やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
28 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1383】講演会「現代ロシアの芸術と絵本」@上野
 イベント情報管理人  - 19/8/30(金) 18:12 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館

講演会「現代ロシアの芸術と絵本―国際アンデルセン賞作家イーゴリ・オレイニコフ氏を迎えて」

 国際子ども図書館は、ロシアの代表的な絵本画家であり、2018年国際アンデルセン賞画家賞を受賞したイーゴリ・オレイニコフ氏を招へいし、講演会を開催します。オレイニコフ氏の講演に先立ち、ロシア・東欧文学研究者の沼野充義氏に、現代ロシアの文化・芸術の視点から児童書についてご講演いただきます。講演の後、オレイニコフ氏の作品の魅力がさらに引き出されるよう、両氏による対談も予定しています。ぜひご参加ください。(オレイニコフ氏の講演及び対談はロシア語(逐次通訳有))

日 時:2019年10月6日(日)13:30〜16:00(13:00受付開始)
講 師:イーゴリ・オレイニコフ氏(絵本画家、2018年国際アンデルセン賞画家賞受賞)
    沼野充義氏(ロシア・東欧文学研究者、東京大学大学院教授)
会 場:国際子ども図書館 アーチ棟1階 研修室1
    東京都台東区上野公園12-49
対 象:中学生以上
定 員:100名 事前申込制、先着順
参加費:無料

申込方法:申込フォーム
 *詳細は下記参考サイトをご覧ください。

問い合わせ:
国立国会図書館国際子ども図書館 企画協力課「10月6日講演会」担当
電話:03-3827-2053(代表)

参考:https://www.kodomo.go.jp/event/event/event2019-12.html
・ツリー全体表示

【1382】『誕生30周年記念 ウォーリーを探せ!展...
 イベント情報管理人  - 19/8/30(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
  
福井市美術館 [アートラボふくい]

『誕生30周年記念 ウォーリーを探せ!展』

さまざまな時代や場所を舞台に、たくさんの人ごみの中から赤白シャツの主人公を探し出す人気絵本シリーズ『ウォーリーをさがせ!』は、イギリス出身の児童作家マーティン・ハンドフォード(1956‐)によって描かれ、1987年に出版されました。本展では、細密な絵本原画に加え、設定イラストや作家が子供の頃に描いた作品など、約150点を紹介します。

会 期:2019年9月21日(土曜)〜11月4日(月曜・振休)
会 場:福井市美術館
    福井市下馬3-1111
    Tel.0776-33-2990
時 間:9:00〜17:15(入館は16:45まで)
    *9月21日は10:00開場
休館日:9月24日(火)、30日(月)、10月7日(月)、23日(水)、28日(月)
観覧料:一般1,000円/大・高生800円/小・中生500円

参考:http://www2.fbc.jp/fukui_wally30/
・ツリー全体表示

【1381】『エリック・カールと宙(そら) 展』@文京区
 イベント情報管理人  - 19/8/30(金) 17:42 -

引用なし
パスワード
  
宇宙ミュージアムTeNQ

TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』

宇宙ミュージアムTeNQ開業5周年を記念し、TeNQ5周年×絵本「はらぺこあおむし」誕生50周年記念 『エリック・カールと宙(そら) 展』を開催!
本展は、世代や国境を超えて愛され続けているエリック・カールの絵本の中で描かれた「宙(そら)」に注目し、美しい創作の秘密や、作品に登場する星や月をTeNQならではのアカデミックな視点で紹介します。
タブレット上でエリック・カールのデザインを使った切り絵体験ができるほか、代表作「パパ、お月さまとって!」の世界を、人気声優の中村悠一さんによる、本企画展のために録りおろした感情豊かなリーディングとスライドショーで楽しめる、TeNQでしか体感できない企画を展開します。

会 期:2019年6月28日(金)〜11月4日(月・祝)
時 間:平日11:00〜21:00
    土日祝・特定日:10:00〜21:00
    (最終入館20:00まで)
会 場:宇宙ミュージアムTeNQ内 企画展示室
    東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル 6F
観覧料:一般1,800(1,600)円、シニア1,200(1,000)円、
    学生(高/大/専門学生)1,500(1,300)円、4歳〜中学生1,200(1,000)円
    *( )内は前売券

※TeNQでは大型映像や音響・暗転を演出効果に取り入れたコンテンツが数種類あることから、4歳未満のお子様のご入館をお断りいたします(ファミリーデー、「エリック・カールと宙展ウィーク」を除く)。

参考:
https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/event/exhibition-17.html
・ツリー全体表示

【1380】『少年少女の家』とオズボーン・コレクシ...
 イベント情報管理人  - 19/8/29(木) 15:20 -

引用なし
パスワード
  
神戸市立中央図書館

『少年少女の家』とオズボーン・コレクションのおはなし〜トロント公共図書館の児童図書館活動〜

 「少年少女の家」は、カナダ・トロント市に1922年に設立された児童図書館です。『児童文学論』を著したリリアン・H・スミスは、この図書館で児童部の部長として活躍し、後進の育成に励みました。
「少年少女の家」の活動に感銘したイギリスの図書館員エドガー・オズボーンは、収集したイギリス児童文学の稀覯本2000冊を寄贈しました。これが「オズボーン・コレクション」の母体となっています。
 このたびは、同コレクション室に勤務される梶原由佳さんにご講演いただきます。

開催日:2019年10月9日(水)
時 間:14:00〜16:00(13:30開場)
会 場:神戸市立中央図書館2号館3階 閲覧室2
 講師:梶原 由佳 氏
    (カナダ、トロント公共図書館オズボーン・コレクション室勤務・モンゴメリ研究家)
定 員:80名先着順
対 象:中学生以上
参加費:無料

申込み方法
*9月8日(日)から受付開始*
 電話か下記申込フォームから
  ○神戸市イベント案内・申込センター 
   電話078-333-3372 (受付時間:9:00〜21:00)
  ○申込フォーム https://kobecity-official-event.jp/form/632


参考:
http://www.city.kobe.lg.jp/information/institution/institution/library/event/osborne.html
・ツリー全体表示

【1379】企画展示「サイエンス・ブック・ラボ」@...
 イベント情報管理人  - 19/8/29(木) 15:19 -

引用なし
パスワード
  
東京都立多摩図書館

 企画展示「サイエンス・ブック・ラボ」

 科学の研究の原点は、なにかを不思議に思う気持ち、気づいたり発見したりしたときのわくわくどきどきなど、わたしたちの身近な感覚です。
 本展では、読み終えたあとに世界を見る目が少し変わるような、科学の面白さを伝える本を、自然科学の各分野から選び、科学の世界のエッセンスを感じられる児童書や絵本もあわせて展示します。

会 期:2019年9月11日(水)〜12月4日(水)
会 場:東京都立多摩図書館 1階展示エリア
    東京都国分寺市泉町2-2-26 
    電話 042-359-4019
時 間:月〜金 10:00〜21:00 土日祝 10:00〜17:30
休館日:9月20日(金), 10月3日(木), 10月18日(金), 11月7日(木)、11月15日(金)
入場料:無料

参考:
https://www.library.metro.tokyo.jp/guide/event/exhibition/5721_20190820.html
・ツリー全体表示

【1378】紙芝居文化の会 連続講座 発表会@神保町
 イベント情報管理人  - 19/8/29(木) 15:05 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウスカフェ
 
 紙芝居文化の会 連続講座 発表会

 紙芝居文化の会で連続講座を受講中のメンバー14人による発表の場です。観客参加型の作品、昔話、創作、……さまざまな紙芝居をお見せします。ブックハウスカフェでお茶を飲みながら、紙芝居を楽しみませんか?

 予約不要、出入りも自由です。おひとりで、あるいはお友だちやお子さんとご一緒にご参加ください。みなさんのお越しをお待ちしております。
 
日 時:2019年9月14日(土) 13:00〜14:05/14:45〜15:50
参加費:無料 ※カフェスペースにお座りいただく場合は必ずオーダーをお願いいたします。
会 場:ブックハウスカフェ
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
    TEL 03 (6261) 6177
    FAX 03 (6261) 6178

★イベントに関するお問い合わせは紙芝居文化の会事務局までお願いいたします。

お問い合わせ:
紙芝居文化の会 事務局
    東京都三鷹市井の頭3-32-15-1F 寺子屋内
    TEL&FAX 0422-49-8990
    Email: kamishibai@ybb.ne.jp
     URL: https://www.kamishibai-ikaja.com/

★紙芝居連続講座は、紙芝居の重要なテーマを「少人数」で「年6回連続」学びます。2020年度の募集は、2019年11月ころです。

参考:https://www.bookhousecafe.jp
・ツリー全体表示

【1377】【コンテスト】「第26回いたばし国際絵本...
 イベント情報管理人  - 19/8/23(金) 16:38 -

引用なし
パスワード
  
「第26回いたばし国際絵本翻訳大賞」開催のお知らせ

 恒例の「いたばし国際絵本翻訳大賞」が今年も開催されます。
 概要は以下のとおりです。

●課題絵本

英語部門
書名:「That's What Friends Are For」
作・絵:Valeri Gorbachev

イタリア語部門
書名:「Uno come Antonio」
作:Susanna Mattiangeli
絵:Mariachiara Di Giorgio

●参加申込受付期間
 2019年10月31日(木)まで
 *先着順、定員あり


●作品応募締切日
 2019年11月30日(土)当日消印有効

●審査員
英語部門
 三辺 律子 先生(英米文学翻訳家)
 副審査員 ないとうふみこ 先生(英米文学翻訳家)

イタリア語部門
 関口 英子 先生(翻訳家)
 副審査員 赤塚 きょう子 先生(翻訳家)

●参加費
 英語部門 3,700円  イタリア語部門 3,900円
(両部門とも課題絵本代・郵送料・消費税を含みます)

●定員
 英語部門 1,000人、イタリア語部門 300人

●入賞者発表
 2020年2月下旬
 
●表彰式
 2020年8月予定


●参加申込・応募・問合せ先
「いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局
 〒112-0012東京都文京区大塚3-1-1
 電話03-5940-5610
 【土・日・祝日を除く10時から18時まで(12時〜13時を除く)】
メール:itabashi-honyaku*trc-sp.jp
   *をアットマークに替えてください。

応募要項・詳細は下記のページをご覧ください。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/098/098188.html
・ツリー全体表示

【1376】刊行25周年記念 にじいろのさかな原画展...
 イベント情報管理人  - 19/8/1(木) 0:36 -

引用なし
パスワード
  
北九州市立美術館分館

 刊行25周年記念 にじいろのさかな原画展
   ―マーカス・フィスターの世界―

 世界中で愛されている絵本『にじいろのさかな』は1992年にスイスで誕生し、刊行25周年を迎えたた大ベストセラーシリーズです。
 本展では、同シリーズをはじめ、『ペンギンピート』シリーズなど、心あたたまる絵本原画約160点を一堂に展示します。さらに絵本のコンテやデッサン、作者愛用の画材、会場には海の中を体感できるCG映像も登場します。

会 場:北九州市立美術館分館
    北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州5階
    電話:093-562-3215
会 期:2019年7月13日(土)〜9月1日(日)
休館日:会期中無休
時 間:10:00〜18:00(入館は17:30まで)
観覧料:一般1000円、大学生・高校生600円、中学生・小学生400円

参 考:http://kmma.jp/bunkan/
・ツリー全体表示

【1375】『わたしのワンピース』50周年 西巻茅子...
 イベント情報管理人  - 19/7/30(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
  
神奈川近代文学館
 
 企画展「『わたしのワンピース』50周年
  西巻茅子展―子どものように、子どもとともに」

 すでに178万部を超えた西巻茅子の絵本『わたしのワンピース』(1969年、こぐま社)。今年、刊行から50年を迎えます。
 今回の展覧会では、この『わたしのワンピース』を中心に、西巻茅子の色彩豊かな作品世界を原画やラフスケッチなどで展示。子どものようにのびやかで、子どもとともに楽しむ気持ちで作られた数々の絵本の魅力を伝えます。

会 期:2019年7月20日(土)〜9月23日(月・祝)
休館日:月曜日(8月12日、9月16日、23日は開館)
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:神奈川近代文学館第2・3展示室
    横浜市中区山手町110
    TEL:045-622-6666
料 金:一般500円(300円)、65歳以上/20歳未満及び学生200円(150円)、高校生100円、中学生以下無料
    ※(  )内は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料(詳しくはお問い合わせください)

【関連イベント】

◯記念講座「西巻茅子先生とこぐま社の絵本作り」

講 師:関谷裕子(こぐま社編集長)
日 時:2019年9月15日(日)13:30開演(13:00開場)
会 場:神奈川近代文学館 展示館2階ホール   
定 員:定員220名
料 金:一般600円(友の会会員400円)
    *未就学児の入場はご遠慮ください(親子ルームを設置します〈要電話予約〉)。
    *当講座に参加された方は、9月15日当日に限り展示観覧料が無料になります。
    *講座終了後、西巻茅子さんのサイン会を予定しています。サインの対象は、当日会場でご購入の書籍に限ります。

【チケットのお申し込み】*定員になり次第、販売を終了します。

申込方法・参考:https://www.kanabun.or.jp
・ツリー全体表示

【1374】スズキコージ 大千世界宇宙民謡画展@仙台
 イベント情報管理人  - 19/7/30(火) 22:21 -

引用なし
パスワード
  
仙台文学館

 開館20周年企画 第20回こども文学館えほんのひろば
    スズキコージ 大千世界宇宙民謡画展

 奇想天外な発想、ダイナミックな描写、強烈な極彩色による生命力みなぎる作品を描き続ける絵本作家スズキコージ(愛称:コージズキン)。本展では、最新作『そもそもオリンピック』から、『サルビルサ』、『ドームがたり』など代表作の絵本原画を中心に、“ライブ・ペイント”から生まれた巨大キャンバス絵、遊び心あふれる立体作品を加え、コージズキンの芸術が一堂に会します。
「人間ではない何かの生きものの気配を感じることがある。」(『大千世界のなかまたち』より抜粋)という言葉の通り、普通の毎日のはずなのに、気がつくといつもとちがう世界が見える、大千世界の住人・コージズキンの世界観をご覧いただけます。

会 期:2019年7月13日(土)〜8月25日(日)
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(8月12日は開館)、休日の翌日、第4木曜日
会 場:仙台文学館 講習室
    仙台市青葉区北根2-7−1
観覧料:一般 570円、高校生 230円、小中学生 110円(各種割引あり)

参考
https://www.sendai-lit.jp
・ツリー全体表示

【1373】世界をつなぐ子どもの本――2018年国際ア...
 イベント情報管理人  - 19/7/30(火) 12:05 -

引用なし
パスワード
  
国立国会図書館国際子ども図書館

 世界をつなぐ子どもの本
  ――2018年国際アンデルセン賞・IBBYオナーリスト図書展

 国際アンデルセン賞は、1956年に始まった国際的な児童文学賞で、IBBYから2年に一度、児童文学の分野で卓越した業績をあげた現存の作家と画家に贈られています。2018年は角野栄子さん(日本)が作家賞を、イーゴリ・オレイニコフさん(ロシア)が画家賞を受賞しました。
 また、IBBYオナーリストは、IBBYが隔年で作成する推薦図書リストです。2018年は61の国と地域から191作品が選ばれました。日本からは、文学作品部門に古内一絵さんの『フラダン』、イラストレーション作品部門にスズキコージさんの『ドームがたり』、翻訳作品部門に母袋夏生さん編訳の『お静かに、父が昼寝しております:ユダヤの民話』が選ばれています。
 この展示会では、2018年の国際アンデルセン賞受賞者のこれまでの諸作品、IBBYオナーリスト(推薦図書リスト)の掲載作品とその邦訳書、あわせて約200冊を直接手に取ってご覧いただけます。

会 期:2019年8月6日(火)〜9月8日(日)
時 間: 9:30〜17:00
会 場:国立国会図書館国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム
    東京都台東区上野公園12-49
    TEL:03-3827-2053
休館日:月曜日、国民の祝日・休日、 8月21日(水)
入館料:無料

参 考:https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2019-02.html
・ツリー全体表示

【1372】特別展「角野栄子の世界 おばけにゾクゾク...
 イベント情報管理人  - 19/7/29(月) 18:38 -

引用なし
パスワード
  
鎌倉文学館

 特別展「角野栄子の世界 おばけにゾクゾク 魔法でわくわく」

 国際アンデルセン賞作家賞、鎌倉市市民栄誉賞受賞を記念し、角野栄子の作品世界を紹介。「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」や13歳の魔女のキキの旅立ちからはじまる「魔女の宅急便」シリーズなどわくわくぞくぞくする物語をお楽しみください。

会 期:7月20日(日)〜9月23日(月・祝)
時 間:9:00〜17:00
    ※入館は30分前まで
会 場:鎌倉文学館
    神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
    TEL 0467-23-3911 FAX 0467-23-5952
入館料:一般500(350)円、小中学生100(50)円 
    ※( )内は20人以上の団体料金
休館日:月曜日(祝日、8月19日(月)は開館)

【関連イベント】

 講演会「角野栄子の世界」 

 角野栄子さんと原ゆたかさんが共著『大どろぼうブラブラ氏』など作品についてお話しします。

日 時:8月17日(土)14:00〜15:30
講 師:角野栄子さん(童話作家)・原ゆたかさん(児童文学作家、「かいけつゾロリ」シリーズなど)
定 員:150名
会 場:鎌倉商工会議所 地下ホール
    鎌倉市御成町17-29
料 金:無料
申込方法:ハガキ、メールまたはFAXにて(8月6日必着)

詳細・参考:http://www.kamakurabungaku.com/index.html
・ツリー全体表示

【1371】絵本よみまショー&深聞き絵本会 in おか...
 イベント情報管理人  - 19/7/28(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
  
後楽園 四季彩

 絵本作家サトシンさんの絵本よみまショー&深聞き絵本会 in おかやま後楽園2019

「おてて絵本」提唱者の絵本作家サトシンさんの絵本ライブと、サトシンさんと「つづきの絵本屋」店主/絵本専門士である都築照代さんとの対談が、2部構成で開催されます。絵本の面白さや魅力を体感できるイベントです。


開催日:2019年8月31日(土)

 第1部:絵本ライブ
  サトシンさんによる絵本の読み聞かせ
  10:00〜11:30(開場9:30)

 第2部:深聞き絵本会
  サトシンさんと都築照代さんとの絵本トーク
  14:00〜15:30(開場13:30)

会 場:後楽園 四季彩
    岡山市北区後楽園1-5(後楽園外苑)
対 象:絵本に関心のある方ならどなたでも
   (第1部:親子向け、第2部:大人向け)
   *幼児の方は保護者同伴でご参加ください
定 員:第1部、第2部 各80名、先着順
参加費:無料

申し込み:下記「こくち〜ず」ウェブサイトより

問い合わせ:晴れの国おかやま絵本読み聞かせ隊
      8092ehonyomikikasetai*gmail.com
      (*をアットマークに替えてください)

参考:
https://kokucheese.com/event/index/571657/
・ツリー全体表示

【1370】2019 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展...
 イベント情報管理人  - 19/7/27(土) 16:38 -

引用なし
パスワード
  
西宮市大谷記念美術館
 
 2019 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

 本展では、62カ国2901作品の応募作のなかから選ばれた、日本人10名を含む27カ国76作家全ての入選作を展示します。さまざまな技法が用いられた、国際色豊かな作品を是非お楽しみ下さい。
 特別展示では、昨年第9回ボローニャSM出版賞を受賞したクロアチアのヴェンディ・ヴェルニッチの受賞記念絵本「動物園」の原画約20点と、今年のブックフェア会場のパネルやリーフレットのデザインに採用された、ロシアのマーシャ・チトワ(2018年入選者)の原画8点をご紹介します。

会 期:2019年8月17日(土)〜9月23日(月・祝)
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
    ※金曜日は10:00〜19:00(入館は18:30まで)
休館日:水曜日
会 場:西宮市大谷記念美術館
    兵庫県西宮市中浜町4番38号
    電話 0798-33-0164
入館料:一般800円、高大生600円、小中生400円
    *団体料金(20名以上)は各料金から200円引
    *西宮市在住65歳以上の方は一般料金の半額(要証明書呈示)
    *ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料
    *心身に障がいのある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)
    *割引券付ちらしご持参の方は一般800円を700円に割引(複製不可)

参考:
http://otanimuseum.jp
・ツリー全体表示

【1369】特別展「星空とオルゴール〜銀河鉄道の旅...
 イベント情報管理人  - 19/7/27(土) 16:28 -

引用なし
パスワード
  
六甲オルゴールミュージアム

 開館25周年記念 特別展「星空とオルゴール〜銀河鉄道の旅〜」

 満天の星空を投影したコンサート展示室で、宮沢賢治の小説「銀河鉄道の夜」の物語世界をオルゴールの演奏と共に楽しみます。
 物語に登場する楽曲や1985年に公開されたアニメ映画「銀河鉄道の夜」(監督:杉井ギサブロー)で使用された楽曲をオルゴールなどで演奏します。銀河鉄道に乗車して旅をしているかのように、銀河の星々に包まれ、コンサートを楽しめます。
 オルゴールの涼やかな音色と星空のコラボレーションで、満天の星空の下、夏の暑さを忘れてゆったりお過ごしください。

会  期:2019年7月12日(金)〜9月10日(火)
会  場:六甲オルゴールミュージアム
     神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
     電話 078-891-1284
開館時間:10:00〜17:00(16:20受付終了)
上演時間:10:30〜16:30の毎時30分から各回約15分間
     ※毎時00分スタートで別プログラムのコンサートを実施。
休 館 日:期間中の9月5日(木)
入 館 料:大人(中学生以上)1,030円/小人(4歳〜小学生)510円
     ※障害者手帳をお持ちの方は、本人と付き添いの方1名、下記料金で入館できます。
    (障害者手帳もしくは、療育手帳をご提示ください)
     大人(中学生以上)510円/小人(4歳〜小学生)260円

参考:
https://www.rokkosan.com
・ツリー全体表示

【1368】おいでよ!絵本ミュージアム2019@福岡
 イベント情報管理人  - 19/7/15(月) 23:57 -

引用なし
パスワード
  
福岡アジア美術館
 おいでよ!絵本ミュージアム2019

 13回目の今年は、これまで以上に子どもならではの感性の大切さを伝えます。
 子どもたちの歓声や想像力、創造力を育むために、1000冊の絵本や原画をはじめ、五感に働きかける多彩な仕掛けやイベント、絵本の世界に入り込めるような空間をプロデュースします。


会 期:2019年7月18日(木)〜8月18日(日)
休館日:毎週水曜日
会 場:福岡アジア美術館
    福岡市博多区下川端町3−1リバレインセンタービル7階
    Tel:092-263-1100
時 間:09:30〜18:00(金曜、土曜は20:00まで)
    ※入場は閉室30分前まで
観覧料:一般1,000(800)円、高大生700(500)円、小中生500(300)円、未就学児は無料
    ※( )内は、20人以上の団体・前売料金。
    ※この料金で、アジアギャラリーの展示もご覧いただけます。

参考:http://faam.city.fukuoka.lg.jp/home
・ツリー全体表示

【1367】ドクタン2019夏のイベント@神田神保町
 イベント情報管理人  - 19/7/15(月) 23:31 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウスカフェ

 ドクタン2019夏のイベント
  外国の本っておもしろい! いろんな国の本を読んでみよう!

 子どもの本の翻訳家たちがあつまって、おすすめの読み物や絵本をご紹介する、楽しいイベントです。小さいお子さんから大人のかたまで、お気軽においでください。

開催日:2019年8月11日(日)
時 間:14:00〜(15:00終了予定)
会 場:ブックハウスカフェ
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
定 員:30名(先着順、事前予約制)
参加費:無料 
申込締切:8月7日(水)
 
申込方法:メール
 *送信先アドレス: dokusho.tantei*gmail.com(*を@に置き換えてください)
 *メール件名:ドクタン2019夏のイベント申し込み
 *メール本文に、参加希望者全員のお名前と、小・中・高校生は学年を、未就学のお子さんは年齢をお書きください。

参考:
http://dokushotantei.seesaa.net/article/467841789.html
・ツリー全体表示

【1366】横山眞佐子と3人のゆかいな仲間たち@下関
 イベント情報管理人  - 19/7/9(火) 11:46 -

引用なし
パスワード
  
下関市立美術館


 横山眞佐子と3人のゆかいな仲間たち 

 児童書専門店「こどもの広場」主宰として、下関で40年にわたり絵本の素晴らしさを伝えてきた横山眞佐子。彼女が出会い、下関に豊かな文化を届けてくれた「ゆかいな仲間たち」―安野光雅、角野栄子、あべ弘士の作品を軸に、「こどもの広場」の歩みと下関市立美術館の絵本展の軌跡をたどります。

会 期:2019年7月12日(金)〜9月1日(日)
休館日:毎週月曜日
    ※7月20日(祝)は開館
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:下関市立美術館
    下関市長府黒門東町1−1
     電話 083-245-4131
    
観覧料: 一般800(640)円、大学生640(510)円
    ( )内は前売り及び20名以上の団体料金
    ※18歳以下、70歳以上の方および高等学校、中等教育学校、
     特別支援学校に在学の生徒は観覧料免除


参 考:http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/index.html
・ツリー全体表示

【1365】絵本ワールドinとくしま2019@阿南市
 イベント情報管理人  - 19/7/9(火) 11:33 -

引用なし
パスワード
  
阿南市文化会館夢ホール
 絵本ワールドinとくしま2019

 絵本1万冊が自由に読める「絵本ワールド inとくしま 2019」を阿南市で初開催します。人気作家6人が講演会やコンサートを開催。原画の展示もあります。

開催日:2019年8月17日(土)、18日(日)
時 間:10:00〜16:00
会 場:阿南市文化会館夢ホール
    徳島県阿南市富岡町西池田135番地1
入場料:無料
定 員:3000人
出演作家:
[17日]くすのきしげのりさん、弓削田健介さん、CANさん
[18日]サトシンさん、羽尻利門さん、工藤ノリコさん

問い合わせ:絵本ワールドinとくしま実行委員会(徳島新聞社事業部内)
      088(655)7331(平日9:30〜17:30)

参考:
https://www.topics.or.jp
・ツリー全体表示

【1364】みんなのレオ・レオーニ展&講演会「レオ...
 イベント情報管理人  - 19/7/9(火) 11:13 -

引用なし
パスワード
  
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館

 みんなのレオ・レオーニ展

 レオ・レオーニは、イタリアやアメリカでグラフィック・デザイナーとして活躍した後、『あおくんときいろちゃん』で、初めて絵本の世界に足を踏み入れました。そして、主人公たちが「自分とは何か」を模索し、学んでいく物語を、水彩、油彩、コラージュなどさまざまな技法を用いて描きました。本展では、ヨーロッパとアメリカを移動し続けたレオーニの波乱の生涯を、作品と重ね合わせながら紹介します。絵本作家、アート・ディレクターとしての仕事、絵画、彫刻など幅広い活動を紹介し、レオーニが子どもの絵本に初めて抽象表現を取り入れるに至った道筋にも光を当てます。

会 期:2019年7月13日(土)〜9月29日(日)

休館日:月曜日(ただし7月15日、8月12日、9月16日、9月23日は開館、翌火曜日も開館)
会 場:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
     新宿区西新宿1-26-1
     損保ジャパン日本興亜本社ビル42階

観覧料:( )内は20名以上の団体料金および前売料金
    一般1,300円(1,100円)、大学生900円(700円)
    高校生以下無料
    ※学生証、生徒手帳をご提示ください

    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示のご本人とその付添人1名は無料。被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料。


【関連講演会】

「レオ・レオーニ 希望の絵本をつくる人」

講 師:松岡希代子(板橋区立美術館 副館長)
開催日:8月24日(土)14:00〜から1時間半程度(13:30開場)
会 場:2階会議室
聴講料:無料 ただし本展観覧券(半券可)が必要
定 員:200名程度
    ※抽選のうえ当選者のみ8月17日までに聴講券をお送りいたします。
申込締切:8月12日

申し込み方法・詳細:
https://www.sjnk-museum.org/program/5876.html
・ツリー全体表示

28 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34279
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event