やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
17 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1604】ブラチスラバ世界絵本原画展@神奈川
 イベント情報管理人  - 21/9/24(金) 17:23 -

引用なし
パスワード
  
茅ヶ崎市美術館

 ブラチスラバ世界絵本原画展
   こんにちは(Ahoj)! チェコとスロバキアの新しい絵本

 「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される、世界最大規模の絵本原画コンクールです。1965年にユネスコと国際児童図書評議会の提唱によって創設され、1967年、当時のチェコスロバキアで第1回展が開催されて以来、半世紀以上の歴史を歩んできました。

 本展覧会では、もとは一つの国だった、開催国スロバキアと隣国チェコが2020年に日本との交流100周年を迎えたことを記念して、両国の新しい作家に注目し、原画作品のほか多彩な絵本の今を紹介します。
 また、2019年10月から翌年1月にかけて現地で開催されたBIB 2019(第27回展)より、世界中から選ばれた受賞作と、第1回展から参加し、主要な出品国である日本の代表作家15組の作品を展示します。加えて、今回金牌を受賞したきくちちきを含む4組の日本人作家に焦点をあて、作品に込めた思いや絵本が生まれるまでの背景、創作の原点を、アトリエから始まる「旅」になぞらえて特別展示します。

会 期:2021年9月11日(土)〜11月7日(日)
休館日:月曜日
時 間:10:00〜17:00 ※入館は16:30まで
料 金:一般800円(700円)、大学生600円(500円)、市内在住65歳以上400円(300円)
    ※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料
    ※( )内は20名以上の団体料金。10名以上の団体は入場を制限する場合がございます
会 場:茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3
    神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45(市立図書館隣り・高砂緑地内)
    TEL 0467-88-1177 FAX 0467-88-1201

参考:
https://www.chigasaki-museum.jp
・ツリー全体表示

【1603】こびとづかん15周年記念 なばたとしたか...
 イベント情報管理人  - 21/9/24(金) 10:47 -

引用なし
パスワード
  
えほんミュージアム清里

 こびとづかん15周年記念 なばたとしたか絵本原画展

 本展では、「こびとづかん」シリーズの絵本3冊から約50点の絵本原画と、制作の過程がうかがえるスケッチや試作本、また、著者がみずから立体化した「コビト」のフィギュアを展示します。『こびとづかん』刊行から15年、アニバーサリー・イヤーを記念した展覧会で「コビト」ワールドをお楽しみください。

会 期:2021年9月18日(土)〜12月26日(日)
    ※12月は土・日曜日のみ開館
時 間:10:00〜17:30(入館受付は17:00まで)
会 場:えほんミュージアム清里
    山梨県北杜市高根町清里3545-6079
    電話 0551-48-2220
休館日:火曜日
    ※(祝日の場合は翌日)、12月の火〜金曜日
入館料:一般700円、小中学生300円

参考:
https://www.ehonmuseum.com
・ツリー全体表示

【1602】講演会「私の作ったこの1冊―編集者にきく...
 イベント情報管理人  - 21/9/22(水) 18:29 -

引用なし
パスワード
  
板橋区立中央図書館

 講演会シリーズ On the table 「私の作ったこの1冊―編集者にきくー」

 絵本の編集者を講師にお招きし、1冊の絵本が完成するまでの過程や、とっておきの制作秘話をお話しいただく講演会シリーズを開催します。絵本をより深く楽しみたい方、ぜひご参加ください。


◯第1回『やとのいえ』ができるまで

2020年に出版され、第68回産経児童出版文化賞大賞を受賞した『やとのいえ』は、2013年ボローニャ国際絵本原画展に入選した八尾慶次さんの「羅漢さん」をもとに、6年の歳月をかけて制作されました。『やとのいえ』の企画立ち上げから絵本完成に至るまでの道のりをたっぷりとお話しいただきます。

開催日:2021年10月9日(土)
時 間:15:00〜16:00
講 師:株式会社偕成社 編集部 藤田隆広氏
    (聞き手・司会 板橋区立美術館館長 松岡希代子)


◯第2回『いぬのせんせい』ができるまで

動物介在療法(アニマルセラピー)のトレーニングを受けた犬「ファシリティドッグ」の実話を元にかかれた『いぬのせんせい』は、1999年にイギリスで出版され、2021年に翻訳出版されました。なぜ今この絵本を日本に紹介しようと思ったのか、話題の絵本の出版秘話をはじめ、日本語版の編集プロセスをお伺いします。

開催日:2021年11月5日(金)
時 間:18:30〜19:30
講 師:株式会社グランまま社 代表 田中尚人氏
    (聞き手・司会 板橋区立美術館館長 松岡希代子)


定 員:各回15人(事前申込・先着順)
会 場:板橋区立中央図書館 2階多目的ルーム
    東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
対 象:どなたでも
入場料:無料
申込み:9月27日よりメールにて申込受付開始します。
    件名を「講演会申込」とし、(1)参加希望回 (2)氏名 (3)住所 (4)電話番号を明記の上、中央図書館ボローニャ絵本係(ehon@city.itabashi.tokyo.jp)までお送りください。折り返し参加可否をお知らせします。

問い合わせ:板橋区立中央図書館ボローニャ絵本係
      電話 03-6281-0560

参考:
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/oshirase/2000536.html
・ツリー全体表示

【1601】『Call my Name 大丈夫、そばにいるよ』...
 イベント情報管理人  - 21/9/21(火) 16:52 -

引用なし
パスワード
  
北鎌倉 葉祥明美術館

 『Call my Name 大丈夫、そばにいるよ』絵本原画展

 2009年に角川学芸出版より発表された『Call My Name』。仏教の経典浄土宗三部経の一つ、『阿弥陀経』で説かれている浄土の世界観を絵本にした作品です。その後、残りの二経典も絵本化され、3部作シリーズとして大きな反響を呼びました。
 本書は販売が終了していた期間があったものの、読者の声に押され、2019年にみらいパブリッシングより再版し、現在も多くの人に読み継がれています。
 葉祥明のやさしい言葉と絵で表現された世界は、穏やかで安らぎに満ちています。新しい時代を生き抜くための力を補給してください。

会 期:2021年10月2日(土)〜12月3日(金)
時 間:10:00〜17:00(入館は閉場の30分前まで)
休館日:年中無休
会 場:北鎌倉 葉祥明美術館
    神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
    Tel:0467-24-4860 Fax:0467-24-6536
入場料:大人600円、小人300円
    ※団体様(15名以上)は大人100円、小中学生50円引き

<特別イベント> 
 作者・葉祥明によるミュージアムトーク & サイン会

日 時:第1回 2021年 10月16日(土)14:00〜
       ※要予約  9月25日(土)11:00〜電話受付開始・先着25名

    第2回 2021年 11月20日(土) 14:00〜
       ※要予約 10月 23日(土) 11:00〜電話受付開始・先着25名
料 金:入館チケット代のみ

*リモート配信* 葉祥明ネットショップよりお申し込み下さい(有料)
         *発売日:電話受付開始日
         https://yohshomei-netshop.com  

参考:
https://www.yohshomei.com
・ツリー全体表示

【1600】講演会「絵本に描かれるアフリカの子ども...
 イベント情報管理人  - 21/9/10(金) 9:48 -

引用なし
パスワード
  
パリクラブ オンライン講演会

 大好きなもの、大好きなこと:絵本に描かれるアフリカの子どものこと

 アフリカ文学研究者の村田はるせさんが、西アフリカのフランス語圏諸国で出版された絵本を紹介します。
 現地の出版事情のお話ののち、絵本には子どもたちが好きなこと、したいことがどのように描かれているかをご覧いただきます。

講演者:村田はるせ(アフリカ文学研究者)
開催日:2021年10月10日(日)
時 間:14:00〜16:00
開催形式:Zoom
参加費:無料
定 員:無し

申し込み方法、詳細:
http://www.parisclub.gr.jp/event/2021-10-10-1.html
・ツリー全体表示

【1599】五味太郎作品展[絵本の時間]3@倉敷
 イベント情報管理人  - 21/9/3(金) 11:47 -

引用なし
パスワード
  
*会期が変更になりました*

倉敷市立美術館

 五味太郎作品展[絵本の時間]3

 日本を代表する絵本作家五味太郎さんの展覧会を開催いたします。
 五味さんは1973年に絵本作家としてデビューして以来、子どもの目線に寄り添った作品を数多く出版しています。子どもには絵本を読む楽しさを、大人には忘れていた子ども心の再発見をもたらしてくれます。絵本原画、国内外で出版された絵本を展示するコーナーなど五味さんの世界を堪能できる内容です。
 五味太郎ワールドをお楽しみください。

会 期:2021年10月1日(火)〜 11月14日(日)
会 場:倉敷市立美術館
    岡山県倉敷市中央2丁目6番1号
    TEL.086-425-6034
時 間:9:00〜17:15(入場は16:45まで)
休館日:月曜日(ただし9月20日(月・祝)は開館、9月21日(火)は休館)
観覧料:一般800(600)円、65歳以上・高大生600(500)円、小中生200(150)円
   ( )内は20名以上の団体料金

参考:
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kcam/
・ツリー全体表示

【1598】ハリー・ポッターと魔法の歴史@神戸
 イベント情報管理人  - 21/8/21(土) 16:59 -

引用なし
パスワード
  
兵庫県立美術館

 特別展 ハリー・ポッターと魔法の歴史

 現代のファンタジー文学として、20年にわたり世界的な人気を誇る「ハリー・ポッター」シリーズ。その物語の背景には、イギリスをはじめ世界各国に伝わる魔法や呪文、占いなどが数多く存在します。本展では原作に基づき、ハリーが通ったホグワーツ魔法魔術学校の科目に沿って、大英図書館の所蔵品を中心に、古くは4世紀にまで遡る貴重な資料の数々を展示します。
 本展は大英図書館が2017年に企画・開催した展覧会 “Harry Potter: A History of Magic”の国際巡回展です。大英図書館による大規模な展覧会が日本に巡回するのは初めてのことで、その充実したコレクションの一端をご覧いただけます。
「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J.K.ローリングによる、日本初公開の直筆原稿やスケッチなどの資料も紹介します。


*安心してご覧いただけるよう、展示室への入室に上限を設けています。ローソンチケットで前売日時指定券を購入済の方、美術館公式ウェブサイトでご予約済みの方は、ご予約の時間枠内であればいつでもご入場いただけます。予約方法等は下記参考URLをご覧ください。

会 期:2021年9月11日(土)〜11月7日(日)
会 場:兵庫県立美術館
    兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 (HAT神戸内)
    078-262-1011
時 間:10:00〜18:00 ※入場は閉館の30分前まで
休館日:月曜日、ただし9月20日(月・祝)は開館、翌21日(火)は休館
観覧料:一般2000(1800)円、大学生1500(1300)円、70歳以上1000(1000)円
    ( )内は前売日時指定券
    障がいのある方は一般500円、大学生350円
    *一般以外の料金で利用される方は、当日証明できるものをお持ちください

参考:https://historyofmagic.jp/
   https://www.artm.pref.hyogo.jp
・ツリー全体表示

【1597】ムーミンコミックス展@名古屋
 イベント情報管理人  - 21/8/21(土) 16:59 -

引用なし
パスワード
  
名古屋市博物館

 ムーミンコミックス展

 ユーモアたっぷりでコミカル、時には風刺のエッセンスも加え、世界中で愛されるムーミンコミックス。
 本店ではトーべ・ヤンソンのドローイング・習作など99点、弟ラルスの原画180点の貴重な作品を通じて、ムーミン達の豊かな世界をご紹介します。

*来場時は必ずマスクをご着用ください。事情により着用が難しい場合は会場受付にお申し出ください。

会 期:2021年9月11日(土)〜11月14日(日)
会 場:名古屋市博物館名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
    電話052-853-2655
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(9月20日は開館、翌21日は休館)、第4火曜日
観覧料:一般1300(1100)円、高大生900(700)円、小中生500(300)円
 *( )内は前売りおよび20名以上の団体料金


参考:http://www.museum.city.nagoya.jp
・ツリー全体表示

【1596】ちひろ美術館コレクション エリック・カ...
 イベント情報管理人  - 21/8/21(土) 16:57 -

引用なし
パスワード
  
安曇野ちひろ美術館

ちひろ美術館コレクション エリック・カールさんをしのんで

 世界中の子どもたちに愛されている色鮮やかなしかけ絵本『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールさんが、5月23日に91歳で亡くなりました。
 絵本原画を美術作品として位置付けたいという当館のコンセプトに共感し、1985年にちひろ美術館コレクション第1号となる作品を寄贈してくださったのは、カールさんでした。本展では、ちひろ美術館が所蔵するカールさんの作品を展示するほか、コラージュを用いた技法や、長年にわたる当館とカールさんとの交流なども紹介します。


会 期:2021年9月11日(土)〜11月30日(火)
会 場:安曇野ちひろ美術館
    長野県北安曇郡松川村西原3358-24
    電話 0261-62-0772
時 間:10:00〜17:00
休館日:毎週水曜日(祝休日開館、翌平日休館)
観覧料:大人900円 高校生以下無料
    団体(有料入館者20名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は700円
    *障害者手帳をご提示の方と介添えの方(1名)は無料

参 考:http://www.chihiro.jp/azumino/
・ツリー全体表示

【1595】誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展...
 イベント情報管理人  - 21/8/21(土) 16:44 -

引用なし
パスワード
  
イルフ童画館

 誕生45周年記念 ねずみくんのチョッキ展

 世代を超えて愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』。2019年に45周年をむかえた人気作は、作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれました。鉛筆で描かれたモノクロの絵と、最小限の文章、余白を生かした美しい構図で注目を集め、多くの子どもたちの心をつかんでいます。
 本展では、シリーズ最新作を含む絵本原画、スケッチなど約180点を展示。また、上野さんが絵を手掛け、小学校の教科書にも掲載された『ちいちゃんのかげおくり』の原画や、シュルレアリスムの油絵「少女チコ」シリーズの作品なども展示し、上野さんの絵の世界を紹介します。

会 期:2021年8月21日(土)〜10月18日(月)
会 場:イルフ童画館
    長野県岡谷市中央町2-2-1
    TEL 0266-24-3319
時 間:9:00〜18:00(入館受付は17:30まで)
休館日:水曜日(祝日の場合は開館)
入館料:一般510(410)円、中・高校生310(210)円、小学生160(110)円
    ( )内は10名以上の団体料金

参考:http://www.ilf.jp
・ツリー全体表示

【1594】「佐藤さとる展―『コロボックル物語』と...
 イベント情報管理人  - 21/8/20(金) 12:20 -

引用なし
パスワード
  
神奈川近代文学館

「佐藤さとる展―『コロボックル物語』とともに―」

佐藤さとる(1928−2017)は、デビュー作『だれも知らない小さな国』(1959年)から始まる「コロボックル物語」シリーズを半世紀にわたり書き続けました。身長3cmの小さなからだで、目にもとまらぬ速さで動き、深い知恵を持つ小人――コロボックルと、彼らを見守る人々との友情を描いた物語は、本物のファンタジーとして、生き生きとした感動をもって、多くの人々に愛され続けています。本展は、佐藤家をはじめとする方々から当館に寄贈された〈佐藤さとる文庫〉資料や、無二のコンビである画家・村上勉が描いた「コロボックル物語」シリーズ、「おおきな きが ほしい」「かぜにもらったゆめ」の挿絵原画など、約450点の資料によりその作品世界を展覧。「コロボックル物語」とともに歩んだ佐藤さとるの生涯の軌跡をたどります。

*感染予防対策を徹底するため、展覧会をご覧になる際は、下記参考URLから日時指定事前予約を必ずお願いいたします。

会 期:2021年7月22日(木・祝)〜9月26日(日)
休館日:月曜日(8月9日、9月20日は開館)
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:神奈川近代文学館
    横浜市中区山手町110
    TEL:045-622-6666
観覧料:一般500円(350円)、65歳以上/20歳未満及び学生250円(200円)、高校生100円(100円)、中学生以下は無料
   *( )内は20名以上の団体料金

参考
https://www.kanabun.or.jp
・ツリー全体表示

【1593】【コンテスト】「第28回いたばし国際絵本...
 イベント情報管理人  - 21/8/20(金) 10:30 -

引用なし
パスワード
  
「第28回いたばし国際絵本翻訳大賞」開催のお知らせ

 恒例の「いたばし国際絵本翻訳大賞」が今年も開催されます。
 概要は以下のとおりです。

●課題絵本

英語部門
書名:「HOME IN THE WOODS」
作・絵:Eliza Wheeler

イタリア語部門
書名:「IL GIARDINIERE DEI SOGNI」
作:Claudio Gobbetti、絵:Diyana Nikolova

●参加申込受付期間
 2021年10月31日(日)まで
 *先着順、定員あり


●作品応募締切日
 2021年11月30日(火)当日消印有効

●審査員
英語部門
 審査員  三辺 律子 先生(英米文学翻訳家)
 副審査員 ないとうふみこ 先生(英米文学翻訳家)

イタリア語部門
 審査員  関口 英子 先生(翻訳家)
 副審査員 赤塚 きょう子 先生(翻訳家)

●参加費
 英語部門 3,900円  イタリア語部門 4,500円
(両部門とも課題絵本代・郵送料・消費税を含みます)

●定員
 英語部門 1,000人、イタリア語部門 300人

●入賞者発表
 2022年2月下旬
 
●表彰式
 2022年8月予定


●参加申込・応募・問合せ先
「いたばし国際絵本翻訳大賞」事務局
 〒175-0094 東京都板橋区成増三丁目13-1 アリエス3階
 電話03-6904-2820
 【土・日・祝・年末年始を除く10時から20時まで】
メール:lib.itabashi-honyaku*mail.trc.co.jp
   *をアットマークに替えてください。

応募要項・詳細は下記のページをご覧ください。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/bologna/honyaku/2000179.html
・ツリー全体表示

【1592】田中奈津子氏講演会@オンライン
 イベント情報管理人  - 21/8/19(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
  
東京子ども図書館

 田中奈津子氏講演会(ライブ配信)
「学校物語の名手アンドリュー・クレメンツ――人と作品」

『合言葉はフリンドル!』、『こちら「ランドリー新聞」編集部』等で知られる米国人作家、アンドリュー・クレメンツ(1949-2019)。元小学校教師のクレメンツは、学校を舞台に現代の子どもたちが生き生きと活躍する作品を数多くのこし、日本の子どもたちにも親しまれてきました。この度は、その翻訳を数多く手がけた講師をお迎えし、作品の魅力や翻訳の裏側についてお話しいただきます。
 Zoomによるライブ配信です。

開催日:2021年9月18日(土)
時 間:14:00〜16:00
会 費:一般2,500円 賛助・購読会員2,000円
定 員:80名 先着順

申し込み方法・詳細は下記参考URLをご覧ください。

https://www.tcl.or.jp/info/田中奈津子氏講演会/
・ツリー全体表示

【1591】講座「2020年に出版された子どもの本から...
 イベント情報管理人  - 21/8/18(水) 14:26 -

引用なし
パスワード
  
大阪国際児童文学振興財団

オンライン講座
「2020年に出版された子どもの本から」

 2020年に出版された子どもの本を約300冊紹介し、現在の子どもの本の傾向について考えます。

講  師:土居 安子(大阪国際児童文学振興財団 理事・総括専門員)
視聴期間:2021年7月31日(土)〜12月15日(水)
視聴時間:約2時間40分
視 聴 料:1000円
申込方法:外部決済システム「Peatix」イベントページから
  https://2020kodomonohon.peatix.com

 ・ご自身のパソコン、スマートフォン、タブレット等でご視聴ください。
 ・動画配信サイト「Vimeo」で配信します。事前の会員登録等は不要です。
  動作確認には、こちら https://vimeo.com/manage/videos/466095884
  を視聴可能かどうかお試しください。
 ・申込後(支払い後)、Peatixから、視聴に必要な情報(視聴ページへのリンクなど)が送られます。

 ※視聴期間中は、お好きな時間に何度でもご覧いただけます。

参考:
http://www.iiclo.or.jp/03_event/02_lecture/index.html
・ツリー全体表示

【1590】2021 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展...
 イベント情報管理人  - 21/8/18(水) 10:45 -

引用なし
パスワード
  
西宮市大谷記念美術館
 
 2021 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

1964年から続く、世界で唯一の子どもの本専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」では毎年、絵本原画のコンクールが行われており、世界各地から多くのイラストレーターが作品を応募しています。
当館では1978年からこのコンクールで入選した作品を紹介する「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を、毎年恒例の展覧会として開催してきましたが、昨年は新型コロナウイルスの影響により、当館での開催は中止となりました。
今年、ボローニャの見本市事務局では、新たな試みとしてオンラインでのコンクールの審査を行い、見本市もオンライン開催されました。その結果、例年になく質の高い作品が数多く集まり、68カ国3,235組の応募のうち、日本人8名を含む23カ国76作家が入選を果たしました。イタリアではかなわなかった入選作の原画展示を日本で行います。

会 期:2021年8月21日(土)〜9月26日(日)
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:水曜日
会 場:西宮市大谷記念美術館
    兵庫県西宮市中浜町4番38号
    電話 0798-33-0164
入館料:一般1200(1000)円、高大生600(400)円、小中生400(200)円
    *西宮市在住の一般の方は1000円(要証明書呈示)
    *西宮市在住の65歳以上の方は一般料金の半額(要証明書呈示)
    *ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料
    *心身に障がいのある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)

参考:
http://otanimuseum.jp
・ツリー全体表示

【1589】『空とぶ馬と七人のきょうだい モンゴル...
 イベント情報管理人  - 21/8/6(金) 16:28 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウスカフェ

 『空とぶ馬と七人のきょうだい モンゴルの北斗七星のおはなし』絵本原画展&講演会

 『空とぶ馬と七人のきょうだい モンゴルの北斗七星のおはなし』は、モンゴル民話を下敷きにした、雄大なお話。
 北斗七星がどのようにできたのか、モンゴルの人々の星への思いを形にした、昔話風の語りが楽しい、読み聞かせにもぴったりの絵本です。モンゴルの大自然を感じるようなボルロマーさんの美しい原画が間近で見られる貴重な機会ですので、是非お越しくださいませ!

会 期:2021年 8月11日(水)〜8月31日(火)※会期中無休
時 間:11:00〜18:00 ※最終日は17時まで
会 場:ブックハウスカフェ ギャラリーこまどり(お店右奥)
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
    電話:03-6261-6177
入場料:無料

【関連イベント】

 B.ボルロマーさん、I.ガンバートルさん講演会「モンゴルのお話と絵本づくり」(店舗&オンライン)

 モンゴル語での絵本の読み聞かせや、モンゴルの風土がわかるビデオクリップの上映、絵本の着想から独特な作画の秘密まで絵本づくりのことも存分に語っていただきます。モンゴルのミルクティーを飲みながら、ゆったりとしたひとときをご一緒しませんか? 終了後にサイン会も予定しています。

日 時:8月14日(土)15:00〜約90分(14:45開場)
参加費:1,000円(中学生以上)、500円(小学生)※未就学児無料
    ★絵本(1,760円)と参加費がセットになってお得な2,000円がオススメです!
定 員:店舗10名
会 場:ブックハウスカフェ

予約方法:
以下のURLページよりお申し込みください。

★絵本セットでご参加の方(2,000円) ※必ずメモ欄に「店舗/オンライン」どちらでご参加かをご記載お願いいたします。
https://bookhousecafe.stores.jp/items/60e47808ec87711ad650a0ef

★参加費のみでご参加の方(1,000円)
https://bookhousecafe.stores.jp/items/60e47869561e1708ccb2bc5e

参考:
https://bookhousecafe.jp
・ツリー全体表示

【1588】「みちのく妖怪ツアー」展@仙台
 イベント情報管理人  - 21/8/6(金) 16:27 -

引用なし
パスワード
  
仙台文学館

 第21回こども文学館えほんのひろば
   「みちのく妖怪ツアー」展

 2021年の夏の子ども文学館は、宮城県在住の作家・佐々木ひとみさん、野泉マヤさん、堀米薫さんの3人による児童書『みちのく妖怪ツアー』の展示をおこないます。
 『みちのく妖怪ツアー』(2018、新日本出版社)は、20人の子どもたちが、東北の妖怪ゆかりの地を辿るツアーに参加し、行く先々で一人また一人と消えていくという作品。物語は、東北の伝承や食文化にも触れながら、読む者を恐怖へといざなっていきます。展示では、『みちのく妖怪ツアー』の全6話を6つのコーナーに分けて紹介するほか、校正紙やプロットなどの創作過程が分かる資料を紹介します。フォトスポットでは、妖怪と記念撮影ができます。あなたも、みちのくの妖怪の世界をのぞいてみませんか?

会 期:2021年7月17日(土)〜8月22日(日)
時 間 :9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(8月9日は開館)、8月10日(火)
会 場:仙台文学館
    仙台市青葉区北根2−7−1
    TEL:022-271-3020
観覧料:一般580円、高校生230円、小・中学生110円(各種割引あり)
    ※「どこでもパスポート」をもってくると小・中学生は無料になるよ!

参考:
https://www.sendai-lit.jp
・ツリー全体表示

【1587】しかけ絵本の世界展 〜ひらいてみよう!と...
 イベント情報管理人  - 21/8/3(火) 12:00 -

引用なし
パスワード
  
喜多方市美術館

 しかけ絵本の世界展 〜ひらいてみよう!とびだす絵の不思議〜

 本展では海外の作品を中心に、多種多様な内容のしかけ絵本を約120点展示します。19世紀後半からドイツで活動した、しかけ絵本の父ともいわれるロタール・メッゲンドルファー(1847〜1925)の代表作「インターナショナル・サーカス」や、現代の作家で「不思議の国のアリス」「オズの魔法使い」といった名作を精巧なしかけで表現したロバート・サブダ(1965〜)の作品などをご紹介します。
 美しい挿絵やユニークなしかけの数々をご覧いただき、幅広いしかけ絵本の魅力を感じていただければ幸いです。

会 期:2021年7月31日(土)〜 9月7日(火)
時 間:10:00〜18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
休館日:毎週水曜日
会 場:喜多方市美術館
    喜多方市字押切2丁目2番地
    TEL:0241-23-0404 FAX:0241-23-0406
入館料:一般600円、小・中・高校生250円、65歳以上75歳未満300円、未就学児・75歳以上無料

参考:
http://www.kcmofa.com
・ツリー全体表示

【1586】角野栄子さん講演会@オンライン
 イベント情報管理人  - 21/8/3(火) 11:43 -

引用なし
パスワード
  
※※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、再度延期になりました※※

クレヨンハウス

 第30期 子どもの本の学校
  角野栄子さん講演会(オンライン)
   「わたしのもう一つの国、ブラジル」

 1月に予定していた児童文学作家の角野栄子さんの講演会を、新日程で開催します。
 2018年、国際アンデルセン賞作家賞を受賞後も、さらに精力的に角野ファンタジーを発表される角野栄子さん。
 チャーミングでしなやか、おしゃれで大胆、日本の児童文学界を牽引しつづける角野栄子さんの貴重なおはなしをうかがいます。

 オンライン講座にはインターネットアプリZoomを使用し、ご参加さま同士のお顔が見えない設定で行います。記事末の参考URLに掲載のページからチケットをご購入ください。

開催日:2021年8月14日(土)
時 間:16:00〜17:30まで
料 金:1000円

問い合わせ:クレヨンハウス東京店
      東京都港区北青山3-8-15
      電 話:03-3406-6492
      メール:ehon@crayonhouse.co.jp

参考:
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2206090010082/
・ツリー全体表示

【1585】しかけがいろいろ! とびだす絵本展@八...
 イベント情報管理人  - 21/8/3(火) 10:04 -

引用なし
パスワード
  
八王子市夢美術館

 特別展
  しかけがいろいろ! とびだす絵本展

 本展では近年特に注目されている現代のポップアップ型絵本を中心に、めくるタイプのフラップ型、360度の展開が見事なドールハウス型なども合わせて約200点を超える作品を展示します。また、ポップアップ型絵本のペーパー・エンジニアとして現在活躍するさくらいひろし氏の作品コーナーも特別に設け展示、この他にも見るだけでなく実際に体験できる作品も交え国内外のこうした絵本の数々を紹介します。美しいイラストと緻密に計算された技から生まれるとび出す絵本の世界をお楽しみください。

会 期:2021年7月10日(土)〜2021年9月5日(日)
時 間 : 10:00〜19:00
    ※入館は閉館の30分前まで
休館日 : 月曜日
    ※ただし、祝日の場合は開館し翌火曜日休館
会 場:八王子市夢美術館
    東京都八王子市八日町8-1ビュータワー八王子2F
    TEL 042-621-6777  FAX 042-621-6776
入館料:一般:700円、学生(高校生以上)・65歳以上:350円、中学生以下無料

参考:
https://www.yumebi.com/index.html
・ツリー全体表示

17 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34277
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event