画やスケッチで紹介。また、イースターカード、アドベントカレンダーの原画、銀行の広告など、小説や絵本では見たことがないムーミンとそのなかまたちの多彩な表情にも出会うことができます。

会 期:2019年4月9日(火)〜6月16日(日)会期中無休
会 場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
    東京都港区六本木6-10-1
時 間:10:00〜20:00
    ※火曜は17:00まで
    ※入館は閉館の30分前まで
入館料:一般:1,800(1,600)円、中高生:1400(1200)円、4歳〜小学生:800(600)円
    ※ ( )内は団体料金です   
    ※ 団体は15名以上
    ※ 3歳以下入館無料
    ※ 障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は、当日料金の半額

参考
https://moomin-art.jp
・ツリー全体表示

【1324】フェリックス・ホフマン-父から子への贈り...
 イベント情報管理人  - 19/4/4(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
  
小さな絵本美術館八ヶ岳館

 『フェリックス・ホフマン
     -父から子への贈りもの-』展

これぞ名作といわれるかずかずの絵本を生み出したフェリックス・ホフマン。たくさんの絵本作品とともに、今もスイスの街には多くの壁画やステンドグラスがのこされています。絵本作家としてだけではなく芸術家として、そして父親としてのホフマン自身の素顔に迫る展示にできたらと思います。どうぞお楽しみに。

会 期:2019年4月25 日(木)〜7月7日(日)
会 場:小さな絵本美術館 八ヶ岳館
    長野県諏訪郡原村原山
    Tel (0266)75-3450
時 間:10:00〜17:00(入館は30分前まで)
入館料:大人700円、中高生400円、小学生300円、幼児以下無料
    ※15名以上の団体割引あり(大人100円引き、中高生・小学生50円引き)
休館日:火曜日・第2&第3水曜日(ゴールデンウィークは無休)

【同時開催】
さとうわきこ絵本原画「ちょっといれて」展

参考:
https://www.ba-ba.net/
・ツリー全体表示

30 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34280
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event