|
古沢嘉通(ふるさわ よしみち)訳書リスト 最終更新日 2020/12/15 ※本リストは、訳者の方へのインタビューをきっかけに作成いたしました。現在は都合により更新を停止しています。 |
| タイトル | 文 | 出版社 | 発行年 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 素晴らしき世界(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2020.11 | |
| 汚名(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2020.08 | |
| 中国・SF・革命 | ケン・リュウ | 河出書房新社 | 2020.07 | |
| レイトショー(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2020.02 | |
| 訣別(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2019.07 | |
| 短編画廊 絵から生まれた17の物語 | 短篇集 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 2019.06 | エドワード・ホッパーの17枚の絵画から綴られた短篇集17編のうちの 「夜鷹 ナイトホークス」 マイクル・コナリー作 |
| 生まれ変わり | ケン・リュウ編 | 早川書房 | 2019.02 | |
| 贖罪の街(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2018.12 | |
| 燃える部屋(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2018.06 | |
| スタートボタンを押してください | ケン・リュウ、アンディ・ウィアー他 | 2018.03 | 短編集/中原尚哉、古沢嘉通訳 | |
| 折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー | ケン・リュウ編(英訳) | 早川書房 | 2018.02 | 短編集/中原尚哉、古沢嘉通他訳 |
| 臨接界 | クリストファー・プリースト | 早川書房 | 2017.10 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ |
| 罪責の神々 リンカーン弁護士(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2017.10 | 講談社文庫 |
| ブラックボックス(上・下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2017.05 | 講談社文庫 |
| もののあはれ(ケン・リュウ短篇傑作集2) | ケン・リュウ | 早川書房 | 2017.05 | |
| 母の記憶に | ケン・リュウ | 早川書房 | 2017.04 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ |
| 紙の動物園(ケン・リュウ短篇傑作集1) | ケン・リュウ | 早川書房 | 2017.04 | |
| 地球に落ちて来た男 | ウォルター・テヴィス | 二見書房 | 2017.01 | |
| 転落の街(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2016.09 | 講談社文庫 |
| 転落の街(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2016.09 | 講談社文庫 |
| 蒲公英王朝記 巻ノ二 囚われの王狼 | ケン・リュウ | 早川書房 | 2016.06 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ |
| 蒲公英王朝記 巻ノ一 諸王の誉れ | ケン・リュウ | 早川書房 | 2016.04 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ |
| 証言拒否 リンカーン弁護士(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2016.02 | 講談社文庫 |
| 証言拒否 リンカーン弁護士(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2016.02 | 講談社文庫 |
| 双生児 上・下 | クリストファー・プリースト | 早川書房 (ハヤカワ文庫FT) |
2015.08 | →単行本 |
| 紙の動物園 | ケン・リュウ | 早川書房 | 2015.04 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 日本オリジナル短篇集 「紙の動物園」は ・2012年ヒューゴー賞短編小説部門受賞 ・2011年ネビュラ賞短編小説部門受賞 ・2012年世界幻想文学大賞短編小説部門受賞 ・2014年第45回星雲賞海外短編部門受賞 |
| 判決破棄 リンカーン弁護士(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2014.11 | 講談社文庫 |
| 判決破棄 リンカーン弁護士(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2014.11 | 講談社文庫 |
| 「耳を澄まして」 | イアン・マクドナルド | 早川書房 | 2014.05 | ハヤカワ文庫SF 『SFマガジン700【海外篇】』SFマガジン創刊700号記念アンソロジー所収 |
| ナイン・ドラゴンズ(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2014.03 | 講談社文庫 |
| ナイン・ドラゴンズ(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2014.03 | 講談社文庫 |
| 夢幻諸島から | クリストファー・プリースト | 早川書房 | 2013.08 | 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ |
| スケアクロウ(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2013.02 | 講談社文庫 |
| スケアクロウ(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2013.02 | 講談社文庫 |
| 黒き計画、白き騎士 時間結社〈カンパニー〉極秘記録 | ケイジ・ベイカー | 講談社 | 2012.12 | ハヤカワ文庫SF 中村浩美共訳 |
| 真鍮の評決(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2012.01 | 講談社文庫 |
| 真鍮の評決(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2012.01 | 講談社文庫 |
| 死角 オーバールック | マイクル・コナリー | 講談社 | 2010.12 | 講談社文庫 |
| エコー・パーク(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2010.04 | 講談社文庫 ・このミステリーがすごい!2011年版(2010年) 宝島社 海外第6位 |
| エコー・パーク(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2010.04 | 講談社文庫 ・このミステリーがすごい!2011年版(2010年) 宝島社 海外第6位 |
| リンカーン弁護士(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2009.06 | 講談社文庫 ・このミステリーがすごい!2010年版(2009年) 宝島社 海外第10位 ・週刊文春「2009年度ミステリーベスト10」海外部門第9位 |
| リンカーン弁護士(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2009.06 | 講談社文庫 ・このミステリーがすごい!2010年版(2009年) 宝島社 海外第10位 ・週刊文春「2009年度ミステリーベスト10」海外部門第9位 |
| エア | ジェフ・ライマン | 早川書房 | 2008.05 | 三角和代共訳 ・2006年アーサー・C・クラーク賞 ・2005年英国SF協会賞長篇部門 ・2005年ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞 ・2005年サンバースト賞 |
| 限りなき夏 | クリストファー・プリースト | 国書刊行会 | 2008.05 | 編訳:日本オリジナル短編集 |
| 「ビンゴ教授の嗅ぎ薬」 | レイモンド・チャンドラー | 早川書房 | 2007.12 | ハヤカワ・ミステリ文庫 『チャンドラー短篇全集 4 トラブル・イズ・マイ・ビジネス』(田口俊樹他訳)所収 |
| 終決者たち(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2007.09 | 講談社文庫 ・週刊文春「2007年ミステリーベスト10」海外部門第8位 |
| 終決者たち(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2007.09 | 講談社文庫 ・週刊文春「2007年ミステリーベスト10」海外部門第8位 |
| 双生児 | クリストファー・プリースト | 早川書房 | 2007.04 | ・2002年英国SF協会賞受賞作
・2003年アーサー・C・クラーク賞受賞作 ・週刊文春「2007年ミステリーベスト10」海外部門第4位 ・このミステリーがすごい!2008年版(2007年)ベスト10 早川書房 海外篇第1位 →文庫版 |
| チェイシング・リリー | マイクル・コナリー | 早川書房(ハヤカワ・ミステリ文庫) | 2007.01 | 三角和代共訳 →単行本 |
| 天使と罪の街(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2006.08 | 講談社文庫 ・このミステリーがすごい!2007年度版(2006年)ベスト20 宝島社 海外第8位 |
| 天使と罪の街(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2006.08 | 講談社文庫 ・このミステリーがすごい!2007年度版(2006年)ベスト20 宝島社 海外第8位 |
| エンジェルズ・フライト上・下 | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 2006.01 | →『堕天使は地獄へ飛ぶ』を改題、文庫版扶桑社ミステリー |
| 暗く聖なる夜(下) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2005.09 | 講談社文庫 ・週刊文春「2005年ミステリーベスト10」海外部門第1位 ・このミステリーがすごい!2006年度版(2005年)ベスト10 宝島社 海外第2位 |
| 暗く聖なる夜(上) | マイクル・コナリー | 講談社 | 2005.09 | 講談社文庫 ・週刊文春「2005年ミステリーベスト10」海外部門第1位 |
| ベスト・アメリカン・ミステリ ジュークボックス・キング | マイクル・コナリー&オットー・ペンズラー編 | 早川書房 | 2005.04 | ハヤカワ・ポケットミステリー |
| ベスト・アメリカン・ミステリ ハーレム・ノクターン | ジェームズ・エルロイ&オットー・ペンズラー編 | 早川書房 | 2005.03 | ハヤカワ・ポケットミステリー |
| 耽溺者(ジャンキー) | グレッグ・ルッカ | 講談社 | 2005.02 | 講談社文庫 |
| シティ・オブ・ボーンズ | マイクル・コナリー | 早川書房 | 2005.02 | →単行本 ハヤカワ・ミステリ文庫HM 301-1 |
| 魔法 | クリストファー・プリースト | 早川書房 | 2005.01 | →単行本 ハヤカワ文庫 FT378 |
| 奇術師 | クリストファー・プリースト | 早川書房 | 2004.09 | ・映画「プレステージ」(2007年日本公開)の原作(映画公式サイト) ・1996年世界幻想文学大賞受賞 ・週刊文春「2004年ミステリーベスト10」海外部門第1位 ・このミステリーがすごい!2005年版(2004年) 宝島社 海外第10位 |
| 地球に落ちて来た男 | ウォルター・テヴィス | 扶桑社 | 2003.11 | |
| チェイシング・リリー | マイクル・コナリー | 早川書房 | 2003.09 | 三角和代共訳 →文庫版 |
| 夜より暗き闇 上・下 | マイクル・コナリー | 講談社 | 2003.07 | 講談社文庫 |
| プランク・ゼロ | スティーヴン・バクスター | 早川書房 | 2002.12 | |
| シティ・オブ・ボーンズ | マイクル・コナリー | 早川書房 | 2002.12 | →文庫版 |
| わが心臓の痛み 上・下 | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 2002.11 | →単行本 扶桑社ミステリー |
| 戦う男:ベッカム | ファーガス・ケリー | 扶桑社 | 2002.10 | 監修: 東本貢司 |
| 暗殺者(キラー) | グレッグ・ルッカ | 講談社 | 2002.02 | 講談社文庫 |
| 堕天使は地獄へ飛ぶ | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 2001.09 | →改題文庫版 |
| 転落の道標 | ケント・ハリントン | 扶桑社 | 2001.02 | 扶桑社ミステリー |
| 奪回者 | グレッグ・ルッカ | 講談社 | 2000.11 | 講談社文庫 |
| わが心臓の痛み | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 2000.04 | →文庫版 ・週刊文春「2000年ミステリーベスト10」海外部門第9位 |
| 守護者(キーパー) | グレッグ・ルッカ | 講談社 | 1999.03 | 講談社文庫 |
| スネーク・アイズ | デイヴィッド・ジェイコブズ | 扶桑社 | 1999.01 | 扶桑社ミステリー |
| 疾風魔法大戦 | トム・ホルト | 早川書房 | 1998.08 | ハヤカワ文庫 |
| トランク・ミュージック(上) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1998.06 | 扶桑社ミステリー |
| トランク・ミュージック(下) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1998.06 | 扶桑社ミステリー |
| ザ・ポエット(上) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1997.10 | 扶桑社ミステリー |
| ザ・ポエット(下) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1997.10 | 扶桑社ミステリー |
| 火星夜想曲 | イアン・マクドナルド | 早川書房 | 1997.08 | ハヤカワ文庫 |
| ラスト・コヨーテ(上) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1996.06 | 扶桑社ミステリー |
| ラスト・コヨーテ(下) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1996.06 | 扶桑社ミステリー |
| 魔法 | クリストファー・プリースト | 早川書房 | 1995.12 | →文庫版 夢の文学館 |
| 夢の終わりに… | ジェフ・ライマン | 早川書房 | 1995.08 | 夢の文学館 |
| ブラック・ハート(上) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1995.09 | 扶桑社ミステリー |
| ブラック・ハート(下) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1995.09 | 扶桑社ミステリー |
| 黎明の王 白昼の女王 | イアン・マクドナルド | 早川書房 | 1995.02 | ハヤカワ文庫 |
| ブラック・アイス | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1994.05 | 扶桑社ミステリー |
| トライアッド(上) | マイクル・P・キュービー=マクダウエル | 東京創元社 | 1993.12 | 創元SF文庫 |
| トライアッド(下) | マイクル・P・キュービー=マクダウエル | 東京創元社 | 1993.12 | 創元SF文庫 |
| 天の筏 | スティーヴン・バクスター | 早川書房 | 1993.12 | ハヤカワ文庫 |
| エニグマ(上) | マイクル・P・キュービー=マクダウエル | 東京創元社 | 1993 | 創元SF文庫 |
| エニグマ(下) | マイクル・P・キュービー=マクダウエル | 東京創元社 | 1993 | 創元SF文庫 |
| アリアドニの遁走曲 | コニー・ウィリス,シンシア・フェリス | 早川書房 | 1993.10 | ハヤカワ文庫 |
| リムランナーズ | C・J・チェリイ | 早川書房 | 1993.06 | ハヤカワ文庫 |
| ナイトホークス(上) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1992.10 | 扶桑社ミステリー |
| ナイトホークス(下) | マイクル・コナリー | 扶桑社 | 1992.10 | 扶桑社ミステリー |
| 踊る女 | ジョン・ソール | 扶桑社 | 1991.01 | 扶桑社ミステリー |
| アースライズ(上) | マイクル・P・キュービー=マクダウエル | 東京創元社 | 1991.08 | 創元推理文庫 |
| アースライズ(下) | マイクル・P・キュービー=マクダウエル | 東京創元社 | 1991.08 | 創元推理文庫 |
| 呼ぶ声 | ジョン・ソール | 扶桑社 | 1991.10 | 扶桑社ミステリー |
| ゴースト・トレイン(上) | スティーヴン・ローズ | 東京創元社 | 1989 | 創元ノヴェルズ |
| ゴースト・トレイン(下) | スティーヴン・ローズ | 東京創元社 | 1989 | 創元ノヴェルズ |
| スペクター | スティーヴン・ローズ | 東京創元社 | 1990.03 | 創元ノヴェルズ |
| バットマンの冒険2 | M・H・グリーンバーグ | 社会思想社 | 1990.01 | 現代教養文庫 |
| バットマンの冒険1 | M・H・グリーンバーグ | 社会思想社 | 1989.11 | 現代教養文庫 |
| 地球から来た傭兵たち3 勝利の嵐 上 |
ジェリー・パーネル,ローランド・グリーン | 東京創元社 | 1990.09 | 創元SF文庫 |
| 地球から来た傭兵たち3 勝利の嵐 下 |
ジェリー・パーネル,ローランド・グリーン | 東京創元社 | 1990.09 | 創元SF文庫 |
| 地球から来た傭兵たち2 トラン攻防戦 |
J・パーネル,R・グリーン | 東京創元社 | 1988.11 | 創元SF文庫 |
| ハスターの後継者(上) | M・Z・ブラッドリー | 東京創元社 | 1987 | 創元推理文庫 |
| ハスターの後継者(下) | M・Z・ブラッドリー | 東京創元社 | 1987 | 創元推理文庫 |
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
資料室宛てのメールアドレスは、資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当: ベス(WYN-0004) くるり(WYN-0005) 蒼子(WYN-0031)
copyright © 2000-2023 yamaneko honyaku club