やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイトインデックスページに一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
16 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1624】大阪国際児童文学振興財団講演会 「シンデ...
 イベント情報管理人  - 21/11/25(木) 17:08 -

引用なし
パスワード
  
大阪国際児童文学振興財団講演会

「シンデレラ話の多様な世界を楽しもう」

「シンデレラ」には、互いによく似ているけどちょっと違う、という話が世界中に多数存在します。ペローやグリム兄弟のヨーロッパだけでなく、中米にも、中国にも、そして日本にも。ディズニー・アニメの「シンデレラ」にも触れながら、それらの物語の魅力について考えていきます。

講 師:横川 寿美子さん(児童文学研究者、同志社女子大学嘱託講師)
開催日:2021年12月18日(土)
時 間:14:00〜16:00
会 場:大阪府立中央図書館 2階多目的室
    東大阪市荒本北1-2-1
定 員:60人(申込先着順)
参加費:1000円
申込方法:大阪国際児童文学振興財団HP「参加申込」から
     または、電話、ファックスで、
    名前(ふりがな)、住所(市区町村まで)、電話番号、メールアドレスをお知らせください。
    〔TEL〕 06−6744−0581
    〔FAX〕 06−6744−0582

参考:
http://www.iiclo.or.jp/03_event/02_lecture/index.html#cinderella
・ツリー全体表示

【1623】つくる・つながる・ポール・コックス展@...
 イベント情報管理人  - 21/11/25(木) 16:46 -

引用なし
パスワード
  
板橋区立美術館

つくる・つながる・ポール・コックス展

 フランスを中心に世界で活躍するポール・コックスは、絵画、グラフィックデザイン、舞台美術をはじめ、多くの分野に才能を発揮し、日本でも広告や絵本などの仕事を通して幅広いファンを得ています。
 本展では、近年取り組んでいる風景画の連作、劇場ポスターなどのグラフィックデザイン、さらには絵本の仕事を含め、多数の作品や資料をご覧いただきます。巨大な風景画や、ひらがなをテーマにした参加型のインスタレーションなど、本展のための新作も含まれています。それらは、作品を作ることによって、人々がつながっていくことができる、というコックス氏からのポジティブなメッセージとも言えるでしょう。

会 期:2021年11月20日(土)〜2022年1月10日(月・祝)
会 場:板橋区立美術館
    東京都板橋区赤塚5-34-27
    電話 03-3979-3251
時 間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(ただし1月10日は祝日のため開館)
    12月29日〜1月3日
観覧料:一般650円、高校・大学生450円、小・中学生200円
    *土曜日は小中高校生は無料で観覧できます
    *65歳以上・障がい者割引あり(要証明書)

参考:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/index.html
・ツリー全体表示

【1622】絵本のまち板橋講演会シリーズ「世界の書...
 イベント情報管理人  - 21/11/18(木) 11:54 -

引用なし
パスワード
  
絵本のまち板橋 講演会シリーズ「世界の書棚から」

第1回 友達や家族に贈りたいイタリアの児童書
 ―Libri per bambini del 2021 da leggere e regalare―

 在日大使館の職員や、各言語の翻訳家を講師にお招きし、各国の注目の絵本作家や作品、最新出版事情などをお話しいただく講演会シリーズを開催します。第1回はイタリアです。
 今、イタリアで注目の絵本・児童文学作品や作家を、最新の出版事情とともに紹介いたします。イタリアの作品を日本に紹介する活動についてのお話もあるので、翻訳や出版に関心のある方にもおすすめです。自分が読むのはもちろん、誰か大切な人に贈りたくなる、とっておきの1冊を見つけに来てください。

*来館時はマスクの着用をお願いします。
*新型コロナウイルス感染拡大状況により中止となる場合がありますので、予めご了承ください。


講 師:イタリア文化会館 図書館員 稲田周子氏
   (聞き手・司会 板橋区立美術館館長 松岡希代子)
開催日:2021年12月22日(水)
時 間:18:00〜19:30
会 場:板橋区立中央図書館 1階図書館ホール
    東京都板橋区常盤台4-3-1
対 象:どなたでも
定 員:30人(要申込、先着順)
参加費:無料

申込方法:12月1日(水)よりメールにて申し込み受付開始。
     メール件名を「講演会申込」とし、
    (1)氏名(2)住所(3)電話番号を明記の上、
     中央図書館ボローニャ絵本係(ehon@city.itabashi.tokyo.jp)
     までお送りください。
     折り返し、参加可否をお知らせします。

問い合わせ:板橋区立中央図書館ボローニャ絵本係
      電話 03-6281-0560

参考:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/oshirase/2000579.html
・ツリー全体表示

【1621】まちライブラリー@ブックハウスカフェ ...
 イベント情報管理人  - 21/11/16(火) 10:18 -

引用なし
パスワード
  
ブックハウスカフェ

 まちライブラリー@ブックハウスカフェ
  クリスマスキャロルを楽しもう!

 ライアー(竪琴)のグループ演奏や、ライアー演奏のクリスマスキャロルをBGMにした『ピーターラビットのクリスマス』の翻訳者長友恵子さんによる朗読など、音楽と物語の楽しいひとときです。
 使いたい楽器をお持ちの方はご持参ください。主催者側でも、鈴などの小さな楽器をご用意しています。
 もちろん、見学だけでもOKです!

開催日:2021年12月3日(金)
時 間:14:00〜15:00
会 場:ブックハウスカフェ・ガリバールーム
    東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
    電話 03-6261-6177
参加費:無料(ワンドリンク以上オーダー願います)
申し込み:不要

参考:
https://bookhousecafe.jp
・ツリー全体表示

【1620】出久根育さん×木村有子さんトーク“チェ...
 イベント情報管理人  - 21/11/6(土) 11:27 -

引用なし
パスワード
  
教文館ナルニア国

出久根育さん×木村有子さんオンライントーク
 “チェコの暮らしと文化と昔話”

 小学校時代をプラハで過ごし、その後もたびたびチェコを訪れているという翻訳家の木村有子さんと、2002年よりチェコにお住いの出久根育さん。チェコの暮らしと文化に深く触れてこられたお二人に、4ひきのこうさぎシリーズの背景や、チェコの昔話集『火の鳥ときつねのリシカ』制作の舞台裏について、お話を伺います。

開催日:2021年11月18日(木)
時 間:18:00〜19:30
定 員:70名
会 場:オンライン(後日配信あり)

参加費:下記の3パターンから1つお選びください。
1.木村有子さんサイン入り『火の鳥ときつねのリシカ』、出久根さんのイラストカードつき
  合計金額:2380円(内訳:書籍代880円+聖夜カード320円+聴講費1000円+送料180円)
2.木村有子さんサイン入り『クリスマスのあかり』、出久根さんのイラストカード+「クリスマスのあかり」ポストカードつき
  合計金額:3130円(内訳:書籍代1760円+聴講費1000円+送料370円)
3.書籍購入なしの方 2000円(聴講費のみ)

申し込み手続き
手順1:参加費振込
手順2:申し込みフォーム記入
手順3:入金確認後に受付が完了となり、順次ZoomのURLをお知らせいたします。

申し込み手続き詳細、参考:
https://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/archives/info/12bba795
・ツリー全体表示

【1619】「親子いっしょに楽しもう! 絵本の時間...
 イベント情報管理人  - 21/11/4(木) 12:11 -

引用なし
パスワード
  
東京新聞 こどもブックワールド特別オンラインイベント
 「親子いっしょに楽しもう! 絵本の時間」

 絵本のプロのおふたりが厳選したイチオシの絵本を、実際に読み聞かせしていただきます。
 読み聞かせのポイントや、今の絵本のトレンドなどのお話も。
 ぜひお子様と一緒にお楽しみください。

開催日:2021年11月21日(日)
時 間:14:00〜14:45
場 所:Zoom、YouTube(予定)を使用してのオンラインイベント

出 演
 ・聞かせ屋。けいたろうさん(読み聞かせパフォーマー)
 ・茅野 由紀さん(児童書専門店「ブックハウスカフェ」店長)
参加費:無料
定 員:100名
締 切:2021年11月15日(月)

お問合わせ:東京新聞「こどもブックワールド」係
       Tel 03-6910-2491 (平日10:00〜17:00)

申込・詳細 https://bookworld.tokyo-np.co.jp/
・ツリー全体表示

【1618】猫のダヤン35周年 池田あきこ原画展 ダ...
 イベント情報管理人  - 21/11/2(火) 13:06 -

引用なし
パスワード
  
平田本陣記念館

 猫のダヤン35周年 池田あきこ原画展 ダヤンと不思議な劇場

 作家池田あきこさんが長年創り続けている“わちふぃーるど”は、異次元にある不思議な世界。“わちふぃーるど”に迷い込んでしまった猫のダヤンと、その仲間たちの物語を立体的に体感できる新しいスタイルの原画展です。
 描き下ろしの新作原画30点をはじめ、初期の絵本作品や歴代BABYダヤンなど約160点を展示。また、段ボールアート作品の巨大な「お祭り広場」では、劇場のように空が刻々と変化を見せ、“タシルの街”を体感できます。革を使ったジオラマや、ギニョール劇場、ダヤンがとびまわるミニシアターなど楽しさ満載の原画展を、神在月からクリスマス、お正月にかけて出雲でい〜っぱいお楽しみください。

会 期:2021年10月16日(土)〜2022年1月30日(日)
会 場:平田本陣記念館
    出雲市平田町515番地
    Tel.0853-62-5090
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:火曜日、12月28日〜1月4日
入場料:一般800円(20名以上の団体100円引き)、高校生以下無料
    *身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、戦傷病者手帳をお持ちの方及びその介護者(1名)は400円。

※ご入館の際はマスク着用と手指消毒をお願いいたします。

参考:
https://www.izumo-zaidan.jp/honjin/
・ツリー全体表示

【1617】ジュンク堂書店池袋本店 『翻訳エクササイ...
 イベント情報管理人  - 21/10/29(金) 0:06 -

引用なし
パスワード
  
ジュンク堂書店池袋本店
『翻訳エクササイズ』刊行記念オンラインイベント

 古典文学から、エンタテインメント、ノンフィクション、ヤングアダルトまで、様々な分野の翻訳を数多く(もうすぐ600冊!)手掛ける金原瑞人先生。
 今回は本書についての雑談と、J・D・サリンジャーの短篇The Inverted Forest(1947)の翻訳についての話をしていただきます。
 翻訳者、翻訳志願者は見逃せないイベントとなりますので、ふるってご参加ください。質問も受け付けます!

登壇者:金原瑞人さん(法政大学教授、翻訳家)
開催日:2021年11月22日(月)
時 間:19:00〜20:30
    ※イベント開始の10分前より入室可能です。
    ※イベント終了後1週間のアーカイブで視聴できます。
販売開始:2021年10月22日(金)10:00
販売終了 視聴のみ 2021年11月22日(月)18:00
     書籍付き 2021年11月22日(月)18:00

詳細・申込方法:
https://online.maruzenjunkudo.co.jp/collections/j70019-211122
・ツリー全体表示

【1616】JBBY 国際アンデルセン賞と世界の子ども...
 イベント情報管理人  - 21/10/27(水) 16:05 -

引用なし
パスワード
  
JBBY 国際アンデルセン賞と世界の子どもの本講座2021年-4

「ぼくの絵本づくり」

 荒井良二さんの自由で・大胆で・のびやかな絵本はどうやって生まれてくるのでしょう。どのようなメッセージがその中に込められているのでしょう。
 講座ではご自身の絵本作りについて、自由に楽しく語っていただきます。

開催日:2021年11月20日(土)
時 間:14:00〜16:00
    ※本講座は、オンライン(Zoom)のみでの開催です。
    ※今のところ見逃し配信の予定はございません。
講 師:荒井良二さん(絵本作家)
参加費:1,300円(JBBY会員は1,000円)

申し込み方法:Peatixからの申し込み

プログラムの詳細・講座の申し込み方法などは、下記参考サイトにてご確認ください。

参考:https://jbby.peatix.com
・ツリー全体表示

【1615】「シンデレラ本 いま・むかし ―三宅興...
 イベント情報管理人  - 21/10/26(火) 18:17 -

引用なし
パスワード
  
大阪府立中央図書館 国際児童文学館

企画展示「シンデレラ本 いま・むかし ―三宅興子さんのコレクションを中心に―」

 シンデレラの本は世界中で数えきれないほど出版されていますが、その描かれ方は様々です。この展示では、1800年代に出版された貴重な本やしかけ絵本、パロディ絵本など、多様なシンデレラ本を三宅興子さん(大阪国際児童文学振興財団特別顧問・梅花女子大学名誉教授)の寄贈資料を中心に紹介します。

会 期:2021年11月12日(金曜日)から12月28日(火曜日)

会 場:
◎大阪府立中央図書館 展示コーナーA・B
 大阪府東大阪市荒本北1-2-1
 時 間:9:00〜19:00
    *土日祝は17:00まで

◎国際児童文学館
 大阪府東大阪市荒本北1-2-1
 時 間:9:00〜17:00

※最終日の12月28日(火曜日)は17:00で終了

入館料:いずれも無料
休館日:月曜日、12月9日(木)

参考:
https://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/shinderera.html
・ツリー全体表示

【1614】日本児童文学学会 第60回研究大会@東大阪...
 イベント情報管理人  - 21/10/26(火) 18:16 -

引用なし
パスワード
  
日本児童文学学会 第60回研究大会

 どなたでも参加いただける研究大会と講演会を開催します。
 会員は会場またはオンライン、会員外はオンラインのみでご参加いただけます。

開催日:2021年11月20日(土)、21日(日)
時 間:20日(土)13:00〜16:50
    21日(日)10:00〜16:40
参加費:会員(会場またはオンライン)1,000円
    会員外(オンラインのみ)1,200円
会 場:大阪府立中央図書館およびオンライン


講演会
「今さらながら、今だからこその少女小説――『若草物語』から『長くつ下のピッピ』まで――」
開催日:2021年11月20日(土)
時 間:14:10〜15:40
講 師:斎藤美奈子さん(文芸評論家)


プログラム詳細、申込:
 Peatix (https://childrensliterature60.peatix.com

問い合わせ:日本児童文学学会第60回実行委員会
      事務局:大阪国際児童文学振興財団
          電話 06-6744-0581
          E-mail office@iiclo.or.jp
・ツリー全体表示

【1613】文学展「石井桃子の101年−本は一生の友だ...
 イベント情報管理人  - 21/10/5(火) 16:33 -

引用なし
パスワード
  
サンクリスタル高松

 菊池寛記念館 第30回文学展「石井桃子の101年−本は一生の友だち」

 本展では石井の才能を見出した菊池寛との出会いと時代を中心に、編集者、翻訳家、作家、児童文学者、児童図書館の開拓者として多様な活躍で関わった膨大かつ豊かな本と、それを愛した101年の生涯を紹介します。石井桃子が遺した言葉「本は一生の友だち」を考える機会になれば幸いです。

会 期:令和3年10月5日(火)〜11月7日(日)
時 間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:サンクリスタル高松4階 企画展示室
    高松市昭和町一丁目2番20号
    電話:087-861-4502/ファクス:087-837-9114 
休館日:月曜日
入場料:一般200円、大学生150円、高校生以下無料

〈関連イベント〉 

※参加費無料、申込み不要
会 場:サンクリスタル高松3階視聴覚ホール 先着100人

◯講演会T「ジャーナリスト菊池寛」
日 時:10月16日(土)11時〜12時
講 師:菊池夏樹(菊池寛直孫、菊池寛記念館名誉館長)
    ※講師は来場しません。事前に録画した映像を上映します。
    ※また、10月2日の11時より下記のYouTubeチャンネルにて配信を行います。配信は6か月間の予定です。
     https://www.youtube.com/channel/UCvKxFb-QZMGidSuBnupokOg(外部サイト)

◯講演会U「菊池寛と石井桃子」
日 時:10月16日(土曜日)13時30分〜15時
講 師:尾崎真理子(文芸評論家、早稲田大学文学学術院教授)
    ※講師は来場いたしません。事前に録画した映像を上映します。

◯上映会&解説トーク「映画 子どもに本を―石井桃子の挑戦U『子どもと文学』」
日 時:10月9日(土)13時30分〜15時30分
講 師:森英男(映像作家、映画キャメラマン)

◯朗読会「英語と日本語で読むクマのプーさん」
日 時:10月17日(日曜日)13時30分〜15時
出 演:秋月シンシア(英語教師)、高松市中央図書館司書

◯朗読会「石井桃子の世界にふれる」
日 時:10月24日(日曜日)13時30分〜15時
出 演:熊谷富由美(元西日本放送アナウンサー&ディレクター)

◯映画上映
 期間中、展示会場内にて石井桃子のドキュメンタリー映画(構成・演出 森英男)を3回に分けて上映します。
 ※展示会場への入館が必要です。

・10月5日(火)〜10月13日(水)「子どもに本を―石井桃子の挑戦Tノンちゃん牧場」
・10月14日(木)〜10月24日(日)「子どもに本を―石井桃子の挑戦U『子どもと文学』」
・10月26日(火)〜11月7日(日)「子どもに本を―石井桃子の挑戦Vかつら文庫」

参考:
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/kikuchikan/index.html
・ツリー全体表示

【1612】ヨーロッパ絵本の旅@軽井沢
 イベント情報管理人  - 21/10/4(月) 8:38 -

引用なし
パスワード
  
軽井沢絵本の森美術館

 ヨーロッパ絵本の旅

 本展では当館の収蔵作品を北欧、中欧、西欧に分けて展示し、絵本原画とともに各地域の芸術の特徴や歴史をご紹介します。
 北欧からは、デンマークが誇る童話作家・アンデルセン童話のイラストを掲げます。カイ・ニールセンやスヴェン・オットーなどのデンマーク出身の画家をはじめ、幅広くヨーロッパ各国で描かれるアンデルセンの世界をお楽しみください。中欧からは、ポーランドを代表するヨゼフ・ヴィルコン、スタシス・エイドリゲヴィチウス、ブラティスラヴァ世界絵本原画展の舞台スロヴァキアよりドゥシャン・カーライらの原画を展示します。西欧からは、ドイツ出身のクラウス・エンジカート「ぼろきれ箱のサンタクロース」をはじめ、絵本に描かれるヨーロッパの冬の情景を堪能いただきます。

会 期:2021年10月15日(金)〜2022年1月10日(月)
会 場:軽井沢絵本の森美術館(ムーゼの森)
    長野県佐久郡軽井沢町長倉182(塩沢)
    電話 0267-48-3340
時 間:【10月】9:30〜17:00
    【11月〜1月】10:00〜16:00 ※最終入館は閉館の30分前
休館日:【10月・11月】火曜日 ※11/23(火)は開館、11/24(水)は振替休館。
    【12月】火〜金曜日 ※12/29(水)〜12/31(金)は開館
    【1月】1/1(土)、1/4(火)〜1/7(金) ※1/11(火)〜3/1(火)は冬季休館
入館料:大人 950円  中高生 600円  小学生 450円、小学生未満無料
    *エルツおもちゃ博物館・軽井沢との2館共通セット券あり
    *小学生以下のご入館には保護者の同伴が必要です
    *障がい者割引あり

https://museen.org/event
・ツリー全体表示

【1611】読書の秋「絵本のまち板橋」講演会シリー...
 イベント情報管理人  - 21/10/2(土) 9:14 -

引用なし
パスワード
  
板橋区立中央図書館 講演会シリーズ

 読書の秋、中央図書館では絵本にまつわるさまざまなイベントを予定しています。絵本をもっと深く楽しみたい方、ぜひご参加ください。

(1)講演会「絵本の新潮流 大人も子どもも楽しめる グラフィックノベルとバンド・デシネ」

 グラフィックノベルやバンド・デシネということば、最近耳にしたことはありませんか?
 2020年からボローニャ児童図書展ラガッツィ賞にコミック(グラフィックノベル)部門が新設され、世界的にも今、大変注目されている本のジャンルなのです。フランス語圏のバンド・デシネ翻訳の第一人者である原正人さんにその歴史や魅力を、英米におけるグラフィックノベルの広がりを翻訳家の金原瑞人さんにうかがいます。講演終了後、会場でご購入の本を対象に、サイン会を実施いたします。

開催日:2021年10月16日(土)※当日先着順
講 師:(翻訳家・法政大学教授)金原瑞人、(バンド・デシネ翻訳家)原正人


(2)講演会「いたばし国際絵本翻訳大賞 絵本翻訳のひみつを聞いてみよう」

 今年で第28回となるいたばし国際絵本翻訳大賞。前年度大賞受賞作が9月に絵本として刊行されました。
 受賞してから絵本ができるまで、どんなことがなされているのか、また、絵本翻訳において大事なことは何なのか、英語部門、イタリア語部門の審査委員である三辺律子さん、関口英子さんにお話をうかがいます。会場からの質問にもお答えしますよ。絵本翻訳のコツを探ってみましょう! 講演終了後、会場でご購入の本を対象に、サイン会を実施いたします。

開催日:2021年10月24日(日)※当日先着順
講 師:(翻訳家)三辺律子、(翻訳家)関口英子

(1)(2)共通
時 間:午後2時 から午後3時30分まで
会 場:板橋区立中央図書館 1階図書館ホール
    東京都板橋区常盤台4-3-1
対 象:どなたでも
申込み:不要(当日12時30分より、会場にて整理券を配布します)
定 員:30人(先着順)
参加費:無料
問い合わせ:板橋区立中央図書館ボローニャ絵本係
      電話 03-6281-0560


(3)翻訳家・福本友美子先生による講演会「絵本は広い世界へひらく窓」

「としょかんライオン」「おさるのジョージ」など、多数の人気絵本の翻訳を手掛けている翻訳家・福本友美子先生による講演会を開催します。大人になっても楽しむことができる絵本の世界を一緒に覗いてみませんか?

開催日:2021年10月31日(日)※要事前申込み
時 間:午後2時から午後3時30分まで
会 場:中央図書館 1階図書館ホール
講 師:(翻訳家)福本友美子
定 員:50名(抽選)
参加費:無料
対 象:一般
申込み:10月8日(必着)まで、往復はがきにてお申し込みください。
問い合わせ:中央図書館 電話03-6281-0291


 他に、講演会On the table 「私の作ったこの1冊 ―編集者にきく―」も2回開催されます。詳細は児童書関連イベント情報掲示板<a href="http://202.164.233.98/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?cmd=one;id=event;no=1602#1602" target="_self"><a href="http://202.164.233.98/cgi-bin/sc-board/c-board.cgi?cmd=one;id=event;no=1602#1602" target="_self">[#1602]</a></a>をご覧ください。

参考:
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/library/oshirase/index.html
・ツリー全体表示

【1610】宮沢賢治 絵本の世界@千葉
 イベント情報管理人  - 21/10/1(金) 21:55 -

引用なし
パスワード
  
芳澤ガーデンギャラリー

 宮沢賢治生誕125年・没後88年記念
   宮沢賢治 絵本の世界

 本展は、宮沢賢治生誕125年・没後88年にあたる記念すべき年に、「宮沢賢治の絵本シリーズ」全絵本作品の原画(1タイトルのみ複製画)を一堂に会した初の展覧会です。現代の第一線で活躍する画家たちの絵筆が、賢治の物語を見事に描き出し、絵本に至るまでの過程も併せて展示することで、絵本をとおして宮沢賢治作品の旅へと皆様を誘います。

会 期:2021年9月17日 (金)〜2021年10月31日( 日)
休館日:月曜日
時 間:9:30〜16:30(最終入館は16:00まで)
入場料:一般600円、シルバー(65歳以上)500円、ローズメンバーズ500円、中学生以下無料
    ※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方(1名)無料
会 場:芳澤ガーデンギャラリー
    千葉県市川市真間5-1-18
    TEL:047-374-7687 FAX:047-374-2588
    ※お車でのご来館はご遠慮ください

参考:
https://www.tekona.net/yoshizawa/
・ツリー全体表示

【1609】宮西達也の世界 ミラクルワールド絵本展...
 イベント情報管理人  - 21/9/30(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
  
佐野美術館

 宮西達也の世界 ミラクルワールド絵本展

 絵本を描き続けて40年、ヘンテコリンで愉快なキャラクターが活躍する作品が大人気の、宮西達也の展覧会を開催します。最新作を含む人気絵本の原画約260点に加え、作家活動の原点ともいえる学生時代の作品、創作のアイディアが詰まったスケッチ、作画技法の解説などをあわせて展示します。心躍る宮西ワールドを体感してください!

会 期:令和3年10月23日(土)〜令和3年12月19日(日)
時 間:10:00〜17:00(入館の受付は16:30まで)
会 場:佐野美術館
    静岡県三島市中田町1-43
    TEL 055-975-7278 FAX 055-973-1790
休館日:木曜日
入館料:一般・大学生1,100円 小・中・高校生550円
    ※土曜日は小中学生無料
    ※15名以上の団体は各2割引

参考:
https://www.sanobi.or.jp
・ツリー全体表示

【1608】2021公開研究会「子どもたちの未来へ」@...
 イベント情報管理人  - 21/9/30(木) 22:21 -

引用なし
パスワード
  
日本教育会館&オンライン

 日本児童文学者協会 2021公開研究会
   子どもたちの未来へ 〜いのちをつなぐ・願いをつなぐ〜

 日本児童文学者協会は、敗戦後間もない1946年に、新しい時代にふさわしい児童文学の創造と子どもたちの豊かな未来を願って創立されました。以来4分の3世紀にわたって、さまざまな活動を続けてきました。奇しくも東日本大震災から10年、そして昨年から続くコロナ禍の中で迎えた創立75年となりましたが、「子どもの貧困」や道徳教科化、そしてブラック校則の問題など、子どもたちが主権者として豊かに育つことのできる環境とは決していえない状況を、わたしたちは日々目にしています。
 今回、フォトジャーナリストとして活躍されている安田菜津紀さんをお迎えして、〈今〉という時代のありようを見つめ直すとともに、児童文学が果たすことのできる役割について改めて考え合いたいと思います。子どもと児童文学の今とこれからに関心をお持ちの、全国の方たちのご参加をお待ちします。

◯講演 安田菜津紀 「“心の種”をまく〜子どもたちの今と未来を見つめて〜」

◯シンポジウム「明日に向けて、何をどう書いていくか」
 工藤純子 + 指田 和 + 濱野京子 + まはら三桃 + ひこ・田中(コーディネーター)

開催日:2021年10月31日(日) 午後2時〜5時(午後1時半開場)
会 場:日本教育会館8F大会議室
    東京都千代田区一ツ橋2丁目6−2
定 員:150名(+リモート150名) 
    ※但し、コロナ感染の状況によってはリアル参加の定員を限定して開催、もしくは全面リモートで開催する場合があります。
参加費:1000円
申込み:メールまたは往復ハガキ(リアル参加のみ)にて

問い合わせ:一般社団法人 日本児童文学者協会
      東京都新宿区神楽坂6-38中島ビル502
      TEL 03-3268-0691 / FAX 03-3268-0692 / E-mail zb@jibunkyo.or.jp

参考:
http://jibunkyo.main.jp/index.php/event/archives/56
・ツリー全体表示

【1607】リサとガスパールのおもいで展@新潟
 イベント情報管理人  - 21/9/30(木) 22:13 -

引用なし
パスワード
  
長岡市栃尾美術館
 
 日本デビュー20周年記念 リサとガスパールのおもいで展

 1999年にフランスで生まれた絵本「リサとガスパール」。イヌでもウサギでもないパリの住人リサとガスパールがおりなすあたたかいお話しは、翌年日本に紹介されて以来、20年間人気のシリーズとなりました。本展では、約100点の原画やスケッチなどを展示し、その魅力を広く紹介します。

期 間:2021年9月18日(土)〜11月21日(日)
時 間:9:30〜17:00(発券は16:30まで)
会 場:長岡市栃尾美術館
    新潟県長岡市上の原町1-13
    TEL:0258-53-6300
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
観覧料:一般600円 高・大学生300円 小・中学生100円 未就学児無料
    
参考:
https://www.lib.city.nagaoka.niigata.jp/?page_id=135
・ツリー全体表示

【1606】戦争と平和を考える子どもの本展 inひろし...
 イベント情報管理人  - 21/9/29(水) 10:54 -

引用なし
パスワード
  
旧日本銀行広島支店

 戦争と平和を考える子どもの本展inひろしま2021

 戦争?平和?ってなんでしょう。おとなも子どもも、一冊の本から、戦争と平和を考える──そんな催しが、ひろしまにやってきます。
 古今東西の絵本・児童書、約300冊の展示、絵本の原画展示、作家・画家のお話、子どもたちの絵の展示、ミニコンサート、朗読、絵本の読み聞かせ、紙芝居上演など、多彩に。被爆都市ひろしまのシンボルのひとつ、被爆建物・旧日本銀行広島支店の大きな会場で、子どもたちの未来につながる1ページをひらきましょう。

会 期:2021年10月20日(水)〜10月24日(日)
時 間:10:00〜18:00
会 場:旧日本銀行広島支店1階
    広島県広島市中区袋町5-16
参加費:無料

<イベント内容>
◯23日(土)
・講演「過去に学び、未来を描く。」
  講師:弓狩匡純(ジャーナリスト)
・歌と朗読「反戦詩画人 四國五郎を歌う、そして語る」
  講師:今田陽次(バリトン)、山下雅靖(ピアノ)、土屋時子(朗読)
・対談「広島で書く・広島を読む」
  講師:皿海達哉(児童文学作家)、三浦精子(児童文学作家、研究者)

◯24日(日)
・被爆証言『チンチン電車と女学生』の笹口里子さんによる被爆証言
・講演「『大久野島からのバトン』を書いて」
  講師:今関信子(作家)
・講演「『絵で読む広島の原爆』を語る〜那須正幹さんの思いを受け継ぐ」
  講師:西村繁男(絵本画家)


問い合わせ先:子どもの本・九条の会
      TEL 042-687-5386/E-mail kodomonohon9jo@gmail.com

参考:
http://kodomonohon9.planet.bindcloud.jp
・ツリー全体表示

【1605】「ピーター・シスの闇と夢」展@練馬
 イベント情報管理人  - 21/9/27(月) 12:28 -

引用なし
パスワード
  
練馬区立美術館

 展覧会「ピーター・シスの闇と夢」

 チェコスロヴァキア(現 チェコ共和国)出身でアメリカを代表する絵本作家のピーター・シス(1949年生)は、1987年からこれまで30作以上の絵本を生み出してきました。日本でも多くのシス作品が翻訳されており、「絵本好き」の本棚にはシスの作品が1冊は収められていることでしょう。
 本展は、日本ではじめて開催されるシスの展覧会です。代表作の絵本原画やシスの創作活動の原点であるアニメーション作品を中心に、オブジェや構想メモ、スケッチ、日記など様々な作品や資料を含んだ約150点を通して、シスの芸術を俯瞰します。

会 期:2021年9月23日(木・祝)〜11月14日(日)
時 間:10:00〜18:00 ※入館は17:30まで
会 場:練馬区立美術館
    東京都練馬区貫井1-36-16
    電話03-3577-1821
休館日:月曜日
観覧料:一般1,000円、高校・大学生および65〜74歳800円、中学生以下および75歳以上無料

参考:
https://neribun.or.jp/museum.html
・ツリー全体表示

16 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
34276
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event